説明

Fターム[3D344AA14]の内容

計器板 (18,602) | 目的 (7,906) | 装備品の配置、取付 (662)

Fターム[3D344AA14]に分類される特許

161 - 180 / 662


【課題】外部光の光量に影響されない優れた視認性と、デザインの自由度を兼ね備える指針計器を提供する。
【解決手段】指針計器100は、指標部材2の裏面側に配設され、光を透過する材料から成る導光体7と、導光体7に光を入射する発光ダイオード81、82と、指針計器100の目盛72を有し、導光体7の裏面70bには、凹部71と、リフレクタ6が設けられていることを特徴とする。これにより、外部光の光量が多い環境下においては、導光体7に入射する外部光88aを、リフレクタ6により、運転者側へ視認可能へ反射させ、目盛72は、周辺部との明度差を獲得する構成となる。明度差が獲得可能であることから、光源色に制約も生じない。その為、指針計器100は、外部光88a光量に影響されない優れた視認性と、デザインの自由度を共に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 車両のエンジン回転数を表示するアナログ式の車両用計器において、エンジン回転数の計測値が急激に変化する車両にも搭載することが可能であり、また、信頼性の高い表示が可能な車両用計器を提供する。
【解決手段】 車両の点火信号をエンジン回転数を示す状態信号として入力可能な制御手段6を備える車両用計器である。制御手段6は、前回の表示値に対して所定値より大きい計測値が所定回数連続して算出されているか否かを判定し、前記前回の表示値に対して前記所定値より大きい前記計測値が所定回数連続して算出されている場合は前記計測値に基づいて前記表示値を算出し、前記前回の表示値に対して前記所定値より大きい前記計測値が所定回数連続して算出されていない場合は前記前回の表示値を前記表示値として確定する。 (もっと読む)


【課題】 電源回路1からの電源電圧が低下することによって表示器6が誤表示してしまうことを防止できる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 画像制御回路4に電源を供給する電源回路1と、電源回路1から発せられる電源の電圧が所定値以上であるか否かを監視する電源電圧監視回路2と、制御手段3と画像制御回路4との間に設けられ、制御手段3からの表示用データを入力し、この表示用データを画像制御回路4へ転送するか否かを制御手段3からの制御信号に基づいて切り換えるスイッチ手段5と、を備え、制御手段3は、電源電圧監視回路2によって電源回路1から発せられる電源の電圧が所定値未満である場合には、画像制御回路4への前記表示用データの出力を停止するようにスイッチ手段5を制御する制御信号を出力してなる。 (もっと読む)


【課題】運転者の視線移動距離を小さくし、且つ表示の識別性を高めて、必要な車両状況の情報を得るための運転者の疲労を軽減することができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示手段と、車両状況収集手段3と、制御手段と、を有する表示装置であって、制御手段は、速度情報を含む車両状収集手段から得た情報をもとに予め定められた制御パターンに従って表示手段を制御し、表示手段は、制御手段の制御によって、車両の速度に対応して、基本位置から、車体中央の前方の且つ高い位置に向かって段階的に移動するように設定された可動式表示装置。 (もっと読む)


【課題】車両の走行に用いられるパワーを運転席近傍に表示するパワーメータにおいて、より適正に車両の走行に用いられているパワーを運転車に表示する。
【解決手段】単位パワー当たりの指針64の回転角(単位回転角)dθを走行用に用いられているパワーが大きいほど小さくして、全パワーに渡って単位回転角dθを一定に表示したものに比して、パワーメータ60が搭載されている車両が良好な燃費で走行可能なパワーの上限値としての所定パワー(例えば、50kW)未満のエコ運転領域62bを大きく表示した。これにより、パワーを運転者に適正に表示することができる。 (もっと読む)


【課題】運転者の視線方向に関係なく、注視対象への視線誘導を可能とする車両用表示方法及び車両用表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】運転者の視線を注視対象に誘導させるための誘導表示を行う車両用表示装置1であって、補助誘導表示を行うための補助誘導表示手段20と、注視対象に誘導するための誘導表示を行うための誘導表示手段21,22と、運転者の視野を検出する視野検出手段11,30bと、誘導表示手段21,22の位置が視野検出手段11,30bで検出した視野の外か否かを判定する視野判定手段30bと、視野判定手段30bで視野外と判定した場合に運転者の視野内に位置する補助誘導表示手段20によって補助誘導表示させ、補助誘導表示手段20で補助誘導表示した後に誘導表示手段21,22によって誘導表示させる表示制御手段30c,30dとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】車両の走行状態が変化する場合であっても、省エネルギ運転に関する適切な情報を乗員に提供可能にする。
【解決手段】車両の車輪の回転角速度を検出し、回転角速度検出信号を生成する車輪速センサ30と、車両のフューエルインジェクタ28から噴射された燃料を燃焼するときの燃料消費量を検出し、消費燃料検出信号を生成する燃料消費センサ32と、前記回転角速度検出信号から車両速度を演算処理して求め、前記消費燃料検出信号から燃料消費量を演算処理して求め、前記車両速度および前記燃料消費量に基づいて、単位時間における走行距離と、前記単位時間における第一の燃料消費量と、前記単位時間における車両の運動エネルギの増減量に由来する第二の燃料消費量とを算出し、前記走行距離を、前記第一の燃料消費量から前記第二の燃料消費量を減算した燃料消費量で除算した燃費を算出するメインECU24と、を有する。 (もっと読む)


【課題】車両用スイッチパネルにおいて、オーナメントリブのガタつきを抑制する。
【解決手段】基板11に固定された台座部14、台座部14から離間し、複数のスイッチ操作面が配列される意匠面60と、各スイッチ操作面の配列方向に延び、台座部から意匠面60に向かって立ち上がる立ち上がり板16と、一端がスイッチ操作面の配列方向と直交方向に向かうように台座部14に設けられたスリット15に差し込まれ、他端の仕切り部26が意匠面60に達して各スイッチ操作面を仕切るオーナメントリブ20を備える車両用スイッチパネル10であって、オーナメントリブ20は、台座部14と意匠面60との間にあって、オーナメントリブ20の表面に沿って立ち上がり板16の方向に延び、立ち上がり板16の意匠面側端部に設けられた切り欠き18に嵌まり込む突部25を備える。 (もっと読む)


【課題】 収納時でも表示に使用することが可能な車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 表示器1と、表示器1の前方に配設され移動可能な実体メータ2と、実体メータ2を表示器1の前方位置と収納位置とに移動させる移動機構4とを備えた車両用表示装置Dであって、実体メータ2に設けた光源2dと、光源2dを少なくとも制御する制御手段11とを備え、制御手段11は実体メータ2収納時に光源2dを発光させるものである。 (もっと読む)


【課題】弾性部材の誤組みを防止してスイッチを確実に押圧操作することが可能なスイッチ操作装置を提供する。
【解決手段】回路基板1に固定され可動部を有するスイッチと、可動部を押圧操作により作動させる操作部材13と、この操作部材13を反押圧方向に付勢させるコイルバネ14(弾性部材)とを備え、操作部材13は、回路基板1に対向するフランジ部23と、このフランジ部23から回路基板1側に突設しコイルバネ14が外壁側に保持される筒状の保持壁27と、この保持壁27から離間して設けられ、回路基板1の穴部28に挿入されて操作部材13の回り止めとなるガイド部29とを有し、保持壁27は複数の壁に分離されており、この壁の内壁側に、コイルバネ14が誤って保持されるのを防ぐ誤組防止壁31を設けた。 (もっと読む)


【課題】表示領域に表示される情報をワイパー作動時にも見易くする。
【解決手段】車両のフロントガラス上に設定された表示領域に情報を表示する車両用ヘッドアップディスプレイ装置1Aにおいて、所定の情報を表示領域に表示部として表示する表示装置15と、ワイパーが作動中か否か判定するワイパー作動判定部21と、フロントガラス上のワイパーの位置を検出するワイパー位置検出部22と、ワイパー位置検出部22の出力に基づいてワイパーと表示領域とが重なる重複領域を算出する重複領域算出部23と、を備え、表示装置15は、ワイパー作動判定部21によりワイパー作動中と判定されたときに、ワイパーと表示領域とが重なる重複領域における表示部の輝度を、ワイパーと表示領域とが重ならない非重複領域における表示部の輝度よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】指針の輝度を確保することが可能な指針式計器を提供する。
【解決手段】指針1が、第1の指針部11と、第2の指針部12と、第3の指針部13とを有し、第1の指針部11が棒状部111と、扇状部112と、第1の反射部117を有し、第1の指針部11と第2の指針部12との接続部121に第2の反射部122が設けられると共に、要部Tと第1の反射部117及び第2の反射部122の各中心点P1,P2が前記延長軸線上に位置してなる指針式計器において、要部Tを第1の反射部117の中心点P1と第2の反射部122の中心点P2との距離Lの半分(距離L1)以上、第1の中心点P1から離間させてなる。 (もっと読む)


【課題】 アナログ速度計に対するデジタル速度計の表示形態をアナログ速度計と連動して変化させ、車両の走行挙動等を実感把握する上での演出効果に優れた車両用メータユニットを提供する。
【解決手段】 アナログ速度計504Aの画像とともにデジタル速度計504Dの画像を表示し、かつ速度指示値、すなわち、アナログ速度計504Aの指針502の軌跡上での位置に応じて、すなわち、速度指示値に応じて、デジタル速度計504Dの速度指示値を構成する数字画像を、該速度指示値の増減に応じて寸法及び形状の少なくともいずれかを変化させる形で表示する。 (もっと読む)


【課題】表皮材と基材との二層構造からなり、エアバッグを安定して展開させることができる、コンポーネントの製造方法を提供する。
【解決手段】雄型35は、表皮材11の裏面11bの切込み溝13a、13b又はその付近に当接し、雌型33の成形用凹部34の内部に進入する。これにより、表皮材11は雄型35によって成形用凹部34に所定量だけ押し込まれ、表皮材11は雄型35によって最終形状に近い状態まで賦形される。雄型35は、また、表皮材11に当接することにより、表皮材11の温度を低下させるから、ほぼ最終的な形態まで賦形された領域が、更に、大きく変形することはない。したがって、切込み溝13a、13bの形態、及び、切込み溝13a、13bによって挟まれた領域の形態は、それぞれ、ほぼ最終的な形態に固定され、弱化溝13a、13bを表皮材の所定個所に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でありながら移動体の乗員による視認性を向上させた計器装置の指針を提供する。
【解決手段】計器装置の指針1は、透光性材料から形成され、出力軸17aが回転する際に回転中心となる基端部21と、基端部21から該基端部21の外周方向に沿って延出した指示部22とを有した指針本体2と、着色部3と、第二の着色部4とを備えている。着色部3は、指示部22の文字板13aと相対する底面24に指示部22の長手方向に沿って延びている。第二の着色部4は、指示部22の乗員と相対する上面25の指示部22の先端に設けられている。 (もっと読む)


【課題】複数のモード間でモード変更が生じる情報のモード変更を、表示パネルを大型化しないで認識し易く表示可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、第1情報を表す第1情報画像5、6と、複数のモード間でモード変更が生じる第2情報を表す第2情報画像7とを表示可能な表示パネル2と、第1情報画像5、6を表示可能なように、且つ、第2情報画像7の表示切替を複数の表示状態71、72間で行うことが可能なように表示パネル2を制御する制御手段3、4とを備え、第2情報画像7が、第1情報画像5,6の少なくとも一部と、第1情報画像5,6の背景を表す背景画像7との少なくとも一方であり、制御手段3、4が、第2情報のモード変更に連動させて、情報画像7の表示切替を行う。これにより、複数のモード間でモード変更が生じる情報のモード変更を、表示パネルを大型化しないで認識し易く表示できる。 (もっと読む)


【課題】音波を発することにより聴覚情報を提供する発音体としてのブザーを、視覚情報を提供する表示パネルの後方に配設される場合、たとえばカーオーディオ等の車内環境要因の影響を受けて、ユーザに対する聴覚情報の伝達が十分になされないおそれがあった。
【解決手段】空間7を周方向に取り囲む見返し板3には、その外周面3aに取り付けられた発音体5に向かって開口すると共に空間7に連通する連通孔31が設けられるので、発音体5が当該連通孔31を介して空間7とつながる構成とする。これにより、発音体5から発せられた音波は、連通孔31内及び空間7を通じた伝播により透過パネル4を振動させ、さらにこの振動が透過パネル4前方へと伝播することで、聴覚情報が提供されることになる。したがって、車両の運転者に対して、視覚情報と共に聴覚情報を適確に伝達することができる。 (もっと読む)


【課題】運転者に煩わしさを感じさせることなく両眼視差によって視覚情報が二重に見えることを防止し、視覚情報の視認効率を向上させる。
【解決手段】表示制御部7が、運転者の左目,右目,又は両目の盲点領域内に視覚情報が表示されるように視覚情報の表示位置を制御する。この盲点領域とは、視覚刺激が単眼入力となり、両眼視差による二重視が生じない人間の視界領域である。従ってこの制御によれば、運転者に煩わしさを感じさせることなく両眼視差によって視覚情報が二重に見えることを防止し、視覚情報の視認効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】乗員に所定の車両情報を表示する車両用表示装置において、斬新な表現及び付加的情報の表示を可能とする。
【解決手段】乗員に所定の車両情報を表示する車両用表示装置10において、指示液13を封入する透過性の封入容器12内に指示液13を封入してなる表示器11と、前記封入容器12内の指示液13の量及び色を調整する制御部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】自動車の空調装置の空気吹出口より吹き出す温調空気の温度状態を、乗員が感覚的に、視覚によって簡便に得られるようにすること。
【解決手段】車両用内装部材に設けられて空調ダクトよりの温調空気を車室内に吹き出す空気吹出口31を照明手段である発光手段25によって照明し、その発光手段25の発光色を温調空気の温度に基づいて変更設定する。 (もっと読む)


161 - 180 / 662