説明

Fターム[3D344AA14]の内容

計器板 (18,602) | 目的 (7,906) | 装備品の配置、取付 (662)

Fターム[3D344AA14]に分類される特許

141 - 160 / 662


【課題】GPS信号などの3個の検出器の出力を用いると共に、車両側に配設される車両側ユニットと車両に対して着脱自在に配設される着脱ユニットとを備えるナビゲーション装置において、測位における検出器の使用の柔軟性を向上させるようにしたナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】車両に固定自在なベースユニットとそれに着脱自在なフロントパネルユニットを備えたナビゲーション装置において、GPS信号受信装置など3個のセンサ(検出器)を備え、TV画像を受信するチューナ10qをベースユニットに配置し、その出力をベースユニットのマイクロコンピュータからフロントパネルユニットに伝送すると共に、3個の検出器の出力をベースユニットのマイクロコンピュータに入力させ、そこで同一時刻のデータに並べ替えてフロントパネルユニットのマイクロコンピュータに送出する。 (もっと読む)


【課題】車両後席の乗車状態に応じた後席シートベルトの装着状態を、適切に運転者に報知することができる車両用シートベルト状態表示装置を提供する。
【解決手段】少なくとも車両の駆動走行用システム起動前において、当該車両における後席乗員の有無を推定し、推定した後席乗員の有無を示す情報を記憶する。車両の駆動走行用システムの起動後において、記憶された情報が後席乗員有りを示している場合、車両の後席シートベルトが装着されている状態か非装着状態かを判定して、当該後席シートベルトの装着状態を表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】表示目的の異なる複数画像を、それぞれの目的に応じて適切に表示する車両用表示装置の提供。
【解決手段】液晶パネル10は、車両の状態値を指示するためのメータ画像を表示する第一画素領域14と、乗員に注意を喚起するための注意画像である外界画像を表示する第二画素領域18とを有する。また、照明手段としてのバックライト120は、第一画素領域14を照明するために発光する第一光源128aと、第二画素領域18を照明するために発光する第二光源128bとを有する。さらに、入力手段としての入力部30は、メータ画像及び外界画像の明るさを調整するための調整値を、車両の乗員からの入力として受ける。そして、制御手段としてのメイン制御部160は、第一光源128aの発光輝度よりも第二光源128bの発光輝度が大きくなるように、それらの発光輝度を調整値に応じて変化させる。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション機能を奏するマイクロコンピュータを有する部分を本体であるベースユニットから着脱可能に構成して使い勝手の良さを上げると共に、ディスプレイの大きさを可能な限り増加させるようにしたナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】車両の運転席のダッシュボードDに形成された凹部24に固定自在であるベースユニット10と、それに着脱自在で、地図データを表示するディスプレイを有するフロントパネルユニット14を備えたナビゲーション装置において、フロントパネルユニットの前面をベースユニットの着脱面と同大に構成すると共に、ダッシュボードDに形成された凹部24を、ベースユニットに取り付けられるとき、フロントパネルユニットがダッシュボードDの壁面Dwからその一部を側面視において吐出させられ、凹部の側面は上面視において開口側に広がるように形成される。 (もっと読む)


【課題】確認の際に車外に向けていた目線を大きく動かす必要の無い新規なダッシュボード設置型の車両用障害物インジケータを提供する。
【解決手段】車両用障害物インジケータIは、車両のダッシュボードに設けられる。車両用障害物インジケータIは、上面から上向きに障害物情報画像の発光を出射する装置本体100と、装置本体100に、装置本体100上面を覆うように位置付けられる不使用位置と装置本体100上面の上側において装置本体100上面に対して傾斜するように位置付けられる使用位置との間で可動に取り付けられ、使用位置に位置付けられたときに、装置本体100上面からの障害物情報画像の発光の出射を内側面に投影表示する画像表示板200と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造によって内装部材を被取付部材に回動を規制した状態で取り付けられるようにして、製造コストの低減を図ることのできる車両用内装部材の取付構造を提供する。
【解決手段】インストルメントパネル10に、相互に略平行な第1の位置決めピン17と第2の位置決めピン18を設ける。第1の位置決めピン17の突出長さは第2の位置決めピン18の突出長さよりも長く設定する。閉規制ブラケット13には、第1の位置決めピン17が嵌合される第1の位置決め孔23と、第2の位置決めピン18が嵌合される第2の位置決め孔24を形成する。突出長さの長い第1の位置決めピン17に第1の位置決め孔23を先に嵌合し、その後に第2の位置決めピン18に第2の位置決め孔24を嵌合する。 (もっと読む)


【課題】照明色を切り替えることによって液晶パネルの表示境界線近傍で生じる照明強度の変化を、抑える。
【解決手段】表示装置1は、液晶パネル2と、液晶パネル2の背後に配置されて液晶パネル2の表示範囲21を透過照明する、第1光源51と、第1光源51と異なる色の光を発する第2光源53(L4)と、第2光源53(L4)と同じ色の光を発する第3光源53(L1)と、第1光原51の点燈・消燈制御と、第2光源53(L4)と第3光源53(L1)の両方の点燈・消燈制御とを交互に切り替えて行う制御手段と、を備え、第1光源51と第2光源53(L4)を表示範囲21内に配置すると共に、第2光源53(L4)と比較して第1光源51を表示範囲21の表示境界線22に近づけて配置し、第3光源53(L1)を、表示範囲21の外側23において表示境界線22に近づけた第1部位L1に、配置する。 (もっと読む)


【課題】インストルメントパネル内の電子ユニットへの不正なアクセスを抑制する。
【解決手段】インストルメントパネル1の内側に、自動車のパワーウインドウなど各部の動作を制御するボディコントロールモジュールである第2電子ユニット43及び、第2電子ユニット43と共通のキーID情報を有することでエンジン始動が可能な第1電子ユニット27を、ステアリングメンバ5にブラケット17,25及び41を介して取り付けた状態で配置する。メータユニット3をインストルメントパネル1から取り外すことで、第2電子ユニット43に対する保守点検作業の際のアクセスが容易となるが、第1電子ユニット27に対しては、その車体後方にステアリングメンバ5やワイヤハーネス49が、上方に空調ダクト53が、下方にコラムユニット19やブレーキユニットが、車体前方にダッシュパネル13の膨出部13bが、それぞれ存在して不正なアクセスが困難となる。 (もっと読む)


【課題】 液晶シャッター等の可変透光部材によりメーター表示部を覆った構造を有しつつも、当該可変透光部材がメーター外観意匠の形成にも積極的に寄与し、かつ、可変透光部材の制御状態に応じてメーター使用時(視認時)における外観意匠の変更を可能とした車両用メーターユニットを提供する。
【解決手段】 車両用メーターユニット100においては、メーター本体51をライトアップする1又は複数の演出用光源13,14と、運転席からみて正面側からメーター本体51を覆う可変透光部材2とを含む意匠演出部を設ける。そして、メーター読み取りを行なう際のメーター視認意匠形態が互いに異なるものとなるよう、意匠演出部に対し、少なくとも可変透光部材2の透明度を、被指示情報の読み取りが妨げられない範囲で互いに相違させた複数の動作モードを定め、必要に応じて該意匠演出部の動作モードを変更できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 エコ運転のための操作の指針を提供することができるエコ運転支援情報算出装置を提供する。
【解決手段】 パワートレインECU10内のエコ判断部13は、車両の運転状態を表す第1状態量に基づいて、車両の現在の運転状態がエコ運転状態にあると判定するための判定しきい値を算出し、車両の現在の運転状態を表す第2状態量の前記判定しきい値に対する割合を表す情報であるエコ運転支援情報を算出する。
このように車両の運転状態を表す車両パワーの判定しきい値に対する割合が判るので、エコ運転のための操作の指針を提供することができる。すなわち、エコ運転をするために、どの程度運転操作を改善すればよいのか、又はエコ運転状態でいるために、あとどの程度アクセルを踏み込んでもよいのかを示すことができる。 (もっと読む)


【課題】複数の透光性指標部が形成された領域の裏面側に掛止部が形成された文字板を備え、掛止部による影の発生を抑えて指標部を透過照明可能な計器を提供する。
【解決手段】計器1は、複数の透光性指標部311,312が形成されると共に、指標部311,312が形成された領域の裏面側に掛止部33が形成された光透過性文字板3と、文字板3の背後に領域に沿って配列されると共に、複数の指標部311,312を透過照明する複数の光源71,72と、文字板3と光源71,72との間に配置され、光源71,72が発した光を指標部311,312へ導くと共に、掛止部33が掛止される被掛止部64を有する導光部材6と、を備え、掛止部33と被掛止部64とを、指標部の隣り合う間に配置する。 (もっと読む)


【課題】 所望の車両情報を迅速に表示でき利便性の良い車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 車両に搭載され各種車両情報を表示する表示手段3と、操作者の押し圧操作に基づく信号を発する複数のスイッチ手段1と、スイッチ手段1からの信号に基づいて前記車両情報を切り換え表示するように促す制御信号を表示手段3に出力する制御手段2と、を備えてなる車両用表示装置であって、制御手段2は、表示手段3に表示可能な前記車両情報を複数のグループに関連付けて格納する記憶部を有し、所定のグループに関連付けされた車両情報以外の車両情報を表示手段3によって表示中であり、前記所定のスイッチ手段からの信号を入力した場合に、前記所定のグループに関連付けされた車両情報に切り換え表示するように促す制御信号を表示手段3に出力する。 (もっと読む)


【課題】表示品質の向上とコストの低減を実現する、車両用のヘッドアップディスプレイの提供。
【解決手段】視認者の視認方向に設けられた表示部材6に表示像11cを投映する車両用ヘッドアップディスプレイ装置100は、表示像11aを出力する表示機器2と、表示機器2より出力される表示像11aを、表示部材6へ投映する光学系4とを備える。光学系4には、金属材料により形成される反射鏡が用いられ、この反射鏡は、曲面状の反射面を有する曲面反射鏡44である。歪みの無い視認像11cを運転者に届けるには、金属材料の曲げ加工で精巧な曲面形状を形成する必要がある。その為、曲面反射鏡44には、スプリングバックを抑制する為の補強部材46が設けられ、その曲げ剛性を向上させている。 (もっと読む)


【課題】 車両走行中に何かの操作のために前方(走行中の運転視界前方エリア)を見ていない瞬間でも、表示器による警告表示の虚像を運転者9に素早く認識させることができる車両用ヘッドアップディスプレイ装置の提供。
【解決手段】 運転者9への虚像表示範囲を運転視界前方の対象物に重畳できる広範囲にし、運転者9への警告表示Pを運転視界前方Sの対象物に重畳させた虚像により行うようにした車両用ヘッドアップディスプレイ装置において、運転者9が、走行中の運転視界前方Sから、運転者9が操作する車両の被操作物方向へ視線を移動させていることを検知する視線移動検知手段としての操作入力検出手段16と、該操作入力検出手段16で被操作物方向への視線移動を検知すると、走行中の運転視界前方Sと、被操作物との間となる表示エリアEへ警告表示Pを行う位置を変更する表示コントローラ10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】外光による悪影響を排除し、高コントラストで表示することができる画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置は、波長が420nm以下の紫外または青色の表示用レーザ光を出射するレーザ光源11と、前記表示用レーザ光の照射により蛍光を生成する表示膜13aを含み、該表示膜13aにて生成された蛍光を用いて画像を表示する表示部13と、を備え、表示部13は、その背面側から照射される外光であって、前記蛍光が生成される波長領域にある外光が表示膜13aに入射されないように透明板12及び外光フィルタ膜13eをさらに含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 グラブドアにグラブドアとは別工程で作製されたニーエアバッグモジュールを組付けることができるグラブドア付けニーエアバッグ装置であって、コスト面と質量面で有利なグラブドア付けニーエアバッグ装置の提供。
【解決手段】 グラブドアアウタ21が軟質樹脂製であり、回動軸部40とロック取付け部50が、硬質樹脂製であり、(a)硬質樹脂製のグラブドアインナ22に一体に形成されるか、または(b)グラブドアアウタ21と別体に形成されてグラブドアアウタ21に固定される。そのため、グラブドアアウタ21が軟質樹脂製であっても、回動軸部40、ロック取付け部50としての性能を満足することができる。よって、グラブドアアウタとエアバッグドアを一体化でき、グラブドアアウタとは別体のエアバッグドアを要する場合に比べて、部品点数を削減でき、コストおよび質量を低減できる。 (もっと読む)


【課題】加工テーブル、スライダー、上下動プレートをそれぞれの方向へ移動させる駆動手段としてサーボモータを使用する場合に比べて、サーボモータの回転軸に装着される位置検知器により検知されるこれら部材の移動量と実際の移動量の誤差を低減してパネルに高い精度で、均一深さのティアラインを形成する。
【解決手段】Y軸可動体を前後方向へ移動する部材としてY軸リニアモータ、X軸可動体を水平方向へ移動する部材としてX軸リニアモータ、Z軸可動体を上下方向へ移動する部材としてZ軸リニアモータを使用する。Z軸可動体にバランサー部材を取付けてZ軸可動体の重量を受承してほぼ無負荷状態で移動可能にする。 (もっと読む)


【課題】シートクッションとシートバックとを有する運転席と助手席を具備するコンバーチブル車において、可動ルーフを格納部に収めて車室上部を解放したまま、乗員がコンバーチブル車を離れたときも、車室内のセキュリティを確保できるようにする。
【解決手段】シートバック11の背面に固定された第1のバックプレート19と、その第1のバックプレート19の後方に配置された第2のバックプレート20を設け、第1及び第2のバックプレート19,20の下部を回動可能に連結するとともに、第2のバックプレート20を車体1に対して回動可能に連結する。乗員がコンバーチブル車を離れるとき、第1及び第2のバックプレート19,20をシートクッション10の上方の位置にもたらして、車室の上部を覆う。 (もっと読む)


【課題】 利用者に対し違和感のある表示を視認させることを抑制し、表示品質を向上させることが可能なヘッドアップディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 表示光Lを発する液晶表示素子22と、表示光Lを反射させる凹面鏡41と、凹面鏡41を回動動作させる駆動手段Kとを備え、凹面鏡41によって反射された表示光Lを所定の曲率を有するフロントガラス13に投影して虚像を表示するとともに凹面鏡41の回動によって前記虚像のフロントガラス13に対する投影位置を変化させてなるヘッドアップディスプレイ装置において、前記虚像の投影位置に応じて表示光Lの輝度を変化させる制御手段64を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】外部光の光量に影響されない優れた視認性と、デザインの自由度を兼ね備える指針計器を提供する。
【解決手段】指針計器100は、指標部材2の裏面側に配設され、光を透過する材料から成る導光体7と、導光体7に光を入射する発光ダイオード81、82と、指針計器100の目盛72を有し、導光体7の裏面70bには、凹部71と、リフレクタ6が設けられていることを特徴とする。これにより、外部光の光量が多い環境下においては、導光体7に入射する外部光88aを、リフレクタ6により、運転者側へ視認可能へ反射させ、目盛72は、周辺部との明度差を獲得する構成となる。明度差が獲得可能であることから、光源色に制約も生じない。その為、指針計器100は、外部光88a光量に影響されない優れた視認性と、デザインの自由度を共に得ることができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 662