説明

Fターム[3E001EA06]の内容

コインの取扱い (8,335) | 制御 (550) | 検出信号 (478) |  (164)

Fターム[3E001EA06]の下位に属するFターム

 (27)
充満 (26)

Fターム[3E001EA06]に分類される特許

81 - 100 / 111


【課題】空状態でより小型化が可能な紙幣収納カセット及びその搬送ケースを提供する。
【解決手段】布製でいずれの方向にも変形容易な袋体42と、該袋体の開口部に取り付けられ導入口52を開閉するシャッタ53を有した枠体43とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】入金処理中に硬貨収納部38がフル状態となって入金受付が不能となるのを防止でき、また、補充時に硬貨収納部38がフル状態となって補充後に入金受付が不能になるのを防止できる貨幣入出金機を提供する。
【解決手段】硬貨収納部38の貨幣量が満杯より第1の所定量少ないニアフル状態を検出する。硬貨収納部38の貨幣量がニアフル状態よりさらに第2の所定量少なく、硬貨収納部38に貨幣を補充する補充時における補充フル状態を検出する。ニアフル状態を検出したときには入金受付を拒否する。補充時に補充フル状態を検出したときには該当する金種の硬貨収納部38への補充を拒否する。 (もっと読む)


【課題】硬貨投入からその硬貨の金種のデータ送信までの時間を短縮する。
【解決手段】硬貨投入口3に投入された硬貨を1枚ずつ搬送する硬貨搬送部9と、搬送される硬貨を検出する第1の検出部55と、第1の検出部55よりも硬貨搬送方向の下流側に配置されて硬貨を金種に応じて選別する硬貨選別部11と、硬貨選別部11で選別された硬貨を金種別に収納する硬貨収納部14と、硬貨選別部11で選別される硬貨を検出する第2の検出部12と、を備え、第1の検出部55の検出出力に基づいて第1の検出部55が検出した硬貨の金種を特定し、第2の検出部12の検出出力がある前に、特定した金種のデータを商品販売データ処理装置に送信するようにした。 (もっと読む)


【課題】棒金硬貨を収納する硬貨ポケットのサイズを任意に変更可能にして、効率的な釣銭準備金の管理を行える硬貨収納管理装置を提供する。
【解決手段】アダプタ30は、収納トレーの各凹みに装着されて、五百円棒状硬貨より外形寸法の小さな各種棒金硬貨の形状に合わせた内枠形状を有するものであって、その外形寸法が五百円棒状硬貨の外形寸法に一致する大きさで、例えば合成樹脂などによって構成される。硬貨ポケットの大きさを、例えば百円棒状硬貨に合わせた凹み形状にサイズ変更する際、アダプタ30の内枠形状として、長手方向の寸法L、および短手方向の寸法Dが、それぞれ百円棒状硬貨の積層硬貨枚数分の厚み寸法、および棒金硬貨径に等しいものが使用される。アダプタ30以外に、一円棒状硬貨、五円棒状硬貨、十円棒状硬貨、五十円棒状硬貨に対応する内枠形状を有するものを用意する。 (もっと読む)


【課題】入金処理が中断する頻度が少なく、処理時間を短縮できる硬貨入金機を提供する。
【解決手段】種類別の一時保留部81に対応して設ける種類別収納庫38のうち、特定種類の一時保留部81については2つずつの種類別収納庫38(100),38(10)を設ける。特定種類の一時保留部81から各種類別収納庫38(100),38(10)に対して振分手段87で硬貨を振り分ける。振分手段87により硬貨を振り分けている1つの種類別収納部庫38(100),38(10)に所定量の硬貨が収納されれば、振分手投87により硬貨を他の種類別収納部庫38(100),38(10)に振り分ける。 (もっと読む)


【課題】保管されている釣銭準備金に棒金長さが不足しているものがあるかどうかを自動的に判断して、釣銭払出機と一体に用いるときなどに、釣銭払出機への釣銭硬貨の補充管理、および釣銭払出機から溢れた硬貨の収納管理などに好適な硬貨収納管理装置を提供する。
【解決手段】硬貨ポケット30のレバーセンサ81側にコイルばね9を配置し、棒金硬貨A4の積層方向端面を硬貨ポケット30の反対方向に押圧している。硬貨ポケット30内で棒金硬貨A4は、その積層方向端部が検知用レバー80から離れた位置に収納され、レバーセンサ81からは検知信号が出力されない。したがって、確実に積層方向長さの不足を検知できる。 (もっと読む)


【課題】棒金の出金までの時間を短くすることを目的とする。
【解決手段】棒金400を払い出すための棒金出金口12と、前記棒金出金口12の近傍に配置され、出金用の棒金400を収納する出金用カセット300と、予備の棒金400を収納する予備棒金用カセット350と、棒金400を移動させるための棒金移動手段240と、前記棒金移動手段240を制御するための制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来、紙幣収納部から1枚ずつ紙幣を搬送し一括払い出し保留部へ積み重ね、搬送過程で紙幣の重なりが検出されれば重なった紙幣が一括払い出し保留部に達するのを待って一括払い出し保留部に蓄積した紙幣をリジェクト保留部へ送り込み、再び同じ手順で新たに所定枚数の紙幣を一括払い出し保留部に蓄積する。このため一括払い出し保留部にリジェクト保留部を設けたリジェクト機構が必要となり紙幣の払出し機構が大型化する。本発明はリジェクト機構を設けない紙幣の払出し機構にて小型化を達成する。
【解決手段】紙幣収納部に積層された低額紙幣をその場で作動ローラの回転によって1枚ずつ所定枚数めくり、めくられる紙幣の重なりが検出センサで検出されたときは、めくった紙幣をめくる前の状態に戻し、紙幣の重なりが検出されないときは、めくった所定枚数の紙幣を一括して釣り銭として送出する。 (もっと読む)


【課題】
棒金又はセンサを移動させることなくホッパ内に収納されている棒金の本数および異金種を正確に検知する棒金管理装置および方法並びにそれを使用するキャッシュドロアを提供する。
【解決手段】
1円、5円、10円、50円、100円および500円の各金種の棒金毎にホッパ10−70を設ける。例えば、1円ホッパ10の開口エリアと形状が異なる収納部であるホッパ部10a、10bおよびホッパ部への棒金のセット状態を検出するセンサ11a−11bおよび12a−12bを設ける。棒金をホッパ部10a、10bにセットした状態で棒金の外径、長さ、穴の金種毎の特異点を検出することで、棒金およびセンサを移動することなく棒金の個数、異金種を正確に検知可能にする。 (もっと読む)


【課題】高信頼かつ低コストで現金精査を行うこと。
【解決手段】現金処理機1は、現金媒体を保管する現金スタッカ18を備え、取引データの金額を取引値として記憶する取引データ入力部12と、現金スタッカ18に出入する現金媒体を集計し、カウンタ値として記憶する現金カウンタ部16と、現金スタッカ18に保管された現金媒体を計数し、計数値として記憶する現金計数部22と、規定されたエラーイベントの発生を監視してエラーを検出するエラー検出部24と、所定値を超える頻度で取引値およびカウンタ値を比較し、所定値以下の頻度でカウンタ値および計数値を比較し、エラー検出部がエラーを検出したときに取引値および計数値を比較し、一致不一致を判断する照合部26と、照合部の判断結果を出力する結果出力部28と、を有する。 (もっと読む)


【課題】包装硬貨を補充する際に、包装硬貨処理装置に包装硬貨の収納本数を計数する計数処理を実行させた上で、包装硬貨処理装置の取扱を再開させるが、補充完了後の計数処理の実行を忘れる惧れがあった。補充完了後の計数処理が実行されなかった場合、包装硬貨処理装置の正確な現金管理ができなくなる等の様々な問題が生じていた。
【解決手段】ワゴン部22に抜取可能に装着された複数の金種別トレー25から包装硬貨30を取出して放出する自動両替装置1であって、金種別トレー25に収納されている包装硬貨30の数量を計数する包装硬貨検知センサ41と、金種別トレー25の装着を検知するトレー装着検知センサ兼包装硬貨本数計数センサ42とを備え、包装硬貨検知センサ41を、トレー装着検知センサ兼包装硬貨本数計数センサ42による装着検知に基づいて作動させることとした。 (もっと読む)


【課題】任意のタイミングで棒金の在り高を検出することができる棒金保管庫の提供。
【解決手段】筐体と、筐体に対し引き出しおよび収納可能に設けられるとともに、セットされる棒金B1,B5,B10,B50,B100,B500の金種が予め設定されたセット部S1,S5,S10,S50,S100,S500を金種別に有する棒金トレイ51と、棒金トレイ51のすべてのセット部S1,S5,S10,S50,S100,S500に設けられて棒金の有無を検知する棒金有無検知手段70と、棒金有無検知手段70の出力に基づいて棒金の在り高を管理する管理手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】任意のタイミングで棒金の在り高を検出することができる棒金保管庫の提供。
【解決手段】筐体と、筐体に対し引き出しおよび収納可能に設けられるとともに、全金種の棒金をセット可能なセット部Sを複数有する棒金トレイ51と、棒金トレイのすべてのセット部Sに設けられて棒金の有無およびセットされた棒金の金種を識別可能な棒金有無・金種識別手段70aと、棒金有無・金種識別手段70aの出力に基づいて棒金の在り高を管理する管理手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 払い出されるメダルを検知する検知器を何らかの手段で検知不能にし、計数を停止させてメダルを不正に抜き取ろうとする行為を検出して警報する。
【解決手段】 外部から供給されたメダルmを払い出し時まで貯留するメダルホッパー6と、投入金額に応じた枚数のメダルmをメダルホッパー6から払い出す払出器7と、同払出器7で払い出されるメダルmを計数用に検知する爪式の検知器と11とを備えたメダル貸し機において、払い出されるメダルmを検知する別のメダルセンサー12を検知器11の下流位置であるシュート10の終端位置に設け、検知器11とメダルセンサー12の検知枚数をそれぞれ計数して双方の計数値の差分値が所定値に達した場合に警報する警報手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】イメージセンサで撮像した画像から、コインの移動量を検出する際、イメージセンサにコインが到達した後、速やかにその移動量の検出を開始できるようにする。
【解決手段】コイン選別機において、コイン通路に近接配置され、該通路を通過するコインに照明光を照射する発光手段と、照明されたコイン表面の画像を撮像するイメージセンサと、所定のフレームレートで撮像された画像を処理して、コインの移動方向と移動距離を含む移動量を検出し、その結果からコインの通過枚数をカウントし、且つ、コイン通過の異常を判定する手段と、前記イメージセンサにより、コイン到達初期に、設定露光時間で撮像した際の、該イメージセンサによる受光量の総和に基づいて、予め複数段階に分類設定されている露光時間から最適時間を選択し、最適露光時間に前記設定露光時間を設定変更する手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】硬貨が直立した状態で払出ベルトに接触せず搬送不可能となっても、直立した硬貨を確実に倒した状態として払出ベルトで搬送可能とする。
【解決手段】硬貨払出装置1を、硬貨の直径寸法と略等しい幅寸法を備えて硬貨を収納する硬貨収納部14と、硬貨収納部の出口部に配置され硬貨を一枚毎に分離する分離ローラ18と、硬貨収納部の幅寸法より小さい幅を備え、硬貨収納部に収納された硬貨を分離ローラ配置位置まで搬送する払出ベルト15と、払出ベルトを前記硬貨収納部内の硬貨を前記分離ローラに向けて搬送する正回転方向、及び、前記正回転方向と逆方向の逆転方向に駆動するモータMと、硬貨収納部に配置されている硬貨の枚数を計数する手段と、モータMを制御して硬貨収納部14に収納された硬貨が10枚になったとき、モータMを逆転方向に駆動する制御部30とを備える。 (もっと読む)


【課題】出金硬貨が上位装置より指示された枚数及び金種であるかどうかを識別する識別部を不要とし、取り忘れ硬貨と出金リジェクト硬貨を別々に設けなくてもよいようにする。
【解決手段】繰出し部センサ及び出金部センサを設け、通過する硬貨の枚数を計数し比較し、出金動作が正常であるかどうかの判断を行うようにした。或いはさらに、硬貨出金可能枚数カウンタを設け、過投出発生時には、過投出枚数を出金金種の硬貨出金可能枚数カウンタからそれぞれ減算し、以降の取引では硬貨出金可能枚数カウンタを硬貨枚数管理カウンタとして使用するようにした。或いはさらに、出金リジェクト硬貨および取忘れ硬貨を格納する出金リジェクト庫を具備し、出金リジェクト庫内に硬貨が入っていないときは、前記出金受皿の取忘れ硬貨を出金リジェクト庫へ回収し、出金取引を継続するようにした。 (もっと読む)


【課題】硬貨不足金種と棒金不足金種とに共通する共通金種が存在する場合であっても、棒金硬貨を補充する緊急性がないと判断できる場合には棒金補充要請を通知しない運用を可能とする。
【解決手段】硬貨処理装置3の制御ユニット36は、特定金種の棒金硬貨を棒金収納庫1へ補充すべき旨の棒金補充要請を係員に対して(移動通信端末Pを介して)通知する補充通知手段としての機能を有している。その制御ユニット36は、
(A)硬貨数量検知手段として検知した硬貨不足金種が存在し、
(B)棒金数量検知手段(棒金収納庫1の制御ユニット16)によって検知された上記棒金不足金種が存在し、
(C)硬貨不足金種と棒金不足金種とに共通する「共通金種」が存在し、かつ、
(D)補充モードが起動していない、
場合にのみ、当該共通金種についての棒金補充要請を通知する。 (もっと読む)


【課題】操作者の負担を軽減することができるとともに棒金硬貨の補充に関する一連の作業にかかる時間を低減することができる釣銭補充管理システムを提供する。
【解決手段】釣銭補充管理システムは、棒金収納庫1と、貨幣処理機3と、制御手段5とを備えている。制御手段5のユーザ指示部50a,50bにおいて操作者によって第1の指示が送られてから第2の指示が送られるまでの期間に棒金ドロア11,12,13に新たに収納された棒金硬貨の金種および本数を算出する。第2の指示が送られたときに貨幣収納部(硬貨収納部106または紙幣収納部206)に収納されている貨幣のうち前述の新たに収納された棒金硬貨と等価の貨幣を貨幣放出部(硬貨取出口116または紙幣取出口216)より放出させるよう指令部52が指令を与える。 (もっと読む)


【課題】硬貨の枚数が互いに異なるような複数の種類の棒金硬貨を収納することができるとともにどのような種類の棒金硬貨が収納された場合であってもその本数および金種を正確に判定することができる棒金収納庫およびこの棒金収納庫を備えた釣銭補充管理システムを提供する。
【解決手段】棒金収納庫は、硬貨の枚数が互いに異なるような複数の種類の棒金硬貨を収納するようになっている。収納されるべき棒金硬貨が複数の種類の棒金硬貨のうちどの種類のものであるかが予め設定手段17により設定される。棒金ドロア11、12、13の横方向に沿って一列に並ぶよう複数の棒金径センサS11、S12が配設されている。 (もっと読む)


81 - 100 / 111