説明

Fターム[3E002AA18]の内容

コインの検査 (1,534) | 検査対象 (491) | トークン (23)

Fターム[3E002AA18]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】 本発明の目的は、トークン画像取得装置によって取得した画像情報に基づいてトークンの真偽を判別し、真正トークンと偽トークンに確実に振り分けることが出来るトークン画像取得装置を備えるトークン選別装置を提供することである。
【解決手段】
整列供給装置から一つずつ送り出されたトークンは、回転体の押動翼に形成された押動体によって押されて押動体底面上をスライドされつつ押動体円形凹部の弧状周面に案内されて撮像通路を移動される。この移動過程において、トークンは撮像装置によって撮像され、当該撮像情報に基づいて判別装置によって真偽判別される。
撮像通路の下流に押動体底面を含む平面から下方へ離れる下向き斜面及び逸らせ位置と待機位置とに選択的に位置される逸らせ体によって構成された振分装置が配置される。逸らせ体が逸らせ位置に位置する場合、トークンは偽トークン出口へ案内され、逸らせ体が待機位置に位置する場合真正トークン出口へ案内される。 (もっと読む)


【課題】表面形状が微妙に異なる適正メダルを適正と判定することができ、且つ判定精度の低下を抑制できるコイン識別装置を提供する。
【解決手段】コイン識別装置1は、識別対象コインの表面を撮像して該識別対象コインに関する撮像データを生成する画像入力部7と、撮像データに基づいて識別対象コインを識別する識別部9とを備える。識別部9は、識別の基準となる第1の基準コインに関する撮像データから特徴部位を決定したのち、該特徴部位に関する第1の特徴データを登録するとともに、第1の基準コインと同種の第2の基準コインに関する撮像データの特徴部位に相当する部位に関する第2の特徴データを登録し、識別対象コインに関する撮像データのうち特徴部位に相当する部位に関する識別対象データと、第1及び第2の特徴データのそれぞれとを比較することにより、識別対象コインを識別する。 (もっと読む)


【課題】メダルの飲み込みを改善すること。
【解決手段】メダルセレクタには、メダルガイドレール51を動かしてメダル通路50fを取込状態と返却状態に切り替えるための第1ブロッカーに加え、突起片59をメダル通路50f内に突出させてメダルの進行を阻止するための第2ブロッカーが設けられている。第2ブロッカーに備わるソレノイドは、メダル通路50fを取込状態から返却状態に切り替える場合に励磁され、少なくともメダルガイドレール51が支持位置から排出位置に移動するまでの期間において突起片59をメダル通路50f内に突出させる。突起片59の突出位置は、メダル通路50f上において、メダルガイドレール51とセンサ用窓62の間で、且つ、突起片59を突出して停止させたメダル(図中点線)の重心がメダルガイドレール51の区間L内に収まる位置に定められている。 (もっと読む)


【課題】部分的な汚損状態を精度良く高速で識別可能な低コストの汚損状態識別装置の提供。
【解決手段】搬送経路12に沿って移動する板状物体Cの表裏両側の汚損状態を識別するものであって、板状物体Cの表裏両側それぞれに対して、投光手段32cと受光手段33cとからなる反射型光学センサ35cを複数、板状物体Cの移動方向と直交する方向に並べてなる。 (もっと読む)


【課題】円板状物体の外径面の全体を撮像することができる円板状物体外観検査装置の提供。
【解決手段】搬送経路12に沿って移動する円板状物体Cの厚さ方向の一側に配置される第1の撮像手段31と、円板状物体Cの厚さ方向の逆側に配置されて円板状物体Cの外径面Cbの像を第1の撮像手段31に向け反射させる円錐状反射面35aとを有し、第1の撮像手段31は、円板状物体Cの一側の面Caと円錐状反射面35aで反射される外径面Cbとを撮像する。 (もっと読む)


【課題】押動体と通路画定板との間にトークンが入り込まないトークン画像取得装置用の撮像に影響を与えることのないトークン移送体を安価に提供する。
【解決手段】円形穴内に配置されたトークン移送体170の押動体168A、168Cの間に外周側に形成された凹部177A,177Bにトークンを受け入れ、スライドさせて前記円形穴の周面に案内されつつ移動する前記トークンを撮像し、前記トークンの撮像情報を取得するようにしたトークン画像取得装置において、前記トークン移送体170は前記トークンの厚みよりも薄く、前記凹部177A,177Bの周縁は前記押動体の中央部174よりも薄肉に形成されると共に、前記トークンの撮像面よりも前記撮像装置から遠い位置に配置し、前記薄肉部に撮像装置側に向かって立ち上がる狭幅のリブ180A,180B,180Cを形成したトークン画像取得装置用トークン移送体である。 (もっと読む)


【課題】ICコイン及びコインを処理でき、既設の価値媒体処理装置と互換性を有する小型の価値媒体処理装置を安価に提供する。
【解決手段】コインCとICコイン100との共通の投入口114に、投入されたコインの真偽を判別して受入コインと返却コインとに選別し、及びICコインと通信して受入ICコイン若しくは返却ICコインに選別する価値媒体処理装置において、投入口の上縁から前下がりに傾斜する磁性レール118を配置し、当該磁性レールの下方における少なくとも最大径コインの直径よりも長い距離投入口から離れた位置に前下がりのICコイン転動レール122を配置すると共に、投入口から前記ICコイン転動レールまでの範囲を、コインが重力により落下できるコイン通路126を形成したことを特徴とする価値媒体処理装置である。 (もっと読む)


【課題】トークンの撮像装置の撮像位置を確実に保持できる撮像面クリーニング装置を備えたトークン画像取得装置を提供する。
【解決手段】移動するトークンを撮像し、撮像情報を取得すると共に撮像装置106を撮像位置TPと非撮像位置との間を移動させ、前記非撮像位置において前記撮像面を掃除するようにした撮像面クリーニング装置を備えたトークン画像取得装置において、前記移動装置は前記ベースに平行に配置されたガイドレール及びスライダを含み、前記撮像装置106を前記スライダに取り付けてスライド可能に設けてトークンの撮像位置TPと非撮像位置に駆動装置によって移動可能とし、前記非撮像位置に前記撮像面のクリーニング装置を設けると共に前記撮像装置106を撮像位置TPに停止させるストッパ及びストッパに向けて前記撮像装置106を付勢する付勢装置を有することを特徴とする撮像面クリーニング装置を備えたトークン画像取得装置である。 (もっと読む)


【課題】小型のICコイン及びコインを処理できる小型で既設の価値媒体処理装置と互換性を有する価値媒体処理装置を安価に提供する。
【解決手段】投入口114に続いて設けた前記ICコイン及びコインが転動する共通転動通路116、前記共通転動通路116の側部に配置した前記コイン特徴検知装置118、前記共通転動通路116を転動するICコインの特徴を検知するICコイン特徴検知装置118、前記共通転動通路116に続いて並置されたコイン通路の入口及びICコイン通路の入口、各入口の上流に配置した媒体振分装置134、前記ICコイン通路の側方に位置するICコインと通信する通信装置、前記コイン特徴検知装置118からの情報若しくは前記ICコイン特徴検知装置118からの情報により前記媒体振分装置134を作動させ、前記共通転動通路116を前記ICコイン通路又は前記コイン通路に切り替える制御装置を備える価値媒体処理装置である。 (もっと読む)


【課題】
本発明の第1の目的は、撮像部ベースが摩耗した場合であっても、その光反射率が大幅に上昇せず、かつ、低明度を維持でき、トークンの正確な画像を取得できるトークン画像取得装置を提供することである。
【解決手段】
ベース上をスライドして移動するトークンを前記ベースに相対配置された撮像装置により撮像し、撮像情報を取得するようにしたトークン画像取得装置において、前記ベースの前記撮像装置に相対する撮像部ベースが少なくとも暗色樹脂により形成されたことを特徴とするトークン画像取得装置である。 (もっと読む)


【課題】
本発明の第1の目的は、トークンの慣性移動通路において粉塵が付着し難いトークン画像取得装置を提供することである。
【解決手段】
移動体によりベース上をスライドされるトークンを前記ベースに相対配置された撮像装置により撮像し、撮像情報を取得した後、慣性移動通路に送り出すようにしたトークン画像取得装置において、前記慣性移動通路に気流を生成する気流生成手段を設けたことを特徴とするトークン画像取得装置である。 (もっと読む)


【課題】円板体選別装置を設置する取付部材に設けられた嵌合部の位置や形状が異なっても、簡単に円板体選別装置側のボス位置を取付部材側のU字孔位置に合わせて取り付けることが可能な円板体選別装置を提供することを目的とする。
【解決手段】装置本体の側面に設けたボスが該装置以外の取付部材のU字孔と嵌合する状態で使用される円板体選別装置であって、前記装置本体の側面上の前記ボスの位置が、前記U字孔の位置が異なる複数の取り付け部材に対応するように、前記ボスが嵌合する嵌合孔を複数備え、該嵌合孔へ前記ボスを嵌着可能とした。 (もっと読む)


【課題】不正器具を使ってクレジットを増加させるような不正行為の実行を極めて困難にし、またそのような不正行為の発見も迅速、確実に行える等の遊技機、メダルセレクタ装置及びメダル検出方法を提供する。
【解決手段】スロットマシン1のメダルセレクタ100に備えられる2つのフォトセンサ151、152の一方を移動制御可能に設ける。例えば主制御基板21に備えられるセレクタ制御手段200は、フォトセンサ152の位置を随時ランダムに変更することで、不正器具による疑似光をフォトセンサに一致させて誤作動させるのを困難にする。これにより、不正器具を使った不正なクレジットアップを防止し、またそのような不正行為を迅速に発見できるようにする。 (もっと読む)


【課題】搬送されてきた硬貨2や小異物100等の搬送物を確実に検知できる画像読取装置1を提供する。
【解決手段】搬送路B上を通る硬貨2の表面画像を読取る画像読取装置1に、全画素のうち読出範囲を設定可能なCMOSイメージセンサ14と、前記CMOSイメージセンサ14の読出範囲を制御して該読出範囲の画像データを読取り、読取った前記画像データに基づいて前記硬貨2が読取部位に達したことを判定するCPU401とを備えた。そして、CPU401を、搬送路Bの幅方向に長い特定ラインLの画像データを読取る特定ライン読取処理にて硬貨2が読取部位に達したと判定すると、続いて全範囲の画像データを読取る全範囲読取処理を実行する構成にした。 (もっと読む)


【課題】スロットマシンなどの遊技機に用いられ、利用されていた店舗の特定を容易に行うことができ、追跡可能性(トレーサビリティ)を向上することができるメダル、及びメダルを利用していた店舗を容易に特定することができる店舗特定方法を提供する。
【解決手段】円板体1の表面側に、遊技を提供する提供者の名称及びマーク等を印した刻印部2を形成し、裏面側に遊技の提供を行う都道府県を識別するための"都道府県番号"及び遊技の提供を行う店舗を識別するための"店舗番号"を印した刻印部3を形成する。 (もっと読む)


【課題】遊技機のメダルや通貨などを含む硬貨の真贋判定精度を格段に向上させる。
【解決手段】撮像手段23から出力される画像データに基づいて、硬貨13の表面に刻印された凹凸の形状を抽出し、当該抽出した凹凸の形状と、マスタデータ記憶手段25に記憶されているマスタデータと、に基づいて、硬貨13の真贋を判定する真贋判定手段27を備えた。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、組み立て性を改善し判別精度が高くかつコストを安価にすることができるコイン識別センサおよびコイン識別装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
コアにコイルを巻きつけた3個のコインセンサを一列に一体化して設けたコイン識別センサ21A,21B、21C、21Dをコイン通路のコイン進行方向に対してクロスする方向に相対配置して形成したコイン検知部25X1、25Zを形成すると共に、第1、第2のコイン検知部をコイン通路4に順次配設し、これら各コイン検知部からの順次得た検出出力に基づき、コインの径、材質/厚みの検知データから真贋を判別するコイン識別装置である。 (もっと読む)


【課題】悪戯治具を用いて不正にゲームをされることがあった。
【解決手段】メダル22の投入口23と、この投入口23に連結されるとともに下流に向かって設けられた通路24と、この通路24の上流側に設けられた外形判定部26と、この外形判定部26の下流側に設けられた切替ゲート28と、この切替ゲート28の下流側に設けられるとともにメダル22の通過個数を検知するセンサ29と、このセンサ29の下流に設けられた出口30と、センサ30の出力が接続されたコネクタ31と、外形判定部26で偽メダル22b、22c、22dと判定されたメダル及び切替ゲート28により返却されるメダル22の返却口25とを備え、センサ29は通路24の壁面24bに磁気センサ29aと光学センサ29bとが並んで設けられたものである。これにより、所期の目的を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明の第1の目的は、トークンの移動速度が大きくなった場合であっても、位置ズレを生じることなくトークンの画像情報を取得できるトークン画像取得装置を提供することである。
本発明の第2の目的は、遊戯施設に適した小型のトークン画像取得装置を提供することである。
本発明の第3の目的は、トークン画像取得装置によって取得した画像データに基づいてトークンの真偽を判別し、真正トークンと偽トークンに確実に振り分けることが出来るトークン選別装置を提供することである。
【解決手段】
移動するトークンを撮像装置において撮像し、撮像情報を取得するようにしたトークン画像取得装置において、所定の速度で移動する押動体と、前記押動体に押動されるトークンを案内する案内体と、前記押動体によって押動されるトークンを撮像する撮像装置と、前記押動体にトークンを一つずつ供給する整列供給装置と、を備えるトークン画像取得装置である。 (もっと読む)


【課題】 コイン検出用のコイルとして巻線型チップインダクタを使用するにあたり、回路構成の複雑化を回避すると共に、ノイズに強くする。
【解決手段】 共振回路でコイルを励磁し、当該コイルが発生させる磁束の変化にもとづいてコインを検出するコイン検出センサ1において、コイルを巻線型チップインダクタL1とし、当該巻線型チップインダクタL1を直列共振回路7で励磁し、直列共振回路7の作用により、巻線型チップインダクタL1にソース電圧のQ倍の電圧を印加する。 (もっと読む)


1 - 20 / 23