説明

Fターム[3E023BA01]の内容

ゴミ容器 (2,638) | 柔軟性のゴミ容器 (385) | 単層の容器 (179)

Fターム[3E023BA01]の下位に属するFターム

紙製 (12)
合成樹脂製 (129)

Fターム[3E023BA01]に分類される特許

1 - 20 / 38


【課題】 不要書類回収ボックスにより不要機密書類を回収、溶解及びリサイクルを行う不要書類回収システムにおいて、不要書類の回収のタイミング的な効率を向上させる。
【解決手段】 本発明は、ボックス1の重量センサ6が出力する信号に基づいて、投棄書類の重量が、予め設定された注意閾値に到達する時間を算出すると共に、その時間の回収側への通知を通信網Nに要求する満杯通知手段90aと、同信号に基づいて、前記投棄書類の重量が、予め設定された警告閾値に到達したか否かを判定すると共に、その警告閾値に到達したものと判定された場合に、その旨の回収側への通知を通信網に要求する警告判定通知手段90bと、同信号に基づいて、一定時間の間隔毎に、前記投棄書類の重量の増加分を算出して、その増加分が予め設定された勾配閾値より大きいものと判定された場合に、その旨の回収側への通知を通信網に要求する急勾配判定通知手段90cとを備える。 (もっと読む)


【課題】 未使用時には折り畳み、使用時にはワンタッチで袋の着脱が容易に行える容器の要らない折り畳みゴミ袋の保持スタンドを提供する。
【解決手段】 四角形の木材で、上部に切欠を設けた左右外、内縦枠1,2,4,5と上面が袋装着時のX字立設状態で平行となり、折り畳み時には干渉する角度付の上外、内横枠3,6で構成する梯形コの字形の外枠と内枠を内設し、左右外、内縦枠1,2,4,5の中間部分を回動可能に軸7と軸受8で軸着し、外枠と内枠の軸着下部の両側面をチェーン9で連結する。 (もっと読む)


【課題】レストラン、スーパー、家庭等からの生ゴミ等をバイオマス資源として実現性高く再利用することができるリサイクルシステムを提供する。
【解決手段】排出者側に配置されたコンポスター1が生ゴミ等の食品系廃棄物をコンポスト化してバイオマス資源5に加工する手段であって前記コンポスター1がバイオマス資源5の収容・回収用容器2を備える一次加工手段と、バイオマス資源5が所定量になったことを検知して回収センター24に通知する第1通信手段と、回収センター24が回収場所と回収量とを回収車両21に通知する第2通信手段と、回収車両21で回収されたバイオマス資源5を有機肥料に加工する二次加工手段とを少なくとも有するように構成して、上記課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】ゴミ袋に収納されるゴミの異臭等を解消し、暗い所でもゴミ箱を確認することのできるゴミ袋用の留め具を提供する。
【解決手段】ゴミ箱7の開口部よりゴミ箱内部にゴミ袋6を装着し、該ゴミ袋の開口部での折り返し部分を留めるためのゴミ袋用の留め具1であって、該ゴミ袋装着体が弾性体を有する紐状体に形成され、且つ該紐状体部分には消臭剤、抗菌剤、又は芳香剤を直接、又は間接的に塗布された布体が被覆されていることである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は台所や浴室のごみを直接袋に入れるため衛生的であり掃除の必要もなく、ごみ袋も保持具の開口巾以上のものであれば全て通用し経済的であるごみ袋保持具を提供する。
【解決手段】 1本の線棒の両端を下方に折り曲げ脚(2)とし2本の脚(2)の間には幅を持たせ残りの中央部は楕円形に形成した本体(1)の脚(2)の部分には吸盤(3)を設置し、最先端に球(4)を設置したことを特徴とするごみ袋保持具。 (もっと読む)


【課題】 ゴミ袋の開口縁を柔軟に支持する。複数の袋をいずれも開口を開いて併設可。ゴミ袋を保持して運搬可能。コンパクトな収納形状。
【解決手段】 第1基枠1;それに枢着され、それと近接する「畳み位置」と、傾斜起立して第1基枠1を傾斜起立姿勢に支える「支持位置」に回動できる第2基枠2;ゴミ袋の開口縁部の外表面を引っ掛けるための第1掛け部31、および、第1掛け部31に対向してゴミ袋の開口縁部の内表面に圧接する弾力性がある圧接部材32,33を含み、第1基枠1の上部に装着された、袋口支持機構3;上部に、ゴミ袋の開口縁部の外表面を引っ掛けるための第2掛け部41があり、第1基枠1の下部に結合して、第1基枠1との間にゴミ袋を受け入れる空間を置いて、第1基枠1に近づく方向と離れる方向に傾動可に、第1基枠1で起立支持される支持幹4;および、支持幹4を第1基枠1から離れる方向に強制する回動強制部材5;を備える。 (もっと読む)


【課題】 ゴミ袋の装着が容易に行え、ゴミを圧縮する際の脱落を防止することができ、美観を損ねないゴミ箱を提供する。
【解決手段】 ゴミ箱本体外周面に複数の線状の突起部を設けることでゴミ袋の装着を容易にし、ゴミ箱上部コーナー部分4カ所に凹部を設け、蓋体下部コーナー部分4カ所に凸部を設けることで蓋体を装着する際、凸部と凹部が嵌合する際ゴミ袋を挟み込むことで圧縮による脱落を防止し、ゴミ袋の折り返し部分が蓋体により覆われることで、美観を損ねないことを特徴とするゴミ箱。 (もっと読む)


【課題】手が汚れたり、損傷したりすることなく、生ゴミ中の水分を確実に絞り取る。
【解決手段】本発明に係る水切り器10は、生ゴミを収容した有孔の水切り袋11を一時的に収容する有孔の水切り容器12を備え、水切り容器12は、底板13と周壁14とを有し、上方が開口されており、周壁13の上端から下方に向かってスリット状の切欠部16が形成されており、前記生ゴミを収容した水切り袋11の上部18を上方から切欠部16に挿入し、外側に引っ張ることにより、水切り袋11内の生ゴミ中の水分が絞り取られ、水切り袋11の孔及び水切り容器12の孔15を通って水切り容器12外へ排出されるように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ゴミ袋を開口した状態に保持して、簡易にゴミ箱として利用できるゴミ袋保持装置において、誰でも容易に、かつ確実にゴミ袋を取り付け、係止させることができ、良好な係止状態を維持できるゴミ袋保持装置を提供すること。
【解決手段】ゴミ袋を上方に開口した状態で保持するゴミ袋保持装置であって、少なくとも上方に開口部を有し該開口部より内部にゴミ袋を収納する本体部と、該本体部の上端縁に複数設けられゴミ袋を引っ掛けて保持する引掛部とを備え、該引掛部は、前記本体部の上端縁から上方に延びる基部と、該基部の先端から水平方向に延びる腕部からなる略逆L字形状を有しており、前記引掛部は、水平方向に回動自在とした。 (もっと読む)


【課題】満タンになったごみ袋を、最後に口を縛る時とても縛りにくい。
【解決手段】ごみ袋本体1の上部にミシン目2を20cm程4ヶ所に入れる。
ミシン目の位置がわかるように目印3が付いている。 (もっと読む)


廃棄物又はリサイクル可能な材料が手提げ袋、袋又はサック1に入った状態でゴミ庫WR1、WR2、WR3のゴミ箱のようなゴミ置き場に搬送され、当該ゴミ置き場からさらなる処理のためにその先へ搬送車によって搬送される、廃棄物処理システムにおける方法。RFID識別子3が、廃棄物搬送において使用される手提げ袋、袋、サック1又は同等物に関連して使用され、好ましくは、RFID識別子3を設けた閉鎖手段2が、閉鎖する際に使用されるか、又は、手提げ袋、袋、サック1若しくは同等物の閉鎖を確認するものとして使用され、また、当該方法では、センサーS1、S2、S3が当該廃棄物システムのゴミ庫WR1、WR2、WR3のようなゴミ置き場に関連して又は当該ゴミ置き場付近に配置されており、センサーがRFID識別子から読み取った情報が制御ユニットCSに送信され、当該制御ユニットCSはRFID識別子が与える情報に基づいて、廃棄物搬送システム又は当該廃棄物搬送システムの一部を制御するのに適している。本発明はまた、廃棄物搬送システムに関する。 (もっと読む)


【課題】本発明は生ゴミ処理袋の袋口開口縁部の吊り上げ動と袋底中心部の吊り下げ動の同期動作と、上記袋口開口縁部の吊り下げ動と袋底中心部の吊り上げ動の同期動作を確実に惹起することができる生ゴミ処理装置を提供する。
【解決手段】処理袋1内に生ゴミ2と微生物を投入し分解処理を促す場合に、処理袋1の袋口3の上方に複数条の吊りチェーン4を周方向に離間して配し、該各吊りチェーン4の各一端4aを上記処理袋1の開口縁部5に連結すると共に、同各吊りチェーン4の他端4bを処理袋1の底部中心部6に連結し、各吊りチェーン4を同時に往動し且つ同時に復動せしめるチェーン駆動装置による、各吊りチェーン4の往動により上記袋口開口縁部5の吊り上げ動と袋底中心部6の吊り下げ動の同期動作を得、上記各吊りチェーン4の復動により上記袋口開口縁部5の吊り下げ動と袋底中心部6の吊り上げ動の同期動作を得る構成とした生ゴミ処理装置。 (もっと読む)


【課題】
開口した収納袋の口縁部を折返して保持するための収納袋保持具を備えた収納袋保持装置であって、袋保持体に装着した種々の形状寸法の収納袋の開口口縁部をずれ落ちのないように且つ着脱容易に保持する収納袋保持具を備えた支柱構造および箱型構造の収納袋保持装置を提供する。
【解決手段】
上側が開口可能で収納物の投入が可能なように収納袋1の上面を開かせて保持する袋保持体2の上部に、開口した前記収納袋1を折り返して掛止する差込みスペース3を形成したスペース枠4と、該スペース枠4内で自在に変形可能な弾発力のある部材で中空状の膨らみ部を形成された圧力部材5とから成り、該スペース枠4内に収められた圧力部材5の中空状の膨らみ部の反発復元力でスペース枠4内に差し込まれた収納袋1の折り返し部を押圧し挟持すると共に袋保持体2の上部で収納袋の折り返し点1aをずれ落ちと逆方向に突っ張り保持する収納袋保持具を備えた収納袋保持装置。
(もっと読む)


【課題】従来の収納具は、使わない時に折り畳んでも底面又は側面の一方の大きさは変わらず、体積収縮率も2割程度なので、場所を取るし、持ち運ぶ時に不便であった。
【解決手段】実質的に同一の長さの棒状体1を2本1組として4組そろえ、各組のそれぞれの2本を中途部連結ひも2で可動可能に連結し、前記棒状体1の1組の連結された部分を基準にして、他方側の一対の棒状体を端部連結チューブ3にて可動可能に連結し、同様に3組目、更に4組目と連結し、最後に4組目と1組目を同様に連結することで全体として環状に連結し、折畳み可能な箱状の立体内を作る。これに、袋等の面状部材9を袋取付けひも11により取り付けて収納具とする。折り畳むと、棒状体8本が束ねられた様に収束し、数%の体積に縮少する。円柱状の折り畳み形状なので持ち運びにも便利。 (もっと読む)


【課題】
汚物に病原微生物が含まれている場合であっても、安全に汚物除去処理することができる汚物除去処理具を提供することである。
【解決手段】
吸水シート及び防水シートを備え、汚物に覆い被せるための積層シート(10)と、
積層シート(10)の一端部に固定され、汚物を収納するための汚物収納袋(20)と、
汚物収納袋(20)の内部に固定され、汚物を汚物収納袋(20)の内部に導くための掃入誘導板(30)と、
積層シート(10)の端部のうち汚物収納袋(20)から最も遠く離れた一端部に固定され、汚物を汚物収納袋(20)内に移動させるための掃込部材(40)と
を有することを特徴とする汚物除去処理具を用いる。 (もっと読む)


【課題】 各収容袋の開口が露呈するといった見栄えの悪さを解消しつつ、各収容袋の開口サイズの変更に的確に対応することができる回収装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、上記課題を解決すべく構成され、収容袋3の開口3aが開いた状態で該収容袋3を支持する支持部10を複数備えることにより、複数の収容袋3,…を並べて装着可能な回収装置において、少なくとも各収容袋3の開口3aの外方空間を覆い、且つ各収容袋3の開口3aに対して共通となる投入口14を有する筐体2,13が設けられると共に、前記投入口14と、隣り合う収容袋3,3の開口3a,3a間を仕切る仕切体15とによって、複数の投入部が形成され、該仕切体15は、各収容袋3の開口サイズに応じて位置変更自在となっている。 (もっと読む)


【課題】 収容袋の着脱作業を迅速且つ容易に行うことができ、しかも、収容袋の取り扱い性に優れた回収装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、上記課題を解決すべく構成され、収容袋3の開口3aが開いた状態で該収容袋3を支持する支持部11を複数備えることにより、複数の収容袋3,…を並べて装着可能な回収装置において、収容袋3の開口縁部のうち、少なくとも対向する箇所に一対の把手30,30が設けられ、支持部11は、係止用突片11aによって把手30を係脱自在に支持するようになっている。 (もっと読む)


【課題】ゴミを確実に捕集袋内部に捕集することができると共に、作業効率の向上を図った捕集袋を提供する。
【解決手段】捕集袋10は、その内周面に設けられた取着部材14を介して街路灯50のグローブ56の下端外周面に取り付けられる。街路灯50のグローブ56が開いたときに、袋本体12の開口部16の開口端縁16aの内側にグローブ56の下端部56aが位置する。グローブ56から掃き出されるゴミは確実に袋本体12の内部に収容される。 (もっと読む)


【課題】現在主流の台所三角コーナー用ゴミ容器はゴミを溜めたまま何時間か何日間経つと、見た目も見苦しいく、ハエなどの虫もたかる。又、丸穴及び線穴等の溝部が多い為、ヌメリや汚れがたまり易く、不潔で、掃除も大変である。
【解決手段】蝶番やゴムを使い、開口部が水平に移動する折りたたみ式のゴミ袋保持型のゴミ処理器にした。又、従来型のような丸穴、線穴をなくしヌメリや汚れがたまらないようにした。
【効果】水平折りたたみ式の容器なので、不使用時には口を閉じて、見苦しいゴミを隠すことができる。又、口を閉じることにより、虫の侵入を減らせる。 (もっと読む)


【課題】 ゴミ袋に入れられるゴミの量を通常より増加させることができ、しかも袋の口部を簡単且つ確実に閉じることができるようにする。
【解決手段】 左右一対の挟止体1・2と、両挟止体1・2の基部1a・2a同士をつなぐ中間部3とを有し、両挟止体1・2の先端部1b・2bは互いに向き合うように曲げられて、該両先端部1b・2b間が袋挿入口4、両先端部1b・2bの基部1a・2a方向側縁が袋の掛止部5、両挟止体1・2間が袋保持部5となされたクリップ10を、該クリップをかしめるための左右一対の板バネ18等を備えた装着部15によりゴミ袋B等の口部Eに装着する。 (もっと読む)


1 - 20 / 38