説明

Fターム[3E038KA05]の内容

タイムレコーダ・稼動の登録 (14,139) | 投票機 (150) | 射幸用(競馬等) (84) | オペレータが操作するもの (9)

Fターム[3E038KA05]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】既存の投票カードを使用してトータリゼータ端末により重勝賭式の投票券の購入を可能にする。
【解決手段】ホスト重勝情報格納部21は、ホスト通信部8を介してホストコンピュータから重勝の情報を取得し、投票カード読取情報比較部22がその重勝の情報と既存の投票カードに記入された購入情報とを比較してその購入情報が重勝対象かどうかを判断する。重勝選択画面制御部23は、購入方法をファンに選択させる制御を行い、重勝購入が選択された場合、重勝購入情報格納部24は、重勝対象のデータを蓄積していき、すべての投票カードを読み込んだ段階で、重勝購入確認画面制御部25が重勝購入可能情報リストの表示、重勝購入可能情報の選択、金額の入力および重勝購入確認の制御を行う。重勝購入が確認されると、発券部5により、重勝投票券の発券が行われる。既存の投票カードを使用できるので、重勝賭式の導入コストなどを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】保守操作の内容をファンに漏れることなく保守操作を行うことができるようにする。
【解決手段】前面保守端末装置は、タッチパネル1と、会員カードとしてのICカードの情報を読み取るICカードリーダ2と、マークカードを読み取るマークカードリーダ3と、投票券の購入内容を印字するレシートプリンタ4とを備える。保守を行う場合、保守員の認証を保守カード認証部5が行い、保守コマンドの入力は、保守マークカードに記入してマークカードリーダ3に読み取らせるか、タッチパネル1による画面入力で行う。どちらで入力するかは、コマンド入力方法選択部6にて選択され、保守マークカードによる場合は、保守マークカード認証部9で認証してから入力し、画面入力による場合は、通常画面のメニューに割り当てた保守コマンドをコマンド変換部7で変換して保守コマンド実行部8に入力する。保守結果は、レシートプリンタ4で印刷する。 (もっと読む)


【課題】記念投票券を手軽かつ迅速に作成可能な投票端末装置、記念投票券作成方法およびプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】終了した競技に対して投票された第1の投票内容を取得する第1の投票内容取得部と、取得された第1の投票内容が的中した投票内容であるか否かを判別する的中判別部と、第1の投票内容が的中していると判別された場合に払戻の指示を出力する払戻部と、取得された第1の投票内容に応じた記念投票券を作成するための作成要求を取得する作成要求取得部と、的中判別部により第1の投票内容が的中した投票内容であると判別され、かつ作成要求取得部が作成要求を取得した場合に、第1の投票内容に基づく記念投票券を作成することを指示する記念券作成指示部と、を有する投票端末により、上記課題の解決を図る。 (もっと読む)


【課題】二次元コードの読み取り性能を向上させる。
【解決手段】読み取り装置10は、位置検出パターン31を備えた二次元コード32と、位置検出パターン33を備えた二次元コード34とを含む画像30を生成する画像生成手段11と、画像30から位置検出パターン31,33を検出する位置検出パターン検出手段12と、位置検出パターン検出手段12による位置検出パターン31,33の検出の可否を判定する判定手段13と、位置検出パターン31,33の座標を算出する手段であって、位置検出パターン31,33のうちの一方の位置検出パターンが検出できないと判定手段13が判定した場合、一方の位置検出パターンの座標を他方の位置検出パターンの座標に基づいて算出する座標算出手段14と、位置検出パターン31,33の座標に基づいて、二次元コード32,34のデータ認識を行うデータ認識手段15とを有する。 (もっと読む)


【課題】 スタッカを容易に増設可能であり、作業性を向上することができる紙葉類計数仕分機を提供する。
【解決手段】 紙葉類計数仕分機1は、機体9と、機体9の前面下部に設けられるホッパ5と、機体9の前面に設けられる複数のスタッカ11と、前記ホッパ5に載置される紙葉類を繰出す繰出部15と、繰出される紙葉類を、繰出方向と同じ第1搬送方向のまま、前記複数のスタッカ11のいずれか1つへ搬送すると共に、前記第1搬送方向から90度方向変換して、機体9の左方X1へ搬送する第1搬送部19と、繰出された紙葉類の情報を読取る読取部16と、読取られた情報に基づいて、紙葉類の種類を判別する判別部17と、判別結果に応じて前記スタッカ11、または増設スタッカユニット3,4へ仕分けするように第1搬送部19を制御する分類部18と、各スタッカ11に仕分けされた紙葉類の枚数を計数する制御部22とを含む。 (もっと読む)


【課題】くじ購入手続きにかかる時間を短縮し、装置をS小型化することにより店内の限られたスペースを有効に利用することを可能とする。
【解決手段】購入者がマークシート5を購入時に、決済端末7よりPOSセンタ8へ送信する購入可能金額を、POSセンタ8にて付与したマークシートIDと共にPOSセンタ8で管理する。購入者が発券端末3にてマークシート5を挿入時、マークシートIDをキーに、POSセンタ8で管理する購入可能金額とマークシート5の申込金額とをチェックし、購入可能な場合にくじ2を発券する。 (もっと読む)


【課題】
宝くじや、公営競技のシステムは、マークカードの所定の位置に記入し、そのマークカードを読み取ることで、投票券などを自動発行している。このようなシステムでは、読取装置のなかのセンサ部などに汚れが混入により、誤って認識されたり、記入エラーとならないような認識処理が望まれている。
【解決手段】
マーク「有」と認識された記入枠の左右のエリアと判定すべき記入枠のエリアの濃度情報を含む認識計算を実施し、一定の比率があれるか否かでマークの妥当性をチェックし、一定の比率があれば、正しくマーク「有」と認識し、無ければゴミなどの汚れの可能性があるとして「無」と認識する。上記により、読取部のスキャナ汚れや、マークカードのインクの擦れ、ゴミなどによる誤認識を防止できる。 (もっと読む)


【課題】
端末発券システムにおいて確実で正確な投票券発券を実施できるシステムを提供し、通信障害や搬送路上でメカ部の不具合により“無効券”を発券した場合に、オペレータがそれに気づかずエンドユーザへの引渡してしまうことを物理的に出来ない機構を提供する。
【解決手段】
本発明では、投票券を貯めているスタッカ部には、プラスティック主体のスライド式の取り出し解除蓋とスタッカ部まで到達するまでにメカ部及び本体制御部また、投票券が印字及び切断までは正常に実施されたが通信普通等の理由で上位側に登録できず、データとして登録されていないいわゆる『無効券』が発行しているかどうかを判定する異常感知機構が設置されており、また、投票券が正常に発券され、異常感知機構が正常に発券されたと判定した場合、スタッカ部に貯まった投票券を取り出すため、取り出し解除蓋を開くための取り出し確認ボタンを備えている。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが容易に理解でき、容易に参加することが可能となるよう投票ゲームを運営するシステムを提供すること。
【解決手段】 投票においてユーザにて指定される選手の選手番号とその投票数とを含む投票データが記憶される投票データ記憶手段と、ユーザからの投票を受け付けて、投票データを投票データ記憶手段に記憶する投票データ集計手段と、投票データ記憶手段に記憶された投票データに含まれる投票数の合計に基づいて配当を算出する配当算出手段と、を備え、投票データは、一票の投票につき複数の選手番号が指定されており、配当算出手段が、一票の投票における選手番号の的中数ごとの配当をそれぞれ算出する。 (もっと読む)


1 - 9 / 9