説明

Fターム[3E040FB04]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構−一時保留 (433) | 一時保留部 (433) | 集積 (205) | ベルト挟持、載置型 (14)

Fターム[3E040FB04]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】出金専用の保留部を入金保留部とは別個に設けることにより発生する部品点数の増大と、それによる装置構成の大型化を解消した還流式紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】入出金部5から挿入された紙幣束を受け入れて保留すると共に一枚ずつに分離した紙幣を下流側へ送り出す保留分離部9と、保留分離部から一枚ずつ送り出された紙幣を識別する識別部11と、識別部から下流側へ搬送されてきた紙幣を金種別に仕分ける分岐部13と、分岐部により仕分けられた紙幣を金種別に収容したり収容された紙幣中から一枚ずつ前記保留分離部に送出する還流式金庫15と、制御手段20と、を備え、制御手段は、還流式金庫から一枚ずつ送出されてきた紙幣を識別部を含む搬送経路を経由して保留分離部に順次搬送して堆積してから、堆積した紙幣束を一括して前記入出金部に搬送するように制御する。 (もっと読む)


【課題】媒体を整然と保持し得るようにする。
【解決手段】現金自動預払機1の一時保留部13は、上側リール32及び下側リール36により上側テープ33及び下側テープ37にそれぞれ適切な張力をかけると共に、可動部40の自重により巻付ローラ53をドラム31の巻付点Q1において周側面に押し付け、さらにアーム55の自重により案内ローラ56をドラム31の後上側において周側面に押し付ける。これにより一時保留部13は、紙幣BLのコシが強く走行方向に湾曲しにくかったとしても、巻付ローラ53及び案内ローラ56の少なくとも一方及び上側テープ33により当該紙幣BL及びその前後の紙幣BLをドラム31の周側面に常に押し付けることができるので、当該紙幣BLをドラム31の周側面に整然と巻き付けていくことができる。 (もっと読む)


【課題】バックアッププレート上の堆積紙幣の枚数が増大した場合においても堆積紙幣束の形状を幅方向中央部を上向きに膨出させた形状(逆U字状)に維持して紙幣束後端部の浮き上がりを効果的に防止する。
【解決手段】積層される紙幣の幅方向中央部を上向きに膨出させる凸部3aを幅方向上面中央部に備え、且つ上向きに弾性付勢されたバックアッププレート3aと、バックアッププレート上に昇降して紙幣の幅方向両端部側の上面を夫々抑える一対の押し込み部材と、一対の押し込み部材間の開口内を相対的に昇降する紙幣ガイド部材と、を備え、各押し込み部材は、凸部により膨出した紙幣の幅方向中央部を回避した幅方向両端部側上面を抑える。 (もっと読む)


【課題】ドラムおよびリールの巻き取り空間を有効利用して、紙幣の収納枚数を増加できる紙幣収納繰出装置を提供する。
【解決手段】紙幣収納繰出装置23は、テープ36と一緒に紙幣34を巻き取りおよび巻き戻すドラム37と、ドラム37に対してテープ36を巻き取りおよび巻き戻すリール38とを備える。ドラム37とリール38との間に、ドラム37へのテープ36および紙幣34の巻き取りおよび巻き戻しに応じて揺動するガイド体41を設ける。ガイド体41は、ドラム37に巻き取りおよび巻き戻すテープ36および紙幣34をガイドするガイド通路43を有する。ガイド体41は、ドラム37の回転中心とリール38の回転中心との間を結ぶ仮想線L1に平行な領域A内に位置する支点41aを中心として揺動する。 (もっと読む)


【課題】壁面に設置するコストの低減、及び防犯性を向上させることができ、また紙幣のジャムが発生した場合、そのジャムを容易に除去することができる現金自動取引装置を提供する。
【解決手段】現金自動取引装置において、金庫112は、紙幣を収納する収納庫5a〜5dと、出金又は入金に際して収納庫から又は収納庫へ紙幣を搬送する第1の搬送路20,22〜24と、第1の搬送路を貫通させた第1の開口部114と、第1の開口部とは別に設けられた第2の開口部114´と、第1の搬送路の搬送路と連結され、第2の開口部を貫通する第2の搬送路21と、第1の搬送路上に配置された、紙幣の判別のために少なくとも紙幣の金種に関する情報を取得する判別部3と、を有し、かつ第2の搬送路21を介して判別部3で判別された紙幣を一時的に保持する一時保管部4と、第1の搬送路と連結して、利用者に対する出金又は入金のための紙幣をセットする取引口2を、金庫の外側に配置して構成する。 (もっと読む)


【課題】紙葉類の放出位置を所定の領域内に収める。
【解決手段】紙葉類20が収納方向に取り込まれると、センサ1bが紙葉類20の巻取りローラ1aの幅方向の位置を検出する。修正量算出手段1cは、センサ1bが検出した紙葉類20の位置と、出入口1gのセンタリング領域w1とを比較し、放出時に紙葉類20の位置をセンタリング領域内に収めるための修正量を算出する。さらに、巻取りローラ1aの移動方向と修正量とから巻取りローラ1aの移動量を算出し、修正情報記憶手段1dに記憶する。放出時、位置制御手段1eは、移動量に基づいて移動手段1fを制御し、巻取りローラ1aの位置を移動させる。 (もっと読む)


【課題】装置利用者との取引の成否が確定するまで一括投入された複数枚の硬貨を一時保留する一時保留部の構成をシンプル化、小型化し、金銭処理に要する時間を短縮し、更に一人の利用者による占有時間を短縮して稼動率を高めることができる金銭処理装置を提供する。
【解決手段】搬送ベルト31と、搬送ベルト上面の搬送方向上流側及び下流側に夫々立設されて硬貨が上流側及び下流側へ移動することを阻止する上流側仕切り部材42及び下流側仕切り部材43と、を備え、上流側仕切り部材は搬送方向最上流側Eに位置しているときに第1の落下スペースS1を形成し、下流側仕切り部材は搬送方向最下流側Fに位置しているときに第2の落下スペースS2を形成し、搬送ベルトとの協働により硬貨を各落下スペースから硬貨を落下させる。 (もっと読む)


【課題】先行する紙幣に折れ癖やカール癖がある場合、後続する紙幣が先行する紙幣に衝突し、ジャム等の発生する原因となる。
【解決手段】紙葉類Pを集積するステージ15と、前記ステージ15に向かって紙葉類Pを移送する集積ローラ11、12と、前記集積ローラ11,12によって移送される紙葉類Pをその回転力によって叩き落す舌片20を有する舌片ローラ19とを有する紙葉類分離集積装置において、前記ステージ15は少なくとも上段15−1と下段15−2の複数段構成とし、前記舌片ローラの舌片20が紙葉類を叩き落す位置にステージの下段を配置した。 (もっと読む)


【課題】テープ1本の方式を採用して装置の構造をシンプルなものとするとともに、確実に媒体を剥離する媒体収納繰出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ドラム33と第1のアイドルプーリ35との間にテープ32を巻きつける。テープ32はさらに中間に第2のアイドルプーリ40を介してリール34に巻きつける。そしてドラム33と第1のアイドルプーリ35との間のテープ32の部分とドラム33と第2のアイドルプーリ40との間のテープ32の部分とで、媒体Pをテープ32で挟んで搬送する媒体搬送路を形成する。媒体を繰出す際、ドラム33を巻き戻し方向に回転すると、媒体Pはこのテープ32による媒体搬送路を搬送されて繰出される。 (もっと読む)


【課題】ベルト間に紙幣束を挟んで搬送する際に、U字反転経路において発生する内外ベルト間の周速差によって紙幣束が非整列状態となって搬送され、そのまま紙幣収納部内に不揃いの状態で導入、堆積される不具合を解決する。
【解決手段】内側ベルト63と外側ベルト73との間に形成される搬送領域Tによって紙葉束を挟持しつつ搬送する紙葉束搬送機構において、内側ベルトユニット61を構成する一つの反転ローラ62aの外周に外側ベルトが存在しない開放部Oを設け、開放部には反転ローラの外周面と対向する円弧状のガイド部材80を配置した。 (もっと読む)


ロール蓄積モジュールは、蓄積ロール(4)およびバンドロール(1)を具備する。バンド(3)は、ストレージロールとバンドロールとの間を伸びていて、バンドは各ロールから巻かれおよび繰り出されることができるようにロールは回転可能である。蓄積ロール用モータ(5)は、回転トルクを蓄積ロール(4)に直接的に供給し、バンドロール用モータ(2)は、回転トルクをバンドロール(1)に直接的に掛ける。制御システム(6)は、モータ(2,5)を制御して、そのことにより、所定の手順によりバンドを蓄積ロール(4)およびバンドロール(1)のそれぞれに巻くと共にそれぞれから繰り出す。制御システムは、バンドロール(1)の回転を測定し、バンドロールの測定された回転に基づくバンド(3)についての一つまたはそれ以上のパラメータを計算して、それらにより、所定の手順によりバンドロールおよび蓄積ロールのそれぞれを回転させるようバンドロール用モータおよび蓄積ロール用モータを制御するプロセッサ(6)を含む。 (もっと読む)


【課題】 釣銭用の紙幣を装置内に収納し、高額紙幣が投入された場合には、収納した紙幣を釣銭として払い出すことのできる紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】 紙幣挿入口31より挿入された紙幣Bが釣銭として適合する紙幣であると、押圧部材変位機構64が縮小し、筐体62の上下から棚板状に張り出した仕切り板61の間を押圧部材68が通り抜けたところで停止する。紙幣搬送手段32に付設された切替装置50の切替レバー51の切り替えによって、紙幣Bは、装置内部へと導かれ、仕切り板61と押圧部材68とによって形成される間隙を取込部とする紙幣取込部72に取り込まれたのち、付勢手段65によって押圧部材68が元の位置に復帰するのにともなって、紙幣収納部69に収納される。紙幣Bを釣銭として返却する場合には、釣銭返却ローラ70の作動と紙幣搬送手段32の逆回転とによって、紙幣挿入口31を通じて外部に排出する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ジャムを生じることなく紙葉類を確実に集積できる紙葉類集積装置、および紙葉類処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】分離集積装置は、矢印3b方向に搬送された紙葉類を順次集積する集積部20、集積部20へ送り込まれる紙葉類の搬送方向後端を搬送方向に向けて叩く叩き車30、集積部20へ送り込まれた紙葉類の搬送方向先端を突き当てて停止させるストッパ23、および停止された紙葉類の搬送方向後端を押える錘ガイド26を有する。錘ガイド26は、搬送される紙葉類によって押し上げられて回転し、紙葉類の搬送方向後端近くをその自重によって押えるように機能する。これにより、次に送り込まれる紙葉類が先に集積されている紙葉類の下に潜り込むことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 筐体内で内部機構全体の取付位置を変えることなく、紙幣搬送装置の広範囲な搬送高さに対応して遊技島端の床上に据え付けられるようにする。
【解決手段】 紙幣処理装置Dは、遊技島に対して固定される筐体dと、この筐体d内に設けられた収納ユニット1、受入ユニット2、リフト機構3および受渡し機構4を備えている。搬送装置Aによって搬送されてきた紙幣を受け入れる受入ユニット2は、筐体dに対して垂直方向の位置を調節可能に取り付けられる。リフト機構3は、複数枚の紙幣を集積可能な集積部30を有し、この集積部30を、筐体dに対して、受入ユニット2から紙幣を受け取る下方位置と、この下方位置よりも上方にある上方位置との間で昇降可能である。受渡し機構4は、上方位置にあるリフト機構の集積部30から収納ユニット1へ紙幣を受け渡す。 (もっと読む)


1 - 14 / 14