説明

Fターム[3E044DD06]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 制御−対策 (505) | 断電 (41)

Fターム[3E044DD06]の下位に属するFターム

Fターム[3E044DD06]に分類される特許

1 - 20 / 37


【課題】商品受容体が自由落下を生じた場合でも、落下による衝撃で商品受容体の破損や商品の飛び出しを生ずることがなく、しかも商品受容体の自由落下を防止するための複雑な構造を必要としない自動販売機を提供する。
【解決手段】バケット移動機構70の第2のモータ72aへの通電が停止されたことによって落下するバケット60の落下速度が所定速度以上になったことを検知すると、バケット60の落下速度を減速させるための制動力を断続的に発生させるようにしたので、バケット60を自由落下よりも小さい速度で最下点まで下降させることができる。これにより、落下による衝撃でバケット60の破損や商品の飛び出しを生ずることがなく、バケット60の自由落下を防止するための複雑な構造も必要としない。また、バケット60がロックされないので、販売再開のためのメンテナンス作業時にバケット60を手動で移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、取り付け作業も容易で、故障し難く災害時でも手動操作により確実に商品を取り出すことができ、更に、手動操作式商品搬出機構の利用後にも電気駆動式商品搬出機構を再び利用できるものの提供。
【解決手段】ソレノイド21のプランジャ27の下端側にリンク部材39のフック部41が後側から入り込んで掛止されているところを利用して、ワイヤー59をフック部41に引掛けながら回して、ワイヤー59を引張り下げることによりリンク部材39を下げるように構成する。通常時には、ソレノイド21による電気駆動により、リンク部材39が上下動するが、リンク部材39が下方の待機位置にあるときには、ワイヤー59のU字状垂下部59Aは軽く弛んだ状態でフック部41に軽く引掛けられている。そして、リンク部材39が上動するときには、U字状垂下部59Aはフック部41の上動に干渉しない。 (もっと読む)


【課題】停電時商品搬出機能を容易且つ低コストに追加することのできる自動販売機を提供する。
【解決手段】商用電源Eによって蓄電される蓄電装置11と、停電時に蓄電装置11からの電力を供給する電源継電部12と、主制御部8とは別体に構成され、商品搬出装置6を蓄電装置11からの電力によって駆動されるように制御する停電時制御部14とを備えているので、停電時の商品搬出機能を追加する場合、主制御部8を停電時用のプログラムを備えたものに交換する必要がなく、自動販売機の製造時のみならず、既設の自動販売機にも停電時商品搬出機能を容易且つ低コストに追加することができ、災害時に飲料や食料の提供が可能な自動販売機の普及に大いに貢献することができる。 (もっと読む)


【課題】ソーラーパネルにより発電された電力を照明用電力に賄える自販機で、変換ロスを低減して蓄電池の電力により照明装置を点灯させる時間を長し、省エネ効果を高める。
【解決手段】ソーラーパネルにより発電された電力を充電する蓄電池の充電量を検知する充電量検知手段と、自動販売機の商品展示部の見本商品を照らす照明手段への電力供給を蓄電池の電力を交流に変換することなく供給するための電圧変換手段と、照明手段への電力供給元を商用電源にするか蓄電池にするかを切換える供給電力切換え手段を備えたものであり、充電量検知手段12を基に、供給電力切換え手段16にて、照明手段5への電力供給源を蓄電池3に切換えた場合に蓄電池3の電力を交流に変換することなく電圧変換手段13により直流のまま供給することで、蓄電池3で照明手段5を点灯させる時間を長くし、省エネルギー効果を低下させることなく、集客効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】災害等緊急時に、所定の金額の投入がなくとも、商品と解凍手段の取り出しを可能とした自動販売機を提供する。
【解決手段】災害等緊急時に、所定の金額の投入がなくとも、商品の取り出しを可能とした自動販売機が存在する。しかし、冷凍食品用自動販売機0101では、さらに解凍手段がなければ、冷凍食品用自動販売機0101を非常用食料として利用する上で問題がある。本発明における冷凍食品用自動販売機0101は、災害等緊急時に、無料で、冷凍食品とその解凍ツールを提供可能な構成である点に特徴を有する。本発明により、冷凍食品用自動販売機において、冷凍食品を災害等緊急時において非常用食料として利用するために必要な、解凍するための手段を、冷凍食品とあわせて提供することができる。 (もっと読む)


【課題】ソーラーパネルにより発電された電力を照明用電力に賄える自販機の省エネを維持しつつ、集客効果を高める。
【解決手段】ソーラーパネル1により発電された電力を充電する蓄電池3の充電量を検知する充電量検知手段12と、自動販売機の見本商品を照らす照明手段5への電力供給方法を選択できる照明用電力供給モード選択手段15と、照明手段5の点灯制御方法を選択できる照明モード選択手段13と、電力供給元を商用電源か蓄電池3にするかを切換える供給電力切換え手段16を備え、充電量検知手段12と照明用電力供給モード選択手段15と照明モード選択手段13を基に、電力供給源を商用電源か蓄電池3に切換えることにより、省エネルギー効果を低下させることなく、集客効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】インバータの待機電力を低減させることにより、消費電力の低減化を図ることができる自動販売機の制御装置を提供すること。
【解決手段】運転指令が与えられた場合には、インバータ32に対して所定の回転数での駆動指令を出力して該インバータ32を介して圧縮機21を駆動させる一方、運転停止指令が与えられた場合には、インバータ32に対して駆動停止指令を出力して圧縮機21を駆動停止させるサブコントローラ31を備えた自動販売機の制御装置において、サブコントローラ31は、インバータ32に対して駆動停止指令を出力する場合に、該インバータ32への電源電力の供給を遮断するものである。 (もっと読む)


【課題】災害等の緊急事態において、避難警報や緊急情報の伝達、家族の安否確認や本人の安否の通報する伝達手段として、地域のいたる所に設置されている自動販売機を利用した地域の災害情報伝達装置を提供することを目的とする。
【解決手段】警察、消防庁及び災害対策本部に接続された地域情報センター30との間の通信が、ネットワークを介して有線または無線で双方向通信が可能な通信手段24を有する自動販売機1であって、自動販売機が、情報を表示する表示手段3、入力する入力手段10、記録及び再生する記録手段22と、消防庁の緊急信号で地域情報センターから配信される起動信号から災害の種類を判別し、緊急警報や避難情報を選択して放送する災害対応手段と、災害対応手段が起動された場合、ネットワークに接続し住民の安否確認を双方向通信で行える安否確認手段を備えることを特徴とする自動販売機。 (もっと読む)


【課題】出荷済、あるいは設置済のものにも適用可能で、かつ販売機会のロスを低減させることが可能な自動販売機を提供すること。
【解決手段】前面を構成し、かつ紙幣を挿入するための紙幣挿入部14を装着するための窓部21,22が少なくとも2つ形成された外扉10と、外扉10の販売対応域を照明する蛍光灯20とを備え、所望の販売条件を具備する場合に内部に収納された商品を販売する自動販売機において、光源34を内蔵し、かつ自身の表示面321が窓部22を通じて前面から視認可能となる態様で配設され、少なくとも蛍光灯20が消灯されている場合に光源34を点灯させて、表示面321に示された非常用誘導表示物を表示させる表示部材30を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】電源断が生じた場合に、実行中の取引処理を終了させ、または継続させることを利用者が選択できる取引処理装置を提供する。
【解決手段】利用者との間で所定の取引を行う取引処理装置であって、外部から供給される電力の供給断を検知する検知部と、前記電力の供給断を前記利用者に知らせる情報、および前記取引の続行を選択させる画面情報を表示する操作部と、前記検知部が前記電力の供給断を検知した場合に、前記取引に関する処理が実行中であるか否か、および前記電力の供給断の状態であるか否かを判定し、前記取引に関する処理が実行中であり、かつ前記電力の供給断の状態であると判定した場合に、前記画面情報を前記操作部に繰り返し表示させる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】短時間の停電では終了処理にはいらず、取引可能な状態にすぐに復帰することができる自動取引装置を実現する。
【解決手段】取引中の停電の場合は、取引の進行状態を確認し、取引中断可能の場合は取引を中断し、積極的に主制御部以外の電源を落とし、バッテリの節約を図る。また、停電発生からの放電量を測定し、バッテリ残量を予測するバッテリ容量の検出回路により、主制御部が終了処理を保証できる最低のバッテリ容量となった場合に主制御部を終了処理する。このため、比較的長い時間の停電でもバックアップを続け、再起動にかかる十数分の取引不可となる時間を回避できる。 (もっと読む)


【課題】災害発生時などの緊急時に、商品を提供できる自動販売機に関し災害状況に応じた適切な対応が可能な自動販売機を提供する。
【解決手段】災害時であることを検知する災害検知手段16と、災害時に照明装置12を停止するかを設定する照明災害時設定手段16とを備え、演算制御部は災害検知手段16により、災害時と検知した場合には、商品を無料で提供を行い、照明災害時設定手段16の設定に応じて照明装置12を動作させることで、自動販売機の設置先が、電灯などがなく非常に暗い設置状況であった場合には、自動販売機が商品を無償提供しながら、非常灯の役目を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 停電等の事故からの復帰をスムーズに行う。
【解決手段】 遊技設備に設けられ、紙幣を受け付けて遊技媒体の貸し出しや遊技用有価カードの発行等の貸し出し動作を行う遊技媒体貸出機である。上記貸し出し動作を制御する制御手段と、上記紙幣を識別する紙幣識別手段と、記憶手段とを備え、紙幣識別手段は、投入された紙幣が真券であるかどうかを判定する真券判定手段と、該真券判定手段により真券であることが判定された場合に少なくとも確定金種情報及び真券判定回数識別情報を含む紙幣情報のデータを前記制御手段に向けて送信する通信手段とを有する。制御手段は、通信手段からの紙幣情報のデータを受信した場合に、該データ中の前記確定金種情報に基づいて前記貸し出し動作と前記真券判定回数識別情報の記憶手段への記憶とを行う。 (もっと読む)


【課題】AC電源の電力使用量を低減し、地球温暖化等の地球環境の悪化を抑制することができる自動販売機用電力供給装置と、それを備えた自動販売機を提供する。
【解決手段】バッテリー3は、ソーラーパネル2により発電された電力を充電し、充電した電力を自動販売機100に給電する。制御部7は、コントローラー4とインバーター5とを備えたもので、コントローラー4はバッテリー3の充電量及びAC電源からの給電の有無を監視し、自動販売機100を駆動するための電源をバッテリー3とAC電源との間で切り換える。一方、インバーター5は制御部7としたことによってコンパクトになり、バッテリー3から自動販売機100に給電するときに直流から交流へ変換する。ソーラーパネル2、バッテリー3、及びAC電源は、それぞれコントローラー4に並列的に入力され、コントローラー4の出力はインバーター5を介して自動販売機100に入力されている。 (もっと読む)


【課題】電源投入に際してエスクロ硬貨の有無に応じて適正な処理が可能な硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】硬貨処理装置1のエスクロ部5には、エスクロ硬貨の有無を検知するエスクロセンサ6が設けられている。また、エスクロ部5はエスクロ解除機構を備えており、自販機側からの硬貨収納指令などに基づいてエスクロセンサ6に連動しながら動作する。エンプティセンサ7a〜7dによってエスクロ硬貨の金種に対応する釣銭がそれぞれの釣銭チューブ3a〜3dに一枚も保管されていないと判断されたとき、エスクロ硬貨M1〜M4を釣銭チューブ3a〜3dに導くようにして、その後に自販機側での硬貨返却指令により釣銭を返却することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、災害時に、容易に自動販売機の電源を切替え、商品を無償提供することができる自動販売機を提供することである。
を提供することにある。
【解決手段】携帯電話と、自動販売機と、自動販売機を管理するセンタ装置とが通信手段により通信可能に構成された自動販売機において、商用電源からの給電の他に停電時に給電を行う無停電電源装置と、停電による商用電源停止時に、商用電源側から無停電電源装置側へ切り替える切替手段とを備え、携帯電話からセンタ装置にアクセスすることにより、切替手段を操作可能な認証キーを携帯電話にて取得し、該携帯電話と自動販売機との間で通信することで、切替手段を無停電電源装置側へ切り替えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 停電等の事故からの復帰をスムーズに行う。
【解決手段】 投入された紙幣が真券であるときに紙幣識別機から送出された紙幣情報をに基づいて所要の動作を行う紙幣識別装置用ホストである。真券判定回数識別情報を含むデータとしての紙幣情報を受ける通信部と、紙幣情報に含まれる真券判定回数識別情報を記録するメモリ部と、新たに送られてきた紙幣情報に含まれる真券判定回数識別情報と前回送られてきた紙幣情報に含まれており上記メモリ部に記録された真券判定回数識別情報とを比較する比較部とを含む制御部を備える。紙幣識別機で生成送出される紙幣情報は、前回生成送出された紙幣情報における真券判定回数識別情報と異なる真券判定回数識別情報を有し、上記比較部は比較する2つの真券判定回数識別情報が同一か異なるかを比較する。停電や断線や通信エラーなどがあっても真券判定回数識別情報を参照することで処理を継続することができる。 (もっと読む)


【課題】長尺のLED照明を分割することなく構成し、かつ、照明装置単体でも補強板等を必要とせず、また、照明効率の高い照明装置及びこれを備えた自動販売機を提供する。
【解決手段】複数のLED2と、第1の面3aおよび第2の面3bにそれぞれ所定の個数のLED2を実装するための配線パターンが形成された1枚の長尺状の基板3と、基板3の第1の面3aに実装されたLED2から照射される光を外部へ照射するための上レンズ部4aを有して光透過性材料により一体的に形成され、基板3の第1の面3aに装着される1または2以上の上部ケース4と、基板3の第2の面3bに実装されたLED2から照射される光を外部へ照射するための下レンズ部5aを有して光透過性材料により一体的に形成され、基板3の第2の面3bに装着される1または2以上の下部ケース5とを有して構成された照明装置1とする。 (もっと読む)


【課題】大幅なコストアップを招くことなく庫内の商品を無料で供給することができるとともに無料で商品を供給したことを自動販売機の外観上から知ることができる自動販売機を提供する。
【解決手段】前面が開口した庫内に商品を収容した本体キャビネット10、この本体キャビネット10の前面開口を開閉する外扉20、この外扉20を本体キャビネット10にロックするロック装置1を備えた自動販売機であって、前記外扉20に商品の払い出しを可能とするフリーベンドボタン3、および前記フリーベンドボタン3が操作された形跡を残す蓋体2を設け、蓋体2を割ってフリーベンドボタン3を操作することにより商品を払い出すことができ、震災などの非常時にはこの自動販売機を飲料供給源として使用することができる。また、フリーベンドボタン3の操作時には蓋体2が割られてその痕跡が残ることから自動販売機の外観上からフリーベンドボタン3が操作されたことを知ることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、災害時に商品を無料提供する作業を簡単に行えるようにする自動販売機を提供することにある。
【解決手段】商用電源からの給電の他に、無停電電源装置を備え、常時は商用電源側からの給電により商品の搬出を行い、停電時は無停電電源装置からの給電により商品の搬出を行う自動販売機において、自動販売機の外面から操作可能な位置に商用電源側から無停電電源装置への切り替える操作手段を設け、操作手段を操作するだけで、商用電源の通電から無停電電源装置からの通電に切り替える。 (もっと読む)


1 - 20 / 37