説明

Fターム[3E060AB23]の内容

紙器 (42,068) | 紙器の基本構造 (3,999) | 紙器本体を1枚ブランクで構成 (3,680) | ブックケース系 (88) | 本体と一体の閉鎖部を持つもの (61)

Fターム[3E060AB23]に分類される特許

21 - 40 / 61


【課題】封筒や袋体に代替して使用することができ、収容している内容物を取り出した後の再利用に適した送付用箱体を提供する。
【解決手段】矩形の底板2の左右片から延び、折り曲げ形成された左受部材3及び右受部材4、底板2の後辺から延び、折り曲げ形成され、その舌片が左受部材3及び右受部材4の係止長孔に挿入されて抜け止めされた後合せ部材5、底板2の前辺から延び、折り曲げ形成され、その舌片が左受部材3及び右受部材4の係止長孔に挿入されて抜け止めされる前合せ部材6により送付用箱体1を形成する。1枚のシート材を所定形状に切断して所要の折れ線及び切れ線を入れるのみの構成で、接着工程を経ることなく容易に組み立てることができる。また、組立前のシート状のものを積層した状態では従来の封筒や袋体と同様に嵩張らない。 (もっと読む)


【課題】開蓋時に収納物が取り出しやすく、訴求性に優れた仕掛け付きの包装ケースを提供する。
【解決手段】身箱1に対する蓋2の開閉に連動して、収納物を支持した支持部3が起伏する包装ケースにおいて、前記支持部3の両側方に、身箱1と蓋2の内面に亘る飾部4を設け、各飾部4には、内広がりで両端が一致するテーパ状の山折線4aを外側に、谷折線4bを内側に配置し、この山折線4aと谷折線4bの頂部間に谷折線4cを入れ、その延長線上に山折線4dを入れて、蓋2を閉じた状態で、飾部4を山折線4a,4d及び谷折線4b,4cに沿って折り畳んでおき、蓋2を開くと、飾部4が展開されて、両側の飾部4の間から支持部3が迫り出すようにする。 (もっと読む)


複数の集中サセプタを含むカートンが、パッケージに封入された食品のマイクロ波加熱用の複数の加熱形態を提供するように構成され得る。少なくとも一つの加熱形態において、マイクロ波サセプタは、加熱時に食品がより柔らかい食感を有するように配置される。第二の加熱形態では、マイクロ波サセプタは、加熱時に食品がよりサクサクした食感を有するように配置される。消費者は、使用時に、食品を加熱する複数のカートン形態のどれでも選択可能である。 (もっと読む)


マイクロ波加熱用構造体が、内部スペースを画定する、底面及び複数の直立壁と、底面の少なくとも一部の上に重なるマイクロ波エネルギー相互作用材料と、底面を実質的に横切って延びる分断線とを備える。分断線は構造体の第1のセクション及び第2のセクションを画定し、構造体の各セクションは食品の少なくとも一部を入れるように構成される。
(もっと読む)


【課題】形状や寸法の異なる複数の物品を、簡便に低コストに一つの箱内に収容できるプラスチック箱を提供する。
【解決手段】プラスチック箱1が、1枚のプラスチックシートの折り曲げにより形成されおり、例えば、箱内に収容する物品A、B、Cに適合した凹凸成型面(凹部20a、20b、20c)を底面2に設ける。凹凸成型面は、真空成型、圧空成型、プレス成型等により形成する。 (もっと読む)


【課題】内容物の大きさに合わせた調整が可能で、作製が容易な包装箱を提供する。
【解決手段】平面視四角形の底板2と、相互に連設した状態で底板2の4辺に連設して立ち上がり、底板2と共に内容物の収容空間を形成する4枚の側板3a、3b、3c、3dと、4枚の側板のそれぞれに折り線6a、6b、6c、6dを介して連設した蓋板4a、4b、4c、4dと、少なくとも1枚の側板及びこれに連設した蓋板に形成された折曲予備線とを備える。隣接する側板の連設部分に折曲予備線に達する縦方向の切り込みがなされることにより当該切り込み部を境に側板が分離可能となっており、前記側板が切り込み部を境に分離された状態において、少なくとも1枚の側板及びこれに連設した蓋板が前記折り線又は/及び前記折曲予備線を境として前記収容空間側に折り込まれることにより収容空間の大きさが変化可能となっている。 (もっと読む)


【課題】板紙を二重にすることなく簡単に開封することができる紙箱、及びインクカートリッジのパッケージの提供。
【解決手段】紙箱10は、六面体形状のものである。紙箱10の正面板11に蓋板13,14が連続している。正面板11と背面板12との間には、開口85,86が形成されている。蓋板13の先端片33が紙箱10内へ折り込まれることにより、開口85が蓋板13で閉塞される。蓋板14の先端片34が紙箱10内へ折り込まれることにより、開口86が蓋板14で閉塞される。紙箱10の下面板16は、正面板11と背面板12との両方と連続し、且つ蓋板13,14と隣接している。背面板12には、折り目42の両端に渡って第1ミシン目線21及び第2ミシン目線22が形成されている。第1ミシン目線21及び第2ミシン目線22は、折り目42から離れる方向へ膨らむような弧状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】各部が一枚の板材から得られ、一対の環状をなす蛍光ランプなどの易損性の高い物品を収容でき、かつ、物品の出入が容易な包装箱を提供する。
【解決手段】底面部1と、底面部1の上下に折目B1,B1を介して連接された第1の側面部2a、2bと、少なくとも一方の側面部2aに折目B2を介して連接された蓋部3aと、上記底面部1の左右に折目B3,B3を介して連接された係止片部4a,4bと、上記各第1の側面部2a,2bの左右に折目B4,B4を介して連接された第2の側面部5a〜5dと、この第2の側面部5a〜5dに折目B5,…および折目B5,…の端部に上記係止片部4a,4bが差し込まれる切込部C1〜C4を介して連接された仕切部6a〜6dとが形成され、上記各折目B1〜B5を内方に折り曲げ、対向する一対の第2の側面部5a〜5dが並設するように切込部C1〜C4に係止片部4a,4bを係合させた包装箱。 (もっと読む)


【課題】胴体部内に落し込んだ上げ底用支持部材の保持が容易に行うことができる展示ケースを提供する。
【解決手段】所定の形状に裁断した透明な合成樹脂板材を折り曲げて上下面が開放するように設けた筒体2と、この筒体の上縁両辺縁及び片方の短辺縁から連なって筒体2内に折り返すジャケットシートの上縁抱き込み耳部5と、筒体2の下縁両長辺縁から連なって筒体に折り返した支え片6とで形成した胴体部Aと、この胴体部内に落し込むと共に、両側の内側に上記の支え片が嵌り込んで受け止める下面開放の上げ底用支持部材Cとで構成される。 (もっと読む)


【課題】用紙パッケージの使用時に、蓋部の先端に形成された差込部を、パッケージ材の表面に形成された切込部に挿入し易くする用紙パッケージを提供すること。
【解決手段】用紙パッケージ9の使用時には、蓋部44を裏側に折り返す。そして、蓋部44の蓋先端部443の差込部444を底部40の第三スリット45から露出した案内部71から第三スリット45に差し込み、蓋部44を底部40に固定する。この状態の用紙パッケージ9を印刷装置の用紙収容部に収納する。第三スリット45には、案内部71から底部40の外面に案内部71が露出しているので、容易に差込部444を第三スリット45に差し込むことができる。 (もっと読む)


複数の製品を運搬するためのカートン。カートンは、トップパネルと、弱化形態の第1の線においてトップパネルと折り曲げ可能に接合されている少なくとも1つのサイドパネルと、トップパネルおよび少なくとも1つのサイドパネルと折り曲げ可能に接続されているトップ保持部を備える。トップ保持部は、弱化形態の第2の線でトップパネルと折り曲げ可能に接続されているトップ保持パネルと、弱化形態の第1の線の一部でトップ保持パネルと折り曲げ可能に接続されているサイド保持パネルと、弱化形態の第3の線で少なくとも1つのサイドパネルと折り曲げ可能に接続されているタックインパネルと、それぞれ少なくとも1つの切り込み部と少なくとも1つのスコア(刻み目)線部を有する切り目/折り線がある弱化形態の第2の線と弱化形態の第3の線を備える。
(もっと読む)


【課題】肩紐類を持つ衣料品を見栄え良くコンパクトに包装でき、装着、組み立てが簡単で、包装状態のままで展示販売、輸送ができ、展示、輸送時にずれず、又、消費者が商品を視認でき、しかも、直接触れることのできるパッケージを提供する。
【解決手段】パッケージを構成する台紙が一連に連続した状態で構成されており、基板1を衣料品6の胴部6a内に挿入し、肩紐6bを基板1の左右両側上部の肩紐装着用切り込み1aに装着して衣料品6を吊り下げ、衣料品6の下半部6cを基板1の裏側に折り返して基板1と背面板4で挟み込み、上下部表面側被覆片3、5を基板1の表側に折り返して衣料品6の上半部を基板1の上部と下部とで被覆し、これら上下部表面側被覆片3、5の左右両側の係止用舌片7、8を背面板4の裏側に折り返して該背面板4の切り込み4c、4d、4e、4fに差し込み固定するようになした。 (もっと読む)


【課題】板状体のエッジ部が受ける衝撃をできるだけ小さくして板状体の変形や破損を防止する板状体の梱包材及びそれを用いた梱包体を提供する。
【解決手段】梱包材1は、矩形状の底板2と、底板2の対向する二辺に連続する第1折り返し片4a、4bと、底板2の他の二辺に連続する第2折り返し片5a、5bとで構成されており、第1折り返し片4a、4b及び第2折り返し片5a、5bの折り返し部6a〜6dにより内装される板状体11の端部を支持する。折り返し部6a〜6dには切り込み7a、7bが設けられており、第1折り返し片4a、4b及び第2折り返し片5a、5bを折り曲げたときに折り返し部6a〜6dから外向きに突出する切り起こし部13a、13bを形成する。 (もっと読む)


【課題】ボトル容器などの一次包装用容器を陳列する場合にほこりなどをかぶって印象が悪くなる問題や目立ち難いなどの問題を解決する二次包装用容器を提供すること。
【解決手段】以下の構成を有する二次包装用容器である。(A)全体を1枚のシートから構成し、接着部が折りひだ部のみであること、(B)側面部は、左右とも内側に傾斜し、左右側面部の高さの合計が底部の左右方向の幅を超えない高さであり、側面に開口部分を形成していること、(C)背面部から前面部へ片流れの傾斜上面部及び水平上面部を有すること、(D)前記傾斜上面部は、前記水平上面部に連設した傾斜上面補強部を裏側から重ね、一部又は全部が2層となっていること、(E)背面上部に連設した係止用突部を背面部の上部に設けた切り込みに差し込んで、背面上部を背面下部に係止していること。傾斜上面部の角度が10〜60度であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】一度用紙パッケージから取り出された用紙の当該用紙パッケージへの挿入を防止すると共に、用紙が用紙パッケージから落下することのない用紙パッケージを提供すること。
【解決手段】
用紙パッケージ9は、直方体形状に形成された薄型の箱形に折り曲げられたパッケージ材8から構成され、用紙侵入阻止部材である耳部72は、底部40と第一外装部50に挟まれる空間に位置し、耳部72の側端が用紙7の挿入方向の端部に当接して、用紙7の端部が側壁部に当接することができない。従って、用紙7を完全に用紙パッケージ9の元の収納位置に戻すことができず、用紙7の一部が用紙パッケージ9からはみ出した状態になる。従って、落下した用紙7は、開口部49から用紙パッケージ9に戻すことができず、ゴミや埃が付着した用紙7が再使用されることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】用紙切れを直ちに検出できる構造の用紙パッケージを実現すること。
【解決手段】
用紙パッケージ9は、直方体形状に形成された薄型の箱形に折り曲げられたパッケージ材8から構成され、用紙パッケージ9内には、A6〜A7サイズ程度の小サイズのカットシート状の感熱紙からなる用紙7が複数枚積層されて収納されている。使用者は、箱形の状態で販売されている用紙パッケージ9を購入し、蓋部44を開けて裏側に折り返して、パッケージ材8の底部の第三スリットに蓋部44の差込部を差し込んで内部の用紙7を露出させて、印刷装置の用紙収容部にパッケージ材8とともにセットして使用する。 (もっと読む)


【課題】箱体の壁面が外方に膨出するように湾曲している場合であっても、回動式の蓋をスムーズに開けることができる包装箱を提供する。
【解決手段】背面壁の一端縁55aから一定距離を置いた位置に回動中心としての折目58を設け、当該折目58を中心として回動する蓋52を備えた包装箱。背面壁上の折目58の中央位置近傍に、応力解放座屈変形領域60を設ける。領域60に含まれる座屈線において背面壁55が座屈することで、蓋52を開ける際に背面壁55に生じる応力が解放され、蓋52をスムーズに回動させて開けることができる。 (もっと読む)


【課題】 蓋パネルの開閉を確実にして、記録媒体の収納・保管を確実にする。
【解決手段】 一体に形成されて互いに折り曲げることにより閉じるようにされた支持パネル1aと蓋パネル1bとからなり、該支持パネル1aに形成したポケット6に、記録媒体を収納・保管する記録媒体パッケージにおいて、前記支持パネル1aと前記蓋パネル1bの間に縦方向に多数のミシン目を有する起立面(リード)4を介在し、前記蓋パネル1bを閉じたときに、台紙2の内側に向って起立する三角形状断面の起立面4が形成されて、より確実に前記支持パネル1aに前記蓋パネル1bが密着して閉じるようにした、記録媒体用パッケージに関する。 (もっと読む)


【課題】 複数の用途を有する書類ホルダを提供することである。
【解決手段】 主パネルと、主パネルの縦方向縁部に隣接するようにそれぞれ配置された第1及び第2副パネルと、主パネルの下部に形成された書類収納部と、主パネルの上側に配置された上部フラップと、主パネルと第1副パネルとの間、主パネルと第2副パネルとの間、及び上部フラップと主パネルとの間に設けられた襠部分とを備え、第2副パネルを折り曲げて書類収納部の上に重ね、第1副パネルを折り曲げて第2副パネルの上に重ねることによって書類入れとして使用し、更に、上部フラップを折り曲げて第1副パネルの上部に固定することによって郵送用封筒として使用し、第1副パネル及び第2副パネルを書類収納部が位置する側と反対側に折り返し、第1副パネルの先端と第2副パネルの先端とを接合することによって書類置きスタンドして使用するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 接着を不要にして角筒を安定して組立てられる組み立て性を備え、箱状に組立てて被包装物を収容し閉蓋してプラスチックシート製ケースを組立てることができる、把手付き折り曲げ罫線入りプラスチックシート。
【解決手段】 把手付きプラスチックシートS1は、折り曲げ罫線1a〜1dにより区画される筒壁部2a〜2eを1列に備え、筒壁部2a、2b、2dの両側にそれぞれ折り曲げ罫線1e〜1gにより区画される蓋片3a,3a、仕舞い込み片4a,4a、4b,4bを備え、さらに蓋片3a,3aの端縁に第2の仕舞い込み片4c,4cを備えかつ該第2の仕舞い込み片4cの両側基部には脱出防止用段部4c’,4c’を備えている。筒壁部2aに把持部挿通スリット5aを開設し、筒壁部2eに把持部5bを備え、筒壁部2aに備えた第1の仕舞い込み片8aに対応して第1の仕舞い込み片挿通スリット8bを備えた。 (もっと読む)


21 - 40 / 61