説明

Fターム[3E073CA03]の内容

非圧力容器;ガスの充填、放出 (499) | 断熱手段 (57) | 真空層を有するもの (20)

Fターム[3E073CA03]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】 低密度で低い熱伝導率を持ち強度の大きい高性能断熱材を供給し、液化天然ガス貯蔵槽などに適用できる高性能断熱構造を提供する。
【解決手段】 発泡体材料に赤外線遮断物質を加えて、発泡体材料自体の発泡体における熱伝導率が最低になる密度より低い密度になるように発泡させた高性能断熱材を高温断熱部材25とし、ガス分子の平均自由行程程度の微細な気泡からなる断熱材を低温断熱部材23とし、両者の間を気密シート24で仕切って低温断熱部材側をクライオポンプ22で真空に引いた高性能断熱構造20。 (もっと読む)


【課題】粉末断熱材を使用せず、かつ支受構造を簡素化することで全体の軽量化を図り、しかも、作業が簡単で、断熱性能の低下を招きにくい液化ガス貯蔵タンクを提供する。
【解決手段】タンクローリー等の車両に搭載される移動式の液化ガス貯蔵タンクもしくは定置式の液化ガス貯蔵タンクであって、タンク本体1の内周面もしくは外周面に、内部が真空排気によって断熱された金属膜製の真空断熱パネル2が貼着されている。 (もっと読む)


【課題】 輸送時の重量を軽減して公道での輸送を可能とし、製作コストの上昇も最小限に抑えることができる低温液化ガス貯槽を提供する。
【解決手段】 低温液化ガスを貯留する内槽12と、該内槽の外側に断熱層13を介して設けられた外槽14とを有する低温液化ガス貯槽11において、前記外槽を外槽下部部材16と外槽上部部材17とに分割し、内槽内に連通する配管15を内槽下方に集中させて配管保持部材18で保持し、前記外槽下部部材に前記配管保持部材を取り付ける配管貫通孔17aを形成するとともに、貯槽設置場所で前記外槽下部部材の上部に前記内槽を載置し、かつ、前記配管貫通孔に前記配管保持部材を取り付けて内槽と外槽下部部材とを一体化し、該内槽と一体化した外槽下部部材の上部に前記外槽上部部材を組み付けて接合一体化させる。 (もっと読む)


【課題】 システムを複雑化、大型化させることなく、応答性よく水素ガスを供給することを可能にする。
【解決手段】 内部に液体水素を貯蔵する貯蔵部11と、貯蔵部11の外部全体を覆うように設けられ、真空層12aと隔壁12bとを有する断熱部12と、隔壁12bが真空層12aを複数に分割している面積を調整する面積調整手段19、20とを設ける。面積調整手段は、隔壁の一部を移動させる移動隔壁部19と、移動隔壁部19に動力を付与する動力付与部20とから構成し、移動隔壁部19は断熱部12の外部または貯蔵部11の内部に設ける。移動隔壁部19と動力付与部20との間は非接触とし、動力は磁力によって伝達する。さらに、真空層12aの真空度を制御する真空度調整手段21〜23を設ける。 (もっと読む)


【課題】 自動車のガソリンタンクと同等以下の大きさの液化ガスタンクの実現を可能にし、断熱性能が優れた液化ガスタンクの断熱支持構造体を提供する。
【解決手段】 液化ガスタンク1の断熱支持構造体10を、内槽3の長手方向の一端側から他端側に気密に貫通する貫通管3aと、上記貫通管3a内の長手方向中央部に対峙して固定される一対の内部ボス3b・3bと、前記外槽2の内壁に固設され上記内部ボス3b・3bに対向する一対の外部ボス2a・2aと、上記外部ボス2a・2aと上記内部ボス3b・3bとに亘って架設された一対の低熱伝導支持部材11・11とから構成し、各低熱伝導支持部材11を、上記内部ボス3bと上記外部ボス2aとに亘って架設された断熱支持筒11aと、上記断熱支持筒11a内に挿通されて当該断熱支持筒11aの撓みを補強するとともに、当該断熱支持筒11a内に侵入する輻射熱を遮断する輻射熱遮断ユニット13とから構成する。 (もっと読む)


【課題】さらなる軽量化を実現することができる超低温容器構造体を提供する。
【解決手段】金属板同士が溶接されてなる超低温容器Tと、この超低温容器Tに取り付けられている配管P1〜P6等の付属部材とを備え、その一部がJISG4304,G4305で規定されているSUS304N2からなり、他部がSUS304等からなり、SUS304N2同士の溶接およびSUS304N2とSUS304等との溶接が、ステンレス協会規格521で規定されている溶接材料AD316LN,AY316LN,AYF316LNもしくはAS316LN、またはAD317LN,AY317LN,AYF317LNもしくはAS317LNからなる溶接ワイヤまたは溶接棒を用いて行われる。 (もっと読む)


【課題】化学吸着材を用いることなく真空断熱容器内の真空度を長時間維持することが可能な、長期間の安定性を有する低コストの低温液体保持装置の提供。
【解決手段】低温液体保存容器2内の低温液体12からの蒸発ガス10を冷凍機5により冷却し、低温液体を液体として保持する低温液体保持装置1であって、冷凍機の冷却部分8に蒸発ガスを熱接触させるとともに外部からの熱侵入を防ぐ真空断熱容器6と、低温液体に熱接触して冷却されるとともに真空断熱容器の真空部分と空間的に接続された真空吸着排気装置17とを有する。 (もっと読む)


【課題】 大容量かつ高断熱性能を備えるとともに、耐衝撃性、耐揺動性を有する貯蔵容器を提供する。
【解決手段】 外側容器5と、外側容器5内部に配置され、低温液体LHを貯蔵する内側容器3と、内側容器3を外側容器5に対して浮かせて支持する支持手段7,7と、外側容器5および内側容器3の間に、内側容器3を覆うように配置された遮熱部材11と、を有し、外側容器5および内側容器3の間に真空断熱領域9が形成された貯蔵容器1であって、内側容器3内で低温液体LHから蒸発した低温気体を用いて、遮熱部材11を冷却する冷却手段17が備えられ、遮熱部材11と支持手段7,7とが熱的に接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 信頼性の高い断熱層を備え、大容量化が容易および設置が容易、かつ、狭い敷地に設置が可能な低温液化ガス貯槽を提供する。
【解決手段】 下断熱貯槽12とこの上に積み重ねられた上断熱貯槽11を備え、下断熱貯槽12は下内槽16とこれを下断熱層12Aを介して収容した下外槽15からなり、上断熱貯槽11は上内槽14とこれを上断熱層11Aを介して収容した上外槽13からなり、下断熱貯槽12と上断熱貯槽11が、下外槽15と上外槽13にて一体に接続され、かつ、下内槽16と上内槽14が配管を介して接続されている低温液化ガス貯槽10を提供する。 (もっと読む)


【課題】 断熱性能の向上および軽量化を図るとともに、その製造が容易な扁平形状の貯蔵容器を提供する。
【解決手段】 外側容器5の内部に内側容器3が格納されるとともに、外側容器5と内側容器3との間に真空断熱領域9が形成された貯蔵容器1であって、外側容器5および内側容器3の少なくとも一方が、複数の略円筒形状容器11をその側面において、一つの容器を形成するようにつなぎ合わせた形状の偏平容器3からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 低温流体貯蔵槽内における低温流体の気化(ボイルオフ)を低減させることができる低温流体貯蔵槽を提供すること。
【解決手段】 低温流体を低温のまま貯蔵する低温流体用貯蔵タンク10であって、低温流体が貯蔵される低温流体貯蔵槽10bと、前記低温流体貯蔵槽10bが収容される断熱真空槽10aとを具備してなり、前記低温流体貯蔵槽10b内に、低温スラッシュ状の流体が貯蔵されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】断熱容器内の液化ガスの圧力が変化しても、その圧力に応じた正確な液量を知り、かつ液化ガスの種類、内容器の形状、寸法に応じた換算表が不要で、断熱容器内の液化ガスの正確な液量を知る。
【解決手段】断熱容器本体1の内容器1a内の液化ガスの気相の圧力P1を測定する圧力計5と、この圧力P1と液相底部の圧力との差圧P3を求める差圧計7と、液化ガスの種類毎の差圧と液高と内容器の形状、寸法で定まる貯蔵容量との関係を記憶する第1のメモリー11と、液化ガスの種類毎の飽和液密度と圧力P1との関係を記憶する第2のメモリー12と、圧力P1から第2のメモリーでの関係を参照して飽和液密度を求め、差圧P3から第1のメモリーでの関係を参照して貯蔵容量を求め、さらに飽和液密度に貯蔵容量を乗じて貯蔵重量を求める演算部10と、この貯蔵重量を表示する表示部13を備えた断熱容器。 (もっと読む)


【課題】真空断熱構造を採用したシステムにおいて、断熱の対象であるシステムに熱負荷の異常が発生したときに、その原因が真空槽の真空度の低下による断熱性能の劣化に因るのか断熱対象のシステムの異常に因るのかを安価かつ簡単な構造、方法で判断可能にする。また、真空槽の真空度の低下の恐れが少ない監視装置、方法を提供する。
【解決手段】真空槽の高温側と低温側の壁温の検出が可能な真空断熱構造において、高温側と低温側の真空槽壁間に、いずれの側の壁とも直接的には接触しない温度センサを設置することを特徴とする真空断熱構造の真空度低下の監視装置、および前記装置を用いた真空度低下の監視方法。 (もっと読む)


【課題】 内槽を外槽に対して相対的に揺らすことなく横搭載運搬を可能にし、冷熱による内槽の熱収縮量を吸収し得る液化ガスタンクの内槽支持装置を提供する。
【解決手段】 内槽支持装置4を、内槽3の上側に突設され、先端部にばね収用室が設けられた第1柱状金具41と、内槽3の下側に突設された第2柱状金具42と、第1柱状金具41に摺動可能に外嵌され、ばね収用室に組込まれたばねにより上方に付勢される摺動筒44と、摺動筒44の外周に設けられた第1連結金具45に一端側が、外槽2の内壁の第1連結金具45より下位位置に設けられた第3連結金具47に他端側が連結された複数の第1断熱連結具48と、第2柱状金具42の外周に設けられた第2連結金具46に一端側が、外槽2の内壁の第2連結金具46より下位位置に設けられた第3連結金具47に他端側が連結された複数の第2断熱連結具49とから構成する。 (もっと読む)


【課題】外槽の中央部に内槽を保持するに際して、バンド状荷重支持体に作用する位置ズレや捩れ力を軽減し得る液化ガスタンクの内槽支持装置を提供する。
【解決手段】 内槽支持装置1を、相反する向きに突出する一対の平板状ブラケット2aの先端部で、中間部軸3を互いに直交する向きに支持する二軸支持金具2と、この二軸支持金具2を挟む両側に配設され、一対の平板状ブラケット4aの先端部で端部軸5を支持する一軸支持金具4と、中間部軸3と端部軸5とに掛装され、無端ベルト状に形成されたバンド状荷重支持体6と、前記一軸支持金具4に取付けたねじロッド7を、凸曲面を有する第一座金8aと凹曲面を有する第2座金8bとからなり、前記ねじロッド7のスリコギ運動および回動運動を許容する座金ユニット8を介して、外槽に設けた外槽側金具53と内槽ブラケットに設けた内槽側金具54に連結する構成とする。 (もっと読む)


【課題】 内槽、熱交換器、およびガス流入管、液化ガス戻し管等の配管内のガスを、充填すべき液化ガスと同種の気化ガスで確実に置換することを可能ならしめる液化ガスタンクを提供する。
【解決手段】 外槽2と内槽3の間に形成される真空空間に冷凍機5の冷端部5aと熱交換器5bとを位置させ、上記熱交換器5bに内槽3から気化ガスが流入するガス流入管6と液化したガスを内槽3に戻す液化ガス戻し管7とガス放出管11とを接続する。他方、上記内槽3に、高圧ガス供給管8とガス放出・充填管9とを接続し、内槽3、熱交換器5b、ガス流入管6、および液化ガス戻し管7等の配管内のガスを液化ガスと同種の気化ガスで置換する。 (もっと読む)


【課題】選択可能な略均一な貯蔵温度を有する極低温デュアー瓶を提供する。
【解決手段】本発明は、外側シェル42により取り囲まれた内部タンク44を有し、それらの間の空間46が真空絶縁されていることを特徴とする。例えば液体窒素等の極低温液体冷却剤を含む圧力容器60は、該冷却剤を冷却するためデュアー瓶40の内部に少なくとも部分的に配置されている。圧力容器60は、極低温液体の温度を制御することができるように加圧される。冷却装置及び温度又は圧力センサーは、圧力容器60内の極低温液体と連通している。センサーが、極低温液体の温度が所定レベルを超えて暖められたことを検出したとき、冷却装置は、圧力容器60内の極低温液体を冷却するため自動的に作動される。 (もっと読む)


【課題】充填作業が簡単で、設備が安価で、しかも、流量制御が簡単で、BOGが発生しない大形極低温液化ガス貯槽を提供する。
【解決手段】複数個の内槽2〜5と、これら内槽2〜5を収容する保冷槽1とを備えた大形極低温液化ガス貯槽であって、1個の内槽2が、ローリー6から極低温液化ガスをローリー6と内槽2との運転圧力の差圧を利用して内槽2内に充填する専用の内槽2であり、この専用の内槽2から延ばしたLNG取出管10に、上記専用の内槽2から取り出した極低温液化ガスを上記専用の内槽2以外の貯槽3〜5に送給して充填するための送給ポンプ7を設けている。 (もっと読む)


【課題】 真空層にリークが発生した場合にも適切な断熱性能を発揮できる低温液化ガス貯蔵タンクであって、真空排気特性が低下しないなど通常状態での機能についても好ましいものを提供する。
【解決手段】 低温液化ガス貯蔵タンク1は、内槽2と外槽3との間に真空層4を有している。真空層4のうち内槽2の外面上に積層真空断熱材11(輻射シールド板とスペーサとが高真空状態にて交互に積層されてなる断熱材)を設け、その外側に、ガラスまたは高分子化合物による繊維質断熱材12(グラスウールなど)を設けた。 (もっと読む)


低温液体燃料又は圧縮気体燃料を、低温若しくは室温で弾力性をもって貯蔵するための軽量低温適合圧力容器。圧力容器は、燃料貯蔵容積を囲む内部圧力容器と、内部圧力容器を囲み、それとの間に真空スペースを形成する外部容器と、熱伝達を抑止するための真空スペースの内部圧力容器を囲む断熱材とを有する。さらに、燃料透過による真空損失を、例えば、燃料不透過材料の層を備える容器ライナを内張りし、真空スペースに透過した燃料を捕捉し、又は真空スペースから透過した燃料を除去することによって、真空スペースで実質的に抑止する。
(もっと読む)


1 - 20 / 20