説明

Fターム[3E086CA13]の内容

被包材 (49,792) | 包装対象 (7,350) | 飲料 (1,032) | ジュース類 (98)

Fターム[3E086CA13]に分類される特許

41 - 60 / 98


【課題】より簡便に作製することのできる、発泡層を有する包装材料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】外面側から、低密度ポリエチレンからなるカバー層11A、紙からなる基材層12、クレーを含むクレーコート層13、低密度ポリエチレンからなる最内層14、を少なくとも積層してなる包装材料10であって、包装材料10が加熱されることによりカバー層11が発泡状に形成される包装材料10により、上記課題を解決する。クレーコート層13には、カオリン、タルク、炭酸カルシウム及び二酸化チタンの少なくともいずれか一つを含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ETの有意の劣化を引き起こさず、PETの延伸率に有意の影響を与えず、PETの透明度に悪影響を与えない方法で、炭酸飲料及び酸素感応飲料及び食品のパッケージング等のバリア性の向上を必要とする用途で使用するために、PETのバリア性能を向上させること。
【解決手段】 ガスバリア性を向上させた多層容器は、高分子マトリックスを含む少なくとも2つの外層と、少なくとも2つの外層の間に配置された少なくとも1つのバリア層とを有する。少なくとも1つのバリア層は、高分子マトリックス及び低分子量添加剤を含む第1の高分子組成物を含む。特定の実施形態では、低分子量添加剤は、カフェインなどのプリン誘導体を含み、多層容器内に、容器の約0.2から約10重量パーセントの範囲の量で存在する。 (もっと読む)


【課題】 環境問題を配慮をした包装袋として十分な強度を有する自立袋を提供する。
【解決手段】 内層に熱接着性樹脂層を有する積層材からなる2枚の側面シート2の内層面を対向して配置し、該側面シートの下端部に内層に熱接着性樹脂層を有する積層材からなる底面シート3を内層面を外面にして中央で山折りして挿入し、側面シートの側端部と該側面シートの内面と対向する山折りした底面シートの外面との周縁部をヒートシールした自立袋1において、側面シートを形成する積層材が外層、中間層、熱接着性樹脂層が順次、積層されてなり、外層に2軸延伸ポリ乳酸系樹脂フィルムを備え、底面シートを形成する積層材の外層に2軸延伸ポリ乳酸系樹脂フィルムよりも融点が高いフィルムを備えている自立袋である。 (もっと読む)


【課題】 コーヒー、ココア、ジュースあるいは日本酒、乳飲料などを収容する飲料用密封容器のストロー突き刺し性を有する蓋材に関するもので特に開封性と耐久性が向上し、意匠性も高めることができ、且つ低コストで生産できる蓋材用積層フィルムの提供。
【解決手段】 少なくともポリエステル樹脂層(A)と、ポリエステル樹脂層(A)の融点より15℃以上低い融点を有するポリエステル樹脂層(B)からなるポリエステル樹脂積層フィルムと、接着剤層を介して積層されたシーラント層からなる積層構成を有する積層体に於いて、ポリエステル樹脂フィルム側からの突刺強度が2N以上、10N以下であることを特徴とする蓋材用積層フィルム。 (もっと読む)


【課題】 フィルムの低温収縮性、収縮仕上がり性、透明性に優れ、かつ自然収縮が小さく、フィルムの層間剥離が抑制された熱収縮性積層フィルム、及び該フィルムからなる熱収縮性ラベルが装着されたプラスチック製容器の提供。
【解決手段】 屈折率が1.40以上1.55以下である樹脂を主成分とする(I)層と、少なくとも1種のポリ乳酸系樹脂を主成分とする(II)層の少なくとも2層からなる積層フィルムを少なくとも一方向に延伸してなる熱収縮性積層フィルムにおいて、80℃の温水中に10秒間浸漬したときの主収縮方向の収縮率を30%以上、主収縮方向と直交する方向の収縮率を10%以下とする。 (もっと読む)


本発明の対象は、液体包装用ボード(1)であり、そこでは、ベースボード(3)は、柑橘類ジュースなどの包装された液体からの風味スカルピングを減少させるために、それの両側に少なくとも1つのポリマーコーティング層が備えられている。ベースボードの内側には、包装された液体と直接に接触している、またはポリオレフィンの薄層でコーティングされたエチレンメチルアクリレート共重合体の層(6)がある。本発明は、また、折り畳み、継ぎ合わせることにより液体包装用ボード(1)から形成される、液体食品のための密封包装体に関し、そこでは食品に接する側面は対応して、EMA層および可能ならばその上に薄いポリオレフィン層を含む。本発明は、包装材料による包装された液体からの風味スカルピングを減少させる際におけるEMAの使用をさらに含む。
(もっと読む)


【課題】 包装材料としての強度、ヒートシール性、外観及び開封性に優れ、かつ内容物品の保存性に優れた酸素吸収性多層フィルム及び酸素吸収性多層容器を提供する。
【解決手段】 外面側より、少なくともガスバリア性物質からなるガスバリア層、ポリオレフィンに鉄系酸素吸収剤を配合した酸素吸収樹脂組成物からなる酸素吸収樹脂層およびヒートシール樹脂層を備えた脱酸素性フィルムにおいて、ヒートシール樹脂層のTD方向(フィルムの幅方向)の引裂き強さが5N以下であることを特徴とする引き裂き性に優れた酸素吸収性多層フィルム及びこれを用いた酸素吸収性包装容器。 (もっと読む)


【課題】特殊設備を使用しないで生産でき、優れたガスバリア性を有し且つ密封シール時に紙層の含有水分に起因する膨れが生じない蓋材を提供することにある。
【解決手段】液体用紙容器の開口部を密封する為の蓋材であって、紙基材層の一方の面にクレーコート層、印刷層、表面保護層を積層し、他方の面にガスバリア層、シーラント層を積層した積層材料からなり、前記紙基材層とクレーコート層との二層全体の透気度が10〜5000秒であり、前記紙基材層とクレーコート層との二層全体のクレーコート層側からの吸水度(コッブ値)が1〜100g/m2 であり、前記表面保護層が少なくとも、アクリル樹脂、ウレタン樹脂又はアクリル樹脂とウレタン樹脂の混合樹脂からなり、前記ガスバリア層が酸素透過度1〜1000ml/m2・24h・MPaの単層又は積層のフィルムからなる。 (もっと読む)


【課題】遷移金属触媒の添加や放射線照射処理を必要としない、優れた酸素吸収性能を有する酸素吸収性樹脂を提供することである。
【解決手段】本発明は、不飽和脂環構造内の炭素−炭素2重結合に隣接する炭素原子が電子供与性置換基及び水素原子と結合し、かつ、該炭素原子に隣接する別の炭素原子が複素原子を含む官能基又は該官能基から誘導される結合基と結合しており、該電子供与性置換基と複素原子を含む官能基又は該官能基から誘導される結合基とがシス位に位置しているモノマーを含む原料を重合して得ることができる酸素吸収性樹脂であって、該不飽和脂環構造が酸素吸収性樹脂中に0.5〜10meq/g含まれている酸素吸収性樹脂を提供する。
また、本発明は前記酸素吸収性樹脂を含む酸素吸収性樹脂組成物を提供する。さらに、本発明は前記酸素吸収性樹脂及び酸素吸収性樹脂組成物からなる酸素吸収層を有することを特徴とする酸素吸収性容器を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ガスバリア性、透明性に優れたブロー成形容器を提供すること。
【解決手段】 下記の構造単位(1)を含有するエチレン−ビニルアルコール系共重合体(A)と水膨潤性層状無機化合物(B)とを含有する層と、(A)以外の熱可塑性樹脂を含有する層を有する。
【化1】


(ここで、R1は水素または有機基を表わし、Xはエーテル結合を除く結合鎖を表わし、nは0または1を表し、R2〜R4はそれぞれ水素または有機基を表わす) (もっと読む)


【課題】酸素バリア性、透明性等に優れ、酸素による内容物の変質を嫌う食品、医療品、及び薬品等の包装用に適する酸素吸収機能を有するガスバリ性フィルム、ガスバリア性包装材、及びガスバリア性包装体の提供。
【解決手段】少なくとも2種類の酸素吸収性樹脂層を含む積層フィルムであって、23℃・50%RHで酸素により飽和された状態における厚さ20μmあたりの酸素透過率は、外側の酸素吸収性樹脂層(a)が1000ml/m2・day・MPa(100cc/m2・day・atm)以下であり、かつ内側の酸素吸収性樹脂層(b)が2000ml/m2・day・MPa(200cc/m2・day・atm)以上であることを特徴とするガスバリア性フィルム。 (もっと読む)


【課題】高い酸素ガスバリア性と優れた強度を有するガスバリア性延伸フィルム、並びにこのフィルムを用いたガスバリア性包装材及び包装体の提供。
【解決手段】ポリアミド系樹脂層、第一ガスバリア性樹脂層、酸素吸収性樹脂層、及び第二ガスバリア性樹脂層の少なくとも4層を有する積層フィルムを直交する2軸方向に2.5倍以上4.5倍以下の倍率で延伸したフィルムにおいて、突き刺し強度を196N/mm(20Kgf/mm)以上500N/mm以下とし、かつ23℃・50%RHでの酸素透過率を1ml/m2・day・MPa(0.1cc/m2・day・atm)以下である状態を少なくとも60日間維持とする。 (もっと読む)


【課題】長期間に亘って高い酸素ガスバリア性を持続できる透明性な包装材料の提供。
【解決手段】少なくとも酸素吸収性樹脂層(a)の外側にガスバリア性樹脂層(b)、内側にヒートシール可能な熱可塑性樹脂層(c)がそれぞれ積層されているガスバリア性フィルムにおいて、23℃50%RHで1ml/m2・day・MPa(0.1cc/m2・day・atm)以下の酸素透過率を少なくとも180日間持続する。 (もっと読む)


【課題】缶蓋の製造にあたって十分な成形性を有し、かつプレス成形時の金型においてワックスが堆積しにくい缶蓋用アルミニウム合金塗装板を提供する。
【解決手段】本発明の缶蓋用アルミニウム合金塗装板は、アルミニウム合金板の両面に樹脂層およびアウターワックス層がこの順に形成されたアルミニウム合金塗装板であって、前記アルミニウム合金板の一側面側の樹脂層上に形成されたアウターワックス層の付着量が10〜100mg/m2であり、前記アルミニウム合金板の他側面側の樹脂層上に形成されたアウターワックス層の付着量が前記一側面側のアウターワックス層の付着量の0.20〜0.75倍であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ブラックカーボン乃至は黒色インク印刷を使用しないで、且つデザイン印刷が制約を受けない遮光性のある紙パック容器を提供することを目的とした。
【解決手段】板紙の基材の上面及び下面にそれぞれ合成樹脂の積層を備えた積層包装材において、前記積層包装材の表面側に、アルミペースト顔料、及びポリエチレンワックスを含有させたインキを用いた遮光性印刷層を設けると共に、前記印刷層の上にデザイン印刷層を設けたことを特徴とする積層包装材。 (もっと読む)


【課題】保香性に優れると共に剥離性に優れるプルタブを提供する。
【解決手段】紙基材の最表面にヒートシールを有する容器基材10に開口部11が設けられ、開口部を前記容器外側からプルタブシール20が被覆し、容器内側から内フィルムが被覆するプルタブであって、該プルタブシールが、容器外側から紙基材、遮光層、ガスバリア層およびヒートシール層を含み、内フィルムが、容器内側から、ポリオレフィン層、ガスバリア層およびヒートシール層を含むものである、プルタブである。該構成によれば、ガスバリア性に優れるため、特に嗜好品の香味を維持でき、かつ剥離性に優れ、剥離時にフィルム残りなく、剥離することができる。 (もっと読む)


【課題】 酸素ガス、水蒸気等の透過を阻止するバリア性に優れ、更に、ピンホ−ルの発生に伴いシ−ル不良、液漏れ等を回避し、内容物の変質等を防止すると共に保存性、貯蔵性等に優れた極めて有用な液体紙容器を提供することである。
【解決手段】 少なくとも、最外層、紙基材、溶融押出樹脂層からなる接着剤層、基材フィルムの一方の面に無機酸化物の蒸着膜と一般式R1 n M(OR2 m で表される少なくとも1種以上のアルコキシドと、ポリビニルアルコ−ル系樹脂及び/又はエチレン・ビニルアルコ−ル共重合体とを含有し、更に、ゾルゲル法によって重縮合して得られるガスバリア性組成物によるガスバリア性塗布膜と保護膜とを設けた構成からなるバリア性層、および、最内層を順次に積層して積層材を構成し、更に、該積層材を使用し、これを製函してなることを特徴とする液体紙容器に関するものである。 (もっと読む)


【課題】容易に容器から剥離可能で、容器のリサイクル性に優れた鉢巻きラベルを提供すること。
【解決手段】始端部と終端部を有する帯状の鉢巻きラベルであって、前記終端部の裏面と前記始端部の表面とを重ね合わせて水系接着剤で接着しうるように構成されており、前記鉢巻きラベルの裏面の吸水量が1〜30ml/m2であり、前記鉢巻きラベルの巻き付け方向とそれに直交する方向のいずれか一方のエルメンドルフ引裂強度が8〜50gFであり、かつ、熱可塑性樹脂を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】上面に合掌シール部を有し、左右の側壁部面に三角耳状部が接着されてなる平らな頂部を有する液体用紙容器で、頂部の両端の三角耳状部の合掌シール部との間の罫線上にピンホールや割れが発生していない液体用紙容器を提供することにある。
【解決手段】紙からなる基材層の両面に少なくとも熱可塑性樹脂層を有する積層材料に所定の罫線を設けてなる一枚のブランクスからなり、上端に設けた合掌シール部を頂部の片側に折り曲げ、頂部の両端に突出する三角耳状部を下方に折り曲げて側壁部に接着し、平らな頂部を有する角形の液体用紙容器において、該三角耳状部の合掌シール部との間の四本の罫線が他の部分の罫線より罫線高さが低いものからなる。 (もっと読む)


【課題】容器端面から吹き出す蒸気によってストリップテープが膨らむことがなく、また、広範囲な温度条件でシールすることができ、防水性及びバリア性を兼ね備えるストリップテープ、製造法及び包装容器を提供する。
【解決手段】ストリップテープは、基材層と、基材層面に接着層を介して積層したシーラント層とを有するストリップテープであって、接着剤層が、エポキシ樹脂と、メタキシリレンジアミン又はパラキシリレンジアミンとアクリル酸メチルとの反応生成物オリゴマーとから形成される硬化物であって、基材層がポリエステルからなり、シーラント層が、メタロセン触媒を用いて重合される直鎖状低密度ポリエチレンである。 (もっと読む)


41 - 60 / 98