説明

Fターム[3E086CA35]の内容

被包材 (49,792) | 包装対象 (7,350) | 日用・雑貨・生活用品 (612)

Fターム[3E086CA35]の下位に属するFターム

Fターム[3E086CA35]に分類される特許

101 - 120 / 611


【課題】接着剤及びアンカーコート剤を使用しないことにより、VOC(揮発性有機化合物)の発生を完全に無くし、環境対策や省エネルギー対策に優れた積層体の製造方法及び積層体、その積層体を用いた包装容器を提供する。
【解決手段】異なる種類の熱可塑性樹脂フィルムまたはセロファンフィルムからなる第1の基材1及び第2の基材6が巻かれたロール体21,22からそれぞれ繰り出され、第1の基材及び第2の基材のいずれか一方の基材5が、大気圧プラズマ処理装置23による表面改質により熱接着性改質層が形成された面を有し、他方の基材8がエアコロナ処理装置24によりエアコロナ処理された面を有し、前記熱接着性改質層が形成された面と、前記エアコロナ処理された面を対向させて、接着剤及びアンカー剤を塗布することなく、加熱ロール25にて加熱圧着して連続貼合する。 (もっと読む)


【課題】 環境適応性の高いポリ乳酸系樹脂組成物層を用いていながら、この層がガスバリア性及び耐ピンホール性に優れた樹脂層と接着層フリーで強固に接着しており、且つ、柔軟性に優れ、靭性、折れ皺、ブロッキング及びメヤニが発生し難い積層体を提供する。
【解決手段】 以下の(a)層及び(b)層を有する積層体。
(a)層:ポリ乳酸系樹脂と熱可塑性エラストマーを含む樹脂組成物からなる層であって、前記ポリ乳酸系樹脂と前記熱可塑性エラストマーの合計量に対し、前記ポリ乳酸系樹脂を25〜80重量部、前記熱可塑性エラストマーを20〜75重量部含有し、前記熱可塑性エラストマーの210℃、剪断速度6.08E+02sec-1における溶融粘度が5.0E+00〜3.0E+02Pa・sである層
(b)層:ポリオレフィン系樹脂組成物からなる層 (もっと読む)


【課題】静電気の発生を抑えることによって生産能力の低下を防ぎ、引裂強度を向上させるとともに、資源の節約及び二酸化炭素排出量の削減を図る。
【解決手段】トイレットペーパーロール3を複数個纏めて包装するための衛生薄葉紙用包装材1について、前記包装材1は、植物由来プラスチックによって構成する。前記植物由来プラスチックは、ポリ乳酸を含む樹脂であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐ピンホール性、シール性等の特性を維持しつつ、強い浸透性や拡散性を有する内容物の長期保管に耐え得る紙容器を提供すること。
【解決手段】最外層、紙基材層、接着樹脂層、バリア層、ポリエチレンテレフタレート又はナイロンからなる樹脂フィルム層、アンカーコート層及び最内層を順次積層した積層体を製函してなる紙容器であって、該アンカーコート層が、特定の酸変性ポリオレフィン樹脂を含む水性分散体を該フィルム層へ塗布して乾燥することにより形成したものであることを特徴とする紙容器である。この紙容器は、液体入浴剤、ワイン、香辛料等のような強い浸透性や拡散性を有する内容物の包装に好適である。 (もっと読む)


【課題】良好な熱接着性を維持しつつ、優れた非付着性及び酸素吸収性を発揮できる包装材料を提供する。
【解決手段】少なくとも基材層及び熱接着層を有する積層体からなる包装材料であって、前記熱接着層が包装材料の一方の面の最外層として積層されており、前記基材層及び熱接着層の少なくとも一方に酸素吸収剤を含み、前記熱接着層が他の層と隣接していない最外面に一次粒子平均径3〜100nmの疎水性酸化物微粒子が付着している包装材料に係る。 (もっと読む)


【課題】引張強度、引裂強度、突刺し強度を備え、特にヒートシール強度が従来に比べて大きくかつ大幅な低コスト化が図れる透湿・通気性包装材料および包装袋を提供すること。
【解決手段】ナイロン、ビニロン等の透湿・通気性基材層10と、透湿・通気性基材層に積層された熱溶融型接着剤20aと不織布2cとからなる複合型接着剤層20と、を有してなる。熱溶融型接着剤20aは、不織布20bの両面表層部又は全体に含浸しているパートコート剤又はホットメルト接着剤である。不織布20bは、パートコート剤又はホットメルト接着剤の凝集破壊力向上材として機能している。不織布20bの一方の表層部に含浸しているパートコート剤又はホットメルト接着剤2aにより不織布20bと透湿・通気性基材層10とが接着され、不織布20bの他方の表層部に含浸しているパートコート剤又はホットメルト接着剤2aが製袋のためのヒートシール性を有する構成である。 (もっと読む)


【課題】多層プラスチック容器において、その外面に立体的な印刷像を形成することができ、印刷像を形成した状態で優れた外観特性を付与することができる多層プラスチック容器を提供する。
【解決手段】。顔料の配合により着色された着色樹脂層を備えた多層プラスチック容器において、該着色樹脂層よりも外面側が全て透明樹脂により形成されており、該着色樹脂層の外面側を形成している該透明樹脂の層の厚みが0.4乃至2.0mmであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】比表面積が合成パルプと比べて小さく、セパレータ、ヒートシール紙等に好適なヒートシール性を有する分岐状繊維を開発することを目的とする。
【解決手段】融点が70〜110℃の範囲にあるエチレン・不飽和カルボン酸共重合体(A)から構成され、比表面積が0.15〜3.0m2/gの範囲にあることを特徴とする分岐状繊維、当該分岐状繊維を製造する方法、当該分岐状繊維を含む不織布及びその用途に係わる。 (もっと読む)


【課題】スプレー塗布性及びヒートシール加工性に優れた多孔質包装材及びそれを用いた使い捨てカイロを提供する。
【解決手段】本発明の多孔質包装材は、ポリアミド系共重合体を含むホットメルト型のポリアミド系接着剤を繊維化して形成した多孔性接着剤層を介して、多孔質フィルムと不織布とが接着された多孔質包装材であって、前記ポリアミド系接着剤の融点が130〜160℃であり、且つ前記ポリアミド系接着剤の190℃、荷重2.16kgにおける溶融粘度が100Pa・s以下であることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、粘着剤層や接着剤層によらず、十分な貼着性と共に易剥離性を発揮可能なラベルの層構成を創出することを技術的な課題とし、もって必要に応じてラベルの剥離が容易にでき、また使用後には分別回収が容易なラベル付き合成樹脂製容器を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 ラベル付き合成樹脂製容器において、ラベル基材の裏面側に不織布からなる不織布フィルム層を積層したラベルをインモールド成形により容器を構成する容器本体若しくは蓋材の表面に不織布フィルム層を介して熱溶着により貼着し、この不織布フィルム層の層面に平行な層間剥離状の引き裂きによりラベルを剥離可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ランドリーバッグとして洗濯物を運ぶとともに、下着など見られたくない洗濯物をカバーする洗濯物干しカバーとしても使用できるランドリーバッグ型洗濯物干しカバーを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明のランドリーバッグ型洗濯物干しカバーは、洗濯物干しカバーとして使用する時はランドリーバッグの下部を上にして物干し竿に吊り下げる部材を設け、バッグ内部には洗濯物固定具を具備したもので、ランドリーバッグ本体のシートは概ね100g/m/h以上の透湿性を有する不透明の材料を用いる。 (もっと読む)


【課題】液状内容物が充填されるパウチにおいて、プラスチック成形物を付設することなく、注ぎ性を付与した注出口を有するスタンディングパウチを提供すること。
【解決手段】表裏2枚の少なくとも基材フィルムと熱溶着層を含む積層シートからなるパウチ本体に、パウチの上部に内容物を注ぎ出すための注出口を設け、下部に折込部(テープ)構造を設けたスタンディングパウチであって、積層シートの一部に発泡ポリオレフィンフィルムを使用し、パウチの注出口付近の少なくともどちらか一方の積層シートに雄雌2枚の金属型による罫線を設けたことにより開口性を保持する構造を持たせたスタンディングパウチ。 (もっと読む)


【課題】フィルム状逆止弁の部分と袋本体の部分とを、表裏それぞれの側の積層フィルムを一枚ものにて一体に形成することで製造工程を簡素化し、低コスト化を実現すると共に、表裏2枚の積層フィルム同士の密着性およびフラット性(平坦度)を向上させて逆止機能を効果的に発揮できるとともに、被包装物の吐出方向の安定性(指向性)に優れたフィルム状逆止弁部を形成してなる液体包装袋について提案する。
【解決手段】重なり合う積層フィルムの外周部分を相互に融着させてなり、かつ、前記積層フィルム相互間に形成される微小隙間に液状物が介在することで外気の袋内への侵入を阻止する内向き逆止機能を生ずる平坦なフィルム状逆止弁部を、積層フィルムからなる軟質の袋本体部分から突出させた状態で一枚のフィルムを成形して一体に設けてなるものであって、重ね合わさる表裏それぞれの積層フィルムは、厚みの異なるものが用いられていること。 (もっと読む)


本発明は、穿孔列をもつポリプロピレンからなる二軸配向フィルム(2)を開示している。前記フィルムは、最大距離10mmで、互いに平行に延びる少なくとも2つの穿孔列を有する。2列の穿孔(1)は互いに対してずれている。 (もっと読む)


【課題】ガスバリア性や風味保持性に優れ、かつ落下しても割れにくいポリエステル系容器を提供する。
【解決手段】ポリエステル(A)80〜98質量%と、メタキシリレンジアミン単位を70モル%以上含むジアミン単位とα,ω−脂肪族ジカルボン酸単位を70モル%以上含むジカルボン酸単位とを重縮合してなるポリアミド(B)20〜2質量%の少なくとも2成分を混合してなるポリエステル系樹脂組成物からなる層を有する単層もしくは該層を1層以上積層した多層構造を有し、かつダイレクトブロー成形法により得られるポリエステル系容器であって、ポリアミド(B)がポリエステル(A)中に分散しており、かつ容器胴部の表面を倍率1万倍でTEM観察をした際に観察される分散粒子の長軸方向における平均長さが1ミクロン以下であり、かつ長軸方向における平均長さが短軸方向における平均長さの1倍以上かつ3倍未満の範囲内であるポリエステル系容器。 (もっと読む)


【課題】 より少ない層構成でバーコードの読取精度を向上させることができる積層体および包装体を提供する。さらに従来の層構成に適用した場合であっても、バーコードの読取精度がより一層向上し、バーコード部のより一層の縮小化、低面積化が可能な積層体および包装体を提供する。
【解決手段】 基材層1の少なくとも一部にバーコード印刷層5を備え、バーコード印刷層5を覆うように位置するオーバーコート層7を備え、オーバーコート層7が、樹脂、ガラス、酸化金属および金属のいずれかで形成された、硬質のビーズ7b及び軟質のビーズ7c、の両方を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 単体での使用も可能であり、易開封性に優れ、十分なヒートシール強度を有し、耐ピンホール性や包装機械適性が良好で耐低温衝撃性にも優れた共押出多層フィルムと包装材を提供すること。
【解決手段】 密度0.910g/cm以上0.945g/cm未満のエチレン系樹脂50〜90質量%と、密度0.950g/cm以上の高密度ポリエチレン10〜50質量%との混合樹脂を主成分とする樹脂層(A)と、密度0.900g/cm以上0.940g/cm未満のエチレン系樹脂50〜90質量%と、環状オレフィン系樹脂及び/又は密度0.950g/cm以上の高密度ポリエチレン10〜50質量%との混合樹脂を主成分とする樹脂層(B)と、密度0.880g/cm以上0.910g/cm未満のエチレン系樹脂を主成分とする樹脂層(C)とを、(A)/(B)/(C)の順に積層した共押出多層フィルム。 (もっと読む)


【課題】1工程のシールで密封が可能で、転倒しても内容物がこぼれ出ることがなく、かつ、耐内容物性を有する通気層とバリア層に分離が可能な蓋材を提供すること。
【解決手段】フランジ付きプラスチック成形容器の開口部を覆い、成形容器周縁に設けられたフランジ部分と密封シールされる蓋材において、容器外側より、基材フィルム(11)、バリア層(12)、緩衝層(13)、接着層(14)、シーラント層(15)が順次積層された複合フィルム(10)からなり、前記緩衝層(13)とシーラント層(15)の間の接着層(14)は、溶融押し出し法によるポリエチレン樹脂により形成されている。 (もっと読む)


【課題】長距離輸送においても、衝撃等による破損や漏れが発生することのない強度を有し、かつ、使用時の開封もし易い液体用紙容器を提供する。
【解決手段】紙を基材2とし、内側に補強層5と接液側となる接液層6とからなるヒートシーラント層4を形成した積層体1からなる液体用紙容器Pであって、補強層5が線状低密度ポリエチレン(LLDPE)からなる層であり、接液層6が低密度ポリエチレン(LDPE)と線状低密度ポリエチレン(LLDPE)とを混合した樹脂からなる層である液体用紙容器Pにより、上記課題を解決する。接液層6における低密度ポリエチレン(LDPE)と線状低密度ポリエチレン(LLDPE)との混合割合において、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)が20〜80質量%であることが好ましい。 (もっと読む)


(a)少なくとも1種のポリトリメチレンテレフタレート54〜98重量%と、
(b)一般式E/X/Yを有するエチレンコポリマーから選択される少なくとも1種の耐衝撃性改良剤1〜45重量%と、
(c)カチオンがMg2+、Sn2+、Zn2+およびこれらの混合物からなる群から選択されるカチオン触媒0.01〜3.0重量%と
を含む熱可塑性ポリエステル組成物であって、前記一般式E/X/Y中、
Eが、エチレンから誘導された基であり、前記エチレンコポリマーの全重量の40〜90重量%を占め、Xが、前記エチレンコポリマーの全重量の9〜55重量%を占め、以下の一般式
【化1】


(式中、R1は炭素原子数2〜8のアルキル基であり、R2は、H、CH3またはC25である)を有するモノマーから誘導された基であり、Yが、グリシジルメタクリレートおよびグリシジルアクリレートから選択されたモノマー単位から誘導された基であり、前記エチレンコポリマーの全重量の0.5〜40重量%を占める熱可塑性ポリエステル組成物。熱可塑性ポリエステル組成物から製造された物品も提供される。
(もっと読む)


101 - 120 / 611