説明

Fターム[3E142FA05]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 処理 (3,158) | 非現金処理 (1,465) | カード処理 (622) | プリペイドカード (38)

Fターム[3E142FA05]に分類される特許

21 - 38 / 38


【課題】現金で買物をして釣銭を電子マネーにチャージするとき、チャージ上限額等一定額を超える場合、釣銭額をチャージするのではなく、例えば紙幣を釣銭として返却する。
【解決手段】利用者の現金支払金額に対して釣銭が生じたときに、当該釣銭金額と同等の金銭的価値を金額情報として当該ICカードに書込むICカードリーダライタ14と、前記ICカードに関して、現金で釣銭を返却する最少単位を現金釣銭最少単位として格納する記憶手段31を有し、更に、前記釣銭金額を金額情報として前記ICカード内に書込むことによって一定金額を超える場合は、前記釣銭金額を前記ICカードに書込まずに、現金釣銭最少単位と釣銭金額との差額をICカードの金額情報から減算して、現金釣銭最少単位(紙幣)を返却する。 (もっと読む)


【課題】集客力の向上を図ることができる記録媒体処理装置を提供すること。
【解決手段】マネーカード載置台に載置されたマネーカードとの間でチャージ処理が実施された場合に、該チャージ処理に応じて算出されたポイント情報を管理するポイント管理部105を備えた電子マネーチャージ機において、ポイント管理部105は、予め決められ、かつ期間内に取得したポイント情報が一定期間経過後に消失されることが免除される特例期間内に前回のチャージ処理が実施された場合、今回のチャージ処理の実施日にかかわらず今回のチャージ処理に応じて算出されたポイント情報に、前回のチャージ処理に応じて算出されたポイント情報を加算処理して管理するものである。 (もっと読む)


【課題】 1台のPOS装置をシェアして利用することで、装置構成が簡単でかつ切り替え時のスピードが速い操作性の良いPOS装置を提供する。
【解決手段】 鉛直方向に固定された回転軸2と、回転軸2を中心に回転自在に設けられた回転板3と、回転板3に搭載され、少なくともバーコードスキャナ4とレシートプリンタ5とを有する回転部分と、回転軸2の先端に設けられた店員用の表示装置(LCD7)及び顧客用の表示装置(LCD8)とを有するPOS装置100。 (もっと読む)


【課題】店舗への消費者誘導、金券保有者における金券保有期間の長期化もしくは短期化の促進、および金券販売の促進のいずれかを図る付加サービスの提供を可能とする。
【解決手段】金券販売時において金券を一意に識別する金券IDを取得し金券販売情報保持手段に格納する販売時金券ID取得手段21と、金券利用時において金券IDを取得する利用時金券ID取得手段41と、金券利用時に取得された金券IDをキーに金券販売情報保持手段における検索を行って同じ金券IDが検索された場合に所定の付加サービスの提供を決定する金券付加サービス判定手段33と、付加サービスの提供処理データを該当金券の利用者、購入者、および販売者の少なくともいずれかが備えた端末または記録媒体に対し出力する金券付加サービス提供手段36とから金券付加サービス提供システム100を構成する。 (もっと読む)


本開示は、金融取引をワイヤレス実行するシステムおよび方法を対象とする。支払いカードは、インタフェース、通信モジュール、安全メモリ、ユーザ・インタフェース・モジュール、および処理モジュールを含む。インタフェースは、移動体ホスト装置のスロットに接続する。通信モジュールは、小売端末からRF信号をワイヤレス受信し、小売端末にRF信号をワイヤレス送信する。安全メモリは、小売端末との金融取引を実行するのに使われるユーザ証明および支払いアプリケーションを格納する。ユーザ証明および支払いアプリケーションは、金融機関に関連づけられる。ユーザ・インタフェース・モジュールは、移動体ホスト装置のGUIを介して情報を提示し受信する。処理モジュールは、少なくとも通信モジュールによって受信されるトランザクション要求に応答して、ユーザ証明を用いて支払いアプリケーションを実行し、実行されるアプリケーションに少なくとも部分的に基づいて、小売端末にトランザクション応答を送信する。
(もっと読む)


本発明は、可変の表示形式(外観)を備え、機能する携帯電話の送受話器を販売することができる自動化した小売売店(Kiosk)または自動販売機に関連する。
売店(Kiosk)とは、一般的には、自動化した小売売店(Kiosk)のことを言い、主に、プリペイド方式の携帯電話の送受話器、プリペイド方式の携帯電話機と長距離電話のコーリング・プラン、およびE-Pin、並びにイヤーホン、携帯電話のホルスター、SIMバックアップ装置、およびケーブル等のような、プリペイド方式の無線通信製品やそれに関連するサービスを提供できる。 更に、売店(Kiosk)または自動販売機は、オプションとして、小切手の現金化、プリペイド方式のデビットカード、デビットカードからデビットカードへの資金の送金、およびその他のサービスを含む一連の銀行業務を提供することができる。 広告スクリーンはターゲット化した広告を連続して流すことができるようになっている。 売店(Kiosk)または自動販売機は、表のプレートやハウジングを変更することによって、外観を変えることができるようになっている。 そして、ネットワークを介して無線通信が可能であり、中央管理室から管理できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】利用者が希望する電子決済サービスを申し出たり、ボタンを押して選択する操作が必要なく、代金精算にかかる時間を短縮できる代金精算システム11を提供する。
【解決手段】複数の電子決済サービスを利用可能な媒体を用いて電子決済する代金精算システム11である。各電子決済サービス毎に対応してそれぞれ専用に端末17,18を備え、端末17,18を制御装置14に接続する。端末17,18は、媒体がかざされることによりその媒体の電子決済サービスが適合する電子決済サービスである場合にその電子決済サービスを読み取る。制御装置14は、各端末17,18で対応する電子決済サービスを読み取ることによりその電子決済サービスで電子決算する。利用者が希望する電子決済サービスの端末17,18に媒体をかざすことにより、電子決済サービスの選択とともに決済ができる。 (もっと読む)


【課題】顧客が飲食のための席を自由に選ぶことができ、しかも飲食物の配膳が確実かつ効率的に処理される飲食物配膳管理システムおよび飲食物配膳管理方法を得ること。
【解決手段】顧客221は飲食物注文装置202でテーブル211単位に飲食物を注文し、ICカード203の発行を受ける。自分の選んだテーブル211に着席すると、ICカードリーダ213がICカード203を読み取って管理装置207に通知する。管理装置207は飲食物注文装置202から得られたオーダ情報とテーブル211を対応付け管理モニタ218に表示する。配膳係233は管理モニタ218の表示内容に従って配膳を行い、注文のあった飲食物の配膳の終了したテーブル211からICカード203を回収し管理モニタ218の表示対象から除外する。ICカード203の代わりに携帯通信端末を使用することもできる。 (もっと読む)


【課題】非現金決済と現金決済の精算処理が混在する状況でも、精算処理の現場における係員の対応遅れを生じることがなく、しかもレシートの発行を要することなく精算処理の内容を買い物客に適切に知らせることができ、これにより買い物客の待ち時間を大幅に短縮できて利便性の向上、混雑の緩和、売上げの向上などが図れる店舗内決済システムを提供する。
【解決手段】店舗20内に、第1レジスタ21における非現金決済の精算処理、および係員が待機する第2レジスタ31における非現金決済および現金決済の選択的な精算処理という、2段階の精算処理が順次に存在する。また、店舗20ではレシートを発行せず、レシート情報を買い物客が必要に応じてインターネット上で閲覧およびプリントできる。 (もっと読む)


【課題】 電子マネーのオンライン決済処理において、通信処理中に顧客が非接触ICカードをリーダライタから離さないようにすることである。
【解決手段】 電子マネー通信装置を介して電子マネー記憶装置との電子マネー決済処理を行う電子マネー決済制御装置1は、ポイント付与や割引率等の決済サービス情報や通信状態情報等の情報をLED27の表示形態により使用者に知らせる。使用者は、決済処理中にこの表示を確認することにより、オンライン通信中においても電子マネー記憶装置を電子マネー通信装置から離さないようになる。 (もっと読む)


【課題】マイレージシステムと電子マネーシステムの相互乗り入れを可能にするシステムを提供する。
【解決手段】ウォレット番号を記憶するICカード(230)を利用し,ウォレット番号とマイレージ番号とを関連付けて管理し,ユーザの要求に応じて,ウォレット番号に対応する電子マネーバリュー台帳222を参照するとともに,マイレージ番号に対応する前記マイルポイント台帳122を参照し,所定のマイルポイントを電子マネーバリューに変換し,変換結果に応じて,電子マネーバリュー台帳に積算処理を施させるとともに,マイルポイント台帳に減算処理を施させる。かかる構成により,マイルポイント/電子マネーバリューの相互変換ができる。 (もっと読む)


【課題】精算専用の装置を不要にし、前述した課題を解決するためのICタグやICタグリーダ装置の使い勝手や利便性を良くする支払い精算装置を提供する。
【解決手段】ICタグと通信を行うICタグリーダ手段と、合計価値を計算して出力する合計価値計算手段と、支払いを精算する精算手段とを備え、ICタグリーダ手段は、1以上のICタグと通信を行って、おのおののICタグに記憶されている価値情報を取得し、合計価値計算手段は、ICタグ手段が取得した1以上の価値情報を合計することにより合計価値情報を出力し、記精算手段は、合計価値情報に基づいて支払精算する。 (もっと読む)


【課題】一時価値カードを使用するための方法を提供する。
【解決手段】商品またはサービスを購入するためにプロバイダにより要求された、第1の価値が決定される。顧客は、一時価値カードを小売業者(POS)から購入するる。プロバイダにより要求される第1の価値が、一時価値カードに関係付けられる。第1の価値と引き換えに、顧客は一時価値カードを使用して、一時価値カードの第1の価値と引き換えに、プロバイダから商品またはサービスを購入する。 (もっと読む)


金融及びデータ取引を実行するシステム及び方法は、カード番号をエンコードする記憶媒体を有するカードを所持する個人に少なくとも一つの商品又はサービスを販売する取引を実行するようにした販売時点管理装置を含む。この取引は、前記販売時点管理装置が前記取引を認証するデータ送信を受信した後に完了する。販売時点管理装置は、インターネットを介して第1のコンピュータシステムと通信するようにされている。第1のコンピュータシステムは、第1のコンピュータシステムに取引を審査させて取引を承認すべきか判定させ、オープンネットワークを介してその取引を認証する送信を前記販売時点管理装置へ送らせる一群の命令を記憶している。 (もっと読む)


本発明は、売り場に陳列されRFID(無線周波識別)タグが付けられた商品を顧客が購入することを可能にするセルフチェックアウトキオスクに関する。顧客はセキュリティ玄関を通って売り場を出る。顧客はセキュリティ玄関を通って売り場を出る前に、玄関に隣接しているか、または玄関から隔たれたキオスク、ビルアクセプタ(紙幣識別機)、そしてコンピュータモニターにより購入取引を済ませることができる。玄関は、玄関から持ち出される商品を検知するRFID読み込みアンテナを有する。顧客がセルフチェックアウト手段を用いた購入取引を済まさずに玄関から商品を持ち出せば、セキュリティシステムが反応する。また、セキュリティシステムそのものは、接客係が居合わせる際にも一般的な小売環境において利用することができる。 (もっと読む)


本発明は、前払いシステムを含み、完全に被覆されて外部と接触しない一体構造のメータの利用と、電力供給を制御し、非接触スマート・カードを使用してメータから関連情報を得るより効率的な方法とに関する。
(もっと読む)


【課題】ベンダーのサプライチェーンにより供給され、小売業者によって販売される商品に関する情報の管理方法を提供する。
【解決手段】小売業者が、その供給業者(ベンダー)に、RFID及びRSSバーコードを含むラベリング標準と、フォーマットのガイドラインとを提供することにより、そのオペレーションをアップグレードすることができる方法が考案され、この方法は、付加的サプライチェーンロジスティック情報、アイテム番号、ロット及び有効期限、製造時間及び場所、今までは商品に可能であったより詳細な基準を含む付加的情報をラベリングにおいて含み、及び、情報を捕捉し、これをカスタマイズされたフォーム及びミドルウエアを介して、小売業者の情報管理システムに、供給する方法が開示される。小売業者は、このプログラムを、小売業者に対する供給業者にセットアップする、情報管理会社のサービスを使用し、これにより、自身のシステムの増強による関連コストを低減する。小売業者、ベンダー及び消費者は、フィードバックの多様な手段を介した付加的情報により、恩恵を得、より高いインベントリ管理、消費者の安全、より効率的な購入動向、製品内容に関する消費者への情報、セキュリティ、サプライチェーンロジスティクス、小売商品販売に関する政府規制への準拠、他の政府規制及び値付け、リベート、クーポン及び消費者による返品と同様、バイオテロリズム行動、をより有用な方法で抽出する。 (もっと読む)


エンターテイメントまたは個人的サービスに対する支払いを可能にするチケットであって、固有の識別コードを含む1回限りの使用チケットが配布されて販売される。チケットが販売されると、その販売をチケット情報マネージャ(70)に通知する販売者(20)によりチケットが有効化され、この際にチケット固有の識別コードがチケット情報マネージャにより記録される。販売価格の一部はチケット発行プログラムマネージャにより維持される口座に売却者により移動される。チケット保持者はチケットを提示することにより、同意したサービス提供者からの特定のサービスと引き換える。サービス提供者はチケットの固有の識別コードが有効であり、チケットが有効化されていることを確認する。チケットの購入価格は固定されているが、サービス価格がチケットの購入価格よりも高いまたは低いかに関わらずチケット利用者(35)がチケットを引き換えると、サービス提供者は、チケット発行プログラムマネージャの口座から同意した支払い価格を受け取る。 (もっと読む)


21 - 38 / 38