説明

Fターム[3E142FA35]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 処理 (3,158) | 釣銭算出 (134)

Fターム[3E142FA35]に分類される特許

121 - 134 / 134


【課題】購入商品の合計代金をグループ内の各人の間で精算処理を行う場合、電子マネーを用いて分割精算が可能な分割精算システムを提供する。
【解決手段】グループを代表して店舗に合計代金を支払った代表者の携帯端末Aの計算部22でグループの各人が負担すべき支払い代金を算出し、算出した各人の支払い代金を含む会計データ51を携帯端末Aの会計データ送受信部21により各人が携帯する携帯端末B,Cに送信し、各人の携帯端末B,Cの電子マネーデータ送受信部33,43により携帯端末Aへ各人の支払い代金に相当する電子マネーデータ6を送信させて、携帯端末Aの電子マネーデータ送受信部23にて受け取ることにより、グループの各人の分割精算を行う。また、携帯端末Aから店舗への支払いも、携帯端末Aの電子マネーデータ送受信部23からPOS端末10へグループの合計支払い代金に相当する電子マネーデータ60を送信して電子マネーで支払う。 (もっと読む)


【課題】紙幣の収納庫を増加させることなく、釣銭などの出金用の金種を増加することができ、さらに最高額の金種を自動的に払出すことを可能とする紙幣取扱装置を提供する。
【解決手段】紙幣釣銭機6に複数の金種の紙幣を収納する混在収納部16を設けるとともに、混在収納部16に収納されている紙幣の金種及び繰出し部側からの収納順を記憶するメモリを設け、混在収納庫16に収納されている紙幣の金種が出金指定された場合、指定された金種の紙幣が混在収納庫16の繰出し側から10枚以内に存在する場合に指定された金種の紙幣を混在収納庫16から繰り出す。繰り出された指定金種以外の金種の紙幣は回収スタッカ18に収納され、指定金種の紙幣は入出金口8に放出される。 (もっと読む)


【課題】不整合の発生を早期に使用者に通知することができると同時に、預かり金の入金タイミングに柔軟性を持たせた釣銭機等を提供すること
【解決手段】釣銭機10は、釣銭金額情報と預かり金の金額を示す預かり金額情報と商品の金額を示す買上げ金額情報とを含む精算情報を取得する精算情報取得手段11と、収納庫に入金された貨幣を計数し入金金額情報を生成する入金カウント手段14と、1件の取引毎に、預かり金額情報と入金金額情報を比較し両者が一致しない場合に不整合があると判定する整合チェック手段12と、この整合チェック手段が不整合があると判定した場合にその旨を使用者に報知すると共に出金を停止し、使用者が報知を認識した旨を示す応答を取得したときに出金の停止を解除する不整合報知手段13を備えている。 (もっと読む)


【課題】注文した単一品を複数の人で分け合った場合、当該単一品の金額を分け合った複数の人に分割して割り振るShared精算処理が可能な会計処理装置を提供する。
【解決手段】複数の人による割り勘処理として各人が注文した商品ごとに個別に精算する場合(ステップS1のYESかつステップS2のNO)、注文数量が複数の商品は1個ずつに分割した個別精算処理用の注文商品の一覧を表示し(ステップS3)、さらに、単一品の金額を分割するShared精算処理も必要であれば(ステップS4のYES)、該当商品を選択するとともにShared精算対象の人数を登録して(ステップS5〜S7)、該当商品を当該人数分だけ分割した形で画面表示した後、それぞれに該当する人を指定することによって、各人ごとに個別精算金額とShared精算金額とを集計した金額を算出して、画面表示することにより、会計処理を行う(ステップS8、S9)。 (もっと読む)


【課題】スーパーマーケット等の店舗において商品のタグ情報を正確に読み取ることができる店舗システム及びそれに好適に利用可能なショッピングカート等を提供する。
【解決手段】清算装置70は、バッグ160に入れられた複数の商品5のそれぞれのタグ情報を一括して読み取るタグリーダ75を備えている。ショッピングカート50に吊るされたバッグ160は、垂直軸(Z軸)周りに回転可能、かつ、水平軸周りに揺動可能に構成されている。カート50を凹部73にセットした状態で、バッグ160を回転、揺動させながら、タグリーダ75によるタグ情報の読み取りが行われる。 (もっと読む)


【課題】商品の不正な持ち出しに対する有効な解決策を提供する。
【解決手段】商品に付されたコードシンボルを光学的に読み取り商品コードにデコードして出力する商品コード読取装置(例えば、バーコードスキャナ203)と、警報を発する警報装置(例えば、発光部218を備えた表示ポール217)と、コードシンボルが読み取られる商品が位置付けられる領域の画像を撮像して撮像データを出力する撮像部(例えば、監視カメラ205)とが設けられ、バーコードスキャナ203がコードシンボルを読み取ると、監視カメラ205が出力した撮像データから商品の外観上の特徴を抽出する抽出処理を実行し、抽出処理に基づいて得られる第1のデータとバーコードスキャナ203からの出力に基づいて得られる第1のデータに整合すべき第2のデータとの整合性を判定し、整合性がないと判定した場合には表示ポール217に警報を発生させる。 (もっと読む)


【課題】貨幣を収納し、また釣銭を出金する貨幣処理機において、マニュアルなどを熟知していなくても余剰金の回収や不足金の補充、またセンサの清掃及び交換などを担当者が容易に実行することができ、機能停止に至るのを必要最小限に抑えることができるようにする。
【解決手段】紙幣投入口5及び硬貨投入口7に投入された貨幣を金種毎に鑑別して計数し、金種毎に設けられた収納庫もしくは混合金種の収納庫に収納するとともに、受取部3で上位制御部からの出金指示を受け取り、金種及び枚数を決定して収納庫から釣銭を出金する貨幣処理機において、収納庫の貨幣の収納状況に関する情報を表示して所要のガイダンスを行う操作表示部4を備える。 (もっと読む)


【課題】割引対象商品を購入する顧客に対して、その商品が割引対象商品として処理されることを報知可能にする。
【解決手段】バーコードスキャナ203(商品コード読取部)やLCD210(表示部)等のユーザインターフェースを顧客による操作と顧客への情報提供とが可能な位置に配置して顧客によるセルフチェックアウトを可能にする決済端末201を備え、バーコードスキャナ203によって商品コードを読み取らせないプリセット商品についてその商品表示と割引対象商品である場合にはその旨の割引表示とを含む商品選択表示をタッチパネル211(入力部)によって指定可能にLCD210に表示し、タッチパネル211によってプリセット商品を指定する商品入力があった場合、個々のプリセット商品について単価及び割引対象の有無を記憶する商品データファイルを検索して対応する単価及び割引対象の有無を取得するようにした。 (もっと読む)


【課題】硬貨の取り出し性を高めたいという要求とより多くの硬貨を効率よく受け止めることができるようにしたいという要求とを調和させること。
【解決手段】硬貨払出口22における払い出される硬貨を受け止める硬貨受け面25には、凹状に窪んだ窪み26をその中央部に設け、硬貨受け面25の内側部から窪みに向いて下方傾斜となった傾斜面28を設けることで、通常は硬貨が傾斜面28を下って窪みに集めせられることで硬貨の取り出し性が高くなるようにし、大量の硬貨が払い出された場合には窪み26の幅よりも幅広の硬貨受け面25によって大量の硬貨を受け止めることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】特設レジの開設の有無に対して簡単且つ適正に対応することができる精算管理システムの提供。
【解決手段】計数装置12と、計数装置12に接続される管理装置18とを有し、これら計数装置12および管理装置18で複数のレジ11の売上金の精算管理を行うシステムであって、管理装置18は、複数のレジ11それぞれの管理情報を記憶するとともに、これら複数のレジ11を、精算管理を行う管理対象に常時設定される常設レジ11(A)と、精算管理を行う管理対象の設定の有無を選択可能な特設レジ11(B)とに分類して登録しており、特設レジ11(B)については管理対象の設定有りが選択されている場合に精算管理を行う。 (もっと読む)


【課題】両替を依頼された店舗側の釣銭の不足を防止し、損失とならず、かつ両替を依頼された店舗への硬貨の輸送頻度を低減させる包装硬貨処理装置、包装硬貨処理システム、包装硬貨処理方法および包装硬貨を提供する。
【解決手段】本発明に従った包装硬貨処理装置の実施の形態によれば、包装硬貨処理装置100は、複数の包装硬貨を収納する収納部20と、包装硬貨を収納部20から出金する出金部14と、収納部20内に残存する包装硬貨数を検出する検出部56と、出金部14から包装硬貨を出金させる指示を外部から入力し、検出部56によって検出された検出包装硬貨数が所定数未満になったときに、包装硬貨の不足を知らせる不足信号を外部へ出力する通信部58とを備える。 (もっと読む)


【課題】釣銭として払い出すべき紙幣が不足した際にはその代わりに硬貨で払い出すことができるようにする。
【解決手段】紙幣釣銭機は、釣銭データを受信するとその釣銭データに基づいて紙幣の払出処理を実行するとともに、払い出される紙幣が必要数に対して不足しているか否かを判断し、紙幣が不足していると判断されるとその不足分の金額に相当する不足データを商品販売データ処理装置に出力する。硬貨払出装置は、商品販売データ処理装置から釣銭データまたは上記不足データに基づく更なる釣銭データを受信すると、そのデータに相当する金額の硬貨の払出処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】釣銭として払い出すべき紙幣が不足した際にはその代わりに硬貨で払い出すことができるようにする。
【解決手段】紙幣釣銭機2は、商品販売データ処理装置1から釣銭データを受信するとその釣銭データに基づいて紙幣の払出処理を実行するとともに、払い出される紙幣が必要数に対して不足しているか否かを判断し、紙幣が不足していると判断されるとその不足分の金額に相当する不足データを硬貨払出装置3に出力する。硬貨払出装置3は、上記不足データまたは該不足データに基づくデータを受信すると、そのデータに相当する金額の硬貨の払出処理を実行する。 (もっと読む)


本発明は、支払の形態に合わせ、更新不可能な価値情報を割り当てられた券と電子バリューの双方を使用しての精算処理を行うことができる有用な券管理システムを提供する。 券管理システムは、金券に付されたICタグと、金券管理サーバと、携帯端末とから成り、前記ICタグは、金券を識別する金券IDを保持し、当該金券IDを出力し、前記金券管理サーバは、記憶手段を備え、前記携帯端末から金券IDを受信し、備える記憶手段に有効な金券IDを書き込み、前記携帯端末は、記憶手段を備え、前記ICタグが保持する金券IDを取得し、取得した金券IDを前記金券管理サーバに送信し、有効な金券IDにより識別される金券の金額情報を、備える記憶手段に書き込む。 (もっと読む)


121 - 134 / 134