説明

Fターム[3E142FA35]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 処理 (3,158) | 釣銭算出 (134)

Fターム[3E142FA35]に分類される特許

41 - 60 / 134


【課題】補助要員を店舗に配置することなくセルフチェックアウトシステムの運営が可能な商品販売データ処理装置を提供すること。
【解決手段】一実施形態に係る商品販売データ処理装置は、顧客自身の操作によって会計が行われるセルフ式の商品販売データ処理装置において、買上げ商品を指定する指定手段と、この指定手段によって指定された商品に関する情報と、顧客に対し操作方法等の指示を与えて補助する内容を表示するための領域とを含む画面を表示する表示部と、を具備している。 (もっと読む)


【課題】取引が完了するまでの所要時間を短縮すること。
【解決手段】購入商品の登録処理を行うPOS端末装置1と、預り金計数処理を行う自動入出金装置2とを有するPOS端末システム5において、POS端末装置1が登録処理を行っている間に、自動入出金装置2は顧客からの預り金を計数する預り金計数処理を行う。かつ、POS端末装置1は、自動入出金装置2に対して釣銭の出金を指示し又は表示部に対して追加入金を促す表示を行う。 (もっと読む)


【課題】釣銭機がPOS端末から切離されている間に生ずる商品取引で発生する売上を、人が容易に知り得るようにする。
【解決手段】各種データを記憶する記憶部と、情報を報知する報知部と、釣銭機と接続されて当該釣銭機との通信を実行する通信部と、一取引終了毎に前記通信部を介して前記釣銭機から取得した当該釣銭機の現実の在高を前記記憶部に記憶する手段と、前記釣銭機との通信が遮断された場合に、当該障害発生時に当該記憶部に記憶されている前記現実の在高を基礎として、当該釣銭機との通信が遮断されている間に生ずる商品取引での売上から理論的な現金の在高である理論在高を算出して前記記憶部に記憶する手段と、前記釣銭機の障害が復旧して当該釣銭機との通信が再開された場合に、前記理論在高を前記報知部より報知する手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】釣銭機の導入を低コストに行うことができる取引金額算出装置及び方法並びに金銭処理システム及び方法を提供すること。
【解決手段】取引金額算出装置10は、取引対象を識別するコード情報が入力される入力部11と、前記コード情報と、前記取引対象の金額情報とを対応付けて記憶する記憶部13と、入力されたコード情報に対応する金額情報を前記記憶部から取得する取得部14と、取得した金額情報を加算して取引金額を算出する算出部15と、前記取引金額を釣銭機に対して出力する出力部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】釣銭が顧客の財布等の入れ物に溜まってしまう可能性を低減させる支払い金額を提示する。
【解決手段】貨幣取引プログラムは、コンピュータを、入力された購入金額に基づき、所定の金種を含まない釣銭候補を抽出する第1の釣銭候補抽出手段12、所定の金種を含む釣銭候補を抽出する第2の釣銭候補抽出手段13、抽出したそれぞれの釣銭候補に基づき、預かり金額候補をそれぞれ算出する預かり金額候補算出手段14、預かり金額候補算出手段14が算出した預かり金額候補に対して優先順位を設定し、釣銭に所定の金種を含まない預かり金額候補を、釣銭に所定の金種を含む預かり金額候補よりも優先順位を高くする優先順位設定手段15、預かり金額候補算出手段14が算出した預かり金額候補を、優先順位設定手段15が設定した優先順位に基づいて、表示手段17に表示させる出力手段16、として機能させる。 (もっと読む)


【課題】不慮の停電等により硬貨搬送路の途中に硬貨が残ったまま停止してしまっても、再起動時に残っていた硬貨が誤選別されるのを未然に防ぐ。
【解決手段】電源オン時、搬送ベルト22と選別ベルト32とによる硬貨の搬送方向を硬貨収納部41の側から硬貨投入口4の側へ向けて逆転させて搬送動作させる。逆転方向に搬送動作されている間、リジェクトシャッタ24bを開放動作せしめて、リジェクト孔24aから搬送物を除去動作させる。 (もっと読む)


【課題】自動釣銭システムによる清算業務の効率を向上させるための手段を提供する。
【解決手段】POSレジスタ15と自動釣銭機1とからなり、自動釣銭機1は投入された現金を計数しその結果に基づく入金金額をPOSレジスタ15に送信し、POSレジスタ15は自動釣銭機1から入金金額を受信する前に、レジ係員によって入金を確定する入力がなされていたとき、その入金金額の受信時に前記記憶手段から前記商品総額を読み出し、前記入金金額から前記商品総額を差し引いた釣銭額を前記自動釣銭機に通知することで、前記自動釣銭機に釣銭を出金させることを特徴とする自動釣銭システム。 (もっと読む)


【課題】ICカードの利便性を損なわずに、金銭でお釣りが受け取れるようにすることを目的とする。
【解決手段】 非接触型ICカードを用いて、サービスに対する対価を支払う画像形成装置であって、サービスを提供する前に所定金額をICカードのセキュア領域から引き出し、サービス提供後に、釣銭に署名をしてICカードのユーザ領域に書き込む。後日、認証装置でICカードに書き込まれている署名の正当性が確認できたときに、釣銭を受け取る。 (もっと読む)


【課題】キャッシュレジスタにおいて、オペレータが顧客に渡す釣銭硬貨の枚数を減らし、これによりオペレータの動作を簡素化する。
【解決手段】今年度購入累計金額は、売上処理が実行されるごとに更新される。そして、前年度購入累計金額により、顧客のランクが決定される。ランクは、商品の購入金額の小計額に対する割引額の算出に利用される。ランクAの顧客あれば小計額の500円以下の端数が、ランクBでの顧客では小計額の100円以下の端数が、ランクCの顧客であれば小計額の10円以下の端数が、それぞれ割引額とされる。 (もっと読む)


【課題】POS端末と釣り銭機を連動させることが可能で、自動的に必要なログ情報が取得可能な接続制御装置を提供すること。
【解決手段】接続制御装置10は、入力されたコマンド等を出力先が解読可能な形式に変換する形式変換手段110、コマンド等をログ情報として記憶部に保存するログ情報取得手段120を含む。形式変換手段は、POS端末30から釣り銭機40に送信される少なくとも1つの信号を受け取り、釣り銭機が解読可能な少なくとも1つの信号に変換して、釣り銭機に出力する第1の形式変換手段112と、釣り銭機からPOS端末へ送信される少なくとも1つの信号を受け取り、POS端末が解読可能な少なくとも1つの信号に変換して、POS端末に出力する第2の形式変換手段114を含む。 (もっと読む)


【課題】重量チェックに馴染まない商品についても、重量チェックを行なう商品と同一のオペレーションでセルフチェックアウトを可能にする。
【解決手段】入力部211によって商品が指定された場合、個々の商品に対応させて単価を記憶するファイルから対応する単価を検索する検索処理を実行するとともに、秤装置301の計量重量が増えたら秤皿303に商品が載置されたと判定する重量チェック処理を実行し、重量チェック処理の結果、秤皿303に商品が載置されたと判定された場合には、検索処理によって取得した単価に基づく商品販売データ処理を実行する。これにより、重量チェックに馴染まない商品についても、重量チェックを行なう商品と同一のオペレーションでセルフチェックアウトを可能にすることができる。 (もっと読む)


【課題】貨幣収納装置からの金融機関の預金口座の預金の引き出しによる買い物客への釣銭が不足することを抑制する。
【解決手段】商品販売データ処理装置10は、規定の金額以下で引き出し金額を指定する引出金額指定手段36と、預金口座から引出金額指定手段36によって指定された引き出し金額の現金の引き出しを要求する引出要求情報を、管理装置に送信する引出情報送信手段と、引出要求情報に応じて管理装置から送信された許諾情報が通信部によって受信された場合、貨幣収納装置102から引出金額指定手段36によって指定された金額の貨幣を取り出し可能な状態とさせる引出制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】スーパーマーケットなどの店舗において、混雑時であっても円滑にチェックアウト処理を実行できるようにする。
【解決手段】ハンディターミナルは、商品に付されたデータを読み取るデータ読取手段と、データ読取手段により読み取られたデータをもとに、商品情報を読み出す商品情報読出手段と、商品情報読出手段により読み出された商品情報を表示する商品情報表示手段と、商品情報読出手段より読み出された商品情報を無線出力する無線出力手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】硬貨出金口に残留する硬貨等を確実に検知するとともに、信頼性が高く、コストが安い硬貨残留検知手段を有する硬貨処理装置を提供する。
【解決手段】筐体2内部に収納された硬貨を、払出口7から払い出すようにした硬貨処理装置1において、底面12と、底面12の四方に斜面11,13,14,15を有し払出口7に払い出された硬貨を受けて底面12上に集めることができるトレイ10と、コア23にコイル26を巻装し、底面12の裏面側に設けた磁気センサ20と、磁気センサ20によりトレイ10内部の残留硬貨を検出するようにした硬貨検知回路32と、を備える。 (もっと読む)


【課題】入出金ユニットの設置面積を小さくする。
【解決手段】入出金ユニット200は、入金された硬貨を金種別に収納し、収納した硬貨を払い出す硬貨入出金装置500と、入金された紙幣を金種別に収納し、収納した紙幣を払い出す紙幣入出金装置600と、を備える。紙幣入出金装置600は、硬貨入出金装置500の高さ方向で硬貨入出金装置500と重ねて配置されている。 (もっと読む)


【課題】リジェクトボックスが一気に硬貨入出金装置から引き出されることを防止することができる硬貨入出金装置を提供する。
【解決手段】リジェクトボックス53を引き出し可能な状態に操作するためのラッチ機構54を設けることにより、ラッチ機構54によるロックを解除してからリジェクトボックス53を引き出すという二段階操作よって時間を稼ぐことができるので、リジェクトボックス53が一気に硬貨入出金装置1から引き出されることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】第1搬送ベルトから第2搬送ベルトに対して一定の駆動力を伝達し、硬貨搬送を良好に行うこと。
【解決手段】駆動力を発生する搬送モータと、搬送モータにより駆動力を伝達され、外周に複数の歯が形成されたプーリ68と、プーリ68に対応して設けられ、プーリ68と同様の複数の歯が形成されたプーリ69と、プーリ68およびプーリ69に形成された歯と噛み合う複数の歯が形成され、プーリ68およびプーリ69に掛け渡されて搬送モータからの駆動力により回転して硬貨を搬送する選別ベルト63と、プーリ69と同軸上に設けられ、プーリ69に連動して回転するプーリ36と、プーリ36に対応して設けられるプーリ35と、プーリ36およびプーリ35に掛け渡されてプーリ69から伝達される駆動力により回転して硬貨を搬送する搬送ベルト32と、を備える。 (もっと読む)


【課題】会員の1商取引で生じる釣銭金額を出資金に増資することを可能にする。
【解決手段】商品販売データ処理装置に、出資者特定部311と、取得部312と、加算部313とを設ける。出資者特定部311は、出資者を識別するための出資者識別情報の入力を受け付ける。取得部312は、特定部311で受け付けた出資者識別情報と結び付けられて記憶されている出資金額の情報を取得する。加算部313は、1商取引で売上処理された商品の合計金額とこの商品代金に対する預かり金額との差額を取得部312で取得した出資金額に加算する。 (もっと読む)


【課題】集積容量の異なる紙幣回収カセットを交換して取り付けることが可能な紙幣取扱装置を提供する。
【解決手段】紙幣集積ステージ40は集積空間の外側に突出する突起部40aを有し、突起部40aが突出する側のカセット内壁43および外壁45と、その側に対向するカセット内壁43および外壁45とに残留検知センサ12の光を通過させる透孔50a、50bを設け、紙幣集積ステージ40がホームポジションにあるとき突起部40aに支持される遮光板44と、透孔50bの近傍に位置する係止部52とを配し、紙幣集積ステージ40がホームポジションにあるとき突起部40aによって遮光板44を透孔50bよりも上方に持ち上げ、紙幣集積ステージ40が下降したとき遮光板44を係止部52で支持される位置まで下降して透孔50bを塞ぐことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】入金処理直後の入金取消処理で、顧客が投入した紙幣と同一の紙幣を排出するための手段を提供する。
【解決手段】紙幣入出金口8に投入された紙幣を鑑別する紙幣鑑別部41と、千円券を収納する紙幣収納庫42aと、その他の金種の紙幣を収納する紙幣収納庫42bとを有する自動釣銭機1であって、入金取消処理を行う際に直前の入金処理で紙幣入出金口8に投入された紙幣の各金種の枚数をPOSレジスタ15から受信し、その金種と枚数に基づいて、紙幣収納庫42a、42bの少なくとも一方から紙幣を繰出して紙幣入出金口8から排出する。 (もっと読む)


41 - 60 / 134