説明

Fターム[3E142GA06]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 端末システム (3,715) | 認識媒体 (1,248) | ICカード (349)

Fターム[3E142GA06]の下位に属するFターム

Fターム[3E142GA06]に分類される特許

141 - 153 / 153


【課題】 過度の電子マネーの使用を抑止可能なシステムを低コストにて提供すること。
【解決手段】 電子マネー額記憶部104と、所定期間に第1特定取引に使用された累積額を記憶する累積額記憶部104と、所定期間における取引額の上限額を記憶する上限額記憶部104とを有し、取引種別が前記第2特定取引であるときには、前記上限額並びに前記累積額にかかわらず、当該第2特定取引の取引額を前記電子マネー額から減算する一方、取引種別が前記第1特定取引であるときには、前記上限額と前記累積額とに基づいて、当該第1特定取引を許容するか否かを判定し、許容判定されたことを条件として、当該第1特定取引の取引額を前記電子マネー額から減算するとともに、当該取引額を前記累積額に加算する携帯端末とする。 (もっと読む)


【課題】摂取カロリー上限までの範囲内で注文できる電子メニュー装置を提供する。
【解決手段】飲食物品目の熱量を含む各種属性情報を品目IDに対応付けして集約したメニューデータベースと、制御手段の制御により画像を表示する手段と、客による操作入力を受付可能な操作入力手段と、制御手段の制御によりPOSシステムと通信する手段と、メモリを備え、操作入力手段により受け付けた熱量値をメモリに記憶し、メニューデータベースに登録されている品目のうち、メモリに記憶された熱量以下の値が付いた品目のみを注文入力の受付対象として、メモリに記憶された熱量より大きい値が付いた品目とは区別して表示手段に表示させ、操作入力に応答して注文入力を受け付け、受け付けた注文入力をPOSシステムに出力するとともに、当該注文入力に係る熱量をメモリの熱量値から減算する。 (もっと読む)


【課題】精算専用の装置を不要にし、前述した課題を解決するためのICタグやICタグリーダ装置の使い勝手や利便性を良くする支払い精算装置を提供する。
【解決手段】ICタグと通信を行うICタグリーダ手段と、合計価値を計算して出力する合計価値計算手段と、支払いを精算する精算手段とを備え、ICタグリーダ手段は、1以上のICタグと通信を行って、おのおののICタグに記憶されている価値情報を取得し、合計価値計算手段は、ICタグ手段が取得した1以上の価値情報を合計することにより合計価値情報を出力し、記精算手段は、合計価値情報に基づいて支払精算する。 (もっと読む)


【課題】店頭に設置された現金決済端末を効率的に活用しながら、銀行の預金口座から引き落とした現金を提供することができるキャッシュアウト処理方法及びシステムを提供する。
【解決手段】商品データ記憶部30に記録された商品データは、販売商品毎に、商品コード、商品名称、価格及びキャッシュアウトフラグに関するデータが相互に関連付けられている。POS端末10の商品データ取得手段11は、この商品コードをバーコードリーダ20から取得し、商品データ記憶部30から商品データを取得してメモリ12に記憶する。キャッシュアウト用商品札25の商品コードを取得した場合には、メモリ12には、キャッシュアウトフラグが付された商品データが記録される。決済時には、デビットカード端末40を介して口座引落を行なう。そして、メモリ12にキャッシュアウトフラグが記録されている場合には、釣銭払出手段により現金を排出する。 (もっと読む)


【課題】 店舗単独でみた消費者に対するポイントの付与と消費者が自店で利用したポイントを利用したサービスとの差による経費の負担を抑制し、また、DMによる販売促進方法の非効率性を解消するポイントカードシステムを提供すること。
【解決手段】 本発明のポイントカードシステムは、複数台の店舗別カード端末11と、ポイントサーバー2と、顧客データベース3と、複数枚の会員カード4とから構成されてなる。そして、店舗別カード端末11が、取引データ送信手段11Aとサービス情報出力手段1Bを具備し、ポイントサーバー2が、呼び出し手段2A、情報更改手段2B、サービス判別手段2C、及びサービス情報送信手段2Dとを具備する。これにより、全体及び参加店舗単位、売場単位のポイントカードシステムを実現する。 (もっと読む)


【課題】通信手段が容易には使用できない環境下の交通機関でも、適正な割引付与運賃処理を実現でき、各交通機関のポリシーに基づいた利用実績による割引き付与が容易な輸送機関運賃処理システム及び精算システムを提供する。
【解決手段】陸上輸送機関A,Bへの乗客につき、乗客各々の記録媒体と、輸送機関各々に搭載のデータ処理機とにより構成され、記録媒体に乗客の輸送機関への使用実績を記憶させ、使用実績に基づいてあらかじめ定めた算式にしたがったポイントを前記データ処理機で算出し、該算出したポイントにより割引き相当額を算定して該割引き相当額を運賃引き落とし用として蓄積し、各データの処理は記録媒体と輸送機関の各々に搭載したデータ処理機とのみによって実質的にその処理を行う輸送機関運賃処理システム及び精算システム。 (もっと読む)


【課題】販売不適合商品の販売を防止できるシステムを提供する。
【解決手段】店舗情報システム100のストアコントローラ1は、インターネット60を介して所定の情報提供サーバ6から、いずれの商品が販売不適合商品であるかを示す特定商品情報81を取得する。ストアコントローラ1の特定商品情報81はさらに、検品装置2、ラベル発行装置3及びPOSシステム40に提供される。これらの装置2〜4のそれぞれは、販売に供する商品の商品識別情報91を取得して特定商品情報81と照合する。これにより、販売に供する商品が販売不適合商品であるか否かが判定され、販売不適合商品である場合は警告が出力される。これにより、販売不適合商品の販売を容易に防止できる。 (もっと読む)


顧客の取引記録を保存する顧客チップカードと、あらかじめ定められたデータを保存する商店主POS端末とが連動することによって顧客から商店主への購買品返品を承認する方法が開示されている。この方法は、(a)顧客チップカードから顧客取引記録の少なくとも一部を読み取るステップと、(b)顧客チップカードから読み取った顧客取引記録のデータとあらかじめ定められたデータとを比較するステップと、(c)比較の結果に基づき、商店主に対してPOS端末からメッセージを発行するステップとを含んでいる。 (もっと読む)


ある実施形態に従えば、ディスプレイを備えクライアントアプリケーションを動作させるホストデバイス(200)と、インターフェース(204)を介してホストデバイスに繋がれていて、トークンデバイスアプリケーションを動作させるためのプロセッサ(104)を備えるトークンデバイス(202)と、を含むシステムである。トークンデバイスアプリケーションは画像情報を、ホストデバイス上で動作するクライアントアプリケーションへとインターフェースを介して提供し、クライアントアプリケーションはトークンデバイスから提供された画像情報に従ってホストデバイスのディスプレイ上に画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】宅配便で届けられた商品の代金をクレジットカードで即座に決済することができる携帯用カード読取機およびカード決済システムを提供するものである。
【解決手段】
携帯用カード読取機(22)では、宅配エリア内に存在する複数の消費者に関する与信情報と荷物情報をハードディスク(54)に記憶しておき、商品を消費者に引き渡す際に、消費者の決済に用いる決済カードの情報をカードリーダ(47)で読み取り、商品の代金の支払方法をキーボード(51)で選択して入力し、制御部(55)において、記憶されている複数の消費者の与信情報と、読み取った当該消費者の決済カードの情報とに基づいて、当該決済カードの信用照会処理を実行し、信用照会結果として決済カードが有効な場合には、荷物情報に含まれる商品の代金を決済する。 (もっと読む)


本発明はトークンを固定及び解除するための要素を備えるカートに関し、該要素は、トークンを固定及び解除するための要素を備えたカートが別のカートに押し込まれているかどうかを検知するセンサーを備える。この場合、トークンを保持及び解除するための要素がイモビライザーを作動させ、トークンを解除する。カートを使用するには、トークンを保持及び解除するための要素にトークンを挿入する必要がある。これによって、イモビライザーが停止する。
(もっと読む)


本発明は、支払の形態に合わせ、更新不可能な価値情報を割り当てられた券と電子バリューの双方を使用しての精算処理を行うことができる有用な券管理システムを提供する。 券管理システムは、金券に付されたICタグと、金券管理サーバと、携帯端末とから成り、前記ICタグは、金券を識別する金券IDを保持し、当該金券IDを出力し、前記金券管理サーバは、記憶手段を備え、前記携帯端末から金券IDを受信し、備える記憶手段に有効な金券IDを書き込み、前記携帯端末は、記憶手段を備え、前記ICタグが保持する金券IDを取得し、取得した金券IDを前記金券管理サーバに送信し、有効な金券IDにより識別される金券の金額情報を、備える記憶手段に書き込む。 (もっと読む)


第1の処理部、第2の処理部、第1の処理部に対して着脱可能に連結される第1の記憶媒体と、第2の処理部に対して着脱可能に連結される第2の記憶媒体とを備え、第1の処理部で生成されたキューデータが第1の記憶媒体に保存されるとともに、該キューデータは第2の処理部を介して外部へ送信され、第2の処理部が外部から受信したキャッシュデータが第2の記憶媒体に保存されるとともに、該キャッシュデータは前記第1の処理部において処理される、データ通信端末。 (もっと読む)


141 - 153 / 153