説明

Fターム[3E142JA04]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | ネットワーク範囲 (1,790) | 企業間ネットワーク (132)

Fターム[3E142JA04]に分類される特許

121 - 132 / 132


【課題】 複数の異なる企業を連携させたポイントサービスを利用者に提供することが可能な技術を提供する。
【解決手段】 任意の取引において発行されたポイントを管理するポイント管理方法において、会員と加盟企業との間で行われた取引の内容に応じて発行された発行ポイントを示すポイント発行情報をポイント処理装置から事業者側装置に送信するステップと、複数の異なる加盟企業に設置されたポイント処理装置からポイント発行情報を受け取って会員別の累積ポイントを算出するステップと、前記累積ポイントを会員が希望する商品に交換するステップと、会員が希望する商品に交換されたポイントを前記累積ポイントから差し引くステップとを有するものである。 (もっと読む)


金融及びデータ取引を実行するシステム及び方法は、カード番号をエンコードする記憶媒体を有するカードを所持する個人に少なくとも一つの商品又はサービスを販売する取引を実行するようにした販売時点管理装置を含む。この取引は、前記販売時点管理装置が前記取引を認証するデータ送信を受信した後に完了する。販売時点管理装置は、インターネットを介して第1のコンピュータシステムと通信するようにされている。第1のコンピュータシステムは、第1のコンピュータシステムに取引を審査させて取引を承認すべきか判定させ、オープンネットワークを介してその取引を認証する送信を前記販売時点管理装置へ送らせる一群の命令を記憶している。 (もっと読む)


【課題】宅配便で届けられた商品の代金をクレジットカードで即座に決済することができる携帯用カード読取機およびカード決済システムを提供するものである。
【解決手段】
携帯用カード読取機(22)では、宅配エリア内に存在する複数の消費者に関する与信情報と荷物情報をハードディスク(54)に記憶しておき、商品を消費者に引き渡す際に、消費者の決済に用いる決済カードの情報をカードリーダ(47)で読み取り、商品の代金の支払方法をキーボード(51)で選択して入力し、制御部(55)において、記憶されている複数の消費者の与信情報と、読み取った当該消費者の決済カードの情報とに基づいて、当該決済カードの信用照会処理を実行し、信用照会結果として決済カードが有効な場合には、荷物情報に含まれる商品の代金を決済する。 (もっと読む)


【課題】 クレジットカード未加入の店舗においても商品に対するクレジットカード決済を可能にし、店舗がクレジットカードで支払いを受けた場合に比して売り上げた料金をより速やかに回収できるようにする。
【解決手段】 店舗20のPOS端末21から利用者10の携帯電話機60に料金情報を送信するステップと、携帯電話機から携帯電話通信網70を介して通信事業者50の決済支援システム51に決済依頼情報と料金情報を送信するステップと、決済支援システムにおいて通信事業者から店舗への料金支払いについての決済を処理するステップと、決済支援システムから携帯電話通信網を介して携帯電話機に決済通知情報を送信するステップと、店舗と通信事業者との間の決済が完了した後、利用者から通信事業者への料金支払いについての決済を処理するステップとを実行する。 (もっと読む)


製品購入情報管理システム、方法及びコンピュータ読取可能メディアであって、個人用コンピュータ装置にて購入する複数の製品のリストを受領する。リストは前記複数の製品が購入のために選択されたか否かを示す表示を含む。複数の製品のうち少なくとも1つが選択されたという情報を個人用コンピュータ装置が受領したときその1つの製品が購入のために選択されたことを示す表示でリストは更新される。レシピーが選択されたことを示す入力を個人用コンピュータ装置が受領したときリストにレシピーの材料である少なくとも1種の新規製品を追加することでリストは更新され、更新リストは表示される。
(もっと読む)


通貨は、通貨と関連付けられた通し番号などの、通貨から抽出された識別情報を偽造通貨などの無効な通貨に対応したリスト内の識別情報と比較することによって検証される。抽出された識別情報がリスト上の識別情報とマッチングした場合に、通貨は無効であると判定される。無効な通貨を使用した人物の写真又は親指の指紋画像を取得することにより、その個人の後からの識別を支援することができる。光学文字認識法を使用して識別情報を抽出することができる。
(もっと読む)


報奨ポイントシステムは、選択された業界垂直線においてユーザ選択の金銭的価値を受信するための業界垂直線受信ユニットと、選択された業界垂直線において金銭的価値に関係するポイント数を受信するためのポイント収集ユニットと、プロファイルを生成するための還元ビークルプロファイル作成ユニットと、プロファイルを還元ビークルにロードするための還元ビークル生成ユニットであって、還元ビークルにおける該ポイントは選択された業界垂直線における任意の商人において還元され得る還元ビークル生成ユニットとを備えている。該システムを利用するための方法もまた提供される。
(もっと読む)


【課題】ベンダーのサプライチェーンにより供給され、小売業者によって販売される商品に関する情報の管理方法を提供する。
【解決手段】小売業者が、その供給業者(ベンダー)に、RFID及びRSSバーコードを含むラベリング標準と、フォーマットのガイドラインとを提供することにより、そのオペレーションをアップグレードすることができる方法が考案され、この方法は、付加的サプライチェーンロジスティック情報、アイテム番号、ロット及び有効期限、製造時間及び場所、今までは商品に可能であったより詳細な基準を含む付加的情報をラベリングにおいて含み、及び、情報を捕捉し、これをカスタマイズされたフォーム及びミドルウエアを介して、小売業者の情報管理システムに、供給する方法が開示される。小売業者は、このプログラムを、小売業者に対する供給業者にセットアップする、情報管理会社のサービスを使用し、これにより、自身のシステムの増強による関連コストを低減する。小売業者、ベンダー及び消費者は、フィードバックの多様な手段を介した付加的情報により、恩恵を得、より高いインベントリ管理、消費者の安全、より効率的な購入動向、製品内容に関する消費者への情報、セキュリティ、サプライチェーンロジスティクス、小売商品販売に関する政府規制への準拠、他の政府規制及び値付け、リベート、クーポン及び消費者による返品と同様、バイオテロリズム行動、をより有用な方法で抽出する。 (もっと読む)


カード所有者、商事業者、クレジットカード会社間の商取引を検証するためのシステム及び方法を開示する。カード所有者は、全クレジットカード番号を使用して商事業者より購入する。商事業者は、クレジットカード会社に承認を得るために取引承認要求を提示する。クレジットカード会社は、その取引承認要求の従来のクレジット承認を実行するとともに、カード所有者と取引承認要求を検証する。取引承認要求が、従来どおりクレジットカード会社により承認され、且つカード所有者により検証された後でのみ承認は商事業者へ送信される。カード所有者又はクレジットカード会社は、取引承認要求の検証を開始してもよい。1又は多くの事前検証基準が、取引承認要求に含まれるデータにより満たされた場合、取引承認要求は自動的に検証され得る。事前検証基準は、カード所有者により、はじめに決定及び/又は修正され得る。他のセキュリティ機能として、カード所有者は、彼らのクレジットカード/口座を、所望に応じて選択的に活動可能及び活動不可能にすることができる。クレジットカードそれ自体は、セキュリティの程度の表示を含む。 (もっと読む)


本発明は、直接的な通貨両替に関し、これはカード決済による支払い時点での自動的な通貨両替である。特に、金融決済に関連した装置の運転方法に関する。該方法は、以下のステップを含む。顧客の口座に関連するカードを提示すること。該カードからカード番号を記録すること。該カード番号の全て又は一部をツリー構造に適用し、一度に1ビットずつ前記ツリーにより該番号を自動的に処理して、前記顧客の口座の通貨に関する情報がコード化されている前記ツリーのエンドノードに到達すること。前記顧客のカード口座の通貨を決定すること。顧客のカード口座の前記通貨と前記装置の所定の一つ以上の通貨を比較すること。該比較により異なる通貨であることが示された場合には、直接通貨両替サービスを提供する。他の、観点では、装置それ自身及び、該装置により使用されるツリー構造を準備する方法である。
(もっと読む)


三つのワイヤレスサブシステムが実行される燃料販売ステーション通信システム。ワイヤレスバスが販売時点情報管理システムコントロールを燃料給油機に関連した給油機に結合する。給油機はノズル送受信機およびアクティブ車両タグとも通信する中継器である。ノズル送受信機はパッシブ車両タグとも通信する。契約者のアクティブ車両タグと契約者の車両に取り付けられたパッシブ車両タグは、二個のタグ間に見つかるミスマッチは盗難を示すように、照合される。
(もっと読む)


販売時点顧客識別が提供される。一実施形態は、販売時点取引を要求する顧客に対応する個人識別文書をスキャンするスキャナと、個人識別文書のスキャン画像から顧客データを識別するように構成された論理とを備える小売商端末である。別の実施形態は、顧客に対応する個人識別文書をスキャンすること、および個人識別文書のスキャン画像から顧客データを生成することを含む、小売商端末によって実施される方法である。 (もっと読む)


121 - 132 / 132