説明

Fターム[3F048BC04]の内容

シート、ウェブの制御 (32,277) | 目的、効果(表示、記録)(その他) (513) | 枚数又は量の表示 (47)

Fターム[3F048BC04]に分類される特許

1 - 20 / 47


【課題】本発明は、用紙残余量の指示機能を有するプリンタを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る用紙残余量の指示機能を有するプリンタは、ケース、用紙収納箱、用紙量測定機構及び指示機構を備える。用紙量測定機構は、ケースに回転可能に連結され、且つその一端がプリント用紙の上面に当接され、その他端が指示機構の一端に固定連結され、指示機構の他端は、用紙収納箱の外表面から露出される。用紙量測定機構の一端が回転した時、その回転によって、用紙量測定機構の他端及び指示機構が連動されて、用紙収納箱の外表面に露出された指示機構の他端に位置変化が発生する。この位置の変化に基づいて、用紙収納箱内のプリント用紙の大体の数量を把握する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ロール紙の残量を検出結果のみに基づいて正確に算出する。
【解決手段】用紙残量算出装置1は、長尺の用紙が紙管に巻きつけられているロール紙を、スプール軸とストッパーで、ロール紙の軸方向両端部を保持して、該スプール軸を介して軸受けで、ロール紙を回転可能に支持し、ストッパーにロール紙の径方向に配設されているセンサ部2の用紙残量検出センサで、少なくとも紙管の外径位置と紙管に巻かれている用紙の側端面を検出して、支持側通信部3を介してCPU8に検出信号を出力する。CPU8は、該検出信号に基づいて、紙管の外径、紙管の外径位置から紙管に巻かれている用紙の外径位置までの用紙外径及び用紙1枚の用紙厚さを求めて、紙管に巻かれている用紙の残量を算出する。 (もっと読む)


【課題】用紙残量検知に要する時間を減らすとともに、騒音を生じさせず用紙残量を検知する。
【解決手段】画像形成装置は、複数の用紙が積載される載置板と、用紙を送り出す給紙ローラと、載置板に積載された用紙が給紙ローラと接するように、載置板を移動させる駆動源として、負荷に応じて逆起電圧が変化するリフトモータ16を含む昇降部と、リフトモータ16の逆起電圧に応じて出力電圧が変化する電圧出力部19と、電圧出力部19の出力電圧値を認識し、出力電圧値に基づき、載置板に載置された用紙の残量を検知する検知処理部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、省スペース及び安価に排紙満杯を検出する画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】画像形成装置1は、プリンタエンジン3において印刷済み用紙を用紙排出口から排紙トレイ上に排出して載置する場合、コントローラ2が、印刷ジョブに基づいて印刷枚数をカウントして、カウント印刷枚数が、用紙排出口から排紙トレイまでの距離から決定される該排紙トレイ上の出力可能枚数になったか否か判定し、該カウント印刷枚数が該出力可能枚数になると、該排紙トレイ上に出力可能枚数の用紙が載置されている旨の満杯通知をパネル装置4に表示する。 (もっと読む)


【課題】用紙を封筒へ封入する機能を有するとともに、無駄な封筒及び用紙並びに作業時間を発生させることなく、用紙を封入した封筒について配達料金を事前に確認することができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】選択された封筒の封筒情報に基づいて封筒の質量及びサイズを判断し、入力された枚数情報に基づいて封筒に封入される用紙の質量を算出し、判断した封筒の質量及びサイズと算出した用紙の質量とに基づいて配達料金を算出して表示する。上記選択された封筒は変更することができる。封入処理の対象の封筒及び用紙が決定された後、その決定された用紙及び封筒の少なくとも一方に画像が形成され、用紙が封筒に封入される。 (もっと読む)


【課題】
長尺の基材シートの一方の面に糊を付着させた糊シートを用紙面に押付けて用紙面に糊を転写する糊付け装置において、糊が十分に転写されてない転写不良が発生した用紙を取除くことができる。
【解決手段】
転写後の基材シートの糊の残留状態を検知する検知機構を設ける。検知機構は、転写後の基材シートの糊が付着されていた側の面に接触する接触部を有し、この接触部が残留糊の粘着力によって移動させられたことを検知する。この検知信号に応じて、転写不良が発生したか否かを判定し、転写不良が発生したと判定した場合に警告表示を行う。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成により、隣合う積載トレーにおける用紙残量の検出を容易にする。
【解決手段】 積載トレー5a、5bは、隣合うように併置され、用紙7a、7bが載置されその消費によって上方に変位される。スライド端子部17a、17bは、隣合う積載トレー5a、5bから他方の積載トレー5a、5b方向に突設され積載トレー5a、5bに従ってスライド変位する。位置検出部19は、積載トレー5a、5bの間にてスライド端子部17a、17bの変位範囲に配置された絶縁基板21の各対向面に、スライド端子部17a、17bがスライド自在に当接される電極パターDIG0〜GNDンを有する。位置検出部19は、スライド端子部17a、17bの当接位置に応じた位置検出信号を電極パターンDIG0〜GNDから得る。 (もっと読む)


【課題】記録紙切れになった際、残り印刷枚数が多いときでも、正常に給紙できる量の補給枚数を、表示部に表示させる。
【解決手段】画像データを画像形成装置1へ送信する情報処理装置と、画像データを記録媒体に印刷する画像形成装置と、のいずれかが有する表示部12に表示を行わせる表示制御装置であって、記録媒体保持部が保持できる記録媒体の枚数の上限である最大保持枚数を取得する第1取得手段と、画像データの印刷残り枚数を取得する第2取得手段と、最大保持枚数は前記印刷残り枚数以上か否かを判断する第1判断手段と、第1判断手段が、最大保持枚数は印刷残り枚数以上と判断した場合は、印刷残り枚数の記録媒体を記録媒体保持部に供給することを促す表示をさせる第1制御手段と、第1判断手段が、最大保持枚数は印刷残り枚数未満と判断した場合は、最大保持枚数の記録媒体を記録媒体保持部に供給することを促す表示をさせる第2制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】給紙カセットの媒体の残量を容易に確認できるようにする。
【解決手段】媒体を載置する積載板を有する給紙カセットを装着したとき、ロック機構が解除された付勢手段で該積載板を上昇させて載置された媒体を給紙手段まで上昇させる画像処理装置において、前記給紙カセットの装着を検知する給紙カセット装着検知手段と、前記積載板に載置された媒体が前記給紙手段まで上昇したことを検知する媒体上昇検知手段と、前記付勢手段による積載板の上昇速度を規制する上昇速度規制手段と、前記給紙カセット装着検知手段が給紙カセットの装着を検知してから前記媒体上昇検知手段が媒体の上昇を検知するまでの時間を計測する時間計測手段と、前記時間計測手段で計測された時間に基づいて給紙カセット内の媒体量を導出する制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】部品の増加を招くことなく、ほぼ無段階でリアルタイムに用紙残量を検知する。
【解決手段】用紙が載置される底板の給紙側端部を上昇させることにより用紙をピックアップローラに押し当て、前記ローラが用紙に当接する前から前記ローラを給紙方向に回転させて用紙を送り出す給紙部を有する給紙装置において、給紙部の用紙搬送方向下流部にあって用紙の先端を検知するレジストセンサを備え、用紙給送時、用紙1枚毎に前記ローラへの押圧と離間を行わせて給紙する際、底板上に最大枚数載置された用紙がローラへ接触するタイミングよりも前の予め設定されたタイミングからレジストセンサがローラによって給紙されて用紙の先端を検知するまでの時間Tnに基づいて用紙の残量を演算する。 (もっと読む)


【課題】正確に装置内の用紙残量を検出すること。
【解決手段】事前に残量検知センサ51が用紙残量1枚のときの距離Hを測定する。給紙ユニット19に用紙が収納されると、モータは給紙位置まで昇降板61を変位させる。そして、残量検知センサ51が用紙束Sの下面までの距離y1を測定する。その後、用紙束Sから用紙が搬送されると、制御部は所定の給紙枚数n毎に残量検知センサ51に距離y2を測定させる。用紙残量算出部は、用紙束Sの下面までの距離の変位量y1−y2=Δyを算出し、この変位量Δyと給紙枚数nより用紙1枚の厚さ(t=Δy/n)を算出する。そして用紙束Sの厚さ(H−y2)を用紙の厚さtで割り、用紙残量mを算出する(m=((H−y2)/t)+1)。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイに用紙が継ぎ足された際に、操作者が意図しない用紙が出力物に混在するのを防止する。
【解決手段】画像形成に備えて用紙を収納しておく給紙トレイと、該給紙トレイから用紙を取り出して前記画像形成に供する給紙部と、前記給紙トレイに用紙が収納された状態で、当該給紙トレイに用紙の継ぎ足しがなされると、該給紙トレイに先に収納されていた残用紙と継ぎ足された継ぎ足し用紙とを別管理すべく制御する制御部と、を備えるので、表示部で、一つの給紙トレイにおける残用紙と継ぎ足し用紙の用紙情報、用紙残量を区別して表示したり、JOB実行中に継ぎ足し用紙が用紙切れすると、JOB中断や、残用紙の画像形成条件、給紙条件に切り替えてJOB継続したり、継ぎ足し用紙と同一条件の用紙が収納された給紙トレイに切り替えてJOB継続したりする制御を可能にする。 (もっと読む)


【課題】シート収納庫の装着の有無を検知する検知部と、シートの積載残量を検知する検知部とを一体的に構成することで、部品点数を削減し、装置構成を簡素化し、コストダウンを実現した画像形成装置を提供する。
【解決手段】検知ユニット310では、第1残量検知フラグ312、第2残量検知フラグ317及び収納庫検知フラグ315の各回動動作に応じて第1センサ314及び第2センサ319の各検知状態の組み合わせを変える。これに基づき、デッキ収納庫が装着されたこと、及びシートの積載残量が段階的に減少したことを検知することができる。これにより、検知ユニット310として一体化した第1センサ及び第2センサ夫々の検知状態を、上記検知フラグ312,317,315の回動動作で組み合わせることで、シート収納庫の装着の有無の検知と、積載残量の検知とを検知できる。このため、装置構成を簡素化し、コストダウンを実現し得る。 (もっと読む)


【課題】 給紙カセットにセットした用紙について、古紙の判定を容易にする。
【解決手段】 給紙カセット15は用紙がセットされる。残量検出部17は給紙カセット15にセットされた用紙の残量を検出する。記録部19は給紙カセット15に用紙が補充セットされた用紙補充時期を当該給紙カセット15に対応付けて記録する。補充時期記録制御部21は、残量検出部17による残量が増加したとき用紙補充時期としてこれを記録部19に記録制御する。補充時期記録制御部21は、残量が所定値を超えて低下したとき、低下した給紙カセット15に係る記録部における用紙補充時期を低下した分についてリセット制御する。判定部23は用紙補充時期のリセットに基づき、残量に係る用紙が古紙であると判定する。 (もっと読む)


【課題】様々な用紙の用紙補充可能量をユーザに精度良く知らしめる。
【解決手段】画像形成装置は、用紙を収納する収納部と、前記収納部に収納された用紙を積載する積載トレイと、前記収納部に収納された用紙高さを検知する検知部と、用紙パックの厚み及び前記積載トレイに積載可能な用紙高さである基準収容高さを記憶する記憶部とを有し、前記検知部により検知された用紙高さと前記基準収容高さから用紙補充可能高さを計算し、前記用紙補充可能高さと前記記憶部に記憶された用紙パックの厚みに基づいて、前記収納部に補充可能な用紙パック数を計算し、計算された用紙パック数を表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】用紙の斜行を修正するとともに、用紙の搬送方向に沿った側端の位置も修正することのできる給紙装置を提供する。
【解決手段】トレイ挿入位置を確定する位置決め部材40、41は構造体42に固定される。トレイ7は、構造体42からスプリング等の付勢手段によってオペレータ側に押し付け力を受け、トレイ7のロック部が給紙トレイ挿入位置を確定する左右の位置決め部材40、41に突き当たり、これによりトレイの挿入位置(用紙Pのセット位置)が定まる。位置決め部材40、41の固定穴を長穴とし、ユーザーが調整可能とした。トレイ7内で用紙Pが斜めにセットされていた状態を検出した場合、位置決め部材40の固定位置を反オペレータ側に移動させることにより、用紙Pの斜行を改善させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、用紙収容部が筐体から引き出された時間が短い場合に生じる用紙収容量の誤検出が抑制された画像形成装置を提供する
【解決手段】コピー機1は、給紙カセット700Aと、給紙カセット700Aの内部に配置される用紙載置板720Aと、用紙載置板720Aを移動させる移動用モータ540Aと、用紙載置板720Aの移動量を検出する移動量検出部610と、用紙Tの収容量を表示する表示パネル140と、給紙カセット700Aが引き出されている時間を測定する時間測定部630と、給紙カセット700Aが引き出される直前の直前表示内容を記憶するメモリ640と、引き出し時間が所定時間以上である場合に前記移動量に基づく収容量(残量)を表示させると共に、引き出し時間が所定時間未満である場合にメモリ640に記憶される直前表示内容を表示パネル140に表示させる表示制御部650と、を備える。 (もっと読む)


【課題】インクジェットプリンタ等の印刷装置において、ユーザーの印刷ジョブデータを印刷途中で中断することを防止し、排紙トレイの最大許容量を最大限活用する。
【解決手段】印刷装置の排紙監視機構は、排出された用紙を蓄積する排紙台と、排紙台に蓄積された用紙の積載量を検出する積載量検出部331と、画像形成の対象となっている用紙の種類を取得する用紙種別取得部336と、積載量検出部331が検出した積載量に基づいて排紙台が満杯になるまでに積層可能な残容量を算出する残容量算出部332と、用紙種別取得部により取得された用紙の種類と残容量算出部332が算出した残容量とに基づいて、排紙可能枚数を算出する枚数算出部334と、枚数算出部が算出した残容量を通知する通知部333と、を備える。 (もっと読む)


【課題】空きトレイを作る画像形成装置及び用紙補給支援方法並びに制御プログラムの提供。
【解決手段】形成した画像を転写する用紙を収納する複数の用紙トレイと、各々の前記用紙トレイに収納されている用紙の残量を検出する検出部と、を少なくとも備える画像形成装置において、前記検出部から各々の前記用紙トレイに収納されている用紙の残量を取得し、属性が同じ用紙の残量を合算し、合算した用紙の残量と当該用紙を収納している用紙トレイの最大収納容量とを比較し、前記合算した用紙の残量が前記用紙トレイの最大収納容量以下となる用紙及び用紙トレイの組み合わせがある場合に、当該用紙をまとめることにより空きトレイができることを通知する用紙管理部を備える。 (もっと読む)


【課題】ニアエンドマークが予め付されていないロール紙を用いた場合でも、当該ロール紙のニアエンドをユーザが把握可能にする。
【解決手段】ホストコンピュータ102から送信された印刷データをロール紙7に印刷するサーマルヘッド8と、前記ロール紙7のニアエンドを検出するニアエンド検出器17と、前記ニアエンド検出器17によってニアエンドが検出された場合、前記ロール紙7への印刷時に前記ニアエンドを示すニアエンドパターン65を印刷するニアエンド印刷制御部53と、を備えてプリンタ101を構成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 47