説明

Fターム[3F054BF21]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 複数の収容具 (1,274) | 目的、機能 (329)

Fターム[3F054BF21]の下位に属するFターム

分離収納 (172)
選別 (123)

Fターム[3F054BF21]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】新たにシート処理装置が接続された場合に、シート処理装置に関連する設定の手間を省きつつ、ユーザの意図しない排紙トレイにシートが排紙されることを防ぐ。
【解決手段】本画像形成装置は、接続されたシート処理装置から、接続情報を取得すると、取得した接続情報に含まれるシート処理装置の情報を示す装置情報と、画像形成装置に設けられた記憶手段に予め記憶されている装置情報とが異なっている場合には記憶手段に予め記憶されている装置情報を再設定し、2つの装置情報が同一の場合には記憶手段に予め記憶されている装置情報を維持する。 (もっと読む)


【課題】搬送方向と直交する方向の幅が同一で且つ搬送方向の長さが異なる印刷用紙に両面印刷ができる両面印刷装置を提供する。
【解決手段】給紙部60と、印刷部40A,40Bと、用紙反転部80と、用紙貯留部90と、用紙くわえ爪部110と、用紙くわえ爪搬送部120と、排紙部140と、制御部150とを備え、給紙部60の動作開始から1枚目の印刷用紙P2が用紙貯留部90内に搬入し用紙くわえ爪部110で1枚目の印刷用紙P2を保持するまでに、1枚目の印刷用紙P2(又はP1)の搬送方向の長さを検出し、この検出結果に応じて、用紙くわえ爪搬送部120を介して用紙くわえ爪部110を所定位置に設定することを特徴とする両面印刷装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】両面印刷装置の貯留部において、複数の異なるサイズの用紙に対してそれぞれ適切なカールを付与する。
【解決手段】両面印刷装置は、用紙の一面に印刷する第1印刷部と、一面が印刷された用紙を貯留する貯留部5と、貯留部5から搬出された用紙の他面に印刷する第2印刷部とを備え、貯留部5が、搬入された各用紙を順次保持して互いに所定間隔を空けて重ねた状態で搬入位置から搬出位置に向けて移動させる保持移動手段53と、搬入された用紙の左右下端部に対向した位置において搬入位置側から搬出位置側に向けて前方に突き出し、用紙に対して印刷された一面を内側にして湾曲するカールを付与するカール付与手段52と、用紙のサイズ情報を取得するサイズ情報取得手段と、取得された用紙のサイズ情報に基づいて、用紙のサイズが大きいほどカール付与手段の前方への突出量が小さくなるように、カール付与手段を制御する制御手段54とを備える。 (もっと読む)


【課題】両面印刷装置の貯留部において、各種の用紙サイズの用紙に対してそれぞれ適切なカールを付与する。
【解決手段】両面印刷装置は、用紙の一面に印刷する第1印刷部と、一面が印刷された用紙が搬入され、搬入された複数枚の用紙を貯留する貯留部と、貯留部から搬出された用紙の他面に印刷する第2印刷部とを備え、貯留部が、該貯留部内の搬入位置に順次搬入されてくる用紙に対して印刷された一面を内側にして湾曲するカールを付与するものであって、所定サイズ以上の用紙に対してカールを付与する第1カール付与部材525a、および、所定サイズよりも小さい用紙に対してカールを付与する第2カール付与部材525bを有するカール付与手段52と、搬入位置に順次搬入され、且つカールが付与された各用紙の下端部を順次保持し、各下端部同士が所定間隔を空けた状態で用紙を貯留部内の搬出位置まで移動させ、下端部の保持を順次解除する保持移動手段53とを備える。 (もっと読む)


【課題】用紙の両面に印刷可能な両面印刷装置において、印刷面の擦れや裏移りを防止すると共にインクが多く転写された用紙であってもインクを早く乾燥させて高速印刷を可能にする。
【解決手段】両面印刷装置1は、用紙の一面に印刷する第1の印刷手段3と、一面が印刷された用紙を複数枚貯留する貯留部4と、用紙の他面に印刷する第2の印刷手段5と、第1の印刷手段3により一面を印刷された用紙を貯留部4に搬送する第1の搬送手段7と、貯留部4に貯留された複数枚の用紙を順次第2の印刷手段5に搬送する第2の搬送手段8とを備える。貯留部4が、一面が印刷された複数枚の用紙を、各用紙の両側縁部をそれぞれ所定間隔を空けて複数箇所把持して、互いに所定間隔を空けて重ねた状態で保持する保持機構41を備える。 (もっと読む)


【課題】搬送路の上流側や下流側でシートの搬送状態が変化しても、搬送路の逆側でのシートの搬送状態を維持できるシート貯留装置およびシート処理システムの提供を図る。
【解決手段】シート貯留装置1は貯留部2と搬入ローラ3と搬出ローラ4とセンサS1,S2と制御部7とを備える。貯留部2はシートを貯留する。搬入ローラ3は、上流搬送路5からシートを貯留部2に搬入する。搬出ローラ4は、貯留部2に貯留されたシートを下流搬送路6に搬出する。センサS1,S2は、それぞれ上流搬送路5、下流搬送路6でのシートの滞留や詰まりを検出する。制御部7は、センサS1,S2の検出結果に基づいて、モータM1,M2を制御し、上流搬送路5や下流搬送路6でシートの滞留や詰まりが生じても、逆側の搬送路でのシートの搬送状態を維持する。 (もっと読む)


【課題】排紙トレイ上の放置を抑制すると共に、収容部の利用を適正化した画像処理装置を提供する。
【解決手段】排紙トレイ有無検出センサで記録シートAを検出すると、制御部は、タイマにタイムカウントを開始させる。タイムカウント中に手挿入センサが手の挿入を検出すると、制御部は、タイマのタイムカウントをリセットする。そして、制御部は、手の挿入を検出したときから再度タイムカウントを開始させる。所定時間が経過すると、制御部は、天板支えレバー駆動モータを駆動させ、天板310を下方に回転させる。制御部は、各ローラ311,312,313を回転駆動させ、排紙トレイ264上の記録シートAを回収BOX300に回収する。 (もっと読む)


【課題】 分岐爪に用紙ガイド機能を備えさせ、ステイプルトレイ上に用紙を載せる際の安定性を向上させる用紙後処理装置を提供する。
【解決手段】ノンステイプル搬送経路Bと、ステイプル搬送経路Aとを切り換える分岐爪4を有し、用紙がステイプルトレイ6上に達したときに、分岐爪4によって用紙を押さえながらステイプルトレイ6上に載置させるようにして、分枝爪4に複合機能を備えさせ、後処理品質の向上を図る。 (もっと読む)


【課題】小サイズの用紙P1の排出堆積姿勢を整えて、その排出作業を円滑にする。
【解決手段】前進位置の第2給紙トレイ30に収容された小サイズの用紙P1を記録部からUターンパスを介して第2給紙トレイ30の後部の排紙受け部31とその下方の第1給紙トレイ3の後部との空間に排出するとき、排紙受け部31と、第1給紙トレイにおけるの後部向とに跨がって位置するときの用紙P1の排出方向下流側部位を支持するための支持体45は、自由端側45bが上向き突出付勢される弾性板体からなり、支持体45は、リヤガイド41の移動経路中に配置され、リヤガイド41の後退時には、当該リヤガイドに拘束されて支持体45は第1給紙トレイ3の底板3aに接近するように押圧され、リヤガイド41の前進時には、リヤガイドによる拘束が解除されて、支持体45の自由端側45bが上向きに突出し、ここに用紙P1の排出方向先端が支持される。 (もっと読む)


【課題】プリント物への埃等の付着を防止し、また、プリント物を保護することができる画像出力装置等を提供する。
【解決手段】プリンタ310のプリンタ排出口320から排出されたプリント物124は、ストック部321の後部面からプリント物取出口209の底部へと斜めに適度な傾きで設置された受け棒324上に保持する。受け棒324は、プリンタ310から排出されたプリント物124が落下するのを防止するために必要最低限の2本とする。受け棒324の設置する間隔は、プリント物124の長辺の1/2未満となるようにする。また、画像出力装置101の下段部の前面に、茶色、黒、青、緑、赤等の暗色系で開閉可能な有色プラスチック板203を設置する。 (もっと読む)


【課題】サンプル印刷出力要求に応じて、実行中の印刷ジョブを中断させることなく、所定の排紙先へサンプル印刷出力を実行する画像形成装置、画像形成システム、プログラムおよび記録媒体を提供すること。
【解決手段】本発明の画像形成装置100は、当該画像形成装置100で指定可能な排紙先からサンプル印刷出力の排紙先を判定する排紙先判定手段232と、印刷ジョブを印刷プロセス単位に分割し、印刷出力を制御する印刷制御手段234とを含み、サンプル印刷出力要求に応答して、判定された排紙先を指定するサンプル印刷出力のための印刷プロセスを割込ませ、サンプル印刷出力を制御する。 (もっと読む)


【課題】下段トレイ上のシートの視認性、取り出し性を向上させる。
【解決手段】シート積載装置500は、上排出口834から排出されたシートが積載される昇降可能な上段トレイ18a、下段トレイ18bと、上段トレイが上排出口834よりも上方の第1位置に上昇したことを検知する下位検知センサS4aを備えている。また、上段トレイ上のシートの上面、又はシートを積載していない上段トレイが、第1位置より上方の第2位置に上昇したことを検知する上位検知センサS4bも備えている。第1位置と第2位置との間隔(L)は、上段トレイに積載されるシートの最大積載高さ(H1)未満に設定されている。下段トレイにシートを積載するとき、上段トレイは、上排出口834よりも上方に待避上昇して、下位検知センサS4aと上位検知センサS4bとの一方が検知動作をした後、他方が検知動作をしたときの位置に上昇を停止するようになっている。 (もっと読む)


【課題】紙幣一枚ずつの入出金が可能であるばかりでなく、紙幣束を一括して入金することができる還流式紙幣収納装置を提供することを目的としている。
【解決手段】上側ローラ71及び下側ローラ72と、上側ローラを上下動させることにより下側ローラとの間の距離を変化させる上側ローラ支持部75と、上下ローラ間の離間距離を規制するストッパ81を前部に備えた規制アーム80と、を備え、規制アームは、上昇位置にあるプッシャ55によって後部を押し上げられることにより前部に設けたストッパを下降させて両ローラ間の離間距離を最小に規制する一方で、プッシャが下降したときに後部が下降することによってストッパを上昇させて両ローラ間の離間距離を最大値に拡大する。 (もっと読む)


【課題】 頻度の多い記録紙補給、記録済み用紙取り出しを機器最下部から行えるようにし、また、同じ機器を机上に設置した場合には排紙位置を機器上面として使用可能とし、設置場所の変更にも対応可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】 記録紙Pを収納する第1のトレイ6をその下部に、作像及び定着を含む画像形成部4をその中段に、前記記録紙Pを排出する第2のトレイ10をその上部に有する画像形成装置において、最下段の第1のトレイ6から記録紙Pを供給し、かつ排紙は選択された前記第1のトレイ6と前記第2のトレイ10の何れかに実行可能である。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に簡単に設置することができ、しかも狭いスペースにも配置可能で、多くのシートを積載することを可能とする。
【解決手段】シート処理装置300は、シート排出方向の下流側が上り勾配に傾斜した画像形成装置150のトレイ154に設けられて、画像形成装置150から搬送されてきたシートを処理した後、シートをトレイ154に排出するようになっている。シート処理装置300は、処理をされてからトレイ154に排出されるシートが、トレイ154に排出される前に積載される処理トレイ205を備え、処理トレイ205シート積載面205Aが、トレイ154の傾斜したトレイ傾斜部154Aと平行に形成されている。 (もっと読む)


【課題】排紙トレイへ排出された記録用紙の取り出しを円滑かつ容易に実行することが可能な画像形成装置および排紙トレイ切り替え方法を提供する。
【解決手段】排紙分配設定手段35は、操作表示部34への入力(指示)に基づいて第1排紙トレイ55および第2排紙トレイ56のいずれへ記録用紙をどのような分配枚数で排出するか設定する。つまり、排紙分配設定手段35は、印字要求に対応して排出される記録用紙の枚数(排紙枚数)について分配区分を設定することにより、排紙分配先に予め割り当てた分配枚数に基づいて各排紙トレイ(第1排紙トレイ55および第2排紙トレイ56)へ記録用紙を分配する機能を有する。 (もっと読む)


【課題】排紙された原稿をスムーズに原稿排紙トレイから取り出すことができるようにするとともに、原稿反転トレイと原稿送り機構との間でジャムが発生した際、簡単にジャム処理を行うことができるようにする。
【解決手段】原稿給紙トレイ12、原稿反転トレイ11、及び原稿排紙トレイが原稿送り機構筐体13側から所定の方向に延び、原稿給紙トレイの下側に原稿反転トレイが位置づけられ、原稿反転トレイの下側に原稿排紙トレイが位置づけられている。原稿給紙トレイ12は、原稿の幅に応じて原稿搬送方向と直交する幅方向にスライド可能な原稿押え部12bを備え、原稿反転トレイ11は、原稿押え部12bのスライド方向に沿った切り欠き部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】シート処理装置を複数連結して使用する場合に正確に安定して用紙処理を行うことができ、しかも高速処理を可能とする。
【解決手段】用紙を搬送する用紙搬送手段と、前記用紙に各種後処理を施す処理手段とを備えたシート処理装置を複数連結した用紙処理システムにおいて、連結接続される接続機と通信する通信モジュール131a,131b,132a,132b、133a,133b,133c,134a,135aと、前記通信モジュールを介して接続機毎の通信を任意のタイミングで行う制御モジュール131c、132c,133d,134b,135bと、上流機から受信した一部又は全ての各種信号を一時記憶する信号記憶手段131d,132d,133e,134c,135cとを備え、制御モジュールは用紙搬送中に上流機から各種信号を受信した時には、前記信号記憶手段に一時記憶し、搬送用紙の搬送位置に応じて一時記憶していた一部又は全ての各種信号を下流機に送信する。 (もっと読む)


【課題】 平版印刷版を所定のスキッドに効率よく集積させることができるスキッド供給ラインを得る。
【解決手段】 PS版10を集積させるか否かに拘わらず、スキッド36を必ず集積部34へ搬送することで、スキッド供給ライン38を複雑化させることなく、自動化を実現させることができ、PS版10を所定のスキッド36に効率よく集積させることができる。また、集積部34を集積1と集積2で構成することで、余剰スキッド36において、他方の集積部34でPS版10が集積されているとき、一方の集積部34で該余剰スキッド36を通過させるようにする。これにより、スキッド供給ライン38を停止させることなく、生産性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 スループットの低下を抑制しつつ、シートのカール補正を行う。
【解決手段】 シートを搬送する上流排紙ローラ対と下流排紙ローラ対と、搬送されてきたシートを積載するステイプル処理トレイと、このステイプル処理トレイ上のシートのカール取りを行うローレットベルト(カール補正手段)とを有する。さらに、搬送されるシートのカール量を取得するカール量取得手段50と、カール量取得手段50によって取得されたカール量と基準のカール量とを比較する比較手段51と、比較手段51の比較結果に基づいて、カール補正手段50によりカール取りを行う第1のモードとカール取りを行わない第2のモードとを切り替えるMPU(制御手段)41とを備える、 (もっと読む)


1 - 20 / 34