説明

Fターム[3F100BA00]の内容

循環式搬送 (3,440) | 目的、処理、対策 (464)

Fターム[3F100BA00]の下位に属するFターム

Fターム[3F100BA00]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】消色装置の小型化を図るとともに、消色装置の処理パフォーマンスを向上することができる消色装置を提供する。
【解決手段】
実施形態の消色装置は、第1速度で搬送されるシートに消色可能色材により形成された画像を消色する消色部と、消色部のシート搬送方向下流に配置され、シートを搬送する第1搬送ローラと、第1搬送ローラを駆動する第1駆動部と、を有し、消色部を通過するシートを第1速度で搬送する第1搬送部と、第1速度より速い第2速度で搬送されるシート表面の画像を読み取る読取部と、読取部のシート搬送方向上流、且つ、搬送されるシートを第1搬送ローラとともに同時にニップする位置に配置される第2搬送ローラと、第2搬送ローラを駆動する第2駆動部と、を有し、読取部へシートを第2速度で搬送する第2搬送部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、一方の面に画像が記録された被記録媒体を再び記録部へ搬送する際に、当該被記録媒体を円滑に記録部へ案内することが可能な画像記録装置を提供すること。
【解決手段】プリンタ部11の内部に搬送路65と反転搬送路67とが設けられている。搬送路65は、外側湾曲路65Aと排紙路65Bを有し、反転搬送路67は、分岐路67Aと内側湾曲路67Bを有する。内側湾曲路67Bは外側湾曲路65Aよりもプリンタ部11の内部側に配置されている。分岐路67Aと内側湾曲路67Bとの繋ぎ目付近にガイドフラップ19が設けられている。内側湾曲路67Bは、ガイドフラップ19の湾曲したガイド面19Bによって形成されている。表面に画像が記録された記録用紙は、ガイドフラップ19によって分岐路67Aから内側湾曲路67Bへ円滑に案内される。 (もっと読む)


【課題】より簡単な構成で確実に原稿の搬送方向を切り替えることができる原稿搬送装置及びこれを用いた画像読取装置を提供する。
【解決手段】モータ41の駆動力を搬送ローラ15に伝達する複数のギア51〜59,61〜65の少なくとも一部を可動部材70により保持する。モータ41の駆動力により可動部材70が移動して、複数のギア51〜59,61〜65の組み合わせが変化することにより、搬送ローラ15の回転方向が逆転する。これにより、ソレノイドなどを用いる場合と比較して、より簡単な構成で原稿の搬送方向を切り替えることができる。また、原稿の搬送方向を切り替えるときには、複数のギア51〜59,61〜65の組み合わせが完全に切り替えられるので、搬送ローラ15の回転方向を精度よく逆転させて、確実に原稿の搬送方向を切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】省スペースな構成で繰出し時に羽根車5を退避できるようにし、かつ、羽根車5の寿命を長くする。
【解決手段】可撓性を有する複数の羽根を備え回転可能な羽根車5により紙幣14を叩いて集積するとともに、集積された紙幣14を繰出す媒体集積繰出装置において、媒体搬送方向に垂直の方向に移動可能な羽根車カバー18を搭載したカバーキャリッジ38を備え、媒体集積時は前記羽根車カバー18が前記羽根車5を覆う位置からずれるように前記カバーキャリッジ38を移動させ、媒体繰出し時は前記羽根車カバー18が前記羽根車5を覆うように前記カバーキャリッジ38を移動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】両面印写を行うための構成が複雑で大型化する問題を解決する。
【解決手段】液滴を吐出させて用紙3に画像形成する記録ヘッド14と、複数のローラ21,22間に掛け回され、用紙3を静電吸着して搬送する搬送ベルト23と、両面印刷時に、記録ヘッド14で片面に画像が形成されて搬送ベルト23から送り出され、搬送ベルト23の用紙搬送方向下流側でスイッチバックされた用紙3を、搬送ベルト23の記録ヘッド14の用紙搬送方向上流側に再度送り込む反転経路とを備え、搬送ベルト23のうち、用紙3を記録ヘッド14に対向して搬送する部分を第1の搬送部分とし、第1の搬送部分と反対方向に移動する部分を第2の搬送部分とするとき、搬送ベルト23の第2の搬送部分は反転経路の一部を構成している。 (もっと読む)


【課題】 両面原稿の処理時間を短縮するために重ねて搬送路を搬送される先原稿と次原稿と確実に搬送、排紙し、また排紙された原稿の整列性を向上させることのできる原稿搬送装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 読取位置に対して原稿を搬送する搬送手段と、読み取られた原稿をスイッチバックして原稿を反転して送る反転排出手段と、反転排出手段からの原稿と搬送手段からの原稿とを重ねて搬送し、反転排出手段からの原稿を排紙するとともに搬送手段からの原稿をスイッチバックして再び読取位置に向けて送る排紙手段と、を設け、搬送手段から搬送される原稿の後端に対して反転排出手段から搬送される原稿の後端が排紙方向に所定距離離れた位置となるように搬送手段と反転排出手段とを制御する。 (もっと読む)


【課題】電子RDHを利用して画像形成支持体の両面の各々に熱定着によって可視画像を形成した場合においても、安定して良好な可視画像を得ることができ、しかも熱定着に係る熱源から供給すべき熱量の低減化を図ることのできる画像形成装置および両面画像形成方法の提供。
【解決手段】画像形成装置は、前記画像形成支持体反転用搬送路に設けられた吸熱部と、当該吸熱部において吸収された熱により両面未処理の画像形成支持体を加熱する放熱部とを有する蓄熱材よりなる熱循環機構を備え、熱循環機構が、吸熱部により、一面に可視画像が形成され、画像形成支持体反転部を経て再び画像形成部に供給された画像形成支持体の表面温度をトナーのガラス転移点温度(Tg)+10℃以内の温度にまで冷却し、放熱部により、画像形成支持体反転部を経ることなく画像形成部に供給される両面未処理の画像形成支持体を予熱するものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】動作音の静音化を図りつつ、単位時間当りの出力用紙枚数が片面印刷時の1/2となる生産性で両面印刷が可能とな印刷装置を提供する。
【解決手段】用紙幅Lpの用紙に対して用紙間隔Lg、印刷時搬送速度Vgで画像形成可能な印刷手段と、レジスト部から印刷手段を経て変速位置まで印刷時搬送速度Vgで用紙を搬送する等速搬送手段と、変速位置からレジスト部まで用紙を搬送する可変速搬送手段と、用紙搬送速度を制御する搬送制御手段とを備え、用紙搬送区間には、用紙反転経路における用紙反転のための加減速区間と、搬送速度Vrで搬送する等速区間、低速の搬送速度Vsで搬送する区間とを含み、循環枚数Nを設定し、N×(Lp+Lg)/Vgで用紙を循環搬送できるように、搬送速度Vrを、加速度、用紙幅Lp、用紙間隔Lg、印刷時搬送速度Vg、低速搬送速度Vsを用いて算出する。 (もっと読む)


【課題】画像記録装置において、駆動源からの駆動力をスイッチバック搬送ローラ及びガイド部材の双方に確実に伝達する簡素な伝達機構を実現する。
【解決手段】給紙カセット78は、メイントレイ20と、スライドガイド34と、排紙保持部79とを有する。スライドガイド34は、メイントレイ20上でスライド可能に支持されている。給紙カセット78にはラック−ピニオン機構が設けられており、第3搬送ローラ45とラック−ピニオン機構との間にギヤ連結機構が設けられている。第3搬送ローラの駆動力は、ギヤ連結機構、ラック−ピニオン機構を順次経てスライドガイド34に伝達される。 (もっと読む)


【課題】装置を小型化することができるとともに、反転経路を短くすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】レーザプリンタ1は、画像形成位置において用紙Pに感光ドラム52上のトナー像を転写して画像を形成する画像形成部4と、画像形成部4の下方に配置された給紙トレイ31と、給紙トレイ31から搬送された用紙Pを画像形成位置へ案内する供給経路7と、供給経路7に設けられ、用紙Pを画像形成位置へ搬送するレジストローラ38と、画像形成部4から搬出された用紙Pを本体筐体2の外部へ案内する排出経路8と、正逆回転可能に構成され、正回転時に用紙Pを本体筐体2の外部へ排出する排出ローラ82と、排出ローラ82の逆回転により用紙Pが案内され、用紙Pを反転させて再び供給経路7に合流するように案内する反転経路9と、を備えている。反転経路9は、感光ドラム52とレジストローラ38との間で供給経路7と合流する。 (もっと読む)


【課題】確実に画像形成部へ再度搬送することが可能なシート材搬送装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート材の両面に画像形成可能な画像形成装置において、定着排出ローラ51と、シート材を排出方向及びその逆方向に搬送可能な排出ローラ対55と、画像形成されたシート材を搬送する第1搬送路P1と、シート材を排出し、または前記シート材を再度、画像形成部へ搬送するための第2搬送路P2と、第2搬送路P2で反転されたシート材を前記画像形成部へ搬送するための第3搬送路P3と、第1搬送路P1と第2搬送路P2の分岐位置よりシート材搬送方向上流側を揺動中心として揺動可能であり、搬送路を遮断する遮断位置と、遮断位置から退避した退避位置とをとり得るガイド部材60とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 自動両面装置の簡略化、小型化。
【解決手段】 定着が別駆動で逆転可能、且つ自動両面を備える装置において、再搬送路の入口を転写定着間に設け、定着を逆回転させスイッチバックさせる。 (もっと読む)


【課題】単一の駆動源で動作する画像形成装置において、両面反転動作を行う際に、後続紙の画像形成に影響することなく、反転動作時に発生する騒音を抑える画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成の動作開始後、モータを第1搬送速度で駆動(On)し(T401)、用紙反転機構115による用紙を反転動作が開始するとき、モータの速度を第2搬送速度に変更し(T408,T409)、反転動作の終了後に(T414)、モータの速度を第1搬送速度に戻す(T415)CPU301を備え、CPU301は、反転動作を行っている間に(T409〜T414)、後続の用紙に対する画像形成を行わないよう給紙ローラ110を制御する(T411)構成とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体を反転させて画像を形成するか否かによらず、印刷方向を揃えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1トレイには、記録媒体が第1の状態で画像形成位置に搬送されるような状態で取り出し可能に収納され、第2のトレイには、記録媒体が第2の状態で画像形成位置に搬送されるような状態で取り出し可能に収納される。第2の状態は、記録媒体が第1の状態で搬送され反転機構で反転されて画像形成位置に再搬送されたときの状態に等しい状態である。画像形成装置では、記録媒体を反転せずに印刷する片面印刷を行なうか、記録媒体を反転して両面に印刷する両面印刷を行なうかに応じて、記録媒体を第1のトレイまたは第2のトレイから取り出し、取り出した記録媒体を画像形成位置に搬送する。 (もっと読む)


【課題】反転部における音の発生を軽減し、ジャムや不具合を防ぐ。
【解決手段】 メインCPUは、低騒音モードが設定された際に反転ローラ対(29)による反転搬送速度を低速に制御し、必要に応じてADU反転ローラ対(30)による反転搬送速度を低速に制御し、定着装置(24)や反転ローラあるいはADU反転ローラの搬送速度を変動させた際に用紙を最適な反転位置に制御する。 (もっと読む)


【課題】シートをスイッチバックさせてシートの両面に画像を形成する画像形成装置において、より小型化することができる技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、画像形成装置本体12を有し、この画像形成装置本体12内に主搬送路50が設けられている。この主搬送路50は、画像が形成されるシートを略鉛直方向上方へ搬送する。この主搬送路50の上部には排出路56とスイッチバック搬送路60が接続されている。スイッチバック搬送路60は、略鉛直方向に形成され、シートを略鉛直方向でスイッチバックさせる。スイッチバックされたシートは、再供給路64を介して表裏反転させて再供給される。 (もっと読む)


【課題】 用紙反転機構を有するIJプリンタにおいて、同一面へ繰り返して印刷する。
【解決手段】 印刷指示情報の中の重ね印刷の許可情報とページ毎印刷面指定情報に受信し、
同一面上への複数ページの印刷指定があった場合には、
用紙を排出することなく、繰り返し反転して指定面に印刷する。 (もっと読む)


【課題】占有スペースが小さい画像記録装置を提供する。
【解決手段】画像記録装置20は、記録部42、給紙トレイ21、Uターンガイド23などを備える。記録部42で記録紙40に画像が記録される。給紙トレイ21は、記録部42に記録紙40を供給する。記録部42で画像を記録された記録紙40は、給紙トレイ21上に排出される。Uターンガイド23は、略U字形を呈して画像記録時の記録紙40の搬送方向における記録部42の下流側に配置され、記録部42から排出された記録紙40を記録部42に返送する。 (もっと読む)


【課題】シート材搬送路にスイッチバック搬送路が連結されたシート材搬送装置において、シート材を搬送する各ローラを単一のモータで駆動するとともに、スイッチバック搬送手段への駆動力伝達を簡易且つ安価に実現できる手段を提供する。
【解決手段】ADF3は、原稿搬送路32に連結されたスイッチバックパス39と、原稿搬送路32に設けられた吸入ローラ33,分離ローラ34,搬送ローラ35A〜D,排紙ローラ36と、スイッチバックパス39に設けられたスイッチバックローラ43と、スイッチバックローラ43の上流側に設けられたスイッチバックセンサ55と、モータ67から吸入ローラ33,分離ローラ34,搬送ローラ35A〜D,排紙ローラ36,スイッチバックローラ43,ガイドフラップ50にそれぞれ駆動力を伝達する駆動力伝達機構70,120,150,170と、これらを制御する制御部60を具備する。 (もっと読む)


【課題】 高画質の画像形成を可能とする画像データを生成する画像読取装置を提供する。
【解決手段】 複数の読取手段を用いて画像を読み取り、得られた画像データを処理して1顔図データを生成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 25