説明

Fターム[3F101FA00]の内容

ベルト、ローラ以外の手段による供給 (12,764) | ガィド部材の案内以外の目的、効果 (672)

Fターム[3F101FA00]の下位に属するFターム

Fターム[3F101FA00]に分類される特許

101 - 120 / 129


【課題】画像形成部から載置トレイにシートを搬送する過程でシート自体或いは後処理装置などの機構部品を簡単な構成で効果的に冷却してシートのカール、シート相互の貼り付き及び後処理装置のメンテナンス時の問題を解決する。
【解決手段】画像形成されたシートを順次搬出する排紙経路の排紙口の下方にシートを一時的に積載する載置トレイを配置する。この載置トレイ上のシートに綴じ処理、パンチ処理などの後処理を施す後処理ユニットを設け、この後処理ユニットを上記排紙経路の下側に位置してシート搬送方向と直交する方向に移動するように配置する。そしてこの移動方向から後処理ユニットに向けて送風する冷却ファンを設ける。これによって冷却ファンからの冷風は後処理ユニットに当たってこれを冷却するのと同時に偏向されて排紙経路に向けられ経路を構成するガイド部材と経路を通過するシートを冷却することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 取り込んだ紙幣を容易に紙幣待機部に搬送待機させることができ、紙幣の押出の際に紙幣に必要以上の負荷を加えて紙幣を損傷することもなく、さらに安定的に紙幣を挟持積載収容可能な紙幣処理装置を提供するものである。
【解決手段】 紙幣取り込機構を介して取り込まれた紙幣を収納待機部まで搬送する紙幣誘導機構と前記収納待機部に待機されている紙幣を紙幣収納部に押し出す紙幣押出機構等を配設した機構収納部と、前記紙幣押出機構により押し出された紙幣を積層挟持する紙幣挟持機構を有する紙幣収納部と、前記紙幣の通過口を形成した機構収納部と紙幣収納部との仕切り部を備え、前記仕切り部は、前記通過口の上辺と下辺の少なくとも一方の辺を前記収納待機部側に張り出して形成することにより、前記紙幣の押し出しの際に前記紙幣に上縁あるいは下縁のいずれかが先に前記通過口より紙幣収納部側に押し出されるように構成したものである。 (もっと読む)


【課題】 記録シートの先端部を良好にガイドできると共に、記録シート後端部で発生する騒音を低減することができるシート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 記録シートを搬送する搬送路の搬送方向上流側に配置した第1のガイド部材66、68と、この第1のガイド部材66、68の下流側端部に対して段差を有して隣接するよう搬送方向下流側に配置された第2のガイド部材70とを有し、第1及び第2のガイド部材66、68、70の表面に記録シートが押し付けられるよう付勢された状態で搬送するシート搬送装置において、記録シート後端を搬送方向に直交する方向に対して高低差を生じせしめる状態で通過させるよう構成したガイド手段を、第1のガイド部材66、68の搬送方向後端部に設ける。 (もっと読む)


【課題】 騒音を発生することなく積載用紙の順番の入れ替わりを防止するとともに、衝突による搬送ジャムの発生を確実に防止できる。
【解決手段】 用紙ストック機構20は、用紙受け板42の上端側に設けられたガイド部材60により、搬送ローラ対R51から搬入されてくる用紙Pの先端部が下方に案内され、ガイド部材60の案内部61よりも少なくとも用紙Pの長さだけ下方に設定された下位位置を有する所定範囲内で用紙受け板42に沿って昇降可能に設けられた昇降部材43により、所定範囲の下位位置まで下降した状態でガイド部材60の案内部61により案内された用紙Pの先端部が支持されて用紙Pが用紙受け板42側に傾倒されるとともに、昇降部材43が上昇されて、この傾倒された用紙Pの後端部がガイド部材60の案内部61よりも高い位置となるまで用紙Pが用紙受け板42に沿って押し上げられるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 印字中および排紙される記録媒体の巻き込みを常に防止し、印字中にロール紙残量が確認できる、開閉式排紙カバーに常設される巻込み防止部材を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 排紙される記録媒体の巻き込みを防止する巻込み防止部材4を、排紙カバー3を開けロール紙2の着脱時の邪魔にならない長さにし、開閉する排紙カバー3の巻き込み発生位置に巻き込み防止部材4を自重で垂れ下がるように常設する。これにより、ユーザーは特に巻込み防止部材4のことに注意をしなくても記録媒体の巻き込みは防止されるので、巻き込みによるロール紙2の傷やメディアの再搬送を防止することができる。また、ロール紙の残量確認も可能となる。 (もっと読む)


【課題】走行するシートをシートガイド面から浮遊させる空気圧の調整を容易にし、ばたつくことなく、平らな状態で搬送され、乾燥ムラを生じず、シートがガイド部材に接触した場合でも、シートの熱損を回避する。
【解決手段】不可視光線を照射可能に形成された乾燥装置9とシートガイド装置との間に、シート搬送ライン30を配置し、乾燥装置9を通過するシート1の上方から不可視光線を照射する枚葉印刷機のシートガイド装置において、シートガイド装置を、板状のガイド部材15で形成する一方で、ガイド部材15に、シート1の下面側であって搬送方向と逆方向に空気を噴出させる複数の吐出孔28を設ける。また、複数の吐出孔28を、ガイド部材15の略中央に存する吐出孔28からは、略真っ直ぐ後方に空気を噴出させ、また、ガイド部材15の中央を境にした外側に存する吐出孔28からは、ガイド部材15の両側縁に向かって流れる速度成分を有する空気を噴出させるように形成する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置に取り付けられる用紙後処理装置において容積を大きくすることなく、画像形成装置の用紙搬送速度に関わらず画像形成装置および用紙に負荷をかけずに搬送できるようにする。
【解決手段】 画像形成装置2から排出された用紙5を、破線で示すガイド姿勢を取る搬入ガイド13で搬入ローラ15に誘導する。搬入ローラ15は用紙5の先端を挟むと停止し、同時に搬入ガイド13は実線で示す用紙収容姿勢を取り、用紙収容空間7を設ける。用紙5の後端部まで用紙収容空間7に収容すると、搬入ローラ15は回転を再開して用紙5を用紙搬送方向下流部に搬送し、搬送し終わると搬入ガイド13はガイド姿勢に戻り、次の用紙を受け入れる態勢となる。 (もっと読む)


【課題】 異なるサイズの記録媒体を排出する熱転写印刷装置において、利便性を向上させることを目的とする。
【解決手段】 記録媒体に対して熱転写により印画を行う熱転写印刷装置100であって、印画され所定寸法に切断された後に排出された前記記録媒体を収納する収納部301、302と、前記収納部301、302を前記熱転写印刷装置100に着脱するための着脱部と、を備え、前記着脱部により着脱可能な前記収納部301、302を、排出された前記記録媒体に応じて複数有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 用紙を案内する案内リブ表面で、トナーの堆積、成長を未然に防止し、線状の擦痕といった画像不良の発生を抑制することが可能な用紙案内装置を提供する。
【解決手段】 定着部20の用紙搬送方向下流側の用紙案内装置30は、用紙Pの搬送方向を切り替えて、その下流の2個の用紙搬送路に振り分ける。用紙Pの振り分けは、回転自在な可動ガイド31が行う。可動ガイド31は、基体部32と、複数の案内リブ33とを備える。案内リブ33は、用紙搬送方向に延びる平板状で、搬送路上の用紙紙面に対し略直角に接触して用紙Pを案内する。案内リブ33は、その下流部33bにおいて、用紙搬送方向に延びて紙面に対し略垂直をなす二側面33c、33dのうち一方の側面33cが、下流端側に進むに従って他方の側面33dに接近するように傾斜する。これにより、用紙Pが案内リブ33表面の同じ箇所を連続的に擦ることを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】高速大量頁のプリントを行うシート材搬送装置において、簡易で安価な手段により、各頁毎に十分な乾燥時間を稼ぐことを実現する手段を提供すること。
【解決手段】シート材搬送経路においてシート材排紙手段と前記シート材排紙手段の搬送経路下流部にシート材屈曲手段を有するシート材搬送装置において、前記シート材屈曲手段が前記搬送経路に所定量進入する位置に配置されており、搬送されるシート材の端面が前記シート材屈曲手段と当接してシート材を排紙するよう構成し、又、シート材搬送装置において、前記シート材屈曲手段が弾性可動するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 フォトインタラプタや束線、クランプ等を廃止し、画像形成装置の簡略化、コストダウン、センサフラグのより自由な配置を可能とすること。
【解決手段】 RFIDタグのデータを読み込む少なくとも1つのリーダライタ端末、樹脂等の非導電性のセンサフラグとそれに一体的に取り付けられたRFIDタグ、センサフラグ近傍に設置された導電性部材もしくは電波を遮蔽するシールド部材により構成する。RFIDタグは金属等の導電性部材と相性が悪く、接するもしくは近接するとリーダライタ端末と通信できないという性質を利用し、紙センサへの応用を提供する。 (もっと読む)


【課題】 読み取り面上を搬送される原稿から、安定して良好な画質の読み取りがなされる原稿読み取り装置。
【解決手段】 前後に搬送ローラ14,16と、下面に原稿を読み取る読み取り面15とを有し、上下に原稿を案内する円弧状の搬送案内板31,32をもった原稿搬送路の、読み取り面15を通過する原稿画像を読み取る原稿読み取り装置で、原稿搬送路の読み取り面15より下流側には、上側の搬送案内板31に原稿の挙動を制限する板状の弾性体33を設ける。 (もっと読む)


【課題】 記録装置に巻き取り装置を装着したまま、巻き取り装置を使用せずに印刷後の記録媒体をバスケットに収容しようとした場合、記録媒体の印刷面が巻き取り装置に接触したりして印刷品位を落とすことがある。
【解決手段】 印刷後の記録媒体を収容するバスケットが巻き取り装置の外側で排紙入口より奥側の方が狭くなっている袋形状をしており、排紙アシスト部材とオーバーハングさせて配置することで、印刷後の記録媒体を巻き取り装置と接触することなく排出しバスケットに収容させる。 (もっと読む)


【課題】刷本集積装置において、装置の大型化や製作コストの高騰化などを招来することなく、排紙部の設置を可能にする。
【解決手段】刷本3を起立姿勢で降下搬送する給紙路20と、この刷本3を下受けして縦並べ状態に重合整列させる集積部21と、これら給紙路20と集積部21との交差部で刷本3を取出可能にする排紙部22とを有し、集積部21は刷本3を支持するテーブル30と、テーブル30上の刷本3の背面を支持する背当てガイド31とを有し、排紙部22は集積部21の背当てガイド31をテーブル30の後方へ開放させるガイド開閉機構45を有している。 (もっと読む)


【課題】 用紙のUターン搬送装置において、レジストローラに早く確実に用紙先端を押込み、ジャムや斜行を防止する。
【解決手段】 積載された用紙から1枚のみを分離して下流行程に搬送する給紙手段と、給紙手段から搬送された用紙を下流に案内する案内手段と、案内手段の途中に配置され、待機位置である第1の位置と、用紙搬送時に用紙を下流に方向転換させながら用紙の腰により押されて搬送経路を広げる方向に移動した第2の位置との間を揺動可能に支持され、第2の位置にあるとき広がった搬送経路の上流側で用紙を下流側に押し込むように作用する用紙押し込み形状を有する用紙方向転換手段と、用紙方向転換手段で方向転換された用紙の斜行を補正する斜行補正手段とを備える。また、本発明の画像形成装置はこのような用紙反転装置を備える。 (もっと読む)


【課題】カールしたプリントペーパを用いるプリンタにおいて、プリンタの寸法を必要以上に大きくすることなく且つ必要以上にコストアップすることなくプリントペーパのカールを矯正して、プリント部におけるプリントペーパの平面性を確保する。
【解決手段】第1供給ユニットU1及びカッターユニットU2と、プリントユニットU5との間に設けられ、該カッターユニットU2より送られてきたプリントペーパPを、引き込んで把持すると共に、該プリントユニットU5へ送り出す、プリントペーパPを挟持するローラ対41と、プリントペーパPをロールの巻き癖によるカールとは反対側に曲げる下流側ガイド部材57とを備え、このローラ対41は、下流側ガイド部材57と共に、プリントペーパPのロールの巻き癖によるカールを矯正するカール矯正手段を構成する。 (もっと読む)


【課題】 厚手の紙等のカール発生が少ない用紙についてはカール矯正作用を自動的にキャンセルし、カールの大きい高湿の薄手の紙などは確実に矯正するとともに、何れの場合であっても用紙の搬送性能を高く維持する。
【解決手段】 剛性ローラ71および剛性ローラ71に対向する弾性ローラ72によって形成されるニップ部とニップ部の下流側にて用紙をガイドする搬送ガイド部材77とを用いて用紙のカールを修正するカール修正方法であって、カールが生じやすい薄紙が搬送される場合には、ニップ部から搬送ガイド部材77の傾斜ガイド部77aへの排出角度をきつくして用紙をカールとは逆方向にひねることによりカールを修正し、カールが生じにくい厚紙が搬送される場合には、ニップ部から傾斜ガイド部77aへの排出角度を緩くして、用紙の搬送抵抗を低くする。
(もっと読む)


【課題】 ステイプル処理とサドル処理を同一の処理空間で行い、サドルステーションの省スペース化を達成して、画像形成装置内へのビルトイン可能とする。
【解決手段】 サドルステーションの搬送パスを湾曲形状にし、内ガイドが移動可能な構成とする。 (もっと読む)


【課題】片面記録及び両面記録のいずれにおいても記録された記録シートの擦れによる画像の乱れを防止するとともに、記録シートの表面の擦過キズを防止し、裏面記録後の記録シートの排出動作時間を削減する。
【解決手段】排出される記録シートを持ち上げて排紙トレイへの着地を遅らせるシート支持手段8aと、シート支持手段を突出位置と収納位置に切り替える移動手段8bと、表面(おもて面)に記録した記録シートを引き戻して表裏反転させる反転搬送路9と、備えた両面記録可能な記録装置において、表面に記録するときにはシート支持手段を突出位置にし、裏面に記録するとき及び記録シートを排出するときにはシート支持手段を収納位置にするように制御する制御手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】 用紙排出部に対して用紙の表裏任意の面を上面にして堆積できるようにした用紙搬送処理装置を構成する。
【解決手段】 用紙排出部40は、ほぼ鉛直方向への落下中または搬送中の用紙を、その記録面が斜め下方へ向くように案内する排出ガイド部41を備える。記録面を下面にする状態では、排出ガイド部41により案内された用紙60を傾斜面部材44に堆積させ、鉛直面を成す可動部材43に用紙の下端部を当接させて複数の用紙を揃えて堆積させる。また、用紙60の非記録面を下面にする状態では、用紙60を、傾斜面を成す可動部材43に堆積させ、用紙の下端部を鉛直面部材45に当接させて複数の用紙を揃えて堆積させる。 (もっと読む)


101 - 120 / 129