説明

Fターム[3F303DB00]の内容

エレベーターの表示装置及び信号装置 (8,039) | 表示装置の表示方法 (1,024)

Fターム[3F303DB00]の下位に属するFターム

Fターム[3F303DB00]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】一般利用者と車椅子利用者とが兼用する乗りかごに対する車椅子利用者の乗降にかかる利便性を向上させる。
【解決手段】実施形態によれば、第1の乗場行先階登録装置と、第1の乗場行先階登録装置より低い位置に設けられる第2の乗場行先階登録装置をもつ。また、実施形態によれば、第2の乗場行先階登録装置の操作により登録された行先階と当該操作された乗場行先階登録装置の設置階との間が所定の条件を満たして近い場合に、設置階に応答して戸開した乗りかごの床面における出入口側の所定のスペースに第2の乗場行先階登録装置を操作した乗客の優先スペースを表示し、この操作により登録された行先階と当該操作された乗場行先階登録装置の設置階との間が条件を満たさない場合に、床面における出入口からみた奥側の所定のスペースに優先スペースを表示する表示制御手段をもつ。 (もっと読む)


【課題】ユーザにとって使い勝手の良い電子装置を提供する。
【解決手段】対象者の足に関する情報を検出するセンサから前記対象者の足に関する情報を入力する入力部と、前記入力部からの前記対象者の足に関する情報に基づいて、前記対象者の足元に画像を表示する表示部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】乗りかごの運行範囲を切り替え可能なエレベータにおいて、乗客が迷うことなくかご操作盤を操作できるようにして利便性を高める。
【解決手段】本発明の実施の形態のエレベータにおいては、乗りかご内に設けられた表示手段(かご内操作盤)に、乗りかごが着床可能な階床に対応する行先階指定部分のみが表示される。これにより、例えば「ホーム階」と「改札階」との間で昇降するように運行範囲が切り替えられると、表示手段には「地上階」に対応する行先階指定部分が表示されない。さらに「ホーム階」から乗りかごに乗り込んだ乗客に対しては「ホーム階」に対応する行先階指定部分を表示しないこともできる。これにより、乗りかごに乗り込んだ乗客は、運行範囲に関わりなく、迷うことなく表示手段の行先階指定部分を操作することができる。 (もっと読む)


【課題】睡眠中の子供を連れた利用者の利便性を向上させることが可能なエレベータシステムを提供することである。
【解決手段】エレベータシステム10は、睡眠中の子供の存在を登録するための登録釦31と、登録釦31が操作されたことを条件としてスリーピングモードを起動し実行する各手段を有する制御装置50と、を備える。制御装置50は、案内音の音量を低減する音量変更手段51と、かご内照明装置23の照度を低減する照度変更手段52と、乗りかご12内および乗場13の一般利用者100に対して、睡眠中の子供の存在を知らせる報知手段53と、ドアの閉扉速度を遅くするドア開閉速度変更手段54と、を有する。 (もっと読む)


【課題】乗りかごへの駆け込み行為を高度に抑制することができるエレベータを提供することである。
【解決手段】エレベータ10は、エレベータドア14が閉扉するときに、開いている乗降口13に閉扉警告表示21を出力する光源装置20を備える。光源装置20は、乗降口13の左右に進む複数のレーザー光線からなるライン状の閉扉警告表示21を出力するように配置されている。エレベータ10によれば、利用者の視覚に訴えてエレベータドア14が閉扉することを認識させることができ、乗りかご11への駆け込み行為を高度に抑制することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 利用者の立ち位置から利用者に割り当てられたエレベータの号機への利用者の案内を容易にする。
【解決手段】 複数のエレベータが設置されたエレベータホールまたはその近辺に設置される行先階登録装置であって、利用者が希望する目的階を入力するための入力部と、入力された目的階が登録されることに基づいて利用者に割り当てられた目的階を行先階とするエレベータの号機に利用者を案内すべく、利用者の立ち位置から割り当てられたエレベータの号機への方向性を示すインジケータを表示するインジケータ表示部とを備える。 (もっと読む)


【課題】行き先登録手段または呼び登録手段が操作されて、かごが行き先の乗場または操作された乗場に到着したときに、かごが行き先の乗場または操作された乗場に到着したことを利用者に知らせることで、視聴覚障害者が簡単に利用することができるエレベータ装置を得る。
【解決手段】昇降路1を昇降するかご2と、かご2に接続され、かご2の昇降を制御するかご制御部3と、各乗場4に設けられ、操作されることで、かご制御部3が操作された乗場4にかご2を移動させる呼び登録ボタン5とを備えたエレベータ装置において、各乗場4に設けられ、振動可能な振動プレート6を備え、呼び登録ボタン5が操作された場合に、操作された乗場4にかご2が到着することで、振動プレート6に接触している利用者が感知できるように振動プレート6が振動する。 (もっと読む)


【課題】視覚障害者のいる任意の位置から乗場ボタンや乗場出入口までの方向に向かって点字ブロックを突出させて、誘導するエレベータの乗場誘導装置を得る。
【解決手段】乗場床面と同一面とされた可動式点字ブロック群と、視覚障害者が持つICチップ入り杖が近付いたことを検出すると信号を出力するICチップ感知センサーと、視覚障害者にエレベータの利用を問い合わせ、回答を受信する指向性スピーカー及びマイクと、ICチップ感知センサーが検出信号を出力した時、エレベータの利用回答を受信すると、視覚障害者の位置から乗場ボタンに向かって誘導する可動式点字ブロック群の一部を突出させ、視覚障害者が乗場ボタンを操作したら、可動式点字ブロック群の一部を元の状態に戻して、乗場ボタンから乗場出入口に向かって誘導する可動式点字ブロック群の一部を突出させる制御装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】エレベータの表示装置の電力の消費を抑え、乗りかごの運行形態に適した情報表示を行なう。
【解決手段】エレベータ制御装置2は、行先階登録ボタン13または乗場呼びボタン9が押されたことによる呼び登録があることを検出すると、かご内階床表示器14、かご内方向表示器15へ電源を供給する。この電源供給中において、エレベータ制御装置2は、かご内方向表示器15、乗場方向表示器11の電子ペーパに対し、乗りかご3が動く方向を表示させる。エレベータ制御装置2は、方向の表示制御が終了すると、乗りかご3が同方向へ動いている間は、かご内方向表示器15、乗場方向表示器11への電源供給を停止させる。 (もっと読む)


【課題】エレベータの戸に引き込まれることを防止するためのセンサの検出範囲を、簡単な構成によってエレベータ利用者に対して明確にすることができるエレベータの出入口装置を得る。
【解決手段】エレベータ出入口の両側に設けられた出入口形成部材2と、出入口を開閉する横引き戸3と、横引き戸3の開放動作時に異物が出入口形成部材2及び横引き戸3間に形成された間隙G1に引き込まれることを防止するため、間隙G1よりも横引き戸3から離れた位置で出入口を横切るように光線5cを出射し、開放動作中の横引き戸3に異物が接近したことを検出するセンサ5と、横引き戸3の開放動作時に、センサ5の検出範囲を出入口近傍に報知する検出範囲報知手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示器の点灯状態と呼び釦の両方の点検を短時間に行え、利用者に不必要な表示を出さず、かつ安価な構成で達成できるエレベーターの表示器及び呼び釦の点検方法を提供する。
【解決手段】エレベーター1の運行を制御し、かご位置検出手段13からの信号により前記呼び釦31b、31c及び表示器31aの点灯状態を制御する制御手段22を備え、前記制御手段22に呼び釦31b、31c及び表示器31aの点検モードの設定手段24を備えたエレベーター1の表示器31a及び呼び釦31b、31cの点検方法において、前記点検モードの設定手段24により点検モードに設定した時、前記制御手段22は、かご停止階のアップ呼び釦31bの操作によってかご停止階の表示器31aの一部を点灯するよう制御し、かご停止階のダウン呼び釦31cの操作によってかご停止階の表示器31aの残りの部分を点灯するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】エレベーターが防犯運転であることを確実に犯罪者に認識させることにより、犯罪継続意識を低下させることができ、エレベーター利用者、装置の安全を確保する確率を向上できるエレベーター防犯運転装置を得る。
【解決手段】監視員により押下される特定ボタン1、エレベーター利用者により押下される特定ボタン2、エレベーターのかご内の犯罪行為を検出する犯罪行為検出器3のいずれかから信号が入力されると、マイクロコンピュータ9は、予め設定器により設定され、メモリ9Bに格納された設定により、フラッシュ発光装置7を発光させると共に、照明装置やアナウンス装置に接続された連動装置8を制御して、消灯させたり、威嚇メッセージをアナウンスさせたりすることにより、エレベーターが防犯運転であることを確実に犯罪者に認識させ、犯罪継続意識を低下させるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 エレベータ保守時に乗場押し釦灯を点灯させる点検モード機能を付加することにより、運転方向保持時であっても、保持した運転方向と同方向の乗場押し釦灯の点灯点検を可能にしたエレベータ装置及びエレベータの保守方法を得る。
【解決手段】 乗場呼び釦7、8と、乗場呼び釦が操作されると乗場呼びを登録し、乗場呼びが登録されると乗場呼び釦灯を点灯するエレベータ制御部2と、保守時にエレベータ制御部にアクセスして乗場呼び釦灯の点検モードに設定するモード選択装置3とを備え、モード選択装置は、乗場呼び釦灯の点検モードに設定された時、乗場呼び釦が運転方向保持時であっても、乗場呼び釦の操作に連動して乗場呼び釦灯の点灯を反転させる。 (もっと読む)


【課題】全てのエレベータがサービス可能な通常階と特定のエレベータのみがサービス可能な段違い階とをサービスするシステムにおいて、利用客の操作負担を軽減できるエレベータの群管理制御装置を提供する。
【解決手段】各エレベータのかご内に、段違い階を含む全ての階をそれぞれ目的階とするかご呼びが登録可能であるかご呼びボタン6を設けている。そして、通常階のみサービス可能なエレベータのかご内のかご呼びボタン6で段違い階内の目的階が指定された場合、段違い階をサービス可能な特定のエレベータのうちの乗換階までの到着予想時間が乗換元のエレベータの到着予想時間に最も近いエレベータを乗換エレベータと指定している。そして、段違い階を目的階とするかご呼びが登録されたエレベータ及び乗換エレベータに乗換階に対する停止を割当てる。 (もっと読む)


1 - 14 / 14