説明

Fターム[3F343HD09]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 堆積物に対する押圧、支持手段の構成 (2,089) | 形状、構造 (915) | 押圧、支持手段の取付け構造 (238)

Fターム[3F343HD09]に分類される特許

61 - 80 / 238


【課題】簡単な構成で、給紙トレイ3に収容された用紙Pの堆積量に応じて、離間量θ1〜θ2と変更できるような回動規制体40を設けて、給紙開始(給紙ローラの駆動開始)のタイミングを変えることにより、用紙Pの堆積量の大小に拘らず、記録部へ用紙を搬送するのに要する駆動軸の合計駆動量を一定にする。
【解決手段】枢軸42に回動可能に軸支された回動規制体40には縦長の案内溝43が形成され、アーム体30cの取付け部44に突出する連結体45が案内溝43に摺動可能に嵌まって、アーム体30cと回動規制体40とが連結されている。遊星歯車手段34が当接する回動規制体40の姿勢は、アーム体30cの傾斜姿勢に対応して変動するように構成されている。駆動軸39の逆回転時に、アーム体30cにおける遊星歯車手段34の伝動歯車群35に対する離間量θが変更できる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で複数の用紙サイズに対応し、かつ給紙能力の低下、更にはローラの摩耗の進行を防止することのできる給紙構造を提供する。
【解決手段】記録紙24の用紙サイズにより、用紙加圧手段(5c,6c)の加圧方向に記録紙24が存在しない場合、当該用紙加圧手段(5c,6c)をカセットに設けた係止部25aと当接させることで、当該用紙加圧手段(5c,6c)が給紙ローラ33dと接触することを回避した。これにより、給紙ローラ33dの摩耗や、給紙時の用紙搬送力のロスによる出力不足等を防止した。 (もっと読む)


【課題】 積載された被記録材を1枚ずつ給送するときの、圧板上の被記録材の繰り返し相対移動量を低減し、被記録材の圧板との擦れによる傷の発生を防止する。
【解決手段】 被記録材2を給送するための給紙装置である。被記録材を収容するカセット1と、被記録材を給送するための給送ローラ4と、を備える。被記録材を積載するとともにカセット内で移動可能に配され、積載された被記録材を給送ローラと圧接させる圧接位置と積載された被記録材を給送ローラから離間する離間位置とに移動可能な圧板3を備える。圧板を被記録材の給送方向に移動可能にし、圧板の移動量を、圧板をカセットに対して結合する弾性体8の曲率、もしくは、圧板をカセットに対して結合する連結部材12の位置によって調節する。 (もっと読む)


【課題】ワンウェイクラッチを用いることなく圧板停止時の圧板の下降を防止する。
【解決手段】切換部材120と同時に揺動可能とされ、切換部材120のON側への揺動動作に伴い出力ギヤ82から離脱して出力ギヤ82の回転を許容し、切換部材120のOFF側への揺動動作に伴い出力ギヤ82に係合して出力ギヤ82の回転を止めるストッパ130を設け、切換部材120がOFF側に揺動するときに、切換部材120がトリガ部材83から離脱するのと同時または離脱するより先にストッパ130が出力ギヤ82に係合するようにする。 (もっと読む)


【課題】紙葉類載置台上にある紙葉類を繰り出しローラにより繰り出す際に、紙葉類が斜行してしまう等の問題が発生することを抑制することができるとともに、紙葉類を紙葉類載置台の上に1枚ずつ載置する際に、紙葉類載置台に載置された紙葉類を略水平状態に維持することができる紙葉類収納カセットおよび紙葉類載置台を提供する。
【解決手段】紙葉類載置台50は、筐体12の内部から外部に紙葉類を繰り出す際に繰り出しローラ24に向かって上昇するような基台52と、基台52の上面に設けられ、当該基台52に対して固定された固定部56と、基台52の上面において繰り出しローラ24に対向して設けられ、基台52に対して昇降方向に変位可能なローラ押圧部54と、を有している。 (もっと読む)


【課題】薄い原稿であっても、吸入ローラと吸入ニップ片の間に容易にセットすることができ、良好に原稿を搬送することができる原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】原稿を載置する供給トレイ10と、供給トレイ10の下方から突出して配置され、供給トレイ10上の原稿を吸入する吸入ローラ110と、吸入ローラ110に対向して配置され、供給トレイ10上の原稿を吸入する際に吸入ローラ110に向けて付勢される吸入ニップ片120と、供給トレイ10に原稿をセットするときに吸入ニップ片120を吸入ローラ110から退避させる退避機構とを備えて原稿搬送装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】冊子にダメージを与えずに、冊子を確実に搬出することができる冊子供給装置を提供する。
【解決手段】 冊子供給装置1は、冊子3を収納する冊子収納部2と、冊子収納部2の最下部から冊子3を水平方向に搬出する冊子搬出部4と、積み重ねられた冊子3の途中位置に冊子収納部2の一側から当接し、その当接状態で上昇するゴム26を備える。ゴム26を昇降させる昇降手段は、駆動モータ17と、駆動モータ17の回転軸17aに固定されたウォーム18と、ウォーム18に噛合するウォームホイール19と、先端にゴム26が設けられたアーム25とを有する。アーム25は、揺動自在に連結軸27に設置され、バネ28によって冊子3に向けて付勢されている。 (もっと読む)


【課題】給紙カセットが用紙を補給する所要の補給位置まで引き出されないまま、排紙トレイが開かれて用紙が補給され、重送を発生させてしまう。
【解決手段】装置本体1に装着したまま所定の用紙補給位置まで引出し可能であって、装置本体1から所定量引き出されたときに用紙を載置する底板41が下降状態になる給紙カセット2と、給紙カセット2の蓋部材を兼ね、装置本体1に揺動可能に装着されて給紙カセット2の上方を開閉可能な排紙トレイ3と、給紙カセット2の底板が下降位置にあるときに排紙トレイ3を開放可能とし、底板41が下降位置より上昇した位置にあるときには排紙トレイ3の開放を規制する、排紙トレイロック部311と給紙カセットフック部211からなる排紙トレイロック機構13を備えた。 (もっと読む)


【課題】摩擦分離方式のシート給送装置において、シートの分離給送の安定性を維持しながら、装置本体に対して給紙カセットを多方向から出入自在とする。
【解決手段】給紙カセット4の外底面に取り付けられたピニオン71は、給紙カセット4が給送方向に出入されるときは、プリンタ本体10に設けられた第1ラック11と噛み合って回転する。一方、給紙カセット4が給送方向に垂直な方向に出入されるときは、プリンタ本体10に設けられた第2ラック12と噛み合って回転する。ピニオン71が回転すると、第1かさ歯車72、第2かさ歯車73が回転し、駆動軸74が回転する。そして、駆動軸74の両側部に取り付けられた駆動歯車75が回転し、歯車75a〜76cの回転によって、板状片46と共に昇降板42が昇降する。 (もっと読む)


【課題】ターゲットの積重厚によらず、ターゲットをより確実に整列させることができるターゲット整列装置、搬送装置及び記録装置を提供する。
【解決手段】支軸26を中心に回動可能な紙押さえレバー31は、一対のアーム32と押圧部33とを有し、トグル機構38を介して動力伝達可能に設けられている。トグル機構38は、支軸55を中心に回動可能なトグルレバー56と、トグルレバー56を付勢するコイルバネ34とを有する。コイルバネ34は、その右端部が固定端で、左端部がトグルレバー56の一端側の掛止部37に掛止されている。トグルレバー56の右端部の案内ピン57は、アーム32の長孔32Aに係入されている。押圧部33がホッパー15上に積重された用紙に当接したとき、トグルレバー56が中立点より時計方向側に位置すれば用紙に荷重が加わり、トグルレバー56が中立点より反時計方向側に位置すれば用紙に荷重が加わらない。 (もっと読む)


【課題】折丁給紙装置において、搬送ベルト上に載置された折丁束の右側と左側とで進行に差を生じたときに、電磁クラッチを用いずに手作業で容易に補正できるようにする。
【解決手段】回転駆動軸2に複数のワンウェイ駆動プーリ5〜8と複数の下流側搬送ベルト駆動プーリ19〜22を設け、前方の下流側搬送ベルト軸31に前記駆動プーリ19〜22に対応する下流側搬送ベルトプーリ27〜30を設け、後方の上流側搬送ベルト軸34には前記ワンウェイ駆動プーリ5〜8に対応する上流側搬送ベルトプーリ13〜16を設け、各下流側搬送ベルトプーリと各下流側搬送ベルト駆動プーリとの間に下流側搬送ベルト23〜26を懸け渡し、各上流側搬送ベルトプーリと各ワンウェイ駆動プーリの間には上流側搬送ベルトを懸け渡す。 (もっと読む)


【課題】 単純な構成で、安定した給紙を行なうことができる給紙装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 圧板50は、その後方の端部50aが第1支持軸52を介して給紙トレイ11に取り付けられており、第1支持軸52を中心として上下方向に回動可能となっている。この圧板50には用紙3が積載され、前方の端部50bが上方向に回動することで、最も上方向に位置する用紙3が給紙ローラ61に当接する。
押圧部材51は、第2支持軸55を中心として上下方向に回動可能となっている。この押圧部材51の突出部54は、押圧部材51が上方向に回動するにつれて、圧板50の開口53を通って圧板50の上方向に突出し、用紙3を上方向に押圧する。 (もっと読む)


【課題】給紙カセットを引き出す際に発生する用紙及び前送りコロのダメージを確実に防止する。
【解決手段】この装置は、給紙カセット本体611と、前送りコロ641と、ロック機構65と、ロック解除手段66と、連動機構67と、を備える。給紙カセット本体611は、画像形成装置内部のセット位置と、引き出し位置と、を取り得る。前送りコロ641は、給紙カセット本体内の用紙に対して当接及び退避が可能である。ロック機構65は、給紙カセット本体がセット位置のときに、給紙カセット本体を画像形成装置に対してロックする。ロック解除手段66は、給紙カセット本体に設けられ、ロック機構65のロック状態を解除する。連動機構67は、ロック解除手段66によるロック機構65のロック解除動作に連動させて前送りコロ641を退避位置に移動させる。 (もっと読む)


【課題】錘部材の紛失やセット忘れを防止しつつ、錘部材を適切に機能させることが可能なカード収納容器を提供すること。
【解決手段】上下方向に積層される複数のカード2を収納するカード収納容器30は、カード収納部60を形成する本体フレーム61と、カード収納部60内の一番上のカード2の上面に載置される錘部材63と、本体フレーム61と錘部材63とを繋ぐ接続部材64とを備えている。接続部材64の一端側には、錘部材63が取り付けられ、接続部材64の他端側には、本体フレーム61からの接続部材64の外れを防止する外れ防止部材82が取り付けられている。本体フレーム61には、接続部材64の、錘部材63と外れ防止部材82との間の一部分が配置される長溝部が上下方向を長手方向として形成されている。接続部材64は、カード収納部60に収納されるカード2の枚数に応じて、長溝部に沿って錘部材63と一緒に上下動する。 (もっと読む)


【課題】 自動給送装置において、戻し手段による被記録材の戻し動作の確実性を向上させる。
【解決手段】 押動部材23は、ホッパ71へ向けて記録紙Pを押動するための部材である。コイルばね25は、押動部材23をホッパ71へ向けて付勢する。記録紙Pと接する先端部分には、従動ローラ24が回転自在に軸支されている。記録紙P2の先端が分離レバー76の分離斜面762を抜ける直前まで逆送されたところで、記録紙P1と記録紙P2との接触圧が一定未満に低下すると、コイルばね25のばね力で押動部材23が符号Fで示した方向へ進出し、記録紙P1及び記録紙P2がホッパ71へ向けて押動される。記録紙P2は、コイルばね25のばね力で弾き出されるようにホッパ71へ確実に押し戻され(符号G)、ホッパ71に載置された状態となる。 (もっと読む)


【課題】被記録材の枚数に応じて被記録材の保持力を自動的に切り替えることができ被記録材の給送装置を提供する。
【解決手段】上昇と下降の各位置間を移動するホッパ30が上昇位置に在るとき、載置面7にセットされた被記録材をホッパとの間に挟持して給送力を付与する給送用ローラ36と、載置面7に対して設けられ、ホッパが下降位置にあるときに被記録材の側縁に当接して所定の力で自動的に移動されるエッジガイド31と、ホッパが少なくとも下降位置にあるときに、載置面7にセットされた被記録材に当接して所定の押圧力で保持する押さえ部材43と、ホッパが少なくとも下降位置にあるときに、マグネット51と磁性部材50とが載置面7にセットされた被記録材を間にして両面側にそれぞれ対向して位置し、且つ被記録材の枚数に応じてマグネットと磁性部材との互いの間隔が自動的に変わる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーがコイルバネの初期設定圧を簡単に調整でき、且つ部品点数を減らすことができるバネ圧付与装置1を提供する。
【解決手段】バネ圧付与装置1は、被押圧部材3と対峙するベース体4と、ベース体4に設けられ、被押圧部材に頭部7が当接する筒状の第1受圧体6を脱落不能、且つ第1受圧体を筒軸線8に沿って移動可能に支持する支持部5と、第1受圧体の筒部6a内に一端部2aが固定されたコイルバネ2と、ベース体に固定されてコイルバネの他端側2bに対向する第2受圧体9とを備える。支持部5には、第1受圧体が筒軸線回りに回動するとき、筒軸線と平行に第1受圧体が偏心し得る挿通孔10が設けられ、第2受圧体には、コイルバネが第1受圧体と共に偏心移動することにより、コイルバネの他端側の位置を筒軸線の延びる方向に沿って段階的に変位可能とする第1の座部12と第2の座部13とその間を繋ぐ第1及び第2傾斜面が形成されている。 (もっと読む)


【課題】裁断や静電気による用紙同士の固着によって、用紙の重送や連鎖が生じやすい場合においても、用紙を1枚ずつ分離して給紙することができる、給紙装置を提供する。
【解決手段】用紙積載台2の上方に、水平に配置された吸引搬送ユニット3を、備え、用紙積載台2上の積載用紙10を、吸引搬送ユニット3の下側の水平な搬送面35に1枚ずつ吸引して、搬送する、給紙装置1であって、用紙積載台2が、積載用紙10の搬送方向に対する直交方向Yに向けて傾斜可能に、設けられており、用紙積載台2を上記直交方向Yに向けて傾斜させる、傾斜手段6Aが、設けられている。 (もっと読む)


【課題】 用紙を積載して支持する支持板を、給紙ローラに近い側が給紙ローラから遠い側に比べて上になるように傾けて移動させながら、支持板に積載された最上位の用紙が分離手段に対して角度変化することを抑制すること。
【解決手段】 用紙を積載する支持板50の前側(給紙ローラ側)を支持する第1リフト部材51は扇形の第1ギヤ81と一体に揺動し、支持板50の後側を支持する第2リフト部材52は扇形の第2ギヤ82と一体に揺動する。第1ギヤ81,第2ギヤ82は、アイドルギヤ83,減速ギヤ84を介して噛み合っており、これらのギヤ機構のギヤ比に応じた一定比率で、第1リフト部材51の揺動量が,第2リフト部材52の揺動量よりも大きくなっている。これにより、支持板50をその前側が後側よりも上になるように傾けて移動させながら、支持板に積載された用紙の最上面が角度変化することが抑制される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でありながら、記録媒体のセットが煩わしさ或いは負担を伴うことなくなし得、且つ記録媒体のノーフィードが発生する懸念のない手差記録媒体供給装置と、これを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録媒体供給台12と、該記録媒体供給台12の記録媒体供給方向先側にヒンジピン120を支点として上下揺動可能に支持されたフラッパ13と、該フラッパ13の揺動端側の上部近傍に設置された記録媒体供給ローラ14とを備えた手差記録媒体供給装置11であって、前記フラッパを上向きに揺動させる為の駆動部141及び駆動伝達部17を備えると共に、該駆動伝達部にトルクリミッタ機構170を介在させ、前記駆動部の駆動時にはフラッパが上向きに揺動し、該フラッパの揺動端が前記記録媒体供給ローラに干渉した時、前記トルクリミッタ機構の作用によりフラッパを該干渉状態に維持し、前記駆動部の非駆動時にはフラッパの揺動端が自重で下方に揺動して待機位置に静止するよう構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 238