説明

Fターム[3F343HD09]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 堆積物に対する押圧、支持手段の構成 (2,089) | 形状、構造 (915) | 押圧、支持手段の取付け構造 (238)

Fターム[3F343HD09]に分類される特許

41 - 60 / 238


【課題】一旦取り出されたシートを作業者が集積部上に戻すことを防止し、このことにより、所定の順番でシートが取り出されないような序列乱れ等の人的ミスが発生することを抑制することができるトレイ装置を提供する。また、トレイ装置から適切に取り出されたシートのみについて封緘機により封緘を行わせることができる封緘システムを提供する。
【解決手段】トレイ装置10は、集積部24に集積された複数のシートSのうち最上層にあるシートSを上方から押さえる押さえ部12であって、トレイ装置10の外部からシートSを集積部24上に戻すことを規制する押さえ部12を備えている。封緘システムは、トレイ装置10の検出部16、18によって集積部24からシートSが適切に取り出されたことが検出されたときに、封緘機40によりシートSの封緘を行わせる制御装置50を備えている。 (もっと読む)


【課題】引き出し可能な用紙カセットを備えつつ,用紙カセット周りのサイズのコンパクト化を図った画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置の本体には,用紙カセット34の引き出し移動のガイドレール35が設けられている。用紙カセット34は,ガイドレール35の側の面の側壁部23と,側壁部23の外面に設けられガイドレール35にガイドされる被ガイド部33と,内部に設けられ,用紙の後端位置を規制する端部規制部材26とを有している。側壁部23は,端部規制部材23の付近が張り出し区間23Aで,張り出し区間23A以外の範囲が引き込み区間23Bである段付き形状のものである。被ガイド部33は,側壁部23中の張り出し区間23Aよりも奥側の引き込み区間23Bの外面に設けられている。端部規制部材26は,最も外側に移動させた状態では,張り出し区間23Aに食い込んで位置する。 (もっと読む)


【課題】 枚葉紙を積載する装置において、下側枚葉シート群及び上側枚葉シート群のドッキング時に、それぞれの枚葉シート群の表面に擦れ傷をいれないシート補充装置を得る。
【解決手段】 複数の補助積みシート支持体が枚葉紙給紙装置内の積みシート空間の外方の水平面から逸脱している準備位置から、積みシート空間の内方の水平な作業位置に移動可能であって、かつ該作業位置から準備位置に移動可能であり、複数の補助積みシート支持体が一辺の稜角部に面取を施した方形とした。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成且つ低コストで可動アームの下降に起因する衝撃音を低減する。
【解決手段】一端部が装置本体に揺動自在に保持された可動アーム504と、この可動アーム504の他端に配置された支持軸503aに回転自在に取り付けられたピックアップローラ503とを備え、可動アーム504を揺動させてピックアップローラ503を用紙束509に接触する当接状態と、前記ピックアップローラ503が用紙束509に非接触となる非当接状態に駆動可能とし、当接状態でピックアップローラ503を駆動してシート状部材を一枚ずつ取り出す給紙装置500において、可動アーム504には、粘弾性抵抗によりアームの回転に抵抗力が付与する制動装置512が接続されている。 (もっと読む)


【課題】分離部材の交換が容易で、かつジャム紙の除去性を向上させた給紙装置、画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート給送装置8のピックアップローラ20と、これを回転可能に支持する支持体30と、フィードローラ28とを一体的に組み付け、分離ユニット78の分離部材(リバースローラ29)とは別体の給送ユニット31を構成する。また分離部材と、これを支持する支持体30と、記録シート7を搬送方向下流側へと案内するガイド部材とを一体的に組み付けて、給送ユニット31とは別体の分離ユニット78を構成し、この分離ユニット78を開閉ドア27に支持させ、かつ給送ユニット31を画像形成装置本体1に支持させた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 自動で移動するエッジガイドから受ける力によって被記録媒体が変形して破損してしまう虞を考慮した記録装置を提供すること。
【解決手段】 記録装置1は、載置部(11)に載置された被記録媒体の側端を揃えるエッジガイド(20、30)と、該エッジガイドを移動させるモーター(77)を駆動させた際の電流値が閾値に達したか否かを判定する判定手段(2)と、前記載置された被記録媒体の積層方向Zにおける最上位の被記録媒体の位置を検出する第1位置検出手段7と、を備え、被記録媒体の側端を揃える際、前記判定手段によって前記電流値を監視しながら前記モーターの動力によって前記エッジガイドを被記録媒体に接近する側へ移動させ、前記電流値が前記閾値に達したとき、前記モーターを停止させる構成であり、前記第1位置検出手段によって検出した前記最上位の被記録媒体の位置に応じて前記閾値を可変にする構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】前面からのみの操作が可能で、また高い場所に設置しても操作性が劣らず、使用しない場合には省スペース性に優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】第2排紙部7が第1給紙部10の下方にあり、高い設置場所でも排出紙71が取りやすく、未使用時は排紙トレイ12、第1給紙部10の用紙設置台103を収納する。第1排紙部5を第1給紙部10の上方に配置し、第2用紙搬送路6bの曲率R30を確保しつつ、画像形成装置の高さを回避する。第2排紙部7の排出口8を装置外郭より「l」だけ奥まった位置に設け、排出紙71の占有面積を少なくするとともに、「l」を搬送される用紙の最小長さよりも短くし、排出紙71を取りやすくする。この構成により、省スペース性に優れた画像形成装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】用紙が搬送方向に傾いた状態で搬送されることを抑制し、かつ、載置面に向けて付勢される当接部材の強度を確保することができる給紙装置及び画像形成装置及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】給紙装置は、載置面32aと、用紙Pの一方の側端に当接して用紙Pの搬送をガイドする固定ガイドと、固定ガイドとの距離が調節可能であって且つ用紙Pの他方の側端に当接して用紙Pの搬送をガイドする可動ガイド3と、固定ガイド側の位置において紙面に当接して回転駆動する給紙ローラー25と、可動ガイド3に設けられて紙面に当接する当接ローラー6と、当接ローラー6を載置面32aに向けて付勢するねじりコイルばねとを備え、当接ローラー6は、給紙ローラー25における紙面に対する当接点N1よりも、当接ローラー6における紙面に対する当接点N2の方が、用紙Pの搬送方向において下流側となる位置に配設されている。 (もっと読む)


【課題】シートサイズ、シート積載量に関わらず、安定してシートを給送することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート積載板31を押し上げてシート積載板31に積載されているシートをシート給送部に圧接させる押圧レバー34及び押圧アーム35と、押圧レバー34及び押圧アーム35を駆動させるリフター駆動機構30Aとの間に配置された設定機構30Bにより、シート積載板31に積載されているシートをシート給送部に圧接させる圧接力をシートサイズ及びシート積載量に応じた大きさに設定する。 (もっと読む)


【課題】ユーザビリティを損なうことなく、シートサイズによらず安定した給紙圧が得られ、シートの不送りや重送等の給紙不良の発生を低減し得る構成を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙カセット302に収容されるシートのサイズが大きくなるほどラック部材319の移動量が大きくなるように、フォトインタラプタ103をサイド規制板306a、306bの位置に応じて移動させるように構成した。このため、サイド規制板306a、306bをシートに応じた位置に変更操作を行うだけで、シートサイズの入力等の煩雑な操作を特に行うことなく、シートサイズに応じた給紙圧を自動的に設定することが可能になる。これにより、ユーザの入力ミスによる不送りや重送等の給紙不良の発生を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】給紙カセット本体への押上板の取付作業を、給紙カセット本体内の作業スペースが小さい場合でも容易に行うことができる給紙カセットを提供する。
【解決手段】給紙カセットは、ハウジング40と、フラッパ50と、手前側接続部52と、フラッパ支軸46と、持ち手部53と、を備える。フラッパ50は、ハウジング40に取り付けるために少なくとも一部が弾性変形可能に構成される。持ち手部53は、フラッパ50の手前側接続部52から突出している。この持ち手部53は、フラッパ50の手前側接続部52をフラッパ支軸46に取り付けるときは、内壁のうち手前側接続部52に隣接している隣接面47の上端よりも上方にその先端が位置する。また、持ち手部53は、ハウジング40へのフラッパ50の取付けが完了した状態では、隣接面47の上端よりも下方にその先端が位置する。 (もっと読む)


【課題】シートの空送および重送を抑制することができるシート供給装置を提供する。
【解決手段】積層されたシート束(原稿束M)の下側からシートを供給するシート供給装置100である。シート供給装置100は、シートを載置する供給トレイ110と、供給トレイ110から突出して配置され、供給トレイ110上のシートを送り出す送出ローラ120と、送出ローラ120の上方に対向して配置され、シートを送出ローラ120に向けて付勢する送出ニップ片130と、送出ローラ120のシート供給方向下流側に位置し、送出ローラ120によって送出されたシートを1枚ずつ分離する分離部Sと、送出ニップ片130と異なる位置でシートに上から接触可能な摩擦部材160とを備える。 (もっと読む)


【課題】用紙に対して供給ローラを強く押し付けることで、用紙を良好に搬送させることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置は、装置本体に揺動可能に支持される手差しトレイ12と、手差しトレイ12上に載置した記録シートを装置本体内に向けて搬送する供給ローラ110と、供給ローラ110を上下に移動可能に支持する支持機構140と、記録シートを装置本体内に向けて搬送する際に、支持機構140に作用して供給ローラ110を上方の待機位置から下方に移動させて記録シートに当接させる駆動機構150と、支持機構140と手差しトレイ12とを連結する連結機構160とを備えている。そして、手差しトレイ12の自重が、連結機構160および支持機構140を介して供給ローラ110を記録シートに押圧させる方向に働くように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成にてピックアップローラを退避することができる技術を提供する。
【解決手段】 バネ14Fにより、ピックアップローラ12を給紙カセット11から離間させる向きの力を、ホルダアーム14の他端側(第2ホルダ部14B)に作用させ、かつ、このバネ14Fの弾性力に対向する力を、給紙カセット11に設けられたピンチローラ16にて発生させる。これにより、給紙カセット11が取り外されると、ピックアップローラ12は、載置部11Aから離間する向き(上方側)に移動し、ピックアップローラ12が退避状態となるので、簡易な構成にてピックアップローラ12を退避させることができるとともに、その退避状態を容易に保持できるので、給紙装置10及び画像形成装置1の製造原価低減を図ることも可能となる。 (もっと読む)


【課題】原稿の搬送等を行う前の時点で、原稿の搬送経路におけるジャムの発生を防止しつつ、ユーザにとって使い勝手のよい画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】多機能機は、自動原稿搬送装置30を有する。自動原稿搬送装置30は、原稿搬送機構部により、原稿トレイ40にセットされた原稿を、読取位置Rを経由して、排出原稿収納部50へ搬送する。読取位置Rを通過する際に、多機能機は、スキャナ部15により原稿の画像を読み取る。原稿トレイ40は、下流側端部42近傍のトレイ回動軸43により、回動自在に軸支されている。所定枚数以上の原稿が原稿トレイ40にセットされた場合、原稿トレイ40の下流側端部42は上方へ回動し、原稿搬送機構部の吸入ローラ71から原稿を離間する。この時、多機能機は、トレイセンサ44の検出結果に基づいて、原稿読取禁止処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 用紙押圧板等を上昇変位させる機構を廃止して、給紙装置の製造原価低減を可能としつつ、用紙とピックアップローラとの接触面圧が大きく変動することを抑制して、用紙を安定的に搬送供給する。
【解決手段】 用紙とピックアップローラ12との接触角θ1が大きくなるほど、揺動モーメントM1が大きくなるように構成する。これにより、接触角θ1が大きくなっても接触面圧が小さくなってしまうことを抑制できる。したがって、用紙押圧板等を上昇変位させる機構を廃止して、給紙装置10(画像形成装置1)の製造原価低減を可能としつつ、用紙とピックアップローラ12との接触面圧が大きく変動することを抑制して、用紙を安定的に搬送供給することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ラベルマガジン内のラベル束を安定に押圧することができ、ラベルの送り出し不良の発生が抑えられる枚葉ラベル供給装置とラベリングマシンの提供を目的とする。
【解決手段】本発明の枚葉ラベル供給装置は、前面にラベル取出口7が設けられ、該ラベル取出口7側から各枚葉ラベル101が配列するようにラベル束100が収容されるラベル収容部5と、ラベル収容部5内に収容されたラベル束100を後方から押圧する押圧板および鉈状押圧板38とを有し、押圧板は、ラベル収容部5内で、鉈状押圧板38よりも後方に位置するように前後方向に移動可能に設けられ、鉈状押圧板38は、ラベル収容部5内をラベル束に割り込む方向に出入可能であり、ラベル束の重ね方向に沿って前後方向に移動可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】小型の構成で、媒体の束の上部の媒体を捌くこと。
【解決手段】積載された媒体(S)が送り出される送出位置と、送出位置から下降した降下位置と、の間で移動可能な媒体積載部材(14)と、前記収容部本体(6)に収容された媒体(S)の搬送方向に交差する媒体幅方向の端部に配置され、且つ、媒体(S)の搬送方向に沿った回転軸(27a)を中心として回転可能に支持され、前記媒体(S)の端部に接触して媒体幅方向の端の縁を揃える揃え部材(27)と、前記回転軸(27a)を中心として、前記媒体幅方向の媒体(S)側に回転する方向に前記揃え部材(27)の上端を回転させる揃え回転部材(31)と、前記媒体積載部材(14)が前記送出位置に移動した場合に、前記揃え回転部材(31)を作動させて、前記揃え部材(27)を回転させる揃え回転制御手段(C4D)と、を備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


【課題】収容部に収容される用紙の繰出しロールによる繰出し方向先端部の収容位置を規制する規制部材が簡易な構成で安定した状態に保たれ、その規制部材により当該用紙の先端部の収容位置を安定して規制することができる用紙送出装置等を提供する。
【解決手段】用紙送出装置は、繰出しロールを収容部に収容される用紙に接触させる接触位置又は当該用紙から離した離間位置に変位させる支持部材と、支持部材の送出ロールよりも繰出しロールが存在する側となる部分に設ける支持軸に揺動自在に吊り下げ、支持軸から収容部にむけて吊り下げられる部分で当該収容部に収容される用紙の繰出し方向先端部の位置を規制する規制部材と、収容部の規制部材の設置位置に対応する部分に少なくとも設けられ、支持部材が繰出しロールを離間位置に変位させる方向に揺動するときに、当該規制部材の吊り下げられる部分の一部が引っ掛けられる引っ掛け部とを有する。 (もっと読む)


【課題】撓曲手段と摩擦分離手段とを併せて設置し、かつ小型化を図ることなく分離性能を高めることを可能にする。
【解決手段】撓曲ローラ23を互いに近接する方向に距離x移動させることにより、撓曲ローラ23によって用紙Pの表面を強固に掴むような状態にし、用紙Pを給送方向を軸として撓曲させる。これにより、最上位の用紙P先端縁の中央部が、次位の用紙P´、あるいは用紙積載台20から離間する。次に、撓曲ローラ23をステッピングモータM1によって回転させ、最上位の用紙Pを、撓曲状態を維持したまま摩擦分離部材4方向へ移動させることにより、摩擦分離部材4により分離給送する。 (もっと読む)


41 - 60 / 238