説明

Fターム[3F343HD09]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 堆積物に対する押圧、支持手段の構成 (2,089) | 形状、構造 (915) | 押圧、支持手段の取付け構造 (238)

Fターム[3F343HD09]に分類される特許

221 - 238 / 238


【課題】記録紙パックに収納された記録紙を給紙ローラに圧接させるための押し上げ機構を小型化するとともに、簡単な構成で小型軽量化が可能な、記録紙を収納する記録紙パックが装着される記録装置を提供する。
【解決手段】記録紙Pを収納する記録紙パック2が装着され、該記録紙パックから記録紙を装置本体の内部に給紙して印画を行う記録装置において、記録紙パック2内の記録紙Pを給紙ローラ3に圧接するための連結部材6a及び押圧部材6bからなる押し上げ機構6を装置本体に設ける。 (もっと読む)


【課題】 カセットを使用した単純な構成のカット用紙の供給手段において、大量のカット用紙を積載できると共に最後の一枚まで確実に下流の工程へ供給することが可能なカット用紙の供給手段を提供する。
【解決手段】 支軸3を有する底板1と支軸3の上方に支軸4を有する底板2を配置する。そして底板2上にカット用紙を乗せて、最上部のカット用紙S1が上部に設けたフィードローラ6に接触するようにする。 (もっと読む)


【課題】 用紙押圧部材を、各部分が均一な力で紙送りローラに接触した状態となるように設定可能なローラ式の給紙装置を提案すること。
【解決手段】 給紙装置Mは、小切手Sを1枚ずつ送り出すための紙送りローラ20と、この外周面に小切手Sを押圧する用紙押圧部材30を有し、用紙押圧部材30の上側支軸33aの軸端33cが用紙ガイド12Bの軸受部125の軸穴125aによって、紙送りローラ20に接近・離間する方向に移動可能且つ、回転可能に支持され、下側支軸33bの軸端33dが用紙ガイド12Bの軸受部126の軸穴126aによって、定位置で回転可能に支持されている。用紙押圧部材30を背面側から付勢している圧縮コイルばね31の付勢点31aは、用紙押圧部材30の用紙押圧面34と紙送りローラ20の接触部位の上下の端の位置B、Cと、下側の軸穴の中心Aとを結ぶ三角形の領域D内としてある。 (もっと読む)


【課題】 中板ロック機構を有するカセットにおける誤操作を防止する。
【解決手段】 中板50のロックが解除されている状態では、シート幅規制板66、67がロックされ、シート幅規制板66、67をシート幅方向に操作することが不可能となり、中板50が押し下げられた位置でロックされている状態では、シート幅規制板66、67のロックが解除され、シート幅規制板66、67をシート幅方向に操作することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 装置の小型化及び低騒音化が可能な給紙機構及び手差し給紙装置を提供する。
【解決手段】 給紙ロール26と、給紙ロール26側方向に付勢された底板74と、回転するカム76と、このカム76の給紙方向下流側を支点78として揺動しカム76及び底板74に係合しカム76と連動して底板74を揺動させるリンクアーム80とを有し、このリンクアーム80の支点78がカム76よりも給紙方向下流側に配置された給紙機構とする。 (もっと読む)


【課題】押し上げ部材の小型化を図りながら、部品点数を削減することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】この画像形成装置(熱転写プリンタ)では、押し上げ部材9には、軸部9cおよび9dと、押し上げ部材9が上方向に抜けるのを防止するための抜け止め部9eおよび9fとを含む回動軸部9aおよび9bが一体的に形成されており、シャーシ1の底面1cには、押し上げ部材9の回動軸部9aおよび9bの抜け止め部9eおよび9fと軸部9cおよび9dとが嵌め込まれるとともに、押し上げ部材9を回動軸部9aおよび9bの軸部9cおよび9dを中心に回動可能に支持する嵌合孔1iおよび1jが設けられている。 (もっと読む)


【課題】 シート質に関わらず、シートの重送、シートの送り不良等の発生を低減する。
【解決手段】 シート供給装置121は、シートを積載して昇降可能なカセット中板を有して、装置本体に着脱自在に設けられた給紙カセット302と、カセット中板に積載されているシートを順次送り出す給紙ローラと、カセット中板を上昇させてカセット中板に積載されているシートを給紙ローラに圧接させる押圧レバーと、押圧レバーを作動させる加圧駆動ユニット100と、シートサイズの情報とシートに関する情報とに対応するシートと給紙ローラとの圧接圧を記憶させているRAMと、シートサイズ情報と、シートに関する情報とに基づいて、RAMに記憶されている圧接圧を読み出して、加圧駆動ユニット100を制御するCPUと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 手差し給送時の給送不良を防止することができる媒体給送装置及びその媒体給送装置を備えた記録装置と液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】 手差し供給トレイ300に、手差し供給時は給送側へ伸長する伸縮部320を備える。これにより、手差し供給するために記録媒体を手差し供給トレイ上に載置したときに、自動供給トレイ内に記録媒体が収納されていても、手差し供給用の記録媒体と自動供給用の記録媒体とは直接接触しないので、手差し供給用の記録媒体と自動供給用の記録媒体との貼り付きを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、省スペース化を図ることができると共に適切な給紙圧を得ることができる給紙装置を提供することである。
【解決手段】 本発明の給紙装置1は、給紙トレイ3内に上下動自在に支持されて複数枚の用紙束を積載した底板5と、底板5の上方に設けられた給紙ローラ9と、底板5を給紙ローラ9に向けて付勢する押圧スプリング13及び補助スプリング19とを備え、底板5には補助スプリング19の上端が収納される収納部21が設けられており、収納部21は底板5から上方に突出して設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、簡易な構成で給紙ローラに対する給紙圧を任意に変更できる給紙装置を得ることである。
【解決手段】 給紙トレイ内に上下動自在に支持されて複数枚の用紙束を積載した底板5と、底板5の上方に設けられた給紙ローラ9と、底板5を給紙ローラ9に向けて付勢する押圧スプリング13及び補助スプリング19とを備え、底板5に積載した用紙束を給紙ローラ9に当接させて用紙を1枚ずつ給紙する給紙装置1であって、底板5には補助スプリング13の付勢力を変更する可変部25を設けている。 (もっと読む)


【課題】 給紙カセットの底板に押し下げるガイドレールを設けるスペースが無い画像形成装置であっても適用可能であり、しかも、スナバーや上端規制部材を用いることなく、収容された用紙の上端を規制することが可能な給紙装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 画像形成装置本体に着脱自在に構成され、収容された用紙を載置する底板と、当該底板の給紙方向前側を上方に付勢する付勢手段とを備えた給紙装置において、
前記給紙装置を画像形成装置本体から引き抜く動作に連動して、前記底板に作用することにより、当該底板の上昇を停止させる規制部材を設けるように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 積層紙幣をその最後の1枚まで一定の押圧力で押圧できるようにする。
【解決手段】 紙幣を積層状態で載置する載置部2と、この載置部2に載置された紙幣の積層方向下面部に接触し回転することにより紙葉類を取込む取込ローラ7aと,載置部2に載置された紙幣の積層方向上面部を押圧してその下面部を取込ローラ7aに押し付けるバックアップ54と、駆動シャフト59と、この駆動シャフト59にトルクリミッタ58を介して接続されるバックアップアーム57とを有し、バックアップアーム57の回動によりバックアップ54を紙幣の積層方向上面部を押圧する押圧位置Aとこの押圧位置Aから退避する収納部Bとの間で移動させる駆動機構とを具備する。 (もっと読む)


【課題】
紙幣を堆積させて格納する一つ口の紙葉類集積分離装置において、折れぐせがついた紙葉類も集積することができ、分離時のスキューも低減する小型化可能で高信頼の紙葉類集積分離機構を提供する。
【解決手段】
紙葉類集積時に装置内へ搬送される紙葉類を沿わせるガイドを有し、1枚ずつ搬送されてくる紙葉類を積み重ねることで集積格納し、格納してある堆積紙葉類を集積時と同じ口から1枚ずつ分離する一つ口の紙葉類堆積型の紙葉類集積分離装置において、ガイドの紙葉類が接触する面上で、前記ガイドの搬送される紙葉類の入り口と、搬送される紙葉類が完全に集積されるときに到達する前記ガイドの先端を結んだ直線よりも前記ガイドの紙葉類が接触する面の搬送方向断面が突出部を設け、折れぐせを有する紙葉類もこの突出部で折れぐせを効果的に抑えることで、後続紙葉類との衝突を回避でき、紙葉類の折れや詰まりを低減できる。 (もっと読む)


【課題】 収容されたシート状物を簡単に且つ容易に取り出すことができるシート状物収容箱を得る。
【解決手段】 シート状物を上下方向に重ねて収容するシート状物収容箱であって、板紙やプラスチックシート等の板状素材12を用いて形成された四角筒状の箱本体1の前後の開口部3,4に、それぞれ開口部3,4を閉塞する蓋部5,6を設け、前記箱本体1の下壁2bの一方の開口部3側端部に、該端部を切り欠き開口させて前記収容したシート状物Sを露出させて外部に引き出すシート状物引き出し口部8を設け、更に、前記箱本体1内には重ねられた前記シート状物Sを下壁2b側に押圧する押圧部材7を配置した。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加を抑制することができるとともに、用紙を給紙ローラに押圧するための部材を小さくすることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】押し上げ部材9は、プラテンローラ軸受8の一方軸受8aを中心に回動する挿入穴9bと、シャーシ1の底面1cを切り起こすことによって形成された切り起こし部1fに支持される挿入部9aと、回動支点9fとを含む。また、押し上げ部材9は、少なくとも用紙の給紙ローラ2に対する押圧時に、押し上げ部材9の挿入穴9bおよび回動支点9fを回動中心とする。また、押し上げ部材9の挿入穴9bと挿入部9aとを結ぶ線は、シャーシ1の一方側面1aの法線方向に対して所定の角度傾斜している。また、シャーシ1の底面1cの切り起こし部1fには、押し上げ部材9の挿入部9aが上下方向に移動可能に挿入される長穴1gが形成されている。 (もっと読む)


【課題】 搬送板の間隔を狭くすることなく、搬送板間に積載させる紙葉類等が少量 多量または厚みのある場合に限らず、紙葉類等の厚みに応じて積載空間をを変える機構を提供する。
【解決手段】 アクチュエータ等により駆動する紙葉類等を搬送する搬送板4と、搬送板4に取り付けられたばね蝶番7を介して長穴を設けたガイド板1が取り付けられている。ガイド板1は、軸を介して長穴の設けられたガイド板2に取り付けられている。ガイド板2は、軸を介してガイド板3に取り付けられている。ガイド板3は、ばね蝶番8を介して搬送板4に取り付けられている。ガイド板1、3にはばね蝶番のばねの反発力がかかっており、前記搬送板とガイド板1、3の角度が一定のところで止まるようにガイド板1、3のばね蝶番側の形状を、搬送板4に対してストッパーとなるような形状にしている。 (もっと読む)


【課題】 駆動源の最大負荷を低減することのできる給紙装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 シートを給送する際、付勢手段4によりシート積載台3を上方回動させてシート積載台3に積載されたシートをシート給送手段2に押し付け、シートをシート給送手段2により送り出すようする。また、シートを給送した後、駆動源1により回転する駆動軸10に取り付けられた移動手段5により、シート積載台3を付勢手段4の付勢力に抗して下方回動させてシートをシート給送手段2から離間させる。そして、シート積載台3が付勢手段4により上方回動する際に弾性エネルギーを蓄え、シート積載台3が移動手段5により降下する際に弾性エネルギーを放出するように構成された助勢手段により、シート給送手段2を駆動する駆動源1の負荷を低減するようにする。 (もっと読む)


【課題】 記録紙パッケージをその装填の向きを気にすることなく、給紙カセットに装填可能にする。
【解決手段】 記録紙11を積層し、これを包装体12に収納する。包装体12を、周縁保持枠15と上板16と下板とから構成する。包装体12の両端部近くで、上板16と下板とに給紙開口及びローラ挿入口を兼ねた給紙兼用ローラ挿入口25を形成する。この給紙兼用ローラ挿入口25を、包装体12の中心に対して点対称となる位置で、包装体12の両面に形成する。上部の給紙兼用ローラ挿入口25から給紙ローラを包装体12内に挿入する。下部の給紙兼用ローラ挿入口25から記録紙押上部材を挿入し、記録紙11を給紙ローラに押しつける。給紙ローラを回転させて、記録紙11を送り出す。記録紙パッケージ10をその装填の向きを気にすることなく、給紙カセットに装填することができる。 (もっと読む)


221 - 238 / 238