説明

Fターム[3G005GB22]の内容

過給機 (28,580) | 制御対象の位置、部材構造 (4,877) | 通路 (3,207) | 排気通路 (1,724)

Fターム[3G005GB22]の下位に属するFターム

Fターム[3G005GB22]に分類される特許

41 - 60 / 62


【課題】排気通路にバイパス管路を設け、高圧・低圧段のターボ過給機の作動を運転状態に応じて制御する2段ターボ過給エンジンにおいて、排気通路の構成を簡易なものとし、コンパクトなレイアウトによって両方のターボ過給機を効率的に作動させる。
【解決手段】高圧段タービンHT及び低圧段タービンLTが直列に配置されたエンジン1の排気通路に、高圧段タービンHTをバイパスする高圧バイパス管5と低圧段タービンLTをバイパスする低圧バイパス管9を設ける。低圧バイパス管9の入口は高圧バイパス管5の出口部分に接続されており、ここにバイパスバルブを設置して両方のバイパス管を1個のバルブによって制御する。エンジン1の低速低負荷時には、低圧バイパス管9を開放し高圧段タービンHTの背圧を低下させることにより、高圧段のターボ過給機の効率を増大させてエンジンの燃料消費率を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】第1軸流排気駆動式過給機(1)と第2軸流排気駆動式過給機(2)とを備えた2段式過給装置を、コンパクトな構造で内燃機関の全運転範囲にわたり高い効率で稼働するように改良する。
【解決手段】第2排気駆動式過給機(2)が中空軸(4)を有し、この中空軸(4)が第1排気駆動式過給機(1)の軸(3)上に回転可能に支持されている。 (もっと読む)


【課題】
簡単な構成で、効果的に而もサーマルショックを引起すことなく、回転翼車の洗浄を可能とした過給機を提供する。
【解決手段】
過給機13の排気タービン14の排気ガス流入口16に接続される排気管18に、該排気管の中心線に対して所要角度傾斜させて洗浄水注水ノズル21を取付け、該洗浄水注水ノズルより洗浄水を排気ガス中に注水し、洗浄水により前記排気タービン内部を洗浄可能とした。
(もっと読む)


【課題】高圧段ターボチャージャと低圧段ターボチャージャを備えた多段過給システムにおいて、インタークーラを冷却性能を維持しながら小型化をすることができる多段過給システムを提供する。
【解決手段】高圧段吸気バイパス経路6aと吸気経路3との上流側の合流点6gと、低圧段コンプレッサ5cとの間の吸気経路3に、前記低圧段コンプレッサ5cからの吸気Aを冷却する第1インタークーラ7を設けると共に、前記高圧段コンプレッサ6cの下流で、かつ、高圧段吸気バイパス経路6aと前記吸気経路3との合流点6fよりも上流側の前記吸気経路3に、前記高圧段コンプレッサ6cからの吸気Aを冷却する第2インタークーラ8を設けて構成する。 (もっと読む)


【課題】高圧段ターボチャージャと低圧段ターボチャージャを備えたシーケンシャルタイプの2段式過給システムにおいて、中速・中負荷運転時において、きめ細かなEGR率制御や空燃比制御を行うことができる内燃機関の2段式過給システムを提供する。
【解決手段】高圧段タービン6tをバイパスする高圧段排気バイパス通路6d、6eを小径バルブ6fを備えた第1バイパス通路6dと前記小径バルブ6fよりも径の大きい大径バルブ6gを備えた第2バイパス通路6eで形成した内燃機関の2段過給システム1において、前記小径バルブ6fの弁有効面積を、排気ガスが最大総流量の時における必要通路断面積に対して9.5%〜26.5%とする。
(もっと読む)


【課題】排気ガス還流によって低負荷域でのNOx低減を図る場合に、多量のスモーク発生を防止しつつ加速応答性を向上させる。
【解決手段】第1EGR通路41によって、過給機25のタービンホイール25b下流側の排気通路31と、コンプレッサホイール25a上流側の吸気通路21とが接続される。第2EGR通路42によって、ホイール25b上流側の排気通路31とホイール25a下流側の吸気通路21とが接続される。低負荷域での定常運転状態では、両方のEGR通路41,42から多量の排気ガス還流が行われ、加速が検出されたときは両EGR通路41,42からの排気ガス還流がそれぞれ停止される。 (もっと読む)


【課題】排気ガス還流によって低負荷域でのNOx低減を図る場合に、多量のスモーク発生を防止しつつ加速応答性を向上させる。
【解決手段】EGR通路41により、過給機25のタービンホイール25b下流側の排気通路31から、コンプレッサホイール25a上流側の吸気通路21へと排気ガス還流が可能とされる。インタークーラ26をバイパスするバイパス通路60が酸素供給手段として設けられる。切換弁62,63の切換によって、排気ガス還流を実行しているときはインタークーラ26を経由する吸気供給態様とされ、排気ガス還流が行われている状態からの加速時には、バイパス通路60を経由する吸気供給態様へと切換えられる。 (もっと読む)


【課題】 過給圧を可変とする過給機を備えた内燃機関の過給圧制御システムにおいて、過給圧の応答性を向上させつつ過給圧のオーバーシュートを抑制することが可能な技術を提供する。
【解決手段】 過給圧を上昇させるときに該過給圧の制御方法を途中でオープンループ制御からフィードバック制御に切り換える。そして、オープンループ制御時における過給圧の上昇率が高いときは該過給圧の上昇率が低いときに比べて、フィードバック制御時における過給圧の上昇率をより小さくする。 (もっと読む)


【課題】 過給機を有する内燃機関の過給圧制御システムにおいて、過給圧をより速やかに上昇させることが可能な技術を提供することを課題とする。
【解決手段】 コンプレッサ4aの下流側の吸気通路2とタービン4bの上流側の排気通路3とを連通する連通路11を備え、内燃機関1の運転状態が過給圧を上昇させる過渡運転状態となったときに、排気の脈動によって排気圧力が吸気圧力よりも低下したときは連通路11を開通させ、排気の脈動によって排気圧力が吸気圧力よりも上昇したときは連通路11を遮断する。 (もっと読む)


【課題】排気の流量が比較的少ない状態での運転に適した二段過給システムを提供する。
【解決手段】エンジン1から直に送出される排気Gによって大径タービン8を作動させ且つ大径コンプレッサ9で吸気Aを圧縮する第1のターボチャージャ17と、大径タービン8から送出される排気Gによって小径タービン3を作動させ且つ大径コンプレッサ9から送出される吸気Aを小径コンプレッサ4で圧縮してエンジン1へ送給する第2のターボチャージャ18と、小径タービン3の排気流入口の上流側から排気送出口の下流側へ至る第1のバイパス通路19と、エンジン排気経路の大径タービン8よりも上流側から小径タービン3の排気流入口の上流側に至る第2のバイパス通路21とを備え、これらバイパス通路19,21に組み込んだバイパスバルブ20,22をエンジン1の排気Gの流量に応じて開閉する。 (もっと読む)


【課題】排気の流量が極めて少ない状態での運転に適した二段過給システムを提供する。
【解決手段】エンジン1から送出される排気Gによって大径タービン8を作動させ且つ大径コンプレッサ9で吸気Aを圧縮するターボチャージャ17と、大径タービン8から送出される排気Gによって小径タービン3を作動させ且つ大径コンプレッサ9から送出される吸気Aを小径コンプレッサ4で圧縮してエンジン1へ送給するターボチャージャ18と、小径タービン3の排気流入口から排気送出口へ至るバイパス通路19と、エンジン排気経路の大径タービン8よりも上流側から小径タービン3の排気流入口に至るバイパス通路21と、大径コンプレッサ9の空気吸入口の上流側から小径コンプレッサ4の空気吸入口の上流側に至るバイパス通路23と、ターボチャージャ17の機能を停止させるストップバルブ25,26を設けている。 (もっと読む)


【課題】エンジンに供給される吸気量がサージ最小空気量に近づいた状態でターボ過給機を使用させる。
【解決手段】ターボ過給機付エンジンは、ターボ過給機14のコンプレッサホイール14cの回転速度を検出するホイール回転センサ33と、コンプレッサホイールがサージングを生じさせるサージ最小空気量Gminが記憶されたメモリ28と、エンジンに供給される吸気量を検出する吸気量検出手段34,36,37と、エンジンに供給される吸気量を増加させてサージングを回避するように構成されたサージング回避手段17,16b,32と、サージング回避手段を駆動又は停止するコントローラ27とを備える。コントローラ27は、エンジンに供給される吸気量がサージ最小空気量に近づくとサージング回避手段を駆動させ、エンジンの吸気量がサージ最小空気量から離れるとサージング回避手段を停止するように構成される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、エアバイパスバルブ及びウェストゲートバルブが併設された過給器の制御技術において、ドライバビリティの低下を抑制しつつ燃費の向上を図ることを課題とする。
【解決手段】 本発明は、エアバイパスバルブ及びウェストゲートバルブが併設された遠心過給器(ターボチャージャ)の制御装置において、過給が不要な運転領域ではエアバイパスバルブ及びウェストゲートバルブを強制的に開弁させて燃費の向上を図るとともに、そのような状態から過給圧を上昇させる場合にはエアバイパスバルブとウェストゲートバルブを非同期に閉弁させることにより機関トルクの急激な上昇を抑制するようにした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、遠心過給器に併設されたウェストゲートバルブの異常を判定する装置において、タービン回転数が許容範囲を越える前にウェストゲートバルブの異常を判定可能な技術を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明は、内燃機関の排気通路において遠心過給器のタービン上流とタービン下流を連通させる排気側バイパス通路と、前記排気側バイパス通路に設けられたウェストゲートバルブとを備えた内燃機関において、内燃機関が低回転・低負荷運転状態にある時のタービン回転数をパラメータとしてウェストゲートバルブの異常を判定するようにした。 (もっと読む)


【課題】 気筒数制御と過給の有無とを組み合わせて、負荷制御の幅を広げると共に、排気浄化性能を向上させる。
【解決手段】 V型エンジン1において、バンク毎の第1の気筒群を吸気通路3により自然吸気、第2の気筒群を吸気通路4により過給機7(吸気コンプレッサ8)付きとする。また、第1の気筒群の排気通路9にマニホールド触媒11を装着し、第2の気筒群の排気通路10に排気タービン12を装着する。また、第2の気筒群の吸気通路4の過給機7下流側を、開閉弁16を介して、第1の気筒群の吸気通路3と連通させる。運転条件に応じ、開閉弁16を閉じた状態での第1の気筒群のみの自然吸気運転と、開閉弁16を閉じた状態での第2の気筒群のみの過給運転と、開閉弁16を開いた状態での第1及び第2の気筒群の過給運転とを切換える。 (もっと読む)


【課題】ノックCPUに異常が生じたときにウエストゲートバルブを適切に制御するウエストゲートバルブ制御装置を供する。
【解決手段】過給機のタービンを迂回するバイパス通路に介装されたウエストゲートバルブと、ウエストゲートバルブ駆動機構と、内燃機関の振動を検出するノックセンサと、ノックセンサの検出信号から振動周波数に相当する値を抽出するノック用CPUと、ノック用CPUからの信号に基づきウエストゲートバルブ駆動機構を制御する制御手段とを備えた過給機付き内燃機関において、ノック用CPUの異常を異なる観点から2重に判定するノック用CPU異常判定手段を備え、制御手段は、ノックセンサまたはノック用CPU異常判定手段によりノック用CPUが異常であると判断すると、ウエストゲートバルブを開いて過給圧を所定圧以下に抑えるようウエストゲートバルブ駆動機構を制御する過給機付き内燃機関のウエストゲートバルブ制御装置。 (もっと読む)


【課題】 二次空気を排気系に供給した場合でも、吸気系に対する新規流入ガス量の変化を抑制できる内燃機関の二次空気供給装置を提供する。
【解決手段】 本発明の二次空気供給装置25は、内燃機関1の排気エネルギーを利用して過給するターボ過給機8と、ターボ過給機8による過給を補助する電動機9と、PM捕集装置16と、電動機9によって加圧された二次空気をPM捕集装置16の上流に導く二次空気供給通路26と、を備える。PM捕集装置16に堆積した粒子状物質を燃焼させて機能を強制的に再生する強制再生操作が適宜行われ、PM捕集装置16に堆積した粒子状物質が限界量を超え、かつ内燃機関1の運転状態が高負荷から減速又はアイドル中に移行した場合に、強制再生操作によってPM捕集装置16の過熱が回避されるように電動機9を作動させて二次空気をPM捕集装置16の上流に供給する。 (もっと読む)


【課題】 燃料ガス圧縮用の専用のガスコンプレッサを不要として燃料ガス圧縮のためのエネルギー損失を低減すると共に構造を簡単化し、また低カロリーガス(低発熱量のガス)燃料を容易に使用可能とし、さらには過給機出口での混合ガスの爆発の可能性を皆無としたガスエンジンのガス供給装置を提供する。
【解決手段】 ガスエンジンにおいて、排気ターボ過給機を、燃料ガスを圧縮する燃料ガスコンプレッサ及び排気ガスのエネルギーにより燃料ガスコンプレッサを駆動する第1タービンをそなえた燃料ガス用過給機と、空気を圧縮する空気コンプレッサ及び排気ガスのエネルギーにより空気コンプレッサを駆動する第2タービンをそなえた空気用過給機とにより構成し、前記燃料ガス用過給機で圧縮された燃料ガスと前記空気用過給機で圧縮された空気とを混合して前記各シリンダに供給するように構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 熱効率を向上させることが可能なエンジンを提供する。
【解決手段】 本発明に係るマルチハイブリッドエンジンは、複数のピストン機構における第1ピストン機構10が燃焼ガスの圧力を利用して作動するように構成され、第1ピストン機構10から排出された排気ガスの熱を利用して水蒸気を発生させる水蒸気発生システム5を有し、複数のピストン機構における第3ピストン機構30が水蒸気発生システム5により発生した水蒸気の圧力を利用して作動するように構成される。 (もっと読む)


【課題】不安定な加速及びブレーキ力応答性を伴わずに、急速な負荷及び速度の変化に応答する経済的な内燃機関を提供する。
【解決手段】多段ターボ過給機、具体的には、エンジンの作動需要に適合するコンプレッサの給気及び排気の背圧を調節すべく1つ又はより多くの形態可変ターボ過給機(VTG)の可変のタービン動力を使用する改良された多段ターボ過給機装置である。ターボ過給機付き内燃機関、特に、少なくとも1つの高圧タービン段及び1つの下流の低圧タービン段を有するターボ過給機付き内燃機関であって、高圧タービンは、単一流又は複流型式とすることができ、高圧又は低圧コンプレッサは、形態可変であり、高圧又は低圧コンプレッサは、可変にバイパスさせることができ、高圧又は低圧タービンには、能動的な可変制御バイパス又はウエストゲートを設けることができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 62