説明

Fターム[3G301JA18]の内容

内燃機関に供給する空気・燃料の電気的制御 (170,689) | 目的(一般) (15,384) | 演算の迅速化、簡略化 (112)

Fターム[3G301JA18]に分類される特許

41 - 60 / 112


【課題】ニューラルネットワークを用いて算出した推定空燃比と実走行時の空燃比との間にズレが生じることを抑制し、排出ガスを低減することが可能な空燃比制御装置及び空燃比制御方法を提供する。
【解決手段】エンジン1の状態を表す複数の物理量のデータをニューラルネットワーク34に入力して推定空燃比A/F_nを算出し、算出された推定空燃比A/F_nに基づいて冷態始動時の空燃比の制御を行う際に、推定空燃比A/F_nと実際の空燃比A/Fとの差が予め設定する所定値より大きい場合に物理量のデータを蓄積し、エンジンが停止状態にあるときに該蓄積した物理量をニューラルネットワーク34に入力して該ニューラルネットワーク34に再学習させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】スロットル開度の変化に継続的に対応して燃料噴射量の補正を実行することができる燃料噴射制御装置を提供する。
【解決手段】スロットル開度に対応する基本噴射量を導出するための基本噴射用マップと、スロットル開度に対応する追加噴射量を導出するための追加噴射用マップとを具備し、エンジンの1サイクル中に、基本噴射量を算出するための基本噴射量算出ステージ(C:第1の算出ステージ、FICAL)と、基本噴射量算出ステージの後に設けられる追加噴射量算出ステージ(D:第2の算出ステージ、TIASTG)とが設定され、FICALで計測されたスロットル開度を追加噴射用マップに適用して得られる値を噴射量αとし、TIASTGで計測されたスロットル開度を追加噴射用マップに適用して得られる値を噴射量βとし、α<βなら、β−αで追加噴射を行う。α>βなら基本噴射量を修正する。 (もっと読む)


【課題】全ての気筒に対する噴射燃料の補正量を決定するためにかかる時間を従来のものより短縮することができる燃料噴射量補正装置を提供する。
【解決手段】インジェクタの燃料噴射量の補正が可能な状態で、燃焼工程のうち同一の工程が連続せずかつ重複しない2つの気筒のうち一方の気筒の燃焼工程が1サイクルする間に、2つの気筒に対する燃料の噴射を時刻t1およびt2で各インジェクタにそれぞれ指示し、時刻t1〜t2および時刻t3〜t4で、これら各指示に応じた燃料の噴射により増加したトルク相当量をそれぞれ算出し、算出した各トルク相当量に基づいて、各インジェクタによって実際に噴射された燃料の各実噴射量を算出し、算出した各実噴射量と、指示した各噴射量とを比較することによって、各インジェクタに噴射させる燃料の各補正量を算出する。 (もっと読む)


【課題】コモンレール式燃料噴射システムにおいて、燃料噴射に起因してコモンレール内に生じる圧力の変化より、燃料噴射時期をより簡単な手法で且つ精度良く算出し、燃料噴射時期又は燃料噴射期間をより精度良く制御できる技術を提供する。
【解決手段】コモンレール式燃料噴射システムにおいて、燃料噴射に起因してコモンレール内の圧力が低下した際に、その圧力の低下曲線の2点をサンプリングし、その2点を結ぶことによって定まる直線と、燃料噴射前のコモンレール内の圧力を示す直線との交点をもって、燃料噴射開始時期を特定する。 (もっと読む)


【課題】スロットルバルブの周辺に堆積するデポジットによる空気量減少分を精度良く学習できるようにする。
【解決手段】デポジット量を複数のレベルに区分して各デポジット量レベルをデポジット係数kdepo で表し、各デポジット係数kdepo 毎に目標空気量から目標スロットル開度を算出するための目標空気量→目標スロットル開度変換特性のデータを割り付けた第1のマップと、スロットル開度とスロットル通過空気量とに基づいてデポジット係数kdepo を算出するためのデータを割り付けた第2のマップとを使用する。そして、スロットル開度が定常状態のときに検出したスロットル通過空気量とスロットル開度に基づいて前記第2のマップによりデポジット係数kdepo を算出して学習し、学習したデポジット係数kdepo と目標空気量とに基づいて前記第1のマップにより目標スロットル開度を算出する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の制御装置に関し、トルク効率に基づいた精度の高い点火時期制御を計算負荷の増大を招くこと無く実現できるようにする。
【解決手段】現在の空気量条件のもとで点火時期をMBTに設定したときに得られる推定トルクを計算し、目標トルクと推定トルクとの比からトルク効率ηbを算出する。そして、トルク効率ηbに基づいて点火遅角量を決める無次元パラメータ値ηfを設定し、無次元パラメータ値ηfと機関運転条件とに基づいて目標点火時期を設定する。無次元パラメータ値ηfは、トルク効率ηbが所定値α以下ではトルク効率ηbに対して一対一対応で設定されるものとし、トルク効率ηbが所定値αを超えるときには一定値に固定されるものとする。 (もっと読む)


【課題】駆動ユニットの制御装置に関し、要求トルク調整量からアクチュエータによる実現トルク調整量を抽出するためのフィルタの構造を、信号通過特性の異なる他のフィルタとの間での共通化が可能な構造とする。
【解決手段】要求トルク調整量からアクチュエータによって実現させるトルク調整量(実現トルク調整量)を抽出するフィルタ10を、アクチュエータの動作量の変化に対する駆動ユニットの出力トルクの感度(トルク感度)を取得するトルク感度計算部12と、要求トルク調整量とトルク感度とからアクチュエータに要求される動作量を計算する要求動作量計算部14と、要求動作量をアクチュエータの許容動作範囲の上下限値によってガードするガード処理部16と、ガード処理された要求動作量とトルク感度とから実現トルク調整量を計算する実現トルク調整量計算部18とによって構成する。 (もっと読む)


【課題】高い割合の作動サイクルで高い差動電圧にさらされない圧電アクチュエータ制御式燃料噴射器を提供する。
【解決手段】圧電要素9のスタックを持つ圧電アクチュエータ(11)を含み、使用時に燃料レールと通信する燃料噴射器(12a、12b)の作動方法は、(a)スタック両端の第1の差動電圧レベル(V)から第2の差動電圧レベル(V/V)へスタックが放電するよう放電期間(TからT)にアクチュエータに放電電流(Idischarge)を印加し、(b)所定期間(TからT)に第2の差動電圧レベルを維持し、(c)第2(V)から第3の差動電圧レベルへスタックを充電するよう充電期間(TからT、TからT’)にアクチュエータに充電電流(ICHARGE)を印加し、第3の差動電圧レベル(V)が、レール圧力(P)、電気的パルス時間(Ton)および圧電スタック温度(Temp)から選択される少なくとも2つのエンジンパラメータに応じて選択される。 (もっと読む)


【課題】アルコールの混合率が変わっても内燃機関に適切な量の燃料を供給することができる燃料噴射制御装置を、構成を過度に複雑化しなくても実現可能とする。
【解決手段】自動二輪車のECUは、Oセンサ56の検出値に基づいてOフィードバック補正係数を演算する演算部201と、Oフィードバック補正係数に基づいて混合燃料のエタノール混合率を演算する演算部202と、混合燃料の理論空燃比を演算する演算部203と、反映係数演算部300とを備えている。反映係数演算部300は、エタノール混合率およびエンジン温度によって定められる空燃比補正係数の設定値を複数記憶し、これら空燃比補正係数の設定値を用いて、演算部202によって演算されたアルコール混合率と温度センサによって検出されたエンジン温度とを反映した空燃比補正係数の値を補間演算する。演算された空燃比補正係数の値に基づいて、理論空燃比から目標空燃比が算出される。 (もっと読む)


【課題】この発明は、燃料噴射弁から噴射された後の燃料の挙動を燃料挙動モデルを用いて燃料噴射量を制御する内燃機関の制御装置であって、モデルの推定精度の悪化を招くことなく、ECUの計算負荷を良好に減少させることを目的とする。
【解決手段】吸気ポート30に燃料を噴射する燃料噴射弁32を備える。吸気ポート30の下面、吸気バルブ34の表面、吸気ポート30の上面、および、筒内の壁面を燃料の付着部位として考慮する燃料挙動モデルを備える。燃料噴射量の計算に際し、内燃機関10の運転条件に応じて計算対象とする燃料の付着部位の数を変更する。 (もっと読む)


【課題】短期間で広い圧力範囲における燃料の噴射量を学習する噴射量学習装置を提供する。
【解決手段】レール圧が高く燃料噴射量の学習が完了していない未検出のレール圧があるとき、すでに学習が完了したレール圧に基づいて燃料噴射量の学習が実施される。この場合、未検出のレール圧との相関性の高いレール圧で学習した燃料噴射量の学習値を利用して未検出のレール圧における燃料噴射量の学習が実施される。これにより、例えばコモンレールにおける圧力が高い場合のように、微量の燃料噴射量の学習機会が少ない場合でも、インジェクタの経時的な特性変化にともなう燃料噴射量の変化が学習される。したがって、レール圧の広い範囲で実測値と学習値との誤差が低減され、燃料の噴射量が精密に制御される。 (もっと読む)


【課題】学習完了所要時間の短縮を図ることが可能なディーゼル機関の燃料噴射制御装置を提供する。
【解決手段】ECUは、学習条件が成立している場合に特定気筒のインジェクタに学習用噴射を指令し(ステップS1)、その場合のエンジンの回転数ωを検出し、回転変動量Δω,各気筒の回転数上昇量δ,並びにその平均値δxを算出してトルク比例量Tpを算出し、そのトルク比例量Tpに基づきインジェクタからの燃料の実噴射量Qest.を算出する(ステップS2,S3)。そして、実噴射量Qest.とインジェクタに指令した噴射量Qtrg.との差に調整ゲインkを乗じたものを最終学習量として算出する場合(ステップS9)、調整ゲインkをインジェクタのTQ−Q感度に応じて可変設定する(ステップS7,S8)。 (もっと読む)


【課題】本発明は、内燃機関の制御装置に関し、制御の単純化が図れるとともに、複数の要求を適切に調停して高機能な制御を行うことを目的とする。
【解決手段】内燃機関に対し、個々の目的に基づいてそれぞれ要求を出力するエミッション制御部52、燃費制御部54、アイドル安定性制御部56と、それらからの要求を調停する効率調停部56と、効率調停部56による調停の結果に基づいて、内燃機関に設けられた複数のアクチュエータに対する指示値を決定するアクチュエータ指示値算出部60とを備える。上記要求は、複数のアクチュエータの動作点を最適にした場合に得られる基準トルクに対する要求トルクの割合を示すトルク効率に関する要求である。 (もっと読む)


【課題】複数のEGR通路を有する内燃機関においてコストの増加を抑制しつつ推定対象に設定したEGR通路を介して吸気通路の還流されている排気の流量を推定することが可能な内燃機関の排気還流装置を提供する。
【解決手段】低圧EGR通路20及び高圧EGR通路21と、低圧EGR弁23及び高圧EGR弁24と、を備えた内燃機関1の排気還流装置において、低圧EGR通路20の接続位置よりも上流の排気通路4に配置される空燃比センサ12を備え、ECU30は所定のフューエルカット条件が成立した場合、低圧EGR通路20及び高圧EGR通路21を介して吸気通路3に還流された排気がそれぞれ空燃比センサ12に到達する時期に空燃比センサ12が取得した酸素濃度に基づいて低圧EGR通路20及び高圧EGR通路21を流れていた排気の流量をそれぞれ推定する。 (もっと読む)


【課題】複雑なシステムに対して、時系列データの出力予測を高精度で行う。
【解決手段】時系列データの出力予測装置は、動的状態が内部で切り替わるシステムの出力を予測するために、内部で切り替わる動的状態の個数をモード数とするとき、最適モード数を探索し設定するための手段(13)と、設定された個数のモードそれぞれのシステムパラメータを設定し各モードに対応するARXモデルを同定するための手段(14)と、それぞれのモード間の境界情報を生成するモード間境界情報生成手段(15)と、モード間境界情報に基づいて出力予測用の入力データのモードを決定するモード決定手段(22)と、決定されたモードに対応する同定されたARXモデルを使用して、入力データによる予測出力を演算する予測出力演算手段(23)を備える。 (もっと読む)


【課題】この発明は、主燃料供給制御手段の演算能力や演算機能に依存させた従燃料供給制御手段を設けて、制御上での冗長性を少なくでき、また、主燃料供給制御手段の演算能力や演算機能を高めて、その能力向上効果を従燃料供給制御手段が受けられるようにすることを目的とする。
【解決手段】この発明は、バイフューエル車の燃料制御装置において、燃料供給制御装置は、内燃機関に供給する二種以上の燃料のうちの一種の燃料に関する演算を行う主燃料供給制御手段に、一種と異なる他種の燃料に関する演算を行う従燃料供給制御手段を併設し、主燃料供給制御手段は、内燃機関に他種の燃料を供給する際に、一種の燃料に関する演算を行う一方、一種の燃料の供給を休止する機能を有し、従燃料供給制御手段は、主燃料供給制御手段による一種の燃料に関する演算結果を利用して他種の燃料に関する演算を行うとともに、他種の燃料の供給を実施することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】制御遅れ時間を短縮して実運転特性の応答時間を短縮するとともに、高精度に実運転特性を制御することができる内燃機関制御装置を提供する
【解決手段】カム軸15の実位相角VTaをOCV3により変化させる内燃機関制御装置であって、クランク軸11のクランク角を検出してクランク角信号SGTを出力するクランク角センサ20と、カム軸15の実位相角VTaを検出する実位相角検出手段65と、内燃機関1の運転状態を検出するエアフロセンサ71およびスロットルポジションセンサ72と、運転状態に基づいて目標位相角VTtを算出する目標位相角算出手段66と、実位相角VTaと目標位相角VTtとが互いに一致するように、F/B制御によってOCV3に対する操作量Doutを算出する位相角F/B制御手段67とを備え、位相角F/B制御手段67は、クランク角信号SGTに同期して操作量Doutを算出する。 (もっと読む)


【課題】空燃比フィードバック性能およびトルク変動を重視した空燃比振動の周期および振動幅の設定を変更することなく、酸素吸蔵量の振動幅を、触媒劣化への適応または触媒劣化診断のために自由に変更することのできる内燃機関の空燃比制御装置を得る。
【解決手段】上流側空燃比センサ13の出力値V1と所定の制御定数とに応じて機関本体1に供給する空燃比を調整し、空燃比を周期的にリッチ方向およびリーン方向に振動させる第1の空燃比フィードバック制御手段201と、触媒の酸素吸蔵量に基づいて、周期的に振動する空燃比を平均化した平均空燃比がリッチ方向およびリーン方向に振動するように、制御定数を操作する平均空燃比振動手段203とを備えている。 (もっと読む)


【課題】燃焼室内の圧力を検出する圧力検出手段を複数備える場合、これら各圧力検出手段の出力を適切に取得することが困難となること。
【解決手段】各気筒#A〜#Hの筒内圧センサ26の出力は、アンプ51、フィルタ回路52を介してマルチプレクサ53に取り込まれる。マルチプレクサ53では、いずれか1つの入力データをA/Dコンバータ54に出力する。A/Dコンバータ54では、入力されるアナログデータをディジタルデータに変換して、マイコン55に出力する。マイコン55では、マルチプレクサ53の切り替えタイミングを、ディーゼル機関の運転状態に応じて可変設定する。 (もっと読む)


【課題】過渡運転時であっても、目標機関吸入空気流量に応じてスロットル開度を制御することができる内燃機関の制御装置を提供する。
【解決手段】スロットルバルブ6、吸入空気流量制御手段24、実シリンダ吸入空気流量算出手段21、目標シリンダ吸気量Qctを算出する目標シリンダ吸入空気流量算出手段22、および位相進み補償により目標機関吸気量Qatを算出する目標機関吸入空気流量算出手段23を備え、実シリンダ吸入空気流量算出手段21は、エンジン1の回転速度Neとインマニ圧Pimとから算出される体積効率相当値Kvと、吸気管容積Vsと、シリンダ2の行程容積Vcとから吸気系の応答遅れモデルを算出し、エアフロセンサ4からの実機関吸気量Qarと応答遅れモデルとから実シリンダ吸気量Qcrを算出し、吸入空気流量制御手段24は、目標機関吸気量Qatによりスロットル開度TPを制御する。 (もっと読む)


41 - 60 / 112