説明

Fターム[3G301JA18]の内容

内燃機関に供給する空気・燃料の電気的制御 (170,689) | 目的(一般) (15,384) | 演算の迅速化、簡略化 (112)

Fターム[3G301JA18]に分類される特許

81 - 100 / 112


【課題】 着火時期予測モデルの逆モデルを用いることなく予測着火時期を目標着火時期に近づけるための燃料噴射時期を決定できる内燃機関の燃料噴射時期決定装置の提供。
【解決手段】 この装置は、燃料噴射時期、及びその他の複数のパラメータを引数とする着火時期予測順モデルを備えている。この装置は、第1、第2、第3噴射時期a1,a2,a3をそれぞれ所定の手法により設定し、着火時期予測順モデルに基づいて第1、第2、第3噴射時期a1,a2,a3にそれぞれ対応する第1、第2、第3予測着火時期b1,b2,b3を計算する。これにより、燃料噴射時期と予測着火時期との関係を精度良く近似する3点(a1,b1),(a2,b2),(a3,b3)を通る近似2次曲線が得られ、この近似2次曲線に基づいて現時点での運転状態における目標着火時期CAigtに対応する燃料噴射時期CAinjが求められる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、内燃機関の始動時における燃料噴射量を該内燃機関のフリクションの大きさに適した量に制御可能な技術を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明に係る内燃機関の燃料噴射制御装置は、内燃機関の始動時におけるクランキング回転数とバッテリ電圧をパラメータとして内燃機関の実際のフリクションFrを算出し、算出されたフリクションFrが大きくなるほど始動時増量補正量を多くするとともに算出されたフリクションFrが小さくなるほど始動時増量補正量を少なくすることにより、必要最小限の燃料噴射量によって内燃機関を始動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 計測工数を少なく抑えつつ各計測点において実際に計測を行って比較的信頼性の高い特性パラメータの計測値を得ることができる特性パラメータの計測方法を提供する。
【解決手段】 内燃機関の制御パラメータの値を変化させることで内燃機関を過渡運転させつつ、制御パラメータの値の変化に伴って変化し得る少なくとも一つの特性パラメータの値を計測し、検出された過渡運転中における特性パラメータの値を定常運転中における特性パラメータの値として取得する特性パラメータ計測方法において、過渡運転中においては、計測される特性パラメータのうちの少なくとも一つの特性パラメータの値又はその変化速度が所定範囲内に収まるように制御パラメータの値の変化速度を調整するようにした。 (もっと読む)


【課題】センサ数および計算能力が少なくて噴射調整をするシステムの確立。
【解決手段】シリンダへ燃料を供給する手段を含むディーゼルエンジンの作動制御システムに関する。このシステムは、基準シリンダの圧力を取得する手段、及びその圧力及びシリンダの各々に対する所定の所望の供給値の関数として供給手段を制御する手段を含む。制御する手段は、取得した圧力の関数として基準シリンダへの燃料の供給をその所望の供給値に従属させるの適する従属手段52、62と、基準シリンダのピストンの変位及び少なくとも1つの他のシリンダのピストンの変位により発生された駆動軸の回転速度を取得する手段64と、この少なくとも1つの他のシリンダと関係した速度を基準シリンと関係した速度に従属させることにより取得した速度の関数としてこの少なくとも1つの他のシリンダへの燃料の供給を作動させる作動手段68、70、72、74、62と、を含む。 (もっと読む)


【課題】特定のための段階を必要とせず、かつエンジンのすべての動作点についてロバスト性のより高い空燃比推定モデルを実現する、排気プロセスのより詳細なモデル化を可能にする。
【解決手段】本発明は、空燃比を測定する検出器を含む排気回路を有する内燃エンジンの各シリンダ内の空燃比を推定する方法に関する。非線形適応フィルタに基づく推定器が、複数のシリンダからの気体の排出と、それらの気体の検出器までの排気回路内の移動とを表している物理モデルに結合されている。推定器は、排気ガスの総質量および新気の質量などの前記モデルの少なくとも1つの変数から測定される空燃比の推定値にも結合されている。 (もっと読む)


【課題】特定のための段階を必要とせず、かつエンジンのすべての動作点についてロバスト性のより高い空燃比推定モデルを実現する、排気プロセスのより詳細なモデル化を可能にする。
【解決手段】本発明は、空燃比を測定する検出器を含む排気回路を有する内燃エンジンの各シリンダ内の空燃比を推定する方法に関する。カルマンフィルタに基づく推定器が、複数のシリンダからの気体の排出と、それらの気体の検出器までの排気回路内の移動とを表している物理モデルに結合されている。 (もっと読む)


【課題】 既存のセンサを用いて、各気筒の吸入空気量を簡易に算出する。
【解決手段】 機関回転数から各気筒の吸気時期を特定する(ステップ102)。クランク角から吸気気筒を特定する(ステップ104)。吸気気筒の変更があるまで、エアフロメータの出力を積算する(ステップ(108)。吸気気筒の変更があると、積算値を平均化用RAMに格納する(ステップ110)。所定サイクル分の積算値が格納されると、その積算値を平均化して、各気筒の吸入空気量を算出する(ステップ118)。 (もっと読む)


【課題】運転変数の改善されたモデル化を可能にする内燃機関(1)の運転方法および装置を提供する。
【解決手段】 内燃機関(1)の第1の運転変数の値が、内燃機関(1)の第1の運転変数とは異なる少なくとも1つの第2の運転変数、特に充填量の関数としてモデル化され、このモデル化が、前記第1の運転変数のモデル化値と前記第1の運転変数の測定値との比較の関数として補正される、内燃機関(1)の運転方法において、前記補正が、内燃機関(1)の異なる運転点に対して異なって実行される。 (もっと読む)


【課題】各別の電子制御装置に接続されたセンサ間のセンサ情報の同時性を確保することによって、より自由度の高いシステム変更を可能とする分散制御システムを提供する。
【解決手段】CANを介して互いに通信可能に接続されたエンジン制御用電子制御装置100及びアクチュエータ駆動用電子制御装置200を備えて分散制御システムが構成されている。エンジン制御用電子制御装置100は、吸気スロットルセンサ1からセンサ情報を取得しつつ、アクチュエータ駆動用電子制御装置200に対して吸気弁ストロークセンサ2のセンサ情報を同一のタイミングで取得するよう指示する時間同期メッセージを送信する。アクチュエータ駆動用電子制御装置200は、時間同期メッセージによって指示されるタイミングに基づいて吸気弁ストロークセンサ2からセンサ情報を取得し、この取得したセンサ情報をその取得時刻と共に上記エンジン制御用電子制御装置100に送信する。 (もっと読む)


【課題】 内燃機関の状態によって変化する脈動を迅速に捉え、かつ、正確に脈動時におけるエアフローセンサの出力値の累積分布を得ることにより、精度のよい吸入空流量を得ることができる内燃機関の制御装置を提案する。
【解決手段】 吸入空気流量検出装置20の出力値に基づいて吸入空気流量を演算する吸入空気流量演算手段70を備えた内燃機関の制御装置であって、前記吸入空気流量演算手段70は、所定のタイミングで前記出力値のサンプリングを行うサンプリング手段61と、該サンプリング手段61によりサンプリングされた出力値の各値毎の頻度を演算し、該各値毎の頻度の累積分布状態を演算する累積分布演算手段72と、該演算した累積分布状態に基づいて前記サンプリングした出力値を補正する吸入空気流量補正手段63と、を備え、前記累積分布演算手段72は、該サンプリング手段61が前記出力値をサンプリングする度に、該サンプリングした出力値を入力することで、前記累積分布状態を更新してなる。 (もっと読む)


【課題】理論空燃比近傍で出力特性が変化するOセンサを用いながらも、空燃比を理論空燃比以外の空燃比に精度良く制御できるようにした船外機用内燃機関の空燃比制御装置を提供する。
【解決手段】Oセンサの出力に基づいて決定されるフィードバック補正係数で基本燃料噴射量を補正することにより、燃料噴射量を決定してエンジンの空燃比を理論空燃比に制御する。また、前記フィードバック補正係数に基づいて学習補正係数KTIMを算出する(S208)と共に、算出した学習補正係数を、吸気管内圧力(機関負荷)がエンジン回転数に対して所定範囲にあるときにのみ上書きして更新する(S210,212,S214)。空燃比を理論空燃比以外の空燃比に制御するときは、更新された学習補正係数を使用して基本燃料噴射量を補正することにより、燃料噴射量を決定する。 (もっと読む)


【課題】冷間時にはISC補正量の吸気密度補正を的確に行い、温間時には不必要な吸気密度補正の実行及びISC学習値の誤学習を回避する。
【解決手段】エンジン1の温間時には、学習完了したISC学習値qgが、吸気密度の違いに基づく吸入空気量の適正値からのずれに対応する値になる。そして、このISC学習値qgに基づきISC補正量Qcal を調整することで、上記ずれが補償されるようになる。一方、エンジン1の冷間時には、ISC補正量Qcal の冷間補正項Aに対してのみ吸気密度補正量Hに基づく吸気密度補正が行われ、これにより上記ずれが補償されるようになる。上記吸気密度補正量Hは、冷間時には吸気密度の違いに基づく吸入空気量の適正値からのずれを補償すべく吸気密度が小になるほど冷間補正項Aを大とする値にされ、温間時には「0」に設定される。 (もっと読む)


【課題】コストの上昇等の不都合を招くことなく、排気温度を精度良く推定する。
【解決手段】エンジン10の吸気管11にはインジェクタ13が設けられ、排気管15にはA/Fセンサ16が設けられている。A/Fセンサ16にはヒータが内蔵されている。ECU40は、A/Fセンサ16の素子インピーダンスを検出する。また、ECU40は、A/Fセンサ16のヒータ通電を制御すると共に、ヒータ通電に伴うヒータ発熱量を算出する。更に、A/Fセンサ16の素子インピーダンスとヒータ発熱量とに基づいて排気温度を推定する。 (もっと読む)


【課題】 過給機を備える内燃機関において計算負荷を増大させることなく筒内空気量を高い精度にて推定することが可能な内燃機関の空気量推定装置を提供すること。
【解決手段】 この空気量推定装置は、スロットル弁開度が閾値より小さいと判定したとき、インタークーラ部内の空気に関する保存則に基づいて構築されたインタークーラモデルと、吸気管部内の空気に関する保存則に基づいて構築された吸気管モデルと、に基づいて吸気管部内の空気の圧力である吸気管部内圧力を推定し(ステップ1230)、一方、スロットル弁開度が閾値より大きいと判定したとき、インタークーラ部と吸気管部とを一の空間とみなした結合部内の空気に関する保存則に基づいて構築されたインタークーラ吸気管結合モデルに基づいて吸気管部内圧力を推定する(ステップ1255)。更に、この空気量推定装置は、推定された吸気管部内圧力に基づいて筒内空気量を推定する。 (もっと読む)


【課題】少ないセンサを使用して圧力振動に関するできるだけ多くの情報を決定する、燃料供給装置内圧力振動の決定装置および方法を提供する。
【解決手段】燃料供給装置内圧力振動の決定装置および方法において、特にセンサ(55)により、第1の噴射弁(10)の範囲内の圧力を表わす信号が形成される。信号は第1のフィルタ(30)によりフィルタリングされる。信号は第2のフィルタ(35)によりフィルタリングされる。第1のフィルタ(30)は第1のフィルタ特性を有し、第2のフィルタ(35)は第1のフィルタ特性とは異なる第2のフィルタ特性を有している。 (もっと読む)


【課題】 燃焼間隔が不等間隔であったり、各気筒の排気管長が不等長の排気系のエンジンでも、各気筒の空燃比を精度良く推定できるようにする。
【解決手段】 V型8気筒エンジン11のように、1つのバンクの各気筒の燃焼間隔が不等間隔であったり、各気筒の排気管長が不等長のエンジンにおいて、各気筒の空燃比と空燃比センサ16の検出値との関係を気筒毎に別々のモデルパラメータを用いて気筒毎にモデル化して複数の気筒別空燃比推定モデルを作成し、気筒毎に異なる気筒別空燃比推定モデルを用いて各気筒の空燃比を推定する。各気筒の気筒別空燃比推定モデルを、空燃比推定の対象となる所定気筒の空燃比と外乱要素との組み合わせを該モデルの入力とするように構成すると共に、外乱要素を空燃比推定の対象となる所定気筒以外の気筒の空燃比の平均値で表すようにする。
(もっと読む)


【課題】 空燃比制御系を2自由度制御系の構成とする。
【解決手段】 目標空燃比を設定する目標空燃比設定手段31と、目標空燃比設定手段31で設定された目標空燃比に応じて供給空燃比をフィードフォワード補正するフィードフォワード制御手段33と、目標空燃比設定手段31で設定された目標空燃比を規範モデルMで補正する目標空燃比補正手段34と、空燃比センサ23の検出空燃比が目標空燃比補正手段34で補正された目標空燃比と一致するように供給空燃比をフィードバック補正するフィードバック制御手段35とから空燃比制御系を構成する。これにより、空燃比制御系は、外乱に対する応答と目標空燃比に対する応答とを独立して設計できる2自由度制御系の構成となる。
(もっと読む)


【課題】 高い信頼性を示すと共に、既知技術の噴射システムの諸欠点を排除して、特性を最適化し、ポンプ及び燃料噴射器間の燃料の蓄積体積を最小にまで低減可能な燃料噴射システムを提供する。
【解決手段】 噴射システム(1)は、複数の燃料噴射器(5)に供給するため、コモンレール(6)に燃料を高圧で送るポンプ(7)を備えている。このポンプ(7)は、燃料噴射の各段階と同期して、正弦曲線(24)で圧縮行程(Pi−Ps)を有する往復運動で作動される少なくとも1つのポンプエレメント(18)を備えている。この噴射システム(1)は、吐出しが噴射段階と同期するような仕方で、圧縮行程(Pi−Ps)中に吐出しの開始時点(T0)及び終了時点(T1)の双方を変えることにより、ポンプエレメント(18)の吐出しを調整するためチョッパー制御ユニット(16,28)により制御される少なくとも1つのバイパス電磁弁(14)を備えている。 (もっと読む)


【課題】 エバポパージに起因するエミッション悪化を可及的に回避するとともに、比較的正確なパージ学習を簡易に行う。
【解決手段】 筒内吸入空気量が一定であるとの仮定の下、指令燃料噴射量と検出空燃比との積は、機関の実際の空燃比を目標空燃比とするための目標基本燃料噴射量と目標空燃比との積に等しくなる、という関係から補正後基本燃料噴射量を求め、この補正後基本燃料噴射量と補正前基本燃料噴射量との比から基本燃料噴射量補正係数KFを求めて基本燃料噴射量補正を行う。ここで、KF値算出のためのローパスフィルタ処理のフィルタ時定数について、パージ時は非パージ時よりも小さくする。また、パージ時には、実際の空燃比制御に供される時定数の小さいフィルタを用いたKF値の他、時定数の大きいフィルタを用いた非パージ時のKF値も算出されており、この非パージ時のKF値を用いてパージ学習を行う。 (もっと読む)


少なくとも1つのインジェクタの情報記憶装置と、記憶された情報を考慮した少なくとも1つのインジェクタの開ループ制御手段とを有し、前記情報は、少なくとも1つのインジェクタの複数の検査点における目標値と実際値の比較によって個別に求められて関連付けられたものである少なくとも1つのインジェクタの噴射特性を補正するための装置において、前記情報が、少なくとも1つのインジェクタの駆動制御持続時間補正マップのための駆動制御持続時間であることを特徴とする。
(もっと読む)


81 - 100 / 112