説明

Fターム[3J025CA02]の内容

ジベル (712) | 取付穴の形状と軸方向の拡張部個数 (153) | 取付穴が貫通孔 (69) | 丸孔以外 (7)

Fターム[3J025CA02]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】車両部品から一体的に突出した係止突起を車体側に形成された係止孔に嵌入させて係止させることにより、車体側に車両部品を取り付ける場合に、車体側への車両部品の取付強度が十分に確保できるようにする。
【解決手段】樹脂製車両部品20の一部分の外面から一体的に突出する係止突起34は、車両部品20の一部分の外面に沿った一方向での前後方向に並設される前後一対の突起部材37,37を有する。両突起部材37,37の間にその両基部37a,37a側から螺子41をねじ込み可能とし、螺子41のねじ込みにより両突起部材37,37がそれぞれ各基部37a,37aを中心として互いに離反するよう回動B,Bして係止孔35の前、後孔縁部35a,35aに係止されるようにする。両突起部材37,37の両基部37a,37aを前後方向から挟むよう車両部品20の一部分に前後一対の貫通孔42,42を形成する。 (もっと読む)


【課題】スクリュグロメットに関し、金属プレートを使用することで、軸力を高く設定することができるばかりでなく、クリープによる軸力の低下、及びパネル等の被取付部材の板厚のバラ付きによる軸力の変化を抑制することができるようにしたものである。
【解決手段】スクリュグロメット10は、フランジ部60及び軸部70を有するグロメット30と、グロメット30に回動自在に取り付けられ、挿入孔80と同軸上にネジ孔43を形成した基部、及びフランジ部60に向かって延び、フランジ部60の裏面と対向する脚部42を有する金属プレート40とからなる。パネル等の被取付部材20の取付穴に軸部70を挿入し、タッピンネジ50をネジ孔43にねじ込むことによって、金属プレート40が回動し、且つ軸方向に移動することにより、該被取付部材20をフランジ部60の裏面と脚部42にて挟持する。 (もっと読む)


【課題】壁に対する着脱作業が容易な機器を提供することを目的とする。
【解決手段】機器1のフレーム2の挿通部11は、壁100の開口部101を挿通している。フレーム2の対向部12は、開口部101の周縁部101aに、壁100の表面100a側から対向している。挿通部11のねじ挿通孔20aを挿通する雄ねじ部材22には、雌ねじ部材23がねじ結合している。雄ねじ部材22を回転させることで、雌ねじ部材23の回転方向の位置を調整可能である。雌ねじ部材23の外形部23aは、雌ねじ部材23の中心軸線L1からの長さが不均一である。雌ねじ部材23は、雄ねじ部材22の回転方向に関して、外形部23aおよび対向部12が相対向する第1位置P1と、外形部23aおよび対向部12が相対向することを回避された第2位置P2とに変位可能である。 (もっと読む)


【課題】取付孔から簡単に取外すことができる2ピースクリップを提供する。
【解決手段】この2ピースクリップ10は、グロメット30とピン状部材60とを備え、グロメット30は、脚部37と、側壁41にスリット43を介して形成された弾性係合片45と、摺動突起49とを有し、ピン状部材60は、スリット43に差し込まれる差込片63を有し、差込片37の内側面に、摺動突起49を脚部37の内方に導く第1斜面部71と、摺動突起71を脚部37の最も内方に位置させる頂部73と、摺動突起49を脚部37の外方に導く第2斜面部75と、摺動突起49を規制しない開放部77とが連続して形成されたカム70が設けられ、摺動突起49が頂部37に位置する状態では、弾性係合片45が取付孔5に係合しない程度に内方に撓むように構成され、その状態でグロメット30に対してピン状部材60が仮保持される。 (もっと読む)


【課題】第1に、接合強度に優れ、ガタツキや抜け等が防止されると共に、第2に、しかもこれが、簡単容易にコスト面にも優れて実現され、第3に、更に型材の重量や材料費に問題を生じることもない、ジョイント用のインサート材を提案する。
【解決手段】このインサート材7は、中空部Cを備えた型材Aと、取付対象物E(例えば中空部Dを備えた型材B)とのジョイント接合に使用され、インサート本体8とネジ部材9とを、有している。そしてインサート本体8は、型材Aの中空部Cに見合った短柱ブロック形状をなし、中空部Cの端部に嵌着可能であると共に、中央部に軸方向Hに沿って孔部10が形成され、外周面に軸方向Hに沿った溝11が形成されている。又、ネジ部材9は、基端部14が、取付対象物Eに止着され、ネジが螺刻された先端部15が、インサート本体8の孔部10より若干径大よりなると共に、孔部10に螺着可能となっている。 (もっと読む)


【課題】便器の取付孔の長さに関わらず、温水洗浄便座装置の本体が着脱自在に連結されるプレートを便器の後部の据付部の上面にを堅固に固定することができる温水洗浄便座装置の取付具を提供する。
【解決手段】取付具20は、便器10の後部の据付部11を上下方向に貫通する取付孔12に挿入され長手方向に間隔をおいて複数の弾性変形部21a〜21cを有する筒形弾性部材21と、頭部27b及び軸部を有し頭部がプレート31と係合する態様で軸部が上側から下側に向かうように筒形弾性部材内に挿入されたボルト27と、筒形弾性部材の内部に固定され、ボルトの軸部と螺着されるナット23とを備える。ナットは、ボルトの一側方向への回転よりナットが上昇し、この上昇により、複数の弾性変形部が下側のものから順次径方向に拡張するようにし、径方向に拡張された複数の弾性変形部の一つが、取付孔の下側の縁部と係合する。 (もっと読む)


【課題】 ヘッドライトユニットを車両に固定するための調節エレメントを改良して、ヘッドライトユニットのために3次元の調節を可能にする。
【解決手段】 ナットエレメントが、開口5に挿入可能であって調節可能である拡張ナット7により形成されていて、この拡張ナット7が、偏心的に形成された受容溝を有しており、前記開口5が、押込み方向A及びこの方向に対して直交する方向で、受容溝の内径より大きな寸法を有しており、位置決めされた拡張ナット7へねじエレメント4をねじ込むことによって、拡張ナット7が支持薄板6に固定されている。 (もっと読む)


1 - 7 / 7