説明

Fターム[3J028EB54]の内容

変速機構成 (22,513) | 変速装置としての形式 (8,123) | 歯車機構以外の機構との組合せ (301) | 流体伝動 (166) | トルクコンバータ (135)

Fターム[3J028EB54]の下位に属するFターム

Fターム[3J028EB54]に分類される特許

41 - 60 / 130


【課題】前進8段を超える多段変速遊星歯車列において、動力伝達効率を上げて燃費をよくする。
【解決手段】入力軸10と出力軸12と3組のシングルピニオン型の遊星歯車組14、16、18を有し、入力軸10は第1キャリア28と連結され、出力軸12は第2リングギヤ32および第3キャリア48と連結され、第1サンギヤ20は第2サンギヤ30と連結されるかまたは連結可能であるとともに静止部54に固定可能であり、第1リングギヤ22は第3サンギヤ40と連結可能であり、第2キャリア38は第3サンギヤ40および第3リングギヤ42とそれぞれ連結可能であるとともに第3リングギヤ32と連結しない状態で静止部54に固定可能であり、第3リングギヤ42は静止部54に固定可能であり、第1キャリア28は第3サンギヤ40と連結可能とした。 (もっと読む)


【課題】トルク比を高め且つ容量係数を低く変化させることができ、車両の動力性能を十分に高めることができる可変容量型トルクコンバータを備えた車両用駆動装置を提供する。
【解決手段】ポンプ翼車14pと、タービン翼車14tと、そのタービン翼車14tとポンプ翼車14pとの間に回転可能に配設されたステータ翼車14sとを、有するトルクコンバータ14と、ステータ翼車14sを駆動させる電動モータMを備えることから、電動モータMを用いてステータ翼車14sをポンプ翼車14pの回転方向である正回転方向、およびポンプ翼車14pの回転方向とは反対の負回転方向へ回転させることにより、従来に比較してトルク比tおよび容量係数Cの変化範囲が広範囲となるので、車両の燃費性能および動力性能を大幅に向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 ツインクラッチ型のトランスミッションの小型化を図って車両への搭載性を高める。
【解決手段】 主入力軸12の駆動力が第1クラッチ24を介して伝達される第1副入力軸13に設けた第1ギヤ群のギヤ31〜34と、主入力軸12の駆動力がアイドルドライブギヤ17、アイドルギヤ18,アイドルドリブンギヤ19および第2クラッチ25を介して伝達される第2副入力軸14に設けた第2ギヤ群のギヤ37〜39とが、出力軸16に設けた第3ギヤ群の三つのリバース−1速ドリブンギヤ42、3速−4速ドリブンギヤ44および5速−6速ドリブンギヤ45を共用しているので、それら三つのギヤ42,44,45の共有化による部品点数の削減およびトランスミッションの小型化が可能になる。 (もっと読む)


【課題】前進10段の多段変速遊星歯車列において、製造コストを下げるとともに動力伝達効率を上げて燃費をよくする。
【解決手段】第1遊星歯車組14と、第2遊星歯車組16と、入力メンバー42と、出力メンバー48、52と、第1反力メンバー58と、第2反力メンバー40、50とを備えた遊星歯車群18とを有し、入力軸10は第1キャリア28と連結されるとともに第2サンギヤ30と連結可能であり、第1リングギヤ22は入力メンバー42と連結可能であり、第1サンギヤ20は第2サンギヤ30と連結可能であるとともに静止部70に固定可能であり、第1反力メンバー58は第2キャリア38と連結可能であるとともに静止部70に固定可能であり、第2反力メンバー40、50は第2リングギヤ32と連結され、出力メンバー48、52は出力軸12され、第2遊星歯車組16を一体にできる構成とした。 (もっと読む)


【課題】トルクコンバータ2のタービン回転を比較的大きな減速比で伝達する第1伝動機構3と、ポンプ回転を比較的小さな減速比で伝達する第2伝動機構4と、複式プラネタリギヤ6とを備える前進8段の変速が可能な自動変速機を提供する。
【解決手段】複式プラネタリギヤ6の4つの回転要素を速度線図における並び順に第1、第2、第3要素及び第4要素として、第2要素Rを出力部材5に連結する。第1要素S2を第1伝動機構3に連結する第1クラッチC1と、第3要素Cを第2伝動機構4に連結する第2クラッチC2と、第4要素S1を第2伝動機構4に連結する第3クラッチC3素と、第4要素S1を第1伝動機構3に連結する第4クラッチC4と、第4要素S1を固定する第1ブレーキB1と、第3要素Cを固定する第2ブレーキB2とを備える (もっと読む)


【課題】製品コストの上昇を抑制しつつ、車両停止後に自動変速機の移動によって発生するショックを低減することができる自動変速機を提供すること。
【解決手段】油圧により変速機構部23を制御して、インプットシャフト21の回転を複数の変速段に変速してアウトプットシャフト24に伝達する自動変速機20において、アウトプットシャフト24の先端部に、プロペラシャフト12との嵌合部分にスプライン30が形成されており、スプライン30の大径部31に対して、2段の面取り加工が施されているとともに、スプライン30の歯先両端部32,32に対して、C面取り加工が施されている。 (もっと読む)


【課題】車両への搭載性の向上及び軽量化を図ることができ、動力伝達効率の向上を図ることができる変速機の提供。
【解決手段】入力軸1の回転をN段に変速してカウンタ軸2に伝達する上流側変速機構UIと、第1、第2遊星歯車列40,50を有する複列式遊星歯車変速機構UOとを備え、複列式遊星歯車変速機構UOは、第1クラッチK1を介して入力軸2と係脱自在に連結される第1回転要素S1,S2と、出力軸4に連結される第2回転要素C1と、第2クラッチK2を介して入力軸1と係脱自在に連結され、第1ブレーキB1によって回転を停止可能な第3回転要素C2と、カウンタ軸2の回転が伝達されて回転し、第2ブレーキB2によって回転を停止可能な第4回転要素R2と、を備え、第2ブレーキB2は、上流側変速機構UIに設置され、カウンタ軸2を固定保持することで第4回転要素R2の回転を停止させる変速機。 (もっと読む)


【課題】 ピニオンとピニオンシャフトの間を十分に潤渇する。
【解決手段】 本発明は、プラネタリギヤセット30のピニオン32とピニオンシャフト35との間の軸受部101に潤滑油を供給するための潤滑油供給通路を有する自動変速機であって、プラネタリギヤセット30は変速機ケースのエンドカバー6bに隣接して配置されて、キャリア33の内周面がエンドカバー6bに設けられたボス部6b1の外周面に回転自在に嵌合支持されている。潤滑油供給通路は、エンドカバー6b内からそのボス部6b1内にかけて形成された油路6brと、キャリア33内に形成され、嵌合面において油路6brに液密状態で接続された油路33rと、ピニオンシャフト35内に形成され、油路33rに液密状態で接続されてピニオンシャフト外周面に通じる油路35rとで構成され、この潤滑油供給通路を介して軸受部101に潤滑油を送り出す潤滑油送出手段が備えられている。 (もっと読む)


【課題】前進8段の多段変速遊星歯車列において、変速機の車両への搭載性を改善する。
【解決手段】入力軸10と同軸の出力軸12と、これらと平行な副軸14および中間出力軸16と、出力軸12と同軸の第1遊星歯車組24と、副軸14と同軸の第2遊星歯車組26を有し、入力軸10は第2サンギヤ40および第2リングギヤ42と減速歯車対10a、28を介して連結可能かつ第1リングギヤ32および第1サンギヤ30と連結可能であり、出力軸12と副軸14とは連結歯車12a、14aとで連結され、出力軸12は第1リングギヤ32と、副軸14は第2キャリア48と連結され、第1サンギヤ30と第2サンギヤ40は第2歯車対30a、40aを介して連結されるとともに固定可能であり、第1キャリア38は固定可能であり、第1連結歯車12aが入力歯車16aと噛み合って出力するように構成した。 (もっと読む)


【課題】軸方向長さの短い変速機で前進9段を超える多段変速遊星歯車列を得る。
【解決手段】第1出力軸12に第1遊星歯車組24を、これに平行な第2出力軸14に第2遊星歯車組26を配置し、入力軸10を、第1サンギヤ30および第1リングギヤ32と減速歯車対52を介してそれぞれ連結可能とし、第2リングギヤ42および第2サンギヤ40とそれぞれ連結可能とし、第1出力軸12と第2出力軸14とは連結歯車組を介して互いに連結し、第1出力軸12は第1キャリア38と、第2出力軸は第2リングギヤ42とそれぞれ連結し、第1サンギヤ30と第2サンギヤ40は第2歯車組60を介して連結するとともに静止部64に固定可能であり、第2キャリア48は静止部64に固定可能であり、入力軸10と第1サンギヤ30および第1リングギヤ32とを連結しない状態において、第1遊星歯車組24を一体にできるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、適切に離間した前進10変速段又は11変速段、後進2変速段のギヤ比を成立することができ、構成が簡素かつコンパクトで、良好なフィーリングで変速可能な自動変速機を提供する。
【解決手段】 変速用複式プラネタリギヤの第4サンギヤは、減速用複式プラネタリギヤの減速共通リングギヤに第1クラッチを介して連結され、変速共通キャリアは、入力軸に第2クラッチを介して連結されるとともに、第2ブレーキにより選択的に固定される。変速用複式プラネタリギヤの第3サンギヤは、減速用複式プラネタリギヤの減速共通リングギヤに第3クラッチを介して連結され、減速共通キャリアに第4クラッチを介して連結され、第1サンギヤに第5クラッチを介して選択的に連結されるとともに、第1ブレーキを介して選択的に固定される。変速共通リングギヤは、出力軸に直結されている。 (もっと読む)


【課題】2つの遊星ギヤセット、5つのクラッチ、及び2つのブレーキで前進10速、後進2速の変速段を可能にすること。
【解決手段】トルクコンバーターに連結された入力軸、出力ギヤ、変速機ケース、入力軸に固定される第1作動部材、変速機ケースに固定される第2作動部材、そして第1、2作動部材の作用によって減速回転速度を出力する第3作動部材を含む第1遊星ギヤセット、及び第3作動部材に選択的に連結される第4作動部材、入力軸に選択的に連結されたり第2作動部材に選択的に連結されたり第3作動部材に選択的に連結される第5作動部材、入力軸に選択的に連結されたり変速機ケースに選択的に連結される第6作動部材、変速機ケースに選択的に連結される第7作動部材、出力要素として作動する第8作動部材を含み、第4〜8作動部材の作用によって前進10速及び後進2速を出力ギヤに出力する第2遊星ギヤセットで構成するパワートレイン。 (もっと読む)


【課題】軸方向にコンパクトに構成され、かつ簡単な油路でもって構成される自動変速機のクラッチユニットを提供する。
【解決手段】それぞれ油圧サーボ20、40及びキャンセル油室28、48を有する一方のクラッチC3と他方のクラッチC4とを、軸方向にオーバラップして径方向の異なる位置に配置する。他方のクラッチC4のクラッチドラム42と、一方のクラッチC3のクラッチドラム22との間に設けられた隙間Aは、一方のクラッチC3のキャンセル油室28への油路として設けられる。一方のクラッチの油圧サーボ20に、クラッチドラム22に形成された油孔b及び第2の隙間Bを介して油圧が供給される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、複数のクラッチ及びブレーキのうちの1要素を係合から非係合状態に、他の1要素を非係合から係合状態に同時に切り換えるだけで、適切に離間した前進12速段、後進3速段を簡単な変速制御で達成可能な自動変速機を提供する。
【解決手段】 増減速出力装置は、入力軸の回転を減速した減速回転と増速した増速回転を選択的に出力する第2要素と、該入力軸と同一回転数の回転を出力する第3要素を有する。変速用複式プラネタリギヤの第5要素は、第3クラッチを介して減速出力装置の第2要素に連結可能で、第4クラッチを介して第3要素に連結可能で、第1ブレーキを介して固定可能である。第6要素は、第2クラッチを介して入力軸に連結可能で、第2ブレーキを介して固定可能である。第7要素は、前記出力軸に直結され、第8要素は、第1クラッチを介して第2要素に選択的に連結される。 (もっと読む)


【課題】自動変速機の軸線方向の長さ寸法を短縮する。
【解決手段】自動変速機1の軸線方向に並んで且つ隣接して第1、第2のブレーキB1,B2が配設され、第1ブレーキB1の第1リテーニングプレート114と第2ブレーキB2の第2リテーニングプレート124とが当接する状態で位置決めされる。そして、第1リテーニングプレート114の一部が第2ブレーキのドラム部材140のリア側端面140bによって係止され、第2リテーニングプレート124の一部が第1ブレーキのドラム部分130のフロント側端面130bによって係止される。 (もっと読む)


【課題】 シフト時の応答性を向上させると共に、クラッチ及びシンクロメッシュ装置の耐久性を向上可能なツインクラッチ式変速機を提供することである。
【解決手段】 ツインクラッチ式変速機のトルク伝達系を、2個のクラッチと複数のシンクロメッシュ装置との組み合わせから成る2つの伝達系に分け、クラッチ及びシンクロメッシュ装置の切替によって複数段の自動変速を達成する。2個のクラッチは奇数段用クラッチと偶数段用クラッチから構成され、リバースは偶数段用クラッチを使用する。 (もっと読む)


【課題】 シングルピニオン型プラネタリギヤセットのみを用いて前進6速の自動変速機を実現する。
【解決手段】 シングルピニオン型プラネタリギヤセットでなる第1〜第3ギヤセット10、20、30を備え、第1サンギヤ11と第2サンギヤ21、第1リングギヤ14と第2キャリヤ23、第2リングギヤ24と第3キャリヤ33、第3サンギヤ31と入力軸4、第1キャリヤ13と出力ギヤ7をそれぞれ連結し、かつ、入力軸4と第1サンギヤ11及び第2サンギヤ21、入力軸4と第1リングギヤ14及び第2キャリヤ13をそれぞれ断接する第1、第2クラッチ40、50と、ケース6と第1リングギヤ14及び第2キャリヤ23、ケース6と第2リングギヤ24及び第3キャリヤ33、ケース6と第3リングギヤ34をそれぞれ断接する第1〜第3ブレーキ60、70、80とを備え、これらのクラッチ及びブレーキの選択的締結により、前進6速と後退速とを実現する。 (もっと読む)


【課題】 小型で且つ動力伝達効率の高いツインクラッチ式変速機を提供することである。
【解決手段】 ツインクラッチ式変速機であって、入力軸と、入力軸の周りに同軸的に配置され、第1クラッチにより入力軸と選択的に連結される第1駆動軸と、入力軸と平行に配置され第2クラッチにより動力伝達手段を介して入力軸に選択的に連結される第2駆動軸と、入力軸と平行に配置された出力軸とを含んでいる。第1クラッチ及び第2クラッチが出力軸と径方向に重ならない位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 部品の変更数を小さく抑制しつつ異なるギヤ比を実現する。
【解決手段】 入力軸4と、出力部材7と、5個の摩擦要素41〜43、51、52と、3つのプラネタリギヤセット10、20、30とを備えた自動変速機1であって、ギヤセット10のリングギヤ14とギヤセット20のキャリヤ23、ギヤセット20のリングギヤ24とギヤセット30のキャリヤ33、ギヤセット30のリングギヤ34とギヤセット10のキャリヤ13をそれぞれ連結し、ギヤセット30のリングギヤ34及びギヤセット10のキャリヤ13を出力部材7に連結すると共に、ギヤセット30のサンギヤ31を固定して、キャリヤ33から入力軸4の回転を入力することにより、リングギヤ34から出力部材7に回転を増速して出力するオーバードライブの6速を形成する。ギヤセット30のピニオン32は、サンギヤ31と噛合する大径部32aとリングギヤ34と噛合する小径部32bとを有する。 (もっと読む)


【課題】
4個の構成要素からなる2列のシンプル遊星歯車を用いて、前進6速後進1速の多段自動変速装置をコンパクトに配置する。
【解決手段】
出力カウンターギア5を挟んでダブルピニオン遊星歯車を用いた減速用遊星歯車40と構成要素A,B,C,Dからなる2列のシンプル遊星歯車を配し、遊星キャリアP0を入力軸3aに連結して減速用遊星歯車40のサンギアS0を固定することにより減速されるリングギアR0を減速回転軸3bに連結し、軸中心を通しクラッチC3を介して構成要素Aに入力するとともに構成要素AにブレーキB2を配し、遊星キャリアP0を介してクラッチC1、C2からの非減速回転を減速回転軸3bの外周を通し構成要素D、Bに入力するとともに構成要素BにブレーキB1を配する。

(もっと読む)


41 - 60 / 130