説明

Fターム[3J056BB36]の内容

機械的に作動されるクラッチ (12,772) | 係脱、操作の機能の改善 (796) | 操作力軽減 (81)

Fターム[3J056BB36]の下位に属するFターム

Fターム[3J056BB36]に分類される特許

1 - 20 / 48


【課題】小さな操作力で大きな同期力を発生できると共に耐久性を確保できる同期装置を提供すること。
【解決手段】小さな操作力でスリーブ4が軸方向に移動され第2円錐面10aと第1円錐面6bとが接触すると、同期リング10とハブ3との間に相対速度差が生じ、相対速度差がなくなるまで、同期リング10の第1カム面10b及びハブ3の第2カム面3cにより大きな同期力が発生する。スリーブ4に形成される第2スプライン4aの先端面4a1が同期リング10に接することなくクラッチギヤ6に到達するので、第1カム面10b及び第2カム面3cに生じる同期力は、第2円錐面10a及び第1円錐面6bの磨耗量や軸方向の寸法公差にほとんど影響を受けない。これにより、磨耗等により同期時間がばらついたり同期機能不良が生じたりすることを防止でき、耐久性を確保できる。 (もっと読む)


【課題】駆動負荷を低減しつつ様々なクラッチ装置に容易に対応可能なクラッチ操作装置を提供する。
【解決手段】クラッチ操作装置1は駆動機構2とアシスト機構3とを備えている。駆動機構2は、駆動力を生成し、クラッチ装置9に駆動力を伝達する。アシスト機構3は、駆動機構2をアシストするための機構であって、押圧機構37と、トグル機構39と、を有している。押圧機構37は押圧力F4を生成する。トグル機構39は、押圧機構37の押圧力F4をクラッチ装置9の動力遮断状態から動力伝達状態にかけて徐々に大きくなるアシスト力F2に変換する。 (もっと読む)


【課題】旋回時の半クラッチ状態付近で異音が発生しない作業車の旋回伝動装置とする。
【解決手段】支軸71上でエンジン駆動力によって回転駆動する駆動ギア72と、駆動ギア72の左右両側において、夫々支軸71に相対回転可能に外装され、左右の走行装置2に夫々連係する左右一対の駆動伝達ギア64と各別に常時咬み合いつつ、操向操作具の操作により支軸に沿って相対移動して駆動ギア72と各別に咬み合い可能な左右一対のスライド部材73と、ミッションケースMCの側の部材であってスライド部材73と対向する押圧部とスライド部材73とが第一摩擦板及び第二摩擦板を挟圧するよう構成してある左右一対の湿式多板クラッチ74と、スライド部材73と駆動ギア72との咬み合いが外れる前から、第一摩擦板及び第二摩擦板を支軸71の方向に沿ってスライド部材73の側へ付勢する左右一対の付勢機構76と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】装置の大きさを大きくしなくてもアシスト力を強くできるクラッチケーブルのアシスト装置を提供する。
【解決手段】ハウジング11と、そのハウジング内に回動自在に収容された駆動部材14および従動レバー16と、一端がハウジング11に、他端が従動レバー16に連結され、クラッチケーブル18a、18bの操作をアシストする方向に従動レバー16を付勢するスプリング17とを備えたアシスト装置10。駆動部材14は駆動歯列13と、その駆動歯列の両側の円弧状に突出する摺接面41a、41bとを備え、従動レバー16は、回動の最初と最後で駆動歯列13と噛み合わず、途中で噛み合う従動歯列15と、回動の最初と最後で前記駆動部材の摺接面と摺接して従動レバー自体の回動が規制される摺動面48a、48bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】クラッチ操作経路における荷重効率を向上させることができるクラッチ装置を提供すること。
【解決手段】操作荷重が入力される力点21a、クラッチカバー20に揺動可能に支持される支点21b、及び、プレッシャプレート28をフライホイール5側に押付可能な作用点21cを有するレリーズレバー21と、レリーズレバー21の作用点部21cがプレッシャプレート28をフライホイール5側に押付けるようにレリーズレバー21を付勢する皿ばね23と、クラッチカバー20内に配設されるとともに、レリーズレバー21の力点21aにて皿ばね23の付勢力に反して入力される操作荷重をアシストするアシスト機構4(アシストスプリング24とリンクする機構)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】シフトダウン操作時などにおいて、シフト抜き操作の後にセレクト操作に移行する際、その操作方向に引っ掛かりが生じてしまうことを回避する。
【解決手段】5速段からのシフト抜き操作時に、スリーブ13aがストッパ19に当接する前にシフティングキー18をストッパ19に当接させて移動停止させる。その後、スリーブ13aが略中立位置に達した時点で、スリーブ13aの溝13bにシフティングキー18のロックボール18cを嵌め込み、これにより、スリーブ13aはシフト抜き方向の位置が中立位置で規制される。その結果、5速段用ヘッド24aおよび5速段抜き用ヘッド24bと、他のヘッド22a,22b、23a,23bとの全てのシフト方向の位置が略一致した状態でアーム部21bのセレクト方向の移動が可能になり、アーム部21bが4速段用ヘッド23bに引っ掛かることが回避される。 (もっと読む)


【課題】フリクションロスを低減でき、簡単な構造で組付け作業が容易で作業時間の短縮を図ることができる多段変速機を供する。
【解決手段】複数の歯車nと歯車軸12との間に設けられ互いの係合を行う係合手段20が切り換え駆動されて変速を行う多段変速機10において、揺動爪部材24,25の支軸ピン26が軸支する揺動中心に関して歯車nの係合凸部31の係合面に当接する係合端部24c,25cと反対側をピン部材23が当接して押し上げ係合を解除する多段変速機。 (もっと読む)


【課題】加工が容易な部品から構成の簡素な低コストの変速機用の同期装置を提供する。
【解決手段】スリーブ15と、スリーブ15の内周スプライン15aに噛合する外周スプライン21およびスリーブ側に向かって突出するコーン部22を有するギヤピース14と、スリーブ15およびギヤピース14の間で内周スプライン15aに噛合する外側の噛合歯17bおよびギヤピース14のコーン部22に係合する傾斜摩擦面17aを有するシンクロナイザリング17とを備える同期装置において、内周スプライン15aの端部が、小径側でのチャンファ角が小さく、大径側でのチャンファ角が大きくなるよう小径側と大径側で異なるチャンファ角を有し、シンクロナイザリング17の噛合歯17bの端部が、内周スプライン15aの大径側に係合し、ギヤピース14の外周スプライン21の端部が、内周スプライン15aの小径側に係合するよう小径部側ほどスリーブ15側に向かって突出している。 (もっと読む)


【課題】クラッチ遮断操作荷重を軽減すると共に,正トルクの伝達時時のクラッチ容量を増大させることができ,しかも微妙な半クラッチ操作をも可能にする。
【解決手段】クラッチアウタ3と,その内部にクラッチインナ4と,それに軸方向移動を可能として対置されるクラッチセンタ5と,クラッチインナ4に連設される受圧板8と,第1及び第2摩擦板10,11を挟んで受圧板8と対向する加圧板12とを備え,クラッチセンタ5を,クラッチインナ4に当接する第1位置P1と,加圧板12を受圧板8と反対側に押動する第2位置P2との間を移動可能に構成し,このクラッチセンタ5を,ばね荷重がクラッチばね14より小さい補助ばね28により第2位置P2側に付勢すると共に,クラッチセンタ5及びクラッチインナ4間に,正トルクAの作用時には,クラッチセンタ5を第1位置P1に移動させる引き込み推力F1を発生するカム機構30を設けた。 (もっと読む)


【課題】潤滑油温度が低いときの変速性能を向上させる。
【解決手段】回転軸たるメインシャフト10に遊転可能に嵌合された後進ギヤ12と、後進ギヤ12に対して所定角度だけ相対回転可能に配設されたクラッチギヤ14と、クラッチギヤ14と噛み合うスプラインが内周に形成されつつ、メインシャフト10に摺動可能に嵌合されたカップリングスリーブ20と、後進ギヤ12とクラッチギヤ14の相対回転を中立位置に向けて弾性付勢する圧縮コイルばねなどの弾性部材16と、を含んで自動車用変速機を構成する。そして、停車状態から変速ギヤへと変速を行うべく、カップリングスリーブ20をクラッチギヤ14方向へと変位させると、後進ギヤ12が回転できなくても、カップリングスリーブ20が弾性部材16の付勢力に抗してクラッチギヤ14を回転させ、これらが噛み合って変速が完了する。 (もっと読む)


【課題】クラッチ駆動装置において、相殺用圧縮コイルばねを設けなくても、遊び領域における逆アシスト力を抑制することを可能とする。
【解決手段】クラッチ駆動装置は、クラッチと、アクチュエータと、第1回転体19と、第1回転体19の回転に伴ってアクチュエータの駆動力をクラッチに伝達する作動力伝達機構15と、一端側が揺動自在に支持され、他端側が回転体19に当接されたアシストスプリングユニット25と、を備えている。第1回転体19とアシストスプリングユニット25との当接構造は、第1回転体19が回転してもクラッチが切断されない領域である遊び領域内の少なくとも一つの位置において、アシストスプリングユニット25の付勢力が第1回転体19を回転させる方向に作用しないような構造に構成されている。 (もっと読む)


【課題】クラッチレバーの操作力を軽減するクラッチ操作補助装置を内蔵したパワーユニットの小型化を図る。
【解決手段】クラッチ操作補助装置70は、プッシュ軸39と、支持プレート14cと、支持プレート14cに回動自在に支持されると共にクラッチワイヤ43に連結され、回動することによってプッシュ軸39をスライドさせる第1回動プレート51とを備えている。第1回動プレート51は、第2回動プレート52にギヤ結合されている。第2回動プレート52は、支持プレート14cに固定された軸受部材90によって回動自在に支持されている。第2回動プレート52には、摩擦クラッチを遮断する方向にアシスト力を付与するスプリングユニット54がピン結合されている。スプリングユニット54は、プッシュ軸39の軸方向から見て、補助スプリング67の伸縮方向S2がプレッシャプレート37の回転中心39aを通らないように設置されている。 (もっと読む)


【課題】シンクロナイザリングを使用した同期機構において、2段入り感によるシフトフィーリングの低下をなくす。
【解決手段】歯車変速機は、クラッチハブ2と、その一側に回転自在に支持された変速歯車3,4と、この両者の間に回転自在に設けられたシンクロナイザリング7,8と、クラッチハブに軸線方向摺動自在にスプライン係合されてシンクロナイザリングおよび変速歯車とスプライン係合可能なスリーブ9を有している。スリーブの内周面に軸線方向に形成されて深さが次第に増大する傾斜部26a,27aを有する凹溝26,27と、クラッチハブ2の外周面に開口される案内孔22に案内保持され半径方向外向きに弾性的に付勢されて凹溝に係合される作動子23を有し、スリーブが変速歯車とスプライン係合される際に、傾斜部に押圧される作動子によりスリーブを変速歯車側に引き寄せる引き込み機構20を備えている。 (もっと読む)


【課題】係合後に消費されるエネルギを従来よりも低減することが可能な噛み合い式クラッチを提供する。
【解決手段】外周に歯列21が形成されるように複数の歯22が設けられたギアピース20と、ギアピース20の歯列21と噛み合う歯列31が形成されるように複数の歯32が内周面に形成されるスリーブ30と、を備え、スリーブ30を軸線CL方向に移動させることにより係合状態及び解放状態に切り替え可能なドグクラッチ10Aにおいて、スリーブ30の複数の歯32の少なくとも一部の歯32aには、内部にギアピース20の歯22の少なくとも一部を収容してギアピース20の歯22とスリーブ30の歯32とが部分的に重なり合った状態でギアピース20の歯列21とスリーブ30の歯列31とを噛み合わせる凹部35が形成されるように周方向に突出する突出部34が設けられている。 (もっと読む)


【課題】各リング間及びインナリングとギヤピース間との摺接面での遊転時の摺動抵抗を低減できるマルチコーン型同期装置を提供する。
【解決手段】本発明のマルチコーン型同期装置1は、シャフト2と、クラッチハブ3と、ギヤ4と、ギヤ4に一体回転可能に結合されたギヤピース5と、クラッチハブ3とギヤピース5との間に配置されアウタリング6、ミドルリング7及びインナリング8とからなるテーパーコーンクラッチと、スリーブ9と、を有するマルチコーン型同期装置1において、ミドルリング7がギヤピース5と連結するミドル爪部73及びギヤピース5のミドル爪部73が係合される連結部53の形状が軸方向に対して傾斜しており、クラッチハブ3とアウタリング6との軸方向の間隔がアウタリング6がクラッチハチ3側に移動することができるだけの十分な広さがあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作荷重の軽減を図ることによりシフト操作性の向上が得られる変速機の同期装置を提供する。
【解決手段】シンクロスリーブ5の内周面から出没するインデックスボール35と、ボークリング11、21の外周に底部37a、38aが傾斜したボークリング溝37、38を形成し、シンクロスリーブ5とギヤ16、26の同期作動完了後にスリーブスプライン5bとギヤスプライン16b、26bとの係合に先立ってインデックスボール35がボークリング溝37、38の底部37a、38aを押圧してギヤ16、26からボークリング11、21を分離させる。スリーブスプライン5bとギヤスプライン16b、26bの係合に先立ってギヤ16、26からボークリング11、21を分離させることにより、同期完了後の後の操作荷重が抑制されて良好な変速操作が可能になる。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成にて、カム部材の磁化に起因する応答性及び制御性の低下を効果的に抑制することのできる駆動力伝達装置を提供すること。
【解決手段】メインカム20の反メインクラッチ側の面、即ち電磁クラッチを構成するアーマチャと対向する対向面20aには、軸方向に延びる突起35が立設される。これにより、アーマチャがメインカム20側に移動した際には、これら突起35の軸方向端面35aを同アーマチャとの接触面とするとともに、その接触面積は、電磁石の磁力により該接触面に形成される磁束密度の飽和する範囲内に設定される。 (もっと読む)


【課題】自動二輪車等の騎乗型車輌のクラッチ装置において、クラッチのレリーズ操作力の軽減と共に、エンジンケース周りの空間の確保及び外観の向上を図る。
【解決手段】ハンドルに設けられたクラッチレバーと、エンジンケース内に設けられてクランク軸からの動力を断続するクラッチと、前記エンジンケース内に設けられて前記クラッチをレリーズするレリーズ機構と、を備え、前記クラッチレバーと前記レリーズ機構とをクラッチ操作力伝達可能に連結する。前記エンジンケースの外壁に、前記エンジンケースの内外を連通するロッド支持孔64を形成し、前記ロッド支持孔64に、プルロッド63をロッド長さ方向摺動自在に嵌合する。前記プルロッド63の前記エンジンケース外の部分と前記クラッチレバーとを、クラッチケーブル65により連結し、前記プルロッド63の前記エンジンケース内に部分を、前記レリーズ機構に連結する。 (もっと読む)


【課題】同期完了後のシフトフィーリングを向上させる。
【解決手段】シンクロナイザスリーブ14のシンクロナイザキー接合部、即ち、シンクロナイザキー16の先端部が接合する位置に、その軸方向全長に亘って延びる2つの溝であって、一対の面が基端から先端に向けて徐々に拡がるテーパ面、及び、シンクロナイザリング22をシンクロナイザコーン20の摩擦面26に押し付ける同期位置から軸方向端部にかけて、その深さが中央部よりも浅くなった平坦面34を夫々有するV形溝32を形成すると共に、シンクロナイザキー16の先端部に、V形溝32の中央部に接合したとき、そのテーパ面にのみ接触する一方、V形溝32の同期位置から軸方向端部に接合したとき、その平坦面34にのみ接触するように、一対の面が基端から先端に向けて徐々に狭まるテーパ面を有する突起38を形成する。 (もっと読む)


【課題】駆動軸から回転駆動されるクラッチアウタと、被動軸に繋がるクラッチインナと、クラッチアウタに係合された複数の駆動摩擦板と、クラッチインナに係合され駆動摩擦板と交互に配置された複数の被動摩擦板と、上記摩擦板群を軸線方向に圧接させる弾発部材とを備えた多板クラッチにおいて、簡単な構造で、アシスト機能とバックトルクリミッタ機能の両者の機能を達成できる多板クラッチを提供する。
【解決手段】被動軸に固定された第1カムプレートと、クラッチインナの内側に固定され、第1カムプレートの延出部を軸方向に挟む第2カムプレート及び第3カムプレートとを備え、第1カムプレートの一方の面と第2カムプレートとの間に球を挟み、クラッチの回転速度の増加時に遠心力によって摩擦板の圧接力を増大させる遠心式アシストカム機構と、第1カムプレートの他方の面と第3カムプレートとの間に、所定バックトルクが発生した時に摩擦板群の圧接力を減少させる凹凸カムからなるスリッパカム機構とを形成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 48