説明

Fターム[3J062AC07]の内容

伝動装置 (28,056) | 伝動装置の役割 (3,649) | 回転運動と往復運動の変換 (2,563)

Fターム[3J062AC07]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 2,563


リニアドライブ機構を備える一体型ダンパーを有するハウジングアセンブリが提供される。一実施形態では、ハウジングアセンブリは入口及び出口を有するハウジングを備える。ダンパーがハウジング内に配置され、入口を通ってハウジングに流入する流れを規制するように位置決め可能である。リニアドライブ機構はダンパーに動作可能に結合され、ハウジングから離間した位置と入口を閉鎖する位置との間でダンパーを直線移動させるようになっている。リニアドライブ機構はダンパーを回転させずにダンパーを直線移動させるように構成される。
(もっと読む)


【課題】高精度の加工を必要とせずに、右操舵および左操舵の左右差を低減するステアリング装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ステアリング装置100は、外周面にボールねじ溝50が形成されたラック軸5と、内周面にボールねじ溝20、30が形成されたナット2、3と、ラック軸5のボールねじ溝50とナット2、3のボールねじ溝20、30との間に装填される複数のボール4と、モーターシャフト1を介してラック軸5に操舵を補助するためのトルクを与えるモーターとを備えるステアリング装置において、ナット2、3は、ラック軸5の外周に同軸に配置され、ラック軸の軸方向に左右に少なくとも1つの対をなし、モーターシャフト1は、左操舵の場合に対のナット2、3の一方を介してラック軸5にトルクを伝達し、右操舵の場合に対のナット2、3の他方を介してラック軸5にトルクを伝達することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 圧電素子を用いたアクチュエータにおいて、簡単な構造で充分な回転角を出力可能にする。
【解決手段】 有底円筒状のアクチュエータハウジング23の開口部側に軸線方向移動可能かつ回転可能に支持した出力部材29を付勢手段で付勢してストッパにより図示した初期回転位置を規制し、後端および前端をそれぞれリヤプレート24および出力部材29に固定されて捩じられた線状のテンション部材31の張力を、後端がリヤプレート24に固定されて前端が出力部材29にボールジョイント30で支持された圧電素子26の伸長により増加させることで、テンション部材31の捩じり量を減少させて出力部材29を回転させる。これにより、部品点数の少ない簡単な構造でありながら、出力部材29に充分な回転角を出力させることができ、しかも圧電素子26は電圧の印加に対する伸縮の応答性が高いので、アクチュエータの応答性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】ボール外径を小さくすることなくナット外径を小さくし得るボールねじを提供する。
【解決手段】このボールねじ1は、螺旋状のボール転動溝2を外周面に有するねじ軸3と、ボール転動溝2と対向する負荷ボール転動溝4を内周面に有するナット内筒10およびこのナット内筒10に外嵌するナット外筒20を有するナット6と、ナット内筒10とナット外筒20との間に形成されてこれらの軸方向に沿って貫通するボール戻し通路8と、前記ボール転動溝2と負荷ボール転動溝4との間で構成されるボール軌道路7と、このボール軌道路7と前記ボール戻し通路8とを連通させるボール循環通路32を有するボール循環部材30と、前記ボール軌道路7、ボール戻し通路8およびボール循環通路32から構成される無限循環路9内に循環自在に収容される複数のボール5と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】遊星ねじローラに倒れ力が働いても、トルク損失の増大による回転−直動の変換効率低下を抑制する。
【解決手段】回転−直動変換機構は、外周面に雄ねじ13を有するねじ軸12と、ねじ軸12を囲繞し、かつ内周面に雌ねじ16を有するローラナット15と、雄ねじ13及び雌ねじ16に螺合した状態でねじ軸12及びローラナット15間に介在されるとともに、両端部がそれぞれリテーナ38,39によって支持された複数本の遊星ねじローラ24とを備え、ローラナット15の回転運動を、遊星ねじローラ24の自転及び公転を通じてねじ軸12の直線運動に変換する。各遊星ねじローラ24は、両端部においてリテーナ38,39に圧入される軸25と、ねじ軸12の雄ねじ13及びローラナット15の雌ねじ16に螺合する雄ねじ34を外周に有し、かつ軸25を中心として回転し得る円筒状のねじ部27とを備える。 (もっと読む)


【課題】 悪路走行中における異音の発生をより確実に抑制すること。
【解決手段】 パワーステアリング装置1は、車両に固定されたハウジングに、車両幅方向へ移動可能に支持されたラック軸15と、ラック軸15に複数のボール39を介して係合するナット38と、ナット38をラック軸方向へ移動可能に支持するモータシャフト32と、モータシャフト32及びナット38を介して、ラック軸15に対して操舵を補助するための補助トルクを付与するモータ30と、モータシャフト32とナット38の端面との間に、介装される弾性部材40と、弾性部材40の剛性を可変させる剛性可変手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ボールねじ装置のねじ軸の極慣性モーメントを低減する手段を提供する。
【解決手段】外周面に螺旋状の軸軌道溝を形成したねじ軸と、内周面に軸軌道溝に対向するナット軌道溝を形成したナットとを有し、軸軌道溝とナット軌道溝とを複数のボールを介して螺合させ、ねじ軸を回転させてナットをねじ軸の軸方向に移動させるボールねじ装置において、ねじ軸の軸芯CLと軸起動溝の谷径Dbとの間に、2以上の軸芯CLと平行な長尺穴からなる集合穴を設け、この集合穴の回転重心を軸芯CLに略一致させる。 (もっと読む)


【課題】 作動性及び耐久性の向上が可能なボールねじを提供する。
【解決手段】 ねじ軸側転動溝8を有するねじ軸2と、ねじ軸側転動溝8と対向するナット側転動溝10を有するナット4と、ナット4に取り付けられる循環部材6とを備え、ねじ軸側転動溝8とナット側転動溝10との間に形成される負荷転動路12内に、複数のボール14が装填されるボールねじ1において、循環部材6を、負荷転動路12内からボール14をすくい上げる、又は負荷転動路12内へボール14を戻すタング部22と、タング部22が負荷転動路12内からすくい上げた、又は負荷転動路12内へ戻すボール14が通過するボール戻し路24とから形成し、ねじ軸側転動溝8とタング部22の裏面22aとの間に設けた隙間のうち最小隙間C1を、ボール14の直径の1〜15%の範囲内となるように設定する。 (もっと読む)


【課題】ナット内部でのグリースの劣化の程度の確認を容易とし、適切な時期に適宜のメンテナンスを施すことを可能とし得るボールねじ用シール部材およびボールねじを提供する。
【解決手段】このボールねじ1は、ねじ軸3と、そのねじ軸3に対し複数のボール5を介して相対移動可能に外嵌するナット6とを備えている。そして、このナット6の軸方向両端部には、ナット6の内周面とねじ軸3の外周面との間をシールするラビリンスシール30(シール部材)が介装されており、このラビリンスシール30は、ナット6内を目視可能な透明度をもつ材料から形成されている。 (もっと読む)


【課題】曲率を持ったねじ軸上でナット部材を回転させながら往復運動させることが可能な円弧型転動体ねじ装置を提供する。
【解決手段】円弧型転動体ねじ装置は、外周面に螺旋状の転動体転走溝11aを有するねじ軸11と、内周面に転動体転走溝11aと対向する螺旋状の負荷転走溝13aを有するナット部材13と、転動体転走溝11aと負荷転走溝13aとの間に転動自在に設置される複数の転動体15とを備えており、さらに、ねじ軸11が超弾性材料によって構成されることによって、曲率を持ったねじ軸11のナット部材13に対する相対的な回転運動に伴って、ナット部材13が曲率を持ったねじ軸11に対して相対的に往復運動することができるようになっている。なお、ねじ軸11に採用される超弾性材料は、超弾性チタン合金、Ni−Ti系合金、形状記憶合金、金属ガラスの少なくとも1つであることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】一対の車輪の各々を独立に転舵する操舵装置において、一対の車輪を確実に転舵することが可能なコンパクトな操舵装置を提供する。
【解決手段】操舵装置200Bにおいて、第1ラック軸30は、一対の車輪のうち一方の車輪を転舵する。第1ボールねじ機構31は、第1ナット36の回転運動を第1ラック軸30の軸方向運動に変換する。遊星ギヤユニット175は、第2モータ152によって駆動される第2リングギヤ168を有し、第2リングギヤ168が第2モータ152よって駆動されることにより、第1ナット36に与えられるトルクを第2ナットに伝達すると共に、第1ナット36の回転角度に対する第2ナットの回転角度を変化させる。第2ラック軸32は、第1ラック軸30と分離され、一対の車輪のうち他方の車輪を転舵する。第2ボールねじ機構33は、第2ナットの回転運動を第2ラック軸32の軸方向運動に変換する。 (もっと読む)


【課題】分割されたリターンチューブを用いたボールねじ装置の循環機能を正常に保つと共に騒音や振動を防止する手段を提供する。
【解決手段】ボールねじ装置1の負荷路の両端を連通する曲折した連通路8を形成した樹脂材料からなるリターンチューブ7を2分割にして構成し、その半割チューブ7a、7bに金属材料からなる固定具15をインサート成形により一体に形成し、リターンチューブ7をナット4に固定する座部17を樹脂材料から露出させて形成する。 (もっと読む)


【課題】ねじ軸と保持器との組み立てが容易な遊星ローラねじを提供する。
【解決手段】遊星ローラねじは、ねじ溝1aが外周面に形成されたねじ軸1と、ねじ軸1のねじ溝1aに対向するねじ溝2aが内周面に形成されたナット2と、両ねじ溝1a,2a間に転動自在に介装された複数のローラ3からなるローラ列と、ねじ軸1に嵌合された2つの歯車4,4と、を備えている。歯車4,4は、前記ローラ列のうち両端のローラ3’,3’に形成された歯とそれぞれ噛み合っている。遊星ローラねじには、円弧状部材5A,5Bが連結されて構成された環状保持器5,5が備えられており、前記ローラ列のうち両端のローラ3’,3’を回転自在に支持している。 (もっと読む)


【課題】構成が簡素な往復移動機構を提供する。
【解決手段】流量制御弁12に組み込まれた往復移動機構10は、移動筒52と、該移動筒52の貫通孔に挿入された固定筒48と、これら固定筒48と移動筒52との間に介在されるボール保持リング56とを有する。ボール保持リング56の保持穴58にはボール60が保持され、このボール60は、固定筒48の外周壁、及び移動筒52の内周壁の円周方向を螺旋状に旋回するように設けられたボール溝46、50に摺動自在に挿入される。移動筒52は、ステップモータ18の作用下に回転動作され、この際、ボール60がボール溝46、50内を移動することに伴って移動筒52が固定筒48に対して上昇又は下降する。 (もっと読む)


【課題】効率に優れた回転−直動変換機構を提供する。
【解決手段】回転−直動変換機構10は、サンシャフト31と、プラネタリシャフト41と、サンギヤ36とを備える。サンシャフト31は、軸201に沿って延び、軸201方向に直線運動する。プラネタリシャフト41は、サンシャフト31に螺合するねじ部33と、平歯ギヤが形成されたギヤ部44pとを有し、サンシャフト31の外周上で自転しながら軸201を中心に公転する。サンギヤ36は、軸201方向にサンシャフト31と並んで設けられ、静止したままギヤ部44pと噛み合う。 (もっと読む)


【課題】ボールねじ装置のねじ軸に直接取付けることができ、その取付け位置を任意に設定することが可能なストッパを提供する。
【解決手段】外周面に螺旋状の軸軌道溝3を形成したねじ軸2と、内周面に軸軌道溝3に対向するナット軌道溝5を形成したナット4とをボール6を介して螺合させたボールねじ装置1において、ねじ軸2の軸軌道溝3に、テーパリング11の外周テーパ面13の小径部をナット4側に向けて嵌合突起12を嵌合させ、ストッパリング15の内周テーパ面16で外周テーパ面13を押圧し、ストッパリング15をテーパリング11を介してねじ軸2に取付ける。 (もっと読む)


【課題】マスタシリンダから負荷への作動流体の供給を、負荷の必要状況に応じて果たすことができる電動倍力装置を提供する。
【解決手段】モータ7とブースタピストン8との間には、出力ピストン6からブースタピストン8に伝達される負荷トルクが基準トルク未満では減速比が大きく(1.0)、基準トルク以上になると、減速比を小さくする減速機構9Aを設けた。マスタシリンダ4にピストン5の押圧初期段階では、ブレーキ液を迅速に供給でき、また、押圧後期段階では大きなトルクをピストン5に作用させるので、負荷トルクに応じてマスタシリンダ4のピストン5の移動速度及び押圧程度を調整でき、これによりマスタシリンダ4から負荷〔ホイールシリンダ〕へのブレーキ液(作動流体)の供給を、負荷の必要状況に応じて果たすことができる。 (もっと読む)


【課題】駆動力入力手段から被駆動体への駆動力伝達経路中における駆動力ロスが抑制され、それにより駆動力伝達効率が向上し、それだけ小型の駆動力入力手段を採用して消費電力の低減及び小型化を図ることができる駆動機構を提供する。
【解決手段】固定体と、第1駆動力発生手段(第1駆動力入力手段の全部又は一部を提供している手段)と、第1駆動力発生手段による駆動力により移動する出力部材と、第1駆動力発生手段のうち第1駆動力入力手段相当部分と相対的に移動を行う相対移動部材と、第2駆動力発生手段(第2駆動力入力手段の全部又は一部を提供している手段)とを備える駆動機構であり、第1駆動力入力手段と出力部材とは、固定体に対し一体的に相対移動を行うように係合されており、相対移動部材と第2駆動力入力手段は、固定体に対し一体的に相対移動を行うように係合されている駆動機構。 (もっと読む)


【課題】衝突時の緩衝機能と動作時の遮音機能を兼ね備えたボールねじ用シールを提供する。
【解決手段】ボールねじのナット端面に形成されたシール取付穴に嵌合する外周面を有する円筒状のシール本体23と、ボールねじのねじ軸外周面に形成されたボール転動溝に向けてシール本体23の内周面から突出するシールリップ24とを備えたボールねじ用シールにおいて、シールリップ24をシール本体23の内周面の一部のみに形成し、かつシールリップ24の根元部の厚さをシールリップ24の先端部の厚さよりも厚くした。 (もっと読む)


【課題】コストの増大を招くことなく、循環溝を有するナットを製造できるナットの製造方法を提供する。
【解決手段】第1の塑性加工工程で、円筒状の素材Wに対して循環溝2b、2bを形成し、第2の加工工程で、循環溝2b、2bを形成した円筒状の素材Wに対して、雌ねじ溝2a、2aを形成するので、低コストで高精度な循環溝と雌ねじ溝とを形成することができる。又、切削工程を削減できるので、ナット2の大量生産が可能となる。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 2,563