説明

Fターム[3K007CA06]の内容

電場発光光源(EL) (25,498) | 基板 (437) | フィルムなど柔軟基板 (198)

Fターム[3K007CA06]に分類される特許

101 - 120 / 198


【課題】
熱や曲げなどの機械的負荷が加わっても、導電性を維持できるフレキシビリティ性を有する透明導電膜の形成方法を提供する。
【解決手段】
可とう性の透明基板へ透明導電膜を形成した後に、該透明導電膜の表面へ、好ましくはレーザーが連続発振タイプであり、レーザー光の波長が400〜1200nmである可視域から赤外域の波長を有するレーザー光を照射して表面処理を施し、160℃のオーブンで1時間保持した後に常温に戻す操作を3回繰返す熱サイクル試験においても、透明導電膜にクラックが発生しないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ゴミ等の付着がなく高いバリア性を有する水蒸気バリアフィルムを提供すること。
【解決手段】基材フィルム上に、少なくとも二層の無機ガスバリア層と、少なくとも一層の抵抗が1012Ω(25℃・相対湿度60%)以下である導電性層と、を有する。無機ガスバリア層は、Si、Al、In、Sn、Zn、Ti、Cu、Ce、又はTaから選ばれる一種以上の金属を含む酸化物、窒化物もしくは酸化窒化物を含む。また、導電性層は、少なくとも一種の導電性無機金属素材、及び、又は、少なくとも一種の有機導電性素材を含む。基材フィルムとしてはTgが150℃以上のポリエステルフィルムあるいはスピロ構造またはカルド構造を有する樹脂を含むのが好ましい。かかる水蒸気バリアフィルムは、各種デバイスの基板やデバイスの被覆フィルムとして好適に使用できる。 (もっと読む)


【課題】 高温で各種機能層を形成し得る優れた耐熱性と光学特性とを併有する光学フィルムを提供すること。
【解決手段】
下記一般式(1)で表される繰り返し単位を有し、かつ、ガラス転移温度が340℃以上であるポリイミドを含有することを特徴とする光学フィルム。
【化1】


[一般式(1)中、Xは単環式もしくは縮合多環式の芳香族基、または、単環式もしくは縮合多環式の脂肪族基を含有し、構成する炭素原子数が4〜30である2価の連結基を表す。R1は置換基を表す。nは0〜6までの整数を表す。] (もっと読む)


【課題】 使用者が目的に応じて任意のパターンを有機EL表示素子に描くことができる有機EL表示素子描画装置を得る。
【解決手段】 使用者が有機EL表示素子1に所望のパターンを描くことができる有機EL表示素子描画装置であって、少なくとも1種の発光材料を含む発光層を有する有機EL表示素子1と、発光層に含まれる少なくとも1種の発光材料を光変性させて発光能を失わせることができる波長の光をスポット光として照射することができ、該スポット光を有機EL表示素子1上で走査することにより、有機EL表示素子1に所望のパターンの表示領域を描くことができる光照射器具20とを備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】表示品質が高く、かつどの角度からみても視認性がよい、色度の視野角依存性が小さい白色電界発光装置を提供すること。
【解決手段】基板、第1の電極および第2の電極に挟持された発光層を有する有機電界発光装置であって、光取りだし側の基板内から発光層までのいずれかの全反射の発生する界面に、回折、拡散による光取りだし効率向上の構造を有する有機電界発光装置において、視野角0°での色度が、CIE2°視野標準観測者(CIE1931等色関数)を用いて算出されるxy色度図上の座標で、以下の3点(0.28,0.44)、(0.32,0.28)、(0.39,0.32)を結ぶ3角形で表される範囲内にあり、かつ、視野角30°における色度も前記範囲内にあることを特徴とする有機電界発光装置。 (もっと読む)


【課題】
エポキシ系樹脂等からなる樹脂シートは、透明性及び使用に耐え得る程度の強度を備えているが、運搬時及び該樹脂シートを用いた基板を各種表示装置に組み入れる時等において、割れやすいため、強靱性に優れ、割れ難い樹脂シートを提供する。
【解決手段】
エポキシ樹脂材料と、平均粒子径が0.1〜2μmのアクリル−スチレン共重合体粒子とを含んでなる基材層を有することを特徴とする樹脂シートを提供する。 (もっと読む)


【課題】透明有機電界発光素子やトップエミッション型有機電界発光素子などの有機電界発光素子の製造において、有機薄膜上に透明電極を成膜する際に、下地となる有機薄膜にダメージを与えないようする。
【解決手段】基板上に、少なくとも下部電極、有機薄膜、上部透明電極を設けた有機電界発光素子を製造する際、有機薄膜上に電子サイクロトン共鳴スパッタ法によって上部透明電極を成膜する。前記基板が透明基板であり、前記下部電極も電子サイクロトン共鳴スパッタ法によって形成してもよい。前記電子サイクロトン共鳴スパッタ法は、酸化インジウムを主成分とする透明導電性酸化物焼結体をターゲットとして使用するものである。 (もっと読む)


【課題】 非発光部の生成が抑制された可撓性有機エレクトロルミネッセンス素子の製造に有利に用いることができる電極層付き樹脂フィルムを提供すること。
【解決手段】 表面が平滑な仮支持板の前記表面に気相堆積法により電極層が形成されている電極層付き仮支持板、そして仮支持板の表面よりも平滑性が劣る可撓性樹脂フィルムの表面に熱硬化性もしくは紫外線硬化性の樹脂層が形成されている樹脂層付き可撓性樹脂フィルムを用意する工程、電極層付き仮支持板と樹脂層付き可撓性樹脂フィルムとを電極層と樹脂層とが対面するように重ね合わせて積層体を形成する工程、この積層体に熱エネルギー又は紫外線を付与して樹脂層を硬化させ、同時に電極層を硬化樹脂層に接合する工程、そして可撓性樹脂フィルムをその表面に接合されている硬化樹脂層と電極層と共に仮支持板より引き剥がす工程からなる方法で製造された電極層付き可撓性樹脂フィルム。 (もっと読む)


【課題】
上面発光型素子(トップエミッション素子)の作製において、有機発光媒体層がダメージを受けない素子構成を提供し、高発光効率の高分子エレクトロルミネセンス素子およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】
基材上に、下部電極層、高分子発光媒体層、上部電極層、接着層、封止基材を順次形成する高分子エレクトロルミネッセンス素子の製造において、該上部電極層と該接着層があらかじめ該封止基材側に形成され、熱圧着法を用いて該高分子発光媒体層上に積層することにより、有機発光媒体層にダメージを与えることなく上面発光素子を製造することが可能となった。 (もっと読む)


第1及び第2バリアコーティングを含む有機発光ダイオードであって、前記バリアコーティングは、(i)アモルファスシリコンカーバイド、(ii)F、N、B及びPから選択される少なくとも1つの元素を含むアモルファスシリコンカーバイド合金、(iii)水素化シリコンオキシカーバイド、(iv)(a)電子ビームで水素シルセスキオキサン樹脂を硬化させることにより、又は(b)化学気相成長法を用いて水素シルセスキオキサン樹脂を反応させることにより調製されるコーティング、並びに(v)(i)、(ii)、(iii)及び(iv)のうちの少なくとも2つを組み合わせた多層から選択される、有機発光ダイオード。
(もっと読む)


【課題】 低電圧駆動とし、さらに長寿命化を実現した機能性薄膜素子及びそれを用いた物品を提供する。また、材料の低コスト化を図り、プロセスコストを大幅に削減した機能性薄膜素子の製造方法を提供する。
【解決手段】 基板2と、基板2上に形成された陽極3と、陽極3上に形成された有機金属錯体層4と、有機金属錯体層4上に形成された機能性薄膜(有機発光層5)と、機能性薄膜(有機発光層5)上に形成された陰極6と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性および耐光性に優れた光学フィルムおよびこれを用いた液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】 ガラス転位温度が250℃以上のポリマーからなる光学フィルムであって、(1)炭素ラジカル捕捉剤、(2)パーオキシラジカルに対する水素ラジカル供与能を有する一次酸化防止剤、および、(3)パーオキサイドに対する還元作用を有する二次酸化防止剤、から選ばれる少なくとも1種の劣化防止剤を含有することを特徴とする光学フィルム、および、これを用いた液晶表示装置。 (もっと読む)


本発明は、複数の導電性繊維又は導電的な特性を呈する繊維からなる構成を含んでいる表面テキスタイル構造に関する。絶縁部分が、導電性繊維と導電性繊維の間に配置され、あるいは絶縁性繊維が構造内に取り入れられている。この構造は、さらに無機エレクトロルミネセント材料及び電気接続素子を有している。本発明によれば、エレクトロルミネセント材料は、構造の中間領域に取り入れられており、あるいは被覆付きの繊維の形態で構造中に具現化されている。さらにこの構造には、やはり随意により蛍光材料及び/又は蛍光増白剤で作られた被覆が設けられている。全体構成が、透明であって弾性を有する保護被覆層を有している。 (もっと読む)


【課題】 水蒸気透過度で10-5g/m2/dayオーダー、又酸素透過度で10-4ml/m2/dayオーダーのバリア性を有する透明なガスバリアフィルムの提供。
【解決手段】 基材の上に少なくとも2層のセラミック層とその間に位置する少なくとも1層のポリマー層とを有する機能性フィルムの製造方法において、
前記セラミック層及び前記ポリマー層の少なくとも1層は、大気圧もしくはその近傍の圧力下で前記放電空間に異なる周波数の高周波電界が重畳された高周波電界を印加することにより前記ガスを励起し、励起した前記ガスに前記基材を晒すことにより形成され、前記セラミック層及び前記ポリマー層の形成中の基材表面温度を150℃〜基材の溶融温度未満とすることを特徴とする機能性フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】高温での各種機能層を設置できる優れた耐熱性と光学特性とを併有するポリベンズアゾールフィルムを提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される繰り返し単位を有するポリベンズアゾール。
一般式(1)
【化1】


(一般式(1)中、Aは、O、SまたはNHを表す。Lは2価の連結基を表す。X1およびX2はそれぞれハロゲン原子を表す。mおよびnはそれぞれ1〜3の整数を表す。) (もっと読む)


【課題】 線熱膨張係数が小さく、高温で各種機能層を形成可能な耐熱性を有し、かつ優れた光学特性とフィルム成形可能な力学特性とを有するポリアリレートイミドを提供する。
【解決手段】
主鎖中に下記一般式(1)または(2)で表わされる構造の少なくとも1つと、下記一般式(3)で表わされる繰り返し単位の少なくとも1つとを有することを特徴とするポリアリレートイミド。
一般式(1)
【化1】


一般式(2)
【化2】


一般式(3)
【化3】


[環α、環β、環γは単環式または多環式の環、RはHまたは置換基、Arは連結基、nは0または1を表わす。] (もっと読む)


【課題】 有機ELディスプレイデバイスに用いられた場合に、有機EL素としての寿命を十分に長くでき、且つ、基板のフレキシビリティ性、基板の耐久性や強度にも十分満足できる有機ELディスプレイデバイス用の基板を提供する。
【解決手段】 透明フィルム基材の一方の面側に、無機化合物層と有機化合物層を積層して、その最表面にITO層からなる電極層を配設しているフレキシブル透明電極基板であって、ITO層は、無機化合物層を介して配設され、前記透明フィルム基材の他方側にも、無機化合物層を配設しているものであり、且つ、前記ITO層は、X線回折法における、その[222]面に相当するピークの半価幅が、0.95度以上、1.40度以下である。 (もっと読む)


【課題】表面抵抗が小さく、充分な熱線反射機能を有する透明導電フィルムを提供しようとするものである。
【解決手段】本発明は、透明な基材フィルム2と、基材フィルム2の表面にスパッタリングにより順次積層形成された、ITO(錫ドープ酸化インジウム)からなる第1導電層31、Ag(銀)からなる第2導電層32、ITOからなる第3導電層33とを有する。第1導電層31の膜厚は5〜100nmであり、第2導電層32の膜厚は5〜50nmであり、第3導電層33の膜厚は5〜100nmであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 熱に弱い基板や下層に熱ダメージを与えることなく、感光性樹脂が十分に分解・除去される導電性組成物、パターン形成方法及び該パターン形成方法によって製造される電気光学装置を提供する。
【解決手段】 ガラスで構成された基板2上に形成された低耐熱性であるアクリル樹脂で構成されたバンク上に、銀20A、感光性樹脂20B、鉄20C、及び溶剤20Dからなる感光性導電ペースト20を印刷した。そして、インダクションヒータを使用して高周波電磁波を印加して同感光性導電ペースト20を加熱することで、バンク上に補助配線層を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、従来のスパッタリングITOフィルムを用いた分散型EL素子よりもフレキシビリティに優れる分散型EL素子、具体的には薄い、又は柔軟な透明プラスチックフィルムに形成された分散型EL素子及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】本発明に係る分散型エレクトロルミネッセンス素子は、透明プラスチックフィルム表面上に順次形成された、少なくとも透明導電層と、蛍光体層と、誘電体層と、背面電極層とからなる分散型エレクトロルミネッセンス素子であって、前記透明プラスチックフィルムの厚さは50μm未満であり、前記透明導電層は導電性酸化物粒子とバインダーマトリックスを主成分とする透明導電層形成用塗布液を該透明プラスチックフィルム表面上に塗布して形成された塗布膜に対し圧縮処理を施したものであることを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 198