説明

Fターム[3K040FB02]の内容

Fターム[3K040FB02]の下位に属するFターム

Fターム[3K040FB02]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】室内照明用ランプモジュールとこの室内照明用ランプモジュールの点灯・消灯操作が行われるスイッチモジュールとの配置自由度を安価に持たせることができるランプユニットを提供する。
【解決手段】照明用LEDモジュール11、スイッチモジュール12、第1、第2オスタブモジュール14a、14b、制御モジュール13、表示発光用LEDモジュール15と、それぞれ複数づつ、モジュール毎に標準化された同形状のものを用意し、複数種類のランプユニットのハウジングにそれぞれそ合わせて少なくとも照明用LEDモジュール11と、スイッチモジュール12と、第1オスタブモジュール14aと、を組み付けると共にハウジング16に合わせて制御モジュール13、表示発光用ランプモジュール15、及び、第2オスタブモジュール14bを選択的に組み付け、ハウジング16に搭載したモジュール間を電線Lにより電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】車両用室内灯に配される紫外光により車室内の照射部位を除菌することができる。
【解決手段】車室の内部へ光を照射する車両用室内灯であって、前記車室に固定される灯具ボディと、前記灯具ボディ内に設けられ、紫外光を発光する紫外光源と、前記紫外光源を覆うように配されるとともに前記紫外光源から前記車室内に向けて照射される前記紫外光を透光する透光カバーと、を備えることを特徴とする車両用室内灯を提供する。 (もっと読む)


【課題】ON接点又はOFF接点からDOOR接点に移るDOORモードにおいてスイッチがDOOR接点を越えてOFF接点又はON接点まで行ってしまう飛び越えの起きないようにシーソースイッチを提供する。
【解決手段】シーソー式スイッチノブから延びる2本の接触部60A、60Bとこの2本の接触部60A、60Bとそれぞれ接触する2本のバスバー50A、50Bを備えた自動車用室内照明灯アセンブリ用のシーソー式スイッチであって、バスバー50A、50Bは接触部60A、60Bと接触する表面が第1の節度山MLおよび第2の節度山MHと、第1の節度山MLと第2の節度山MHの両端と第1の節度山MLおよび第2の節度山MHの間にそれぞれ谷部から成る波形形状をし、かつ第1の節度山MLの高さと前記第2の節度山MHの高さを異ならせた。 (もっと読む)


【課題】回路基板の一端をスイッチ部品の一部とし、各部品の組み付けが簡単であり部品点数の少ないコストパフォーマンスに優れた車両用室内照明灯を提供すること。
【解決手段】ハウジング20にレンズ21とスイッチノブ40を組み付け、灯具ボディ30に光源32を実装した回路基板31を組み付ける。スイッチノブ40に端子42を固定し、回路基板31の側部に接続部43を設ける。ハウジング20と灯具ボディ30が組み付けられ、端子42と接続部43を電気的に接続し、スイッチノブ40の摺動によってスイッチSWの切換を行う。 (もっと読む)


【課題】照明を消灯する操作性が改善されるとともに、電線の噛み込みが改善され、部品点数を削減できるサンバイザー用照明装置、及び、当該サンバイザー用照明装置を含むルーフモジュールの製造方法を提供すること。
【解決手段】サンバイザー用照明装置1は、サンバイザーの照明8を点灯/消灯するスイッチ29及び該スイッチ29をON/OFFする操作用のスイッチノブ7を備え、該スイッチノブ7を第一の位置に移動させると前記スイッチ29がONされ、前記スイッチノブ7を第二の位置に移動させると前記スイッチ29がOFFされる。又は、サンバイザー用照明装置1は、前記スイッチノブ7が前記第一の位置にあるときに前記サンバイザーを閉じると、該サンバイザーが前記スイッチノブ7に干渉することによって該スイッチノブ7が第三の位置に移動して前記スイッチ29がOFFされる。 (もっと読む)


【課題】車両取り付け位置が異なっても正規のターゲットエリアを照射することが可能な、また、スペース確保が不要な車載用室内照明装置の機能部品を提供する。
【解決手段】照明機能部33におけるレンズカバー47は、レンズ突出壁48の周縁に連続する側壁49を有している。側壁49は、複数の連続する壁により構成されている。側壁49において、対角位置となる二対の壁51、51、52、52には、それぞれ爪状の凸部となる一対の第一固定ロック53、53と、同じく爪状の凸部となる一対の第二固定ロック54、54とが突出形成されている。 (もっと読む)


【課題】サンバイザを開いたときの美観を向上させるとともに、サンバイザを収納したときに確実に消灯できる、組立が容易な車両用室内照明装置を提供する。
【解決手段】車両用室内照明装置は、天井パネル52におけるサンバイザ1が収納される収納部分53に設けられた照明ランプと、サンバイザ1に設けられた鉄などで構成されたミラー保持部材81と、収納部分53におけるミラー保持部材81と対向する箇所に設けられ、ミラー保持部材81が近づくことによって照明ランプを消灯し且つミラー保持部材81が離れることによって照明ランプを点灯する、磁気感応型スイッチと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ランプ自体の手動による操作が可能で、ランプの消し忘れのない、簡単な構造で故障がしにくい、コスト安のルームランプの照明構造を提供する。
【解決手段】使用位置と収納位置との間で回動可能に車両ルーフ部に設けられたサンバイザー10と、収納位置に収納されたサンバイザー10で覆われる車両ルーフ部に設けられたルームランプ20と、ルームランプ自身またはその近傍に設けられたルームランプの点消灯用スイッチ(レンズ)20Lと、を備え、スイッチ20Lはオン位置とオフ位置の間を動き、スイッチ20Lがオン位置(傾斜状態)20nにあるときにサンバイザー10を収納位置に収納したらサンバイザー10によってスイッチ20Lが物理的にオン位置からオフ位置(水平状態)20hに動くようにした。 (もっと読む)


【課題】安価で汎用的なマイコンを用いて構成可能なスイッチを提供する。
【解決手段】複数のタッチ部10は、ユーザの接触に応じてその静電容量が変化する。発振器12は、複数のタッチ部10ごとに設けられ、それぞれがアクティブ、非アクティブが切りかえ可能であるとともに、対応するタッチ部10の静電容量に応じた周波数で発振する。選択回路14は、複数の発振器12それぞれの出力信号を受け、そのうちの発振した信号を出力する。マイコン20は、複数の発振器12を順にアクティブとするとともに、選択回路14の出力信号を受ける入力端子を有し、当該入力端子に入力された信号の周波数に応じて、複数のタッチ部10に対する接触の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、小型となる車両室内照明装置を提供すること。
【解決手段】ケースと、光源と、スイッチと、を備える車両室内照明装置であって、前記ケースの裏面に、前記光源と前記スイッチが直線状に配列して設置される第1領域と、前記第1領域に沿って前記配列方向に延びる空間部と、該空間部に連通する開口部を有する第2領域と、前記第1領域と前記第2領域を隔てる隔壁と、を有し、前記ケースの正面が意匠面となる、車両室内照明装置。 (もっと読む)


【課題】車両室内用照明装置において、薄型であって、観察者に間延び感
を与えずに見栄えが良く、輝度ムラの少ない構成を提供すること。
【解決手段】端面に光入射部を有し、平板面に光放出部を有する導光板と、
前記光入射部に対向する光源部と、前記導光板の平板面の前記光入射部近
傍領域を覆う遮光部材と、スイッチ本体と、スイッチノブと、該スイッチ
ノブに連結し、該スイッチノブを押下することで前記スイッチ本体を押圧
する押圧部材とを有するスイッチ部と、を備え、前記導光板の前記平板面
の中央に対向する前記スイッチノブの端部が前記遮光部材の上に位置し、
前記スイッチノブの前記端部を通り前記導光板の前記平板面に垂直な第1
仮想線と、前記スイッチ本体の中心を通り前記導光板の前記平板面に垂直
な第2仮想線と、の間に前記導光板の前記端面が位置する、照明装置とす
る。 (もっと読む)


【課題】表示器及び通信手段を利用することなく、遠隔操作装置単独で故障診断を行い得る車載用遠隔操作装置を提供する。
【解決手段】車載用遠隔操作装置1は、予め定められた操作範囲において位置指示操作を行うための操作入力部10と、操作入力部10を構成するスイッチ14,15を照明するスイッチ照明用LED14a,15a(発光ダイオード、照明部)と、スイッチ照明用LED14a,15aの輝度を制御する制御部20とを備える。操作入力部10の故障を自己診断する自己診断モードが設定可能とされており、制御部20は、自己診断モードが設定されたときは、操作入力部10の操作による指示位置と対応付けて設定された照明パターンに基づいてスイッチ照明用LED14a,15aの輝度を制御する。 (もっと読む)


【課題】スイッチ構成部品の部品点数を減らして構造を簡略化し、組立作業性を改善することができるランプユニットのスイッチ構造を提供する。
【解決手段】スイッチ回路を構成するバスバー21間に接触するコンタクト32がスライダー31の内部に設けられており、コンタクト32に設けたボール付勢部32bが、ボール33の一部をガイド部28の嵌合凹部28aに付勢するようにした。このように、ボール33を付勢するボール付勢部28bをコンタクト32に一体的に設けることで、従来、別途設けられていたスプリングを設ける必要がなくなるので、部品点数を減らして構造を簡易にすることができる。これにより、コストダウンを図るとともに組立作業性を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】光源点灯の際の操作性及び応答性に優れると共に、光源の誤消灯を防止することができる室内照明灯を提供する。
【解決手段】本照明灯は、光源2を有する照射部4と、人体の接触及び/又は接近を検出するタッチセンサ50と、可動操作部材(スイッチノブ26)を有するスイッチ5と、光源、タッチセンサ及びスイッチに電気的に接続され、且つ、タッチセンサの検出結果に基づいて光源を点灯制御すると共に、スイッチの可動操作部材の操作状態に基づいて光源を消灯制御する光源制御部55と、を備える。前記タッチセンサの検知部は可動操作部材に設けられていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】部品点数や消費電力の増加を抑えて、暗い環境の中でも、室内灯を点灯させる操作を容易にかつ確実にし、室内灯で照明されたスイッチパネルから所望の操作スイッチを容易に選択できるようにする。
【解決手段】作業機械の運転室席1には、オペレータが座る運転席2の近傍で、かつその前方左右側に右操作レバー4と左操作レバー5とが設けられ、運転席2の右側に室内灯8用のメイン操作スイッチ7などの操作スイッチが配列された操作スイッチパネル6が設置されており、メイン操作スイッチ7を操作することにより、室内灯8を点灯させたり、消灯させたりすることができる。また、右操作レバー4には、室内灯8用のサブ操作スイッチ9が設けられ、このサブ操作スイッチ9を操作しても、室内灯8を点灯させたり、消灯させたりすることができる。 (もっと読む)


【課題】スイッチの操作フィーリングの低下を防止できるとともに、近接して配置することを可能とする電線配線ユニットを提供する。
【解決手段】電線配線ユニット1はスイッチ18とこのスイッチ18を取り付けたハウジング19とを備えて意匠部本体5に取り付けられる。ハウジング19の一つの側面19aとこの一つの側面19aの反対側の他の側面19bとの双方に意匠部本体5に対する固定部21が一対設けられている。一対の固定部21は側面19a,19bに沿う方向に互いの間にスイッチ18を位置付ける位置に設けられている。一対の固定部21は一つの側面19aと他の側面19bとにおけるスイッチ18に対する相対的な位置が互いに異なる位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、輝度ムラの少ない照明光を得ることができる照明装置を提供する。
【解決手段】LED基板26をスイッチ本体21に固設することにより、各LED27をスイッチ本体21の上方から突出させた状態で、光源ユニット25をスイッチ機構20に保持し、各LED27の光軸Oを反射面3aに指向させる。これにより、アウターレンズ15を正対視した際に各LED27を視認不能な状態とする。すなわち、アウターレンズ15の周辺に配設されるスイッチ機構20(及び、枠体11)により隠されて視認不能となる位置に各LED27を配設する。 (もっと読む)


【課題】設置スペースを小さくし、部品点数を減らす。
【解決手段】ベース1内に収められるケース部2をベース1に対して回動可能に取り付け、このケース部2をベース1内に収めた状態のケース部2表面にLED3が実装されたフレキシブルプリント基板4のLED実装部4A,4Bを取り付け、このLED実装部4A,4Bから延びるフレキシブルプリント基板4の部分を屈曲運動部4Cに形成し、前記ベース1内に収められたケース部2を回動させるとともに前記屈曲運動部4Cを屈曲運動させてケース部2の一部がベース1内から出るように構成した。 (もっと読む)


【課題】ルーフランプの照明用スイッチ装置を自動車の運転時にも操作を容易とする。
【解決手段】運転席側のルーフランプを操作する照明用スイッチ装置であって、運転席のアームレストの上面または着座姿勢で操作可能な範囲のセンターコンソールボックスの上面に配置される1つの操作片と、前記操作片を押し込み自在及び前後方向に傾動自在に支持する支持部と、前記操作片の操作に応じて開閉される接点部を備え、前記接点部は、前記操作片の押し込み操作と前後傾動操作のいずれか一方の操作で前記ルーフランプを点灯、消灯する接点部と、いずれか他方の操作で前記ルーフランプの照度を調節する照度調節接点部を備えている。 (もっと読む)


【課題】照明装置の構成部品をベース部材に組み付ける際に、作業を簡素化することで、生産効率の向上ならびに部品の組み付け間違いなどの低減を図る。
【解決手段】車内用照明装置であって、照明装置20のベース部材22と、照明用の光源(バルブ24a)およびスイッチ類を有し、ベース部材22の内部に組み込まれるプリント基板24と、この基板をベース部材22に固定するための取付け部材(ベゼル26)と、ベース部材の内部を被った状態で、その表面側に固定される照明用のレンズ28とを備えている。これらのプリント基板、取付け部材およびレンズがベース部材に対し、その表裏におけるいずれか一方側から積み重ねるようにそれぞれ組み付けられている。 (もっと読む)


1 - 20 / 26