説明

Fターム[3K040HA01]の内容

Fターム[3K040HA01]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】表示情報量を増大させつつ表示の見映えを向上させる。
【解決手段】車両用計器10は、車両のインストルメントパネルに取り付けられた機械式メータ12と、該機械式メータ12の指標部に重畳させる画像を投射するプロジェクタ13とを備える。プロジェクタ13は、表示内容の種類に応じた図形の画像を投射し、表示内容が警報である場合には、機械式メータ12の指針23および該指針23周辺に警報画像を重畳させる。プロジェクタ13は、機械式メータ12の目盛り表示部に車両の運転状態に応じた経済運転領域を示す領域画像を重畳させる。 (もっと読む)


【課題】終了信号(シャット信号)SY1を、制御回路6の専用線以外を用いて、画像表示器1に供給することを目的とする。
【解決手段】画像表示器1の表示終了を指示する終了信号SY1の発生から画像表示器1の電力オフまでの間に、待ち時間Twが要求されるものにおいて、画像表示器1の表示終了時に、ハイ状態からロー状態に切り替わる切替り信号である照明制御信号LS1または運転信号(IG信号)20を信号反転させて終了信号SY1を生成し、画像表示器1に終了信号SY1を供給する反転回路10を有する。画像表示器1の照明回路7には、画像表示器1の表示終了に伴って制御回路6から上記照明制御信号LS1が供給される。反転回路10の電力は電源回路8から供給されている。 (もっと読む)


【課題】グレーフィルムによって照明の明るさの補正を行うと、明るさの補正は、昼夜いずれか一方にしか適用できない。
【解決手段】前照灯点消灯判定部40の判定結果に基づいて、調光量指示部30において、複数の照明用光源10の発光波長の光に対する明所視比視感度、または暗所視比視感度に基づいて、複数の照明用光源10の明るさが等しくなる調光量を算出し、算出した調光を行う点消灯信号を生成して、生成した点消灯信号を駆動回路20に送信し、照明用光源10の調光を行う。 (もっと読む)


【課題】コストを抑えつつも反射を抑制と導光機能の確保を両立し得る照明装置を得る。
【解決手段】
背景部32を有する背景板3と、この背景板3の前面に配置され背景板3に面する側に表示部11を形成してなる導光体1と、この導光体1に光を入射させて表示部11を照明する光源4と、背景板3の前面と導光体1の背面とに密着するように配置された柔軟性を有する透光部材2と、を備えた照明装置において、導光体1の前面に反射防止層12を形成し、導光体1の屈折率をn1、透光部材2の屈折率をn2としたとき、屈折率の差Δn(=n2−n1)を0>Δn>−0.5の範囲に設定した。 (もっと読む)


【課題】細かい部分も滑らかで美しいグラデーション効果が得られ、しかも、グラデーション状の照明の照明状態を可変とするグラデーション照明装置を提供する。
【解決手段】本発明のグラデーション照明装置では、メータパネル2が、面発光光源6からの光を略平面状に発光させる発光面Sを有する拡散板2Cと、複数の遮光性傾斜リング部材2B1〜2B5とを有し、傾斜リング部材2B1〜2B5が発光面Sに対して傾斜した状態で、発光面Sに沿って一定間隔で並設され、かつ各隣接する傾斜リング部材2B1〜2B5が正面側から見て各々オーバーラップした状態で配置されて、発光面Sから放射された光が各隣接する傾斜リング部材2B1〜2B5の隙間Gを通過して、傾斜リング部材2B1〜2B5の伸びる方向に沿って正面側に導光され、正面側から見て各隣接する傾斜リング部材2B1〜2B5上のオーバーラップしていない複数の視認可能領域Vを斜め方向から間接照明することにより、各視認可能領域Vが各々グラデーション状に照明される。 (もっと読む)


【課題】 被照明部材の輝度を独立で調光したり、発光色を変えたりすることが可能な照明装置及び表示装置を提供する。
【解決手段】 照明装置は、列状に配設された複数の照明素子からなる照明手段と、照明手段から発せられた照明光を被照明部材1,2へ導く導光手段とを備える。導光手段は、第一の導光体5と、第一の導光体5の外周面に沿う第二の導光体6と、を有する。照明手段は、第一の導光体5に対応する第一の照明素子3と、第二の導光体6に対応する第二の照明素子4とを有する。第二の照明素子4は、第一の照明素子3とは異なる輝度若しくは異なる色の光を発する。導光手段は、第一の導光体5と第二の導光体6とを連結する連結部8を備える。 (もっと読む)


【課題】1つの光源によって複数の領域を各領域に応じた放射パターンで照射することのできる車両室内用照明装置を提供する。
【解決手段】車両室内用照明装置11,21,31において、車両室内に設置された光源12,22,32と、光源12,22,32から発せられた光が入射する一端面を有し、この光を一端面から軸方向他端側へ導く透明材料からなる棒状導光体13,23,33と、を備え、棒状導光体13,23,33は、光を第1放射パターンで放射する第1放射区間と、光を第2放射パターンで放射する第2放射区間と、を有するようにした。 (もっと読む)


【課題】 各計器間の連続感及び美観を損なわずに、運転者に強いインパクトを与えて、計器への注意を向けさせる発光が可能な長尺状導光部材、この長尺状導光部材を備える点灯システム、及び、この点灯システムを備える警報システムを提供する。
【解決手段】 この警報システム1の点灯指示を実行すると、車両の走行状態に応じてスピードメータ等の表示装置のフロントカバーに設けられた長尺状導光部材10a〜cが点灯する。具体的には、例えば、制限速度をオーバーするとスピードメータ90の長尺状導光部材10aが点灯して、車両の速度が制限速度をオーバーしていることを示す警告がなされる。従って、本実施形態の警報システム1を用いると、速度オーバーなどの警報を、運転者に強いインパクトを与えて警告することができる。 (もっと読む)


【課題】表示面を有した被照明体に光を照射して表示を行う表示装置において、小型化を図ると共に視認性の向上を図る。
【解決手段】被照明体である計器10の表示面10Dと対向して、パネル状の照明装置20が配置されている。照明装置20には、計器10の表示面10Dと対向して、微細にパターニングされた発光領域Eが配置されている。また、照明装置20発光領域E上であって計器10の表示面10Dと対向しない側(即ち観察者側)には、遮光層Sが配置されている。発光領域Eから発せられた照明光は、均一に計器10の表示面10Dに照射されて観察者側に反射し、照明装置20の透過領域を通して視認される。その際、遮光層Sは、発光領域Eから発せられた照明光が直接観察者に視認されることを抑止する。 (もっと読む)


【課題】車両の乗員に情報を提供するために、当該車両の車室内の一部に可視光レーザを照射する可視光レーザ照射装置の技術において、可視光レーザの強度を高く維持することと、可視光レーザが人の目に及ぼす悪影響の可能性を抑えることとを、同時に実現する。
【解決手段】可視光レーザ照射装置5は、車室1内において、車両のインナーミラー2よりも前方に配置され、可視光レーザ照射装置5から照射される可視光レーザは、車両のインストルメントパネル6の上面の上面前端部21に制限される。 (もっと読む)


【課題】 汎用性が高く、かつ不必要な駆動手段を実装せずに光源を駆動できる光源駆動用装置となる。
【解決手段】 複数の光源3,5を制御するための制御信号を生成する制御手段1と、制御手段1からの制御信号に基づいて複数の光源3,5をそれぞれ駆動する駆動手段2,4と、を回路基板に備えた光源駆動装置であって、前記回路基板には、制御手段1から第2駆動手段4までの配線において、第1の駆動手段2を介して前記制御信号を入力可能なカスケード接続用配線パターン63と、カスケード接続せずに制御手段1と接続するための制御手段接続用配線パターン62aと、を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】 メーター類の集約感があり視認性が良好で、かつ斬新で見栄えのよい車両用計器の照明を提供すること。
【解決手段】 車両のインストルメントパネル3の開口部30に組み込まれたハウジング2内に、複数種類のメーター類M1,M2,M3を並設した車両用計器1において、ハウジング2には、計器本体11の正面に車室側へ臨む窓部26と、窓部26の下縁に平坦な棚状の見返し板24が設けられ、見返し板24とインストルメントパネル3の開口部3の下縁32との間に、見返し板24の下面に沿って車幅方向に延びかつ車室側に向けて開口する溝状の凹部4を形成し、凹部4内には見返し板24の下面側に照明装置5を設けて凹部4内を装飾的に照明した。 (もっと読む)


1 - 12 / 12