説明

Fターム[3K073AA50]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 目的、効果 (14,020) | 制御 (6,664) | 停止制御 (291)

Fターム[3K073AA50]に分類される特許

201 - 220 / 291


【課題】従来の照明装置は、光による演出効果を得る機能や、人を検知して照明を点灯する機能、防犯のために夜間に人を検知した場合に威嚇発光する機能等について、それらの機能を兼ね備えて且つ適切な時間に必要な照明機能を適宜使い分けることができないという課題がある。
【解決手段】屋外を照らす照明部10と、人を検知する人検知手段11と、人検知手段11の検知信号を受けて照明部10の点灯を制御する制御部15と、時間を計測する時間計測手段12を備え、時間計測手段12により計測した時間によって光を調光させる演出モードと、人を検知して照明を点灯する照明モードと、人を検知して威嚇発光する防犯モードを切り替えるように制御したものであり、必要な照明機能を適宜使い分けることができることから、人の生活シーンに合わせた照明の機能を提供できるという効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】 光源の取り外しの際の安全性向上を確保できる電源装置、LED照明灯及び照明器具を提供する。
【解決手段】 メスコネクタ28に放電ランプ30のオスコネクタ31又はLED照明灯32のオスコネクタ33が接続されるメスコネクタ28にインターロックスイッチ51を組み込み、これら放電ランプ30のオスコネクタ31又はLED照明灯32のオスコネクタ33がメスコネクタ28より切り離されたときインターロックスイッチ51をオフ動作して電源供給を遮断する。 (もっと読む)


電気システムは、光スイッチハウジングと、光スイッチハウジングによって支持されたAC−DCコンバーターとを含む。電気システムは、AC−DCコンバーターの入力にAC信号を提供する入力電力ラインと、AC−DCコンバーターの出力に接続された出力電力ラインとを含む。電気デバイスは、出力電力ラインから出力信号を受け取ることに応じて作動し、出力信号は、DC信号である。 (もっと読む)


【課題】非活性期間に行う動作を消灯動作と調光動作との一方に自動的に切り替える点灯装置および照明器具を提供する。
【解決手段】消灯動作中に人感センサによって人体が検出されたときに全点灯動作を開始するとともに全点灯動作を開始した回数である点滅回数を計数し、全点灯動作中に人感センサに人体が検出されない状態が予め定められた点灯保持時間Tだけ継続したときに活性期間P2が終了されて開始される非活性期間P3では、点滅回数が所定の許容回数未満であれば図1(a)のように消灯動作を開始し、点滅回数が許容回数以上であれば図1(b)のように調光動作を開始する。 (もっと読む)


【課題】LED(発光ダイオード)を光源とし、全消灯から全点灯までの調光を自在に行える照明システムを提供する。
【解決手段】照明システムは、光源としてLED11を備える照明装置1と、商用電源ACから照明装置1への給電経路に直列に接続された調光制御装置2とを備える。調光制御装置2は、給電経路を開閉する開閉素子23と、開閉素子23に並列に接続された制御部21を備える。制御部21は調光制御装置2に供給される商用電源ACの高圧側と低圧側の電位差から動作電源を得ている。照明装置1は、照明装置1の入力電流I1を検出する電流検出部12と、入力電流値1が制御部21を流れる動作電流I3以下であればLED11に電流を流さず、入力電流I1が動作電流I3よりも大きくなるとLED11に電流を流す点灯調整部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】作業に支障を来たしたり作業者に不快感を与えたりすることなく効率良く省エネ
ルギ化を図ることができること。
【解決手段】電力監視システム1は、所定の作業空間2内に配設される照明負荷3aと作
業機器たるパソコン7の消費電力を監視する。また、電力監視システム1は、検知手段た
るセンサー4と計測手段たる電力計測器5と判定手段たる判定部6d及び制御手段たる制
御部6eを有する監視装置6とを備える。センサー4は、作業空間2内の作業者10の存
在を検知する。電力計測器5は、照明負荷3a及びパソコン7の消費電力を計測する。判
定部6dは、計測される消費電力を基にパソコン7が動作状況にあるか否かを判定する。
制御部6eは、照明負荷3aを調光制御し、パソコン7が動作状況になければ、又はパソ
コン7が動作状況にあり且つ作業者10の存在が検知されなければ、照明負荷3aに対し
て消灯または調光率を下げる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】照度センサが照明器具の近くにあっても適切に照度を測定し、照明光源の発光レベルを制御することができる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置1は、室内に設置される照明装置であって、筐体に配置された光源100と、前記筐体に配置され、光源100からの発光を瞬間的に停止して、その停止期間内に室内の照度を測定する測定部200と、前記照度に基づいて光源100の発光レベルを設定する設定部300とを備える。 (もっと読む)


【課題】目標照度の設定が正しく行えない環境では目標照度の設定を停止させることで、省電力を図りつつ、被照射面の照度を一定に制御できる照明器具および照明システムを提供する。
【解決手段】照明器具1は、光源4に点灯電力を供給する点灯装置2を備える。点灯装置2は、被照射面の照度を検出する照度センサ3と、光源4に点灯電力を供給する点灯回路部14と、照度センサ3の検出した照度が目標照度記憶部12に記憶された目標照度に一致するように、調光レベルを制御するための調光信号を出力する明るさ制御部11と、調光信号に応じて点灯回路部14の出力を制御する出力制御部13と、照度センサ3の検出した照度と調光信号に基づいて目標照度を決定して目標照度記憶部12に設定する目標照度設定部15とを備え、目標照度設定部15は、モード切替スイッチ5の切替操作に応じて、目標レベルの設定を許可又は停止させる機能を備える。 (もっと読む)


【課題】最適な視聴環境の実現と省エネルギー対策、及び使用者の利便性の向上を図ることを目的とした映像処理装置を介した照明制御システムを提供する。
【解決手段】映像処理装置に予め設定された大別されたジャンルに応じた最適な照明環境を実現するため、照明装置の光源の輝度、色度、及び照明の照射方向を制御する。また、室内照明の電源のON/OFFに連動させて映像処理装置の電源をON/OFFする制御を行う。さらに、映像処理装置の電源をONとする場合において、映像処理装置に指定した画像、或いは映像、及びそれに付随した音楽、或いは音声を再生させる。 (もっと読む)


本開示は、一般に、照明・エネルギ制御システムに関する。幾つかの実施形態では、照明システムの設置を容易にして電力消費量を制御できる制御モジュールが設けられる。制御モジュールは、照明器具の1つまたは複数のランプまたは回路上のエネルギ消費装置に接続されるバラストを制御してもよい。制御モジュールは、様々なジャンクションボックスまたは照明器具と共に組み込むことができ、したがって、コストおよび設置制約に起因して利用し難い多種多様な照明設備にエネルギ制御器およびセンサ制御器を配置することができる。制御装置は、中継を行なう制御回路と、バラスト、モータ、家電、または、他の装置などの様々な装置に対して電力制御を行なう1つまたは複数のインタフェースとを含んでもよい。また、システムは、センサまたはスイッチがシステム内の装置のグループまたはゾーンを遠隔的に制御できるようにする受信器および送信器を含んでもよい。 (もっと読む)


【課題】車両に搭載された車載機器やこの車載機器の操作入力部への人体による操作入力を正確かつ確実に受け付ける。
【解決手段】静電容量式入力装置は、車両1のインストルメントパネル2に配置された車載機器の操作入力部に配置された静電容量センサ部10と、この静電容量センサ部10からの出力に基づいて検知範囲Z内に手や指があるか否かを判定する回路部20とを備える。静電容量センサ部10は、センサ電極11、シールド電極12および補助電極13を備える。センサ電極11のみで検出された第1の静電容量値C1とセンサ電極11および補助電極13で検出された第2の静電容量値C2とを用いて指向性を設定し、センサ電極11上の検知範囲Zを形成して手や指を検知して操作入力を受け付ける。 (もっと読む)


ユーザによる物理的な操作によって、周囲照明光から作業光への移行を可能とする、照明器具1が開示される。照明器具は、周囲照明光の照明効果を創出するOLED光源5と、作業光の照明効果を創出するLED光源6とを含んでいる。
(もっと読む)


【課題】補助光源を適切なタイミングで消灯させることができる蛍光ランプ装置を提供する。
【解決手段】交流電力の供給を受けて点灯する蛍光ランプと、前記交流電力を前記蛍光ランプに供給し、点灯させる第1の点灯手段と、前記蛍光ランプに近接して配設された1または複数の補助光源と、前記補助光源を点灯または消灯させる第2の点灯手段と、前記第1の点灯手段が前記蛍光ランプを点灯させたとき、前記第2の点灯手段が前記補助光源を点灯させるように制御し、その後、所定のタイミングで、前記第2の点灯手段が前記補助光源を消灯させるように制御する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】炎検出と照明装置の連携を工夫することにより、放火犯に対しより効果的な威嚇を行って放火を未然に防止可能とする。
【解決手段】警報器10は屋外または半屋外に設置され、監視エリアの火災を監視する。火災判定部26は炎検出部14の検出信号の時間的変化から複数段階に分けて火災を判定し、各段階の火災判定結果が所定の条件を満たしたときに火災を断定する。照明制御部32は、火災判定部26が判定する複数段階の火災判定のうち、火災断定に至る前の、少なくとも1つの火災判定の結果、例えばライターなどの着火による最初の火災判定結果に基づいて照明装置16を駆動する。 (もっと読む)


【課題】表示パネルに同一の画像が長時間表示され続けることによる残像の発生を防止しながらも、操作入力部が一定時間操作されなくても表示パネルに負荷状態を表示することができる監視制御装置を提供する。
【解決手段】制御部20は、操作入力部3での操作入力の有無を検知する検知手段21と、前記操作入力が所定の第1設定時間以上検出されなければ動作モードを通常モードから監視モードに切り替えるモード切替手段22とを具備する。制御部20は、通常モードにおいて、通信回路11で取得される負荷状態を表示パネル2に表示し、且つ当該表示内容に関連付けられている操作入力部3の操作に応じた負荷制御を行う。監視モードにおいては、制御部20は、通信回路11で取得される負荷状態を示す監視画面を表示パネル2に表示し、表示対象の負荷を順次切り替えることで監視画面を時間経過に伴って変化させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザに不快感を与えることなく、投影像の照度を下げることができる投影装置を提供する。
【解決手段】電池電圧検出信号11aによって検出された電池18の電圧値と第1の閾値電圧Vth1とを比較し、電圧値が第1の閾値電圧Vth1未満となったとき、LED光源21を駆動する電流値を一定量づつ低減し、LED光源21の輝度を徐々に下げるようにした。 (もっと読む)


電気装置(4)の制御手段(6)を開示する。制御手段(6)は変調電磁放射を受信する受信器(14)を具備する。受信した電磁放射は分析器(20)で積分され、装置態様は電磁放射を感知したときに制御される。分析器(20)で使用される積分期間は変調電磁放射のパルス周期よりも長く、装置態様は受信した電磁放射の変調とは関係なく制御される。 (もっと読む)


【課題】リモコン装置以外でも操作が簡単に可能で、且つ、誤動作の少ない照明装置及び照明装置の制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ランプ13を点灯制御する点灯部12と、ランプ13の点灯制御を指示する制御信号を無線送信するリモコン送信器23と、リモコン送信器23が送信した制御信号を受信し、受信した制御信号を点灯部12に送るリモコン受信部22と、を備え、点灯部12が、リモコン送信器23からの制御信号に応答して、ランプ13を点灯制御する照明装置11において、物体がこの器具本体15に接触したことを検出して検出信号を出力する接触検出部24をさらに備え、点灯部12は、リモコン受信部22からの制御信号と接触検出部24からの検出信号とに応答して、ランプ13を制御する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、PWM駆動のリニアリティ低下やダイナミックレンジ縮小を招くことなく、単一の外部制御信号のみを用いて装置自体のオン/オフ制御と負荷のPWM駆動の双方を実現することが可能な負荷駆動装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るLEDドライバIC1は、PWM駆動される輝度制御信号PWMからイネーブル信号ENを生成するイネーブル制御部10A(図1では平滑回路)と;イネーブル信号ENに応じてオン/オフ制御され、かつ、輝度制御信号PWMに応じてLED2のPWM駆動を行う負荷駆動部20と;を有して成る構成とされている。 (もっと読む)


【課題】車載ライトの点消灯が正常に動作しているか否かを容易に判別することのできるオートライトシステムを提供する。
【解決手段】オートライトシステム1は、ライトセンサ60の動作状態が正常である、ヘッドランプ70a及び70bの点消灯制御が正常に行われている、さらに、テールランプ80の点消灯制御が正常に行われていると判断する場合、第1LED91を点灯するとともに第2LED92を消灯する。また、オートライトシステム1は、ライトセンサ60の動作状態が正常でない、ヘッドランプ70a及び70bの点消灯制御が正常に行われていない、あるいは、テールランプ80の点消灯制御が正常に行われていないと判断する場合、第1LED91を消灯するとともに第2LED92を点灯する。これにより、車載ライトが消灯状態であっても、これらの点消灯制御が正常に行われているか否かを容易に判別することができるようになる。 (もっと読む)


201 - 220 / 291