説明

Fターム[3K073AA50]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 目的、効果 (14,020) | 制御 (6,664) | 停止制御 (291)

Fターム[3K073AA50]に分類される特許

121 - 140 / 291


【課題】2箇所に設置された人体検知センサー付き照明器具の何れか一方でそれら2箇所の人体検知センサー付き照明器具を同時に点灯又は消灯させることができる相互制御型人感照明器具を提供することである。
【解決手段】照明負荷14と、人体からの赤外線を検知する人体検知センサーPEDと、交流電源から前記照明負荷に直列に接続されて該照明負荷に電力を供給するためのスイッチ素子Q1と、前記人体検知センサーの出力に応じて前記スイッチ素子をオン・オフさせる制御部17と、人体検知時に前記照明負荷に流れる電流を検知する電流検知部15と、前記電流検知部の電流検知信号に基づいて前記照明負荷が点灯し続けるのを消灯するために前記電流検知信号を遮断する遮断機能20と、を備えた相互制御型人感照明器具であって、前記相互制御型人感照明器具に対して同一仕様の第2の相互制御型人感照明器具が相互制御可能に接続される。 (もっと読む)


【課題】調光機能で設定した明るさよりも明るい状態で光源が点灯することを抑制することができる電源装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】制御部86は、取得部87から点灯信号又は消灯信号が入力された場合、点灯信号又は消灯信号を電圧設定部82へ出力する。電圧設定部82は、点灯信号が入力された場合、電源回路81がLEDモジュール3に供給する電圧Voutの上限値を点灯時上限値に設定する。また、電圧設定部82は、消灯信号が入力された場合、電源回路81がLEDモジュール3に供給する電圧Voutの上限値を点灯時上限値よりも低い切替時上限値に設定する。 (もっと読む)


【課題】 出射効率を低下させず、光源装置を大型化することなく、光源装置の異常を検出可能な照明システム及び照明方法を提供すること。
【解決手段】 照明システム1は、励起光を出射する励起光光源11と、励起光光源10から出射された励起光を蛍光に変換し、蛍光を被照明物に向けて出射する蛍光体ユニット15とを有する光源装置10を有している。照明システム1は、光源装置10と接続し、蛍光体ユニット15が蛍光を出射した際に、蛍光体ユニット15の状態を基に光源装置10の状態を確認する状態確認装置30を有している。 (もっと読む)


【課題】照明の消し忘れの防止、人の異常状態、火災、不法侵入の通報が行え、かつ装置の取り付けが簡単に行える制御システムを提供する。
【解決手段】自動モードが選択された場合には、人感知センサ13により室内に人が存在するか否か判断する。扉感知センサ15の送光素子から出力された光はリフレクタ43で反射され、受光素子に入力される。扉41が開かれると扉感知センサ15の受光素子に入力される光量が減り、出力電圧が低下する。この電圧を設定電圧値と比較し、設定電圧値未満になったとき扉41が開かれたと判断する。そして、リレー51をONして電球3を点灯する。 (もっと読む)


【課題】ユーザを快適に目覚めさせることが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】起床予定時刻を入力する入力部11と、現在時刻を検出する計時部12と、可視光を発生する可視光照射部16と、赤外線を発生する熱放射用赤外線照射部17と、可視光照射部16および熱放射用赤外線照射部17を制御する制御部15とを備える。制御部15は、入力部11によって入力された起床予定時刻、および予め設定された調光スケジュールに基づいて可視光照射部16から発生する可視光の出力を漸増させるとともに、可視光の漸増期間中における少なくとも一区間に、熱放射用赤外線照射部17から赤外線を発生させる。 (もっと読む)


【課題】既存の蛍光灯器具に取り付け又は取り外す際に作業者が感電するのを確実に防止可能なラピッドスタート式の直管蛍光灯型LED照明装置を提供する。
【解決手段】商用電源から常時供給される交流電源を直流に変換してLEDを点灯させる駆動回路が内蔵された管体と、管体の第1端部にて2個の接続端子を有する第1口金と、管体の第2端部にて2個の接続端子を有する第2口金と、第1口金および第2口金の接続端子と駆動回路との間の電源供給経路について、その導通状態と非導通状態とを切り替える切替手段とを備え、切替手段は、第1口金の接続端子間に電位差を検知すると共に、第2口金の接続端子間に電位差を検知しないときには、第2口金の接続端子と駆動回路との電源供給経路を導通状態にすると共に、第1口金の接続端子と駆動回路との電源供給経路を非導通状態にする。 (もっと読む)


【課題】初期照度補正機能付きの照明器具を用いる場合に、より正確に消費電力量の算定を行うことができる照明制御システムを提供する。
【解決手段】照明制御システム1の照明管理装置2は、初期照度補正機能付きの照明器具5の機種や調光レベルに応じて、ランプ交換の初期においては消費電力を抑え、累積使用時間が増加するに伴ってランプを同じ明るさに保つため消費電力を漸増させる補正を行う。そして、照明管理装置2は、この補正後の消費電力と調光レベル毎の累積点灯時間とに基づいて消費電力量の算出を行うため、より正確な消費電力量の算定ができる。 (もっと読む)


【課題】予め決められた領域内の人を検出する人検出部の数が少ない簡単な構成でありながら、領域内の人が検出された時刻ごとに照明器具のランプの点灯保持時間を最適にする。
【解決手段】照明制御システム1は、ランプ201および器具側制御部204を有する照明器具2と、タイムスケジュールに従ってランプ201の点灯状態および点灯保持時間を制御する照明制御装置3と、領域内の人を検出する人検出部4と、領域内の人が検出された時点からの経過時間を計時するタイマ部5とを備える。タイムスケジュールには、ランプ201の点灯状態および点灯保持時間が時刻ごとに異なるように対応付けられている。器具側制御部204は、領域内の人が検出されると、タイムスケジュールによって人検出部4で領域内の人が検出された時刻に対応付けられた点灯保持時間が経過するまで、タイムスケジュールで対応付けられた点灯状態になるようにランプ201を制御する。 (もっと読む)


【課題】 製造コストの低減が可能な照明制御システムを提供する。
【解決手段】 使用者の操作入力によりオンオフ切替される手動スイッチ3と、所定の検出範囲から入射する光束に応じた出力を生成する明るさセンサ2と、明るさセンサ2の出力に基いて検出範囲内における人体の存否を判定する判定回路5とを備える。点灯回路11は、手動スイッチ3がオンされときに電気的な光源10の点灯を開始させ、光源10の点灯中に判定回路5によって人体の存在が判定されない状態が所定の点灯保持時間だけ継続したときに光源10を消灯させる。比較的に安価な明るさセンサ2を人体の存否の判定に用いているので、比較的に高価な熱線センサなどを人体の存否の判定に用いる場合に比べて製造コストの低減が可能である。 (もっと読む)


【課題】簡単な回路構成でありながら、複数の光源のいずれかが開放状態になったことを確実に検出することが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置10は、並列接続された複数の光源(L1〜Ln)と、電源供給部12と、駆動回路部18と、複数の光源(L1〜Ln)の開放状態を検出するエラー検出回路16と、エラー検出回路16が開放状態を検出したときに電源電圧の供給を停止するように電源供給部12を制御する制御手段14とを備えており、駆動回路部18は、複数の光源(L1〜Ln)のそれぞれに直列接続されたスイッチング素子からなるスイッチング素子群(Q1〜Qn)を含むカレントミラー回路を構成し、エラー検出回路16の入力端は、スイッチング素子群(Q1〜Qn)のうちの1つのスイッチング素子Q1の出力端子に接続されている。 (もっと読む)


【課題】省エネルギー性と快適性を兼ね備えた照明制御システムを提供する。
【解決手段】照明制御システムを構成する照明器具2は、光源20と、光源20に点灯電力を供給する点灯部21と、点灯部21の出力を制御する制御部22及び調光信号出力部23と、他の照明器具2やコントローラ1との間で情報を送受信する通信部24とを備える。各照明器具2は、設置エリアに応じて、対応する照明器具2の出力を一括制御する複数の照明グループの何れかに割り付けられ、さらに隣接する2つの照明グループの重複エリアに設置された照明器具2は、両照明グループに重複して割り付けられる。そして、隣接する2つの照明グループに重複して割り付けられた照明器具2の制御部22は、一方の照明グループに設けられた人感センサ4により人がいなくなったことを検出すると、他方の照明グループに設定された光出力よりも低い調光レベルで光源20を調光点灯させる。 (もっと読む)


【課題】コンビネーションメータ等の表示機器の指標部を的確に照明でき、且つ簡素化された照明装置の提供。
【解決手段】表示機器に形成された指標部を照明する照明装置であって、第一電源線20及び第二電源線30と、第一電源線20のオンオフ状態を切り替えるスイッチ21と、第二電源線30のオンオフ状態を切り替えるスイッチ21,31と、第一電源線20と接続され、発光素子71等が設けられる電流印加線41aと、第二電源線30と接続され、発光素子73等が設けられる電流印加線42aと、電流印加線41a,42aと接続され、これら電流印加線41a,42aへの駆動電流の流通を可能にするトランジスタ61aと、スイッチ21,31のオンオフ状態の切り替えと共に、トランジスタ61aによる電流印加線41a,42aへの駆動電流の流通を制御する制御回路90と、を備える。 (もっと読む)


【課題】回路を確実に保護しつつ、消費電力を低減可能な制御回路を提供する。
【解決手段】LEDストリング6に駆動電圧および駆動電流を供給する駆動回路が提供される。第1検出抵抗R1は、LEDストリング6の経路上に設けられる。電圧源20は、LEDストリング6の目標輝度に応じたレベルを有する制御電圧VDIMと、制御電圧VDIMに比例した第1しきい値電圧VTH1を出力する。コントローラ10は、第1検出抵抗R1の電圧降下VR1が制御電圧VDIMと一致するようにデューティ比が調節される、ゲートパルス信号G1を生成する。第1ドライバDR1は、ゲートパルス信号G1にもとづき、DC/DCコンバータのスイッチングトランジスタM1を駆動する。第1コンパレータCMP1は、第1検出抵抗R1の電圧降下VR1が第1しきい値電圧VTH1を超えると、スイッチングトランジスタM1のスイッチング動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】製造コストの削減と妨害耐性の向上を実現する。
【解決手段】複数の発光素子から発光された光により表示手段11を照明するバックライト装置10において、前記複数の発光素子が所定の間隔で配置された発光素子ブロック12と、前記発光素子ブロック12に電流を供給して前記発光素子毎の駆動を制御する複数の駆動制御手段13と、前記複数の駆動制御手段毎に駆動制御を行うための制御信号を生成し、生成した制御信号を前記複数の駆動制御手段のうち1つに出力する主制御手段14とを有し、前記複数の駆動制御手段13は、ディジーチェーン方式により結線され、前記主制御手段14は、前記制御信号に複数の駆動制御手段13を識別するための識別情報と、前記駆動制御手段13が担当する前記発光素子を駆動制御する制御データとを少なくとも含める。 (もっと読む)


【課題】建物内のアーク故障回路断続器(AFCI)素子の応答がかなり遅いので、過電流状態が発生したときに、関連する分岐回路の電源を切る前に下流の固体制御素子が損傷することがある。
【解決手段】過電流状態から保護する方法は、予め定めた電流しきい値およびエネルギーしきい値を超える過電流状態が発生すると、固体スイッチ(16)を制御してオフにして、第1の電流路(12)の電流を止める。固体スイッチ(16)がオフになると、電流は第1の電流路(12)に並列の第2の電流路(14)を選択的に通る。第1の電流路(12)および第2の電流路(14)の上流にある過電流検出素子(26)を用いて、過電流状態と電流路の下流の予め定めた故障状態とが一致するかどうかを、少なくとも部分的に第2の電流路(14)を介して検出する。 (もっと読む)


【課題】周囲の赤外光の光量を検出することで、周囲の明るさに応じて正確に自動で点灯/消灯する照明装置を提供することである。
【解決手段】照明装置10は、光源11と、周囲の明るさを検出する照度センサ13と、照度センサ13の検出結果に応じて光源11の出力を制御する制御部14とを備え、光源11は、所定波長の赤外光を発光せず、照度センサ13は、前記所定波長の赤外光のみの光量を検出する赤外線センサ131を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化及び薄型化を図りつつ点灯制御の効率を向上させることのできる点灯装置及びそれを用いた照明装置、照明システム、並びに照明器具を提供する。
【解決手段】直流電源1からの直流電力を所望の直流電力に変換するとともに、無機LED素子又は有機EL素子から成る光源部3に点灯電力を供給する電源部4と、光源部3を流れる負荷電流が一定となるように電源部4をフィードバック制御する制御部7とを備え、電源部4は、光源部3と並列に接続される第1のスイッチング素子Q1と、光源部3と直列に接続される第2のスイッチング素子Q2とを有し、各スイッチング素子Q1,Q2のオン/オフを制御部7からの駆動制御信号によって切り換えることで光源部4に点灯電力を供給するチョッパ回路から成り、第1のスイッチング素子Q1を、ワイドギャップ半導体で形成された半導体スイッチング素子とした。 (もっと読む)


【課題】火災等の異常を検出して警報する警報器と連動して自動的に非常照明を行うと共に懐中電灯としても使用可能とする。
【解決手段】非常時照明システムは、異常を監視して警報する1又は複数の住警器100と、設置エリアを照明する1又は複数の照明装置10とを備える。照明装置は電池電源で動作し、通常状態で多機能スイッチの短押操作した場合、照明部を所定時間点灯した後に消灯する。消灯時間が近づくと消灯予告の音声メッセージが出力されるが、多機能スイッチを短押操作すると更に所定時間点灯を継続する。通常状態で照明装置10の多機能スイッチを長押操作すると点検が実行されて結果が報知される。また照明装置10はイベント検出部でイベント信号受信を検出した場合はイベント信号の内容に応じて照明部を点灯し、多機能スイッチを短押操作又は長押操作すると消灯する。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化及び薄型化を図りつつ点灯制御の効率を向上させることのできる点灯装置及びそれを用いた照明装置、照明システム、並びに照明器具を提供する。
【解決手段】直流電源1からの直流電力を所望の直流電力に変換するとともに、無機LED素子又は有機EL素子から成る光源部3に点灯電力を供給する電源部4と、光源部3を流れる負荷電流が一定となるように電源部4をフィードバック制御する制御部7とを備え、電源部4は、制御部7からの駆動制御信号によりオン/オフを切り換えるスイッチング素子Q1を有し、スイッチング素子Q1のオン/オフを切り換えることで光源部4に点灯電力を供給するチョッパ回路から成り、スイッチング素子Q1を、ワイドギャップ半導体で形成された半導体スイッチング素子とした。 (もっと読む)


【課題】ユーザに負担や不快を感じさせることなく照明器具を省エネルギー稼動できる照明システムを提供する。
【解決手段】第1の部屋と、第2の部屋と、にそれぞれ照明器具と、明るさセンサと、ユーザインターフェースと、記憶手段と、人感センサと、制御手段と、第1の部屋と第2の部屋との間の情報通信を行う通信手段と、を設け、さらに第1の部屋と第2の部屋との間の人の移動を検知する通過センサを設け、制御手段が、人感センサ及び通過センサの情報を用いて、一方の部屋が無人で且つ他方の部屋が有人であった後、他方の部屋から一方の部屋への人の移動を検知し、当該部屋の照明器具を点灯する操作がされた場合に、他方の部屋と同じ明るさで当該部屋の照明器具を点灯させるように制御する。 (もっと読む)


121 - 140 / 291