説明

Fターム[3K073AA50]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 目的、効果 (14,020) | 制御 (6,664) | 停止制御 (291)

Fターム[3K073AA50]に分類される特許

141 - 160 / 291


【課題】有用な機能を有するとともにその制御が容易な照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、複数の発光ダイオードを含む光源部と、手の動きを検知する非接触近接センサと、非接触近接センサの出力に基づいて光源部を制御する制御部とを有する。照明中は逆方向の動き検知を識別して逆方向の明るさ制御を行うとともに、照明中でないときは検知方向にかかわらず単純に点灯を実行する。制御前の手の接近を不感とし、離間動作で制御を行う。制御後の手の離間を不感とし、誤操作を伴わず手を離間可能とする。出力変化後所定時間帯のみ早い手の動きを抽出検知して消灯する。通常制御では所定より早い手の動きは不感とする。手の影ができない位置に逆向きに設けられた一対のセンサ部で右手および左手のそれぞれ接近のみを検知し、確実かつ手の影に妨げられない照明範囲の変更制御を行う。 (もっと読む)


【課題】利用者(宿泊者)は、カードキー又はICタグのいずれかを選択することができること。
【解決手段】 ホテルの部屋の解錠を行うためのカードキーと、部屋内に設置され、かつカードキーを着脱自在に保持するカードホルダーとを備え、カードキーがカードホルダーに挿入されると該ガードホルダーに設けられたカード挿入検知スイッチを介して部屋内の照明灯が点灯可能になるホテルの部屋の省エネ装置に於いて、カードホルダーにICタグと無線通信によって情報のやり取りをする照明起動用リーダーを含む照明制御部を設け、該照明起動用リーダーは、利用者の携帯電子機器を鍵として部屋のオートロックを解錠した態様であっても、ICタグが検知範囲内に存在する限り、該ICタグと情報のやりとりをし、一方、照明制御部は、照明起動用リーダーから受け取った情報に基づいて前記照明灯を点灯するように制御するホテルの部屋の省エネ装置。 (もっと読む)


【課題】居住者が室内レイアウトを決定した後に実際に利用する際の利便性を反映させると共に、エネルギー使用量を抑制する。
【解決手段】運転制御システムは、設備機器4に対して着脱自在に装着可能な運転制御装置1と、運転制御装置1に対して指令信号を送信する操作端末2とを備える。運転制御装置1は、操作端末2から送信された指令信号を受信する通信手段を有すると共に、自装置と接続された設備機器4のオン/オフを指令信号に応じて制御する運転制御手段と、自装置と接続された設備機器4の出力値を指令信号に応じて制御する出力制御手段とのうち少なくとも1つを有する。 (もっと読む)


【課題】光源の調光制御のための回路及び方法を提供する。
【解決手段】光源の調光を制御するためのコントローラ110は、検出ピン、入力信号ピン、モニタピンを備える。上記検出ピンは、整流された電圧をモニタし、上記整流された電圧がTRIAC調光器104またはオン/オフスイッチ調光器106から到来したものであるのかを検出する。上記入力信号ピンは、整流された電圧を示す入力信号を受け取る機能を有し、上記コントローラは、上記整流された電圧がTRIAC調光器から到来するものであれば、前記入力信号に従って光源の調光を制御する。上記モニタピンは、上記整流された電圧がオン/オフスイッチ調光器から到来するものであれば、上記モニタ信号に従って光源の調光を制御する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により使用者の不在を正確に検出して照明を消灯する。
【解決手段】照明装置10は、外部の光源により照明される広域空間に設置され、広域空間の一部である局所空間を照明する照明部11と、照明部11の点灯および消灯を制御する照明制御部182とを備えるものであって、局所空間の照度である第一照度を検知する照度センサ13と、広域空間の照度である第二照度を検知する照度センサ14と、第一照度が第一所定値以上変化したとき、第二照度が第二所定値以上変化したか否かを判定する照度判定処理部185とを備え、第二照度が第二所定値以上変化していないと判定された場合、照明制御部182は、照明部11を消灯させる。 (もっと読む)


【課題】アークの継続を防止しつつ半導体発光素子の動作むらを抑制したLEDランプの専用電源を提供する。
【解決手段】照明器具は、器具本体と、半導体発光素子25を有する直管形LEDランプ16と、半導体発光素子25を点灯させる専用電源17とを備える。専用電源17は、ピーク部分の期間が1サイクルの54%以上の台形波状の電流を出力することにより半導体発光素子25を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】LEDの点灯状態、負荷異常、点灯異常、回路異常を監視し、その監視信号を出力するとともに、外部信号により灯火の点灯制御を可能とすることである。
【解決手段】光源であるLED15と、交流定電流電源19からゴム被覆絶縁変圧器(可飽和形絶縁変圧器)20を介して出力される電流を入力しLED15を点灯するときはLED15に点灯用電流を供給する点灯制御回路13と、LED15及び点灯制御回路13を監視し監視信号を外部に出力する監視回路14とを一体的に形成し、監視回路14は、LED15の点灯状態を監視する点灯状態監視手段21と、LED15の点灯異常を判定する点灯異常判定手段22と、点灯制御回路13の回路異常を判定する回路異常判定手段23と、点灯制御回路13の二次側の負荷異常を判定する負荷異常判定手段24とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の光源を順次点滅させて人を誘導するシステムとして、設置できる光源の数にほとんど制約がないシステムを提供する。
【解決手段】4台のLED照明器具1e〜hのそれぞれに、LED2〜13が直線状に配列されている。LED照明器具1e〜hは、LED照明器具1h→LED照明器具1g→LED照明器具1e→LED照明器具1fの順番に配置されている。制御装置は、この順番にLED照明器具1e〜hを点灯及び消灯させる。上記制御装置は、LED照明器具1e〜hのそれぞれを点灯させる場合、点灯させるLED照明器具に配列されたLED2〜13を、直前に点灯させたLED照明器具に近い順に4個ずつ点灯させる。 (もっと読む)


【課題】 所定の情報に基づいてLEDを用いた照明負荷を所要に制御することができる。
【解決手段】 LEDを用いた照明負荷10と、交流電源11から入力した交流電流を整流化して直流電流に変換し照明負荷10に出力するAC/DC変換部12と、を有するLED照明機器1において、内部および外部における所定の情報25A,25B,25C,27を入力する入力手段20と、該入力手段20により入力された情報に基づいて所定の制御信号を生成し照明負荷10を所要に制御する演算制御手段24と、を含む制御部14を有する。外部における所定の情報27は、無線通信により入力される。 (もっと読む)


【課題】スイッチの切替えタイミングに発生する電流の変動を抑えた、直列接続タイプの光源駆動装置、それを用いたバックライト装置および液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】直列接続された複数の発光部(13)を駆動する光源駆動装置であって、直列接続された複数の発光部(13)の一方の端部に接続され、発光部に定電流を供給する定電流回路部(11)と、発光部の各々に並列に接続される複数のスイッチ部(14)と、複数のスイッチ部の開閉状態を制御するとともに、複数のスイッチ部のいずれかが開状態から閉状態となるタイミングでは定電流の供給が停止しているように定電流回路部を制御する駆動制御部(12)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】多数設けられている照明の中から所望の照明装置だけを迷わず、確実に遠隔操作できるとともに、オンオフの誤動作を防ぐことができる照明装置を提供する。
【解決手段】複数の受光部3が、発光部2の近傍で、かつ、当該発光部2が点灯している状態において各受光部3から出力される出力信号の値が略等しくなる位置に離間させて設けられており、前記点消灯制御部4が、各受光部3から出力される出力信号の値を比較して、いずれかの受光部3からの出力信号の値が大きい場合には、前記発光部2の点消灯を切り替えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】適切な寿命管理が可能な照明装置を提供する。
【課題を解決するための手段】
LED発光部発光中、エネルギー投入量と発光部温度に依存して基準クロックに基づき不揮発カウンタでLED使用実績を積算カウントし、LEDの寿命を判定する。整流されたAC電源を平滑するための電解コンデンサの平滑能力の劣化を検知することにより、電解コンデンサの寿命を判定する。判定されたLED寿命および電解コンデンサ寿命を外部に通知する。LED寿命または電解コンデンサ寿命に基づいてLED発光部を点灯不能にするか点灯中のLED発光部を消灯させる。 (もっと読む)


【課題】電源の磁性部品等に流れる電流の変化分を小さく抑えることができ、異音の発生を抑制でき、異常発熱の発生を防止することが可能な発光素子駆動回路および表示装置を提供する。
【解決手段】スイッチ部130と定電流回路(あるいは抵抗)140との接続端子電圧Vsとあらかじめ設定された基準電圧との誤差電圧Verrを得、誤差電圧と電源部110の電圧VN113との差分に応じたパルス幅の信号記スイッチ素子SW111の制御端子に出力する制御回路150、を有し、制御回路150は、点灯信号LOの立ち上がりからのソフトスタート期間および点灯信号の立ち下がりからのソフトエンド期間の少なくとも一方の期間において、誤差電圧の代わりに、基準電位のレベルから時間とともに上昇し、または誤差電圧から時間とともに降下するソフト電圧に比例したスイッチ素子を流れる電流となるパルス幅の信号をスイッチ素子の制御端子に出力する。 (もっと読む)


【課題】単相3線電力線の電源スイッチが挿入されていないラインを利用することで、照明装置の電源OFFの状態であっても、照明装置のON/OFF制御を可能にする照明システムを提供する。
【解決手段】200Vの単相3線電源ラインに接続されて点灯・消灯動作する複数の照明装置を有する照明システムにおいて、単相3線電源ラインのうちの一つのラインに電源スイッチ2と、各照明装置本体をON/OFFするリレー3とを直列に挿入して設けるとともに、単相3線電源ラインのうちのもう一方のラインとアース間においてリレー3を制御する制御回路用電源を構成することを特徴としている。即ち、制御回路用電源は、コマンド送受信部13、制御回路部14の電源入力は、電源回路部16の電源出力とAC−DCコンバーター部11の電源出力のOR回路で構成されており、照明装置の電源OFFの状態であっても照明装置のON/OFF制御を可能にしている。 (もっと読む)


【課題】 整備性が改善された照明システムを提供する。
【解決手段】 所定の被照面を照明する電気的な光源LAに対し点灯のための電力を出力する点灯部1と、時刻を計時する計時部2と、被照面の照度に応じた照度電圧を出力する照度検出部4と、予め所定の目標照度電圧が対応付けられた照度一定期間が少なくとも1個格納された記憶部3と、計時部2によって計時されている時刻が照度一定期間のいずれかに該当している期間には該照度一定期間に対応付けられた目標照度電圧に対して照度電圧を一致させるように点灯部1を制御する制御部6とを備える。照度検出部4の出力が電圧信号(照度電圧)であることにより、照度検出部4の点検を行う場合には単に照度検出部4の出力電圧を見ればよく、照度検出部4の出力が電流信号である場合と違って点検時に回路を切断する必要がないから、整備性が改善される。 (もっと読む)


【課題】動画ブレの防止及び画面内の輝度分布の均一化を簡素な構成で実現することができる表示装置を提供する。
【解決手段】カウンタ75aからパルス発生回路76aに信号が出力されると同時に、カウンタ75bにも信号が出力され、カウンタ75b〜75hもカウンタ75aと同様な動作を行う。各光源ユニット5a〜5hは、直近で光源ユニットが消灯した時点から、所定時間ずつ遅れて順次消灯し、簡素な構成にて動画ブレを確実に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】制御信号が供給された後に光源を点灯することが可能なように構成することにより使用者に違和感を与えずにすむ照明装置及び照明システムを提供する。
【解決手段】調光制御装置からの制御信号が供給される調光部2と、調光制御装置を介して電力が供給される電源部1と、電源部1からの電源出力により点灯する発光部とを備え、発光部の光量を制御信号に基づいて制御する照明装置において、電源部1に供給される電源電圧を検出する電源電圧検出部17と、該電源電圧検出部17が検出した電源電圧が設定値以上のときに発光部を点灯させる電源制御部18とを備え、設定値は、制御信号が与えられた時点において電源部1に供給される電源電圧の値となるように予め設定してある。制御信号が供給された時点以降に発光部を点灯させることができ、発光部を制御信号に応じた光量にて最初から点灯することが可能となり、使用者に違和感を与えずにすむ。 (もっと読む)


【課題】負荷接続の有無を確実に検出可能とした点灯装置を提供する。
【解決手段】入力端子A−B間の直流電圧を電圧変換して出力端子C−D間に直流電圧を出力するDC−DC変換回路1と、前記出力端子C−D間に接続された直流通電要素(抵抗R3)と、前記出力端子C−Dから供給される直流電流により点灯する半導体発光素子4を接続される負荷端子3と、前記入力端子A−Bから前記負荷端子3と半導体発光素子4を介して直流電流を通電する経路を形成する負荷接続検出回路2と、前記負荷端子3と前記直流通電要素(抵抗R3)の間に接続されて、前記入力端子A−Bから前記直流通電要素(抵抗R3)を介して前記負荷接続検出回路2に直流電流を通電する経路を遮断する整流素子(ダイオードD3)とを有する。 (もっと読む)


【課題】平滑コンデンサC1に充電された直流電圧を電力変換して半導体発光素子4に点灯電流を供給する点灯装置において、平滑コンデンサC1に電荷が残っていても速やかに動作停止可能とする。
【解決手段】平滑コンデンサC1に充電された直流電圧を電力変換して半導体発光素子4に出力電流を供給する電力変換回路1と、その動作を制御する制御回路5と、制御回路5に制御電源電圧を供給する制御電源回路6を備える点灯装置において、制御電源回路6の入力端または出力端に直列に挿入された半導体スイッチ素子(SW1〜SW3のいずれか)を、電力変換回路1の動作中にオフ制御可能とした。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で無線によって点消灯制御及び調光制御を行うことができる照明装置を提供する。
【解決手段】照明器具10は、送信器としてのリモコン装置20からの無線信号を受信し、受信した信号に応じて光源部を制御するように構成されている。リモコン装置20は、第1の操作部22a及び第2の操作部22bを有しており、押圧操作によって、すなわち操作部が押圧状態となったことによって各操作部に対応する第1の信号を送信するとともに、第1の操作部22aまたは第2の操作部22bの押圧状態が解除されたときには、押圧状態が解除されたことによって第2の信号を送信する。 (もっと読む)


141 - 160 / 291