説明

Fターム[3K073CG56]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・制御 (6,979) | 間欠(間引き)制御 (42)

Fターム[3K073CG56]に分類される特許

1 - 20 / 42



【課題】複数の照明器具を一体的に配置して照明でき、かつ分散的に配置して照明することもでき、しかも利用者の手間をかけることなく効果的な省エネルギーを実現することができる照明装置を提供することである。
【解決手段】実施形態の照明装置1は、各々に光源及び点灯回路を備えた取外し可能な複数の照明器具10と;前記複数の照明器具を取り付けて一体に組み合わせたとき、及び前記複数の照明器具の一部又は全部を取り外して個々に配置したときにも、前記複数の照明器具の点灯状態を全体的に制御する制御部20と;を具備したものである。 (もっと読む)


【課題】 照明装置の利用者が気付くことなく発光部の発光状態の発光素子と非発光状態の発光素子とを切り替えることができる照明装置及び発光制御方法を提供する。
【解決手段】 複数の発光素子を有する発光部と、複数の発光素子を個別に発光制御する制御部と、照明装置による照明範囲内の人間の存在を検知する人間感知手段とを含み、制御部は、人間感知手段によって人間の存在が検知されないとき、又は存在する人間の数が所定数より少ないことが検知されたときを切替タイミングとして設定し、その設定した切替タイミングで複数の発光素子の合計発光輝度を設定輝度に維持しつつ複数の発光素子のうちの発光状態にある第1発光領域の発光素子の発光輝度を、時間を掛けて徐々に減少させ、かつ複数の発光素子のうちの非発光状態にある第2発光領域の発光素子の発光輝度を、時間を掛けて徐々に増加させる。 (もっと読む)


【課題】周囲の明るさに応じた制御が可能なLEDランプを提供する。
【解決手段】
LEDランプ1は、照明器具に取り付けられて用いられる。LEDランプ1は、複数のLEDチップを含むLED光源部2と、周囲の照度を検出する照度センサモジュール12と、LED光源部2が点灯状態のときに、照度センサモジュール12の出力信号に基づいて、LED光源部2が発生する光以外の周囲光の照度に応じてLED光源部2を制御する制御装置とを含む。LED光源部2が点灯状態のとき、照度センサモジュール12は周囲光照度のみならず自発光照度をも検出するおそれがある。制御装置は、その自発光照度の影響を排除し、周囲光の照度に応じてLED光源部2を制御する。 (もっと読む)


【課題】光源を点滅させてバックライトの輝度を調整する構成において、輝度の高い安定性を得ることが可能で、かつ、電源トランスが音鳴きすることを抑制することが可能な液晶表示装置および液晶テレビジョン装置を提供する。
【解決手段】この液晶テレビジョン装置100(液晶表示装置)は、画像を表示可能な液晶表示パネル111と、5個の第1LED112aと5個の第2LED112bとを含み液晶表示パネル111に光を照射するバックライト112と、1次側の電圧をバックライト111に供給する2次側の電圧に変換する電源トランス14と、第1LED112aおよび第2LED112bに供給される電力(電流)を制御してそれぞれ交互に繰り返し点滅させる制御を行う制御部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】LEDが間欠点灯の状態のときにLED異常の誤判定を防止できるLED点灯装置を提供することである。
【解決手段】LED光源部19と;常時電源回路14と;常時電源回路14により充電されるバッテリ21とを有する。さらに、LED点灯回路は、バッテリからの直流電力をLED光源部へ供給してLEDを点灯する。点灯制御部は、LED光源部のLEDの点灯状態を連続点灯と間欠点灯とで切り替える。LED異常検知部はLED光源部のLEDの異常を検知する。異常検出制御部は、LED光源部のLEDの連続点灯と間欠点灯とでLED異常検知部の異常検知制御を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】照明制御システムにおいて、照明負荷の間引き制御の際、照明負荷の点滅回数に偏りが生じることを防止する。
【解決手段】照明制御システム1において、スイッチ操作器6,7は、複数の照明負荷9から一部の照明負荷9の点灯を省く間引き制御する際、点灯させるごとに点灯する照明負荷9が入れ替わるようにアドレス設定されたスイッチSWを備え、このスイッチSWが押下された場合、該アドレスを含む制御信号を伝送ユニット2に送信する。伝送ユニット2は、該制御信号に含まれるアドレスに対応する照明負荷9を間引き制御するための制御信号をリレー制御端末器3に送信する。この構成により、照明制御システム1において、照明負荷9の間引き制御の際、照明負荷の点滅回数に偏りが生じることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】人体感知センサを備えたセンサ部が負荷制御装置の本体部と分離され、電波を用いた無線によりセンサ部と本体部との間で検出信号を送受信する負荷制御装置において、センサ部に内蔵されている電池の消耗を抑制する。
【解決手段】、人体感知センサ11が人の存在を検出したときに、最初の人の存在の検出に応じて、第1無線通信部13は、センサ部1とは離れた位置にある本体部2の第2無線通信部22に対して検出信号を同じ周波数で2回送信し、その後人体感知センサ11が人の存在を検出し続けている間は、所定時間間隔で検出信号を第2無線通信部22に向けて前記周波数で1回ずつ送信する。 (もっと読む)


【課題】人体感知センサを備えたセンサ部が本体部と分離され、電波を用いた無線によりセンサ部と本体部との間で検出信号を送受信する負荷制御装置において、動作モード切換スイッチを切り換えたときの不自然な消灯屋点灯遅れを防止する。
【解決手段】人体感知センサ11が人の存在を検出し続けている間、電波を用いて定期的に又は不定期に検出信号を送信し続け、負荷制御部23は動作モード切換スイッチ20が常時起動モード又は常時停止モードから自動モードに切り換えられたときに、所定時間以内に検出信号を受信していたときは、照明装置3の点灯を継続し又は直ちに照明装置3を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】人体感知センサを備えたセンサ部が本体部と分離され、電波を用いた無線によりセンサ部と本体部との間で検出信号を送受信する負荷制御装置において、動作モード切換スイッチを切り換えたときの不自然な消灯屋点灯遅れを防止する。
【解決手段】人体感知センサ11が人の存在を検出し続けている間、電波を用いて定期的に又は不定期に検出信号を送信し続け、負荷制御部23は動作モード切換スイッチ20が常時起動モード又は常時停止モードから自動モードに切り換えられたときに、一定時間照明装置3の点灯を継続し又は直ちに照明装置3を点灯させる。 (もっと読む)


【課題】 温度センサを用いることなく、また温度センサの検出値に応じた発熱部品の発熱量の調整を行うこともなく、ローカルディミング制御時のLEDブロック間の温度ばらつきによる輝度むら、色むらを抑制できるようにしたバックライト装置を提供すること。
【解決手段】 各LEDブロックにおいてLEDに近接した位置にLEDと同等の発熱量で発熱する発熱部品を配置し、PWM制御信号でLEDと発熱部品のいずれか一方が、共通の定電流源により常時通電されるように構成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】人体を検出可能な範囲の拡大が可能であって製造コストが高くなりにくい照明装置及びこの照明装置を用いた照明器具を提供する。
【解決手段】無電極放電灯から出射して検出範囲で反射され赤外線検出部に検出される赤外線の減少に基いて検出範囲における人体の存在が判定される。検出範囲に人体が存在すると判定されている期間には無電極放電灯が一定の輝度Lsで連続点灯される滞在時動作が行われ、検出範囲に人体が存在しないと判定されている期間には無電極放電灯が間欠点灯される不在時動作が行われる。不在時動作中に無電極電灯が点灯される期間の少なくとも一部は、無電極放電灯の輝度が滞在時動作中における無電極放電灯の輝度Lsよりも高い輝度Lhとされる高輝度期間Phである。不在時動作中には、高輝度期間Ph中にのみ、赤外線検出部の出力に基いた判定が行われる。 (もっと読む)


【課題】人体を検出可能な範囲の拡大が可能であって製造コストが高くなりにくい照明装置及びこの照明装置を用いた照明器具を提供する。
【解決手段】無電極放電灯から出射して検出範囲で反射され赤外線検出部に検出される赤外線の減少に基いて検出範囲における人体の存在が判定される。検出範囲に人体が存在すると判定されている期間には、検出範囲に人体が存在しないと判定されている期間よりも、無電極放電灯の間欠点灯のオンデューティが高くされる。滞在時動作中に無電極電灯が点灯した直後には、無電極放電灯の輝度が一時的に高くされる高輝度期間Phが設けられる。滞在時動作中には、高輝度期間Ph中にのみ、赤外線検出部の出力に基いた判定が行われる。 (もっと読む)


【課題】効率的に覚醒水準を向上させることが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】本発明の実施の形態に従う照明装置において、白色光、青色光を相補的に照射する。すなわち、白色光および青色光がともに照射される期間はなく、いずれか一方のみが照射される。具体的には、主光源である白色光を主に照射し、副光源である青色光を主光源の代わりに間欠的に照射する。 (もっと読む)


【課題】局所的な光源の劣化を防ぎ、装置としての長寿命化を実現することができる光源装置を提供する。
【解決手段】光源装置4は、円環状に配置された複数のLED21a〜21h、22a〜22h及び23a〜23hと、複数のLED21a〜21h、22a〜22h及び23a〜23hから出射された照明光を入射させる入射面28を有し、入射された照明光を一定の方向に導光する導光ロッド26及び反射プリズム27と、導光ロッド26の入射面28を複数のLED21a〜21h、22a〜22h及び23a〜23hの発光面に順次移動可能なモータ24とを有する。そして、光源装置4は、所定の周期毎に、モータ24により入射面28がLED21a〜21h、22a〜22h及び23a〜23hの発光面に移動したときに点灯しないLEDを切り換えるLED制御部13を有する。 (もっと読む)


【課題】各照明負荷による明るさの差を小さくして利用者に違和感を与えるのを防止することのできる遠隔制御システムを提供する。
【解決手段】制御端末器1は、1乃至複数の照明負荷4から成る照明負荷群40,41がそれぞれ接続される2組の接点C1,C2を有するとともに各接点C1,C2への給電を入切するリレー駆動部11及びラッチングリレー10A,10Bと、所定の入力を受け付けると間引き点灯制御を行う処理部14と、前回の間引き点灯制御時に点灯した照明負荷群の点灯履歴を記憶するメモリ部15とを備え、処理部14は、間引き点灯制御においてメモリ部15に記憶された点灯履歴を参照するとともに、前回の間引き点灯制御時に点灯した照明負荷群以外の照明負荷群が接続された接点へ給電する。 (もっと読む)


【課題】有用な機能を有する照明装置を提供する。
【解決手段】光源部の複数の発光ダイオードの点灯数が制限されるとき放熱部の余力を利用して各ダイオードへの電力供給を増加させる。点灯数制限により照明範囲を狭くした時各ダイオードへの電力供給増により照明範囲内をより明るくする。複数の発光ダイオードを湾曲させたフレキシブル基板に載せることで三次元配置し、照射方向を集光させる。点灯させる発光ダイオードの変更により可動部なしでも照明範囲シフト可とする。発光ダイオードが暗くなる時色温度も下げて白熱電球のフィラメント発光を真似る。色温度の記憶部を設ける。色温度の異なる複数種の発光ダイオードの一方または双方のデューティーサイクルを状況に応じ適宜変化させて色温度変更を実現する。 (もっと読む)


【課題】全てが1つの器具本体に収納されそれぞれ選択されて点灯する複数のLEDに対して寿命となるタイミングを近づける。
【解決手段】照明装置1は、複数のLED2,2,……と、複数の点灯回路3,3,……と、制御部44と、演算部47と、器具本体5とを備える。複数のLED2,2,……は、予め定められた対象エリアに向かって同一色の光を発する。複数の点灯回路3,3,……は、それぞれが異なるLED2に電力を供給する。器具本体5には、各LED2と各点灯回路3とが収納されている。制御部44は、各LED2の点灯状態を個別に制御して所定の光出力に調光する。演算部47は、各LED2ごとに、これまでの各点灯時の点灯時間と点灯中の負荷とからLED2の劣化の程度を表わす評価値を求める。制御部44は、所定の光出力に調光する場合に、複数のLED2,2,……の中から、点灯させるLED2を評価値の小さいほうから順に選択する。 (もっと読む)


【課題】バックライトスキャン可能なLED光源モジュールにおいて、特に薄型化した場合、LEDや導光体などの個体差によって光源ブロックごとの輝度ばらつきが顕著に発生する。
【解決手段】LED光源モジュールは、独立に点灯可能な1〜Nの光源ブロックからなる。バックライト(BL)スキャン信号演算装置は、映像信号に同期したBLスキャン信号1〜NをLED列に送信してBLスキャンを行う。予め生産工程においてEEPROMに書き込まれた補正値に基づいてBLスキャン信号1〜Nの点灯期間を個別に補正し、1〜Nの光源ブロックの輝度ばらつきを調整可能にしている。 (もっと読む)


【課題】半導体照明の調光レベルを高くする(暗くする)場合における効率の低下を抑制できる半導体照明調光装置および集積回路を提供すること。
【解決手段】半導体照明調光装置1は、調光器200から出力されるPWM信号に応じてスイッチ素子Q1を制御することで、LEDモジュール100A、100Bに流れる電流を制御する。この半導体照明調光装置1は、電流制御部22および周波数制御部23を備える。電流制御部22は、上述のPWM信号のオン幅が広くなるに従って、LEDモジュール100A、100Bに流れる電流を減少させる。周波数制御部23は、上述のPWM信号のオン幅が広くなるに従って、スイッチ素子Q1のスイッチング周波数を低下させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 42