説明

Fターム[3K107BB02]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 応用、用途 (23,461) | 照明、光源 (6,639)

Fターム[3K107BB02]の下位に属するFターム

Fターム[3K107BB02]に分類される特許

2,141 - 2,160 / 4,170


【課題】有機電界発光素子の発光層を湿式成膜法で形成して、駆動電圧が低く、十分な寿命を有する有機電界発光素子を作製し得る有機電界発光素子用組成物を提供する。
【解決手段】電荷輸送材料および溶剤を含有する、有機電界発光素子の発光層を形成するために用いられる有機電界発光素子用組成物であって、該電荷輸送材料は、分子内にピレン骨格およびアントラセン骨格を有する化合物を含み、該組成物中の、該ピレン骨格およびアントラセン骨格を有する化合物が有するピレン骨格とアントラセン骨格のモル比が35:65〜65:35であることを特徴とする、有機電界発光素子用組成物。 (もっと読む)


【課題】耐久性が高く、有機電界発光素子の湿式成膜法で形成される有機層に有用な金属錯体であって、溶剤溶解性に優れ、湿式成膜法により、高効率、長寿命な有機電界発光素子を提供できる金属錯体を提供する。
【解決手段】有機電界発光素子に用いられる金属錯体であって、下記式で算出されるレーザー脱離イオン化質量分析におけるR値(%)が、12以下であることを特徴とする金属錯体。
R値(%)=Idecomp/I×100
ここで、Idecompは脱配位子イオン強度を表し、Iは金属錯体イオン強度を表す。 (もっと読む)


【課題】有機発光素子の製造方法が与えられる。
【解決手段】第1有機層が第1電極に堆積される。次いで小さな分子の有機材料を含む第2有機層が、第1有機層と物理的に接触した第1有機層上の溶液処理を用いて堆積され、その結果、第1有機層は第2有機層を堆積するために用いられる溶液に溶解しない。次いで第2電極が第2有機層に堆積される。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光素子の発光層を湿式成膜法で形成して、駆動電圧が低く、十分な寿命を有する有機電界発光素子を作製し得る有機電界発光素子材料を提供する。
【解決手段】分子内に、アントラセン骨格および/またはピレン骨格を有する蛍光発光化合物からなる有機電界発光素子材料であって、下記式(a)で算出されるレーザー脱離イオン化質量分析におけるR値(%)が9以下であることを特徴とする有機電界発光素子材料。
R値%=Idecomp/I×100 (a)
(式(a)中、Idecompは開裂フラグメントイオン強度を表し、Iは全イオン強度を表す。) (もっと読む)


【課題】有機電界発光素子に対して有効な視野角制限手段を提供し、これにより、有機EL表示装置にあっては、覗き見防止機能として十分な性能を付与し、また、有機EL照明においては、所望の照射範囲に照射する手段を付与する。
【解決手段】第1の電極と、該第1の電極と対向するように形成された第2の電極とを有し、該第1の電極と該第2の電極との間に、発光層を有する有機電界発光素子において、該第1および第2の電極のうちで光取出し面側に位置する電極の光取出し面側に視野角制限手段を設けたことを特徴とする有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、少なくとも2色以上の有機電界発光素子を有する有機EL表示装置において、いずれの発光色についても高効率及び長寿命の有機発光デバイスを提供することを課題とする。
【解決手段】 少なくとも2色以上の有機電界発光素子を有する有機EL表示装置において、当該2色以上の有機電界発光素子の正孔阻止層が、いずれも同一の正孔阻止材料を含有し、該正孔阻止材料が当該2色以上の有機電界発光素子の発光層に含まれる、いずれか一つの化合物が有する縮合多環炭化水素及び/又は芳香族複素環と同じ環構造を、部分構造として有する化合物であることを特徴とする、有機発光デバイス。 (もっと読む)


【課題】湿式成膜法により形成された有機層を有する有機電界発光素子であって、高い電流効率、十分な駆動寿命を有する有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】ドーパント材料、ホスト材料および溶剤を含有する有機電界発光素子用組成物において、該ドーパント材料および該ホスト材料はいずれもトルエンに2wt%以上溶解し、かつ該ドーパント材料および該ホスト材料の分子長が下記式(a)を満たすことを特徴とする有機電界発光素子用組成物。
(ドーパント材料の分子長)/(ホスト材料の分子長)≦ 1.4 ・・・(a) (もっと読む)


【課題】湿式成膜法により、ダークスポットや輝点などの欠陥が少なく、駆動電圧、駆動寿命に優れた有機電界発光素子を形成することができる有機電界発光素子用組成物を提供する。
【解決手段】有機電界発光素子の陽極と陰極の間に配置される、湿式成膜法により形成される有機層の成膜に用いる有機電界発光素子用組成物であって、有機電界発光素子材料を溶剤に溶解させてなる有機電界発光素子用組成物を製造する方法において、攪拌および/または加熱下に、該有機電界発光素子材料を該溶剤に溶解させ、該有機電界発光素子材料の溶解を目視にて確認した後、得られた溶液を、さらに3分以上攪拌および/または加熱した後、固液分離することを特徴とする、有機電界発光素子用組成物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 湿式成膜法で形成される、正孔注入層、正孔輸送層および発光層を有する有機電界発光素子において、発光効率が高く、駆動安定性が高い、有機電界発光素子及びこれを用いた有機ELディスプレイ、有機EL照明を提供することを課題とする。
【解決手段】 湿式成膜法で形成される、正孔注入層、正孔輸送層および発光層を有する有機電界発光素子において、該発光層が、発光材料としてアリーレンジアミン化合物を含有し、該正孔注入層および該正孔輸送層が、いずれもポリマー材料を用いて形成され、該正孔注入層を形成するポリマー材料の重量平均分子量をMwA、該正孔輸送層を形成するポリマー材料の重量平均分子量をMwBとした場合、MwA/MwBが0.5未満または1.5以上であることを特徴とする有機電界発光素子。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、低分子化合物と溶媒とを含有する有機電界発光素子用組成物において、大気環境下における湿式成膜法を用いて、有機電界発光素子の特性を向上させる組成物を提供することを課題とする。
本発明はまた、湿式成膜法で形成された低分子系有機層を有する有機電界発光素子の製造に用い、製造コストの低減や生産効率の改善を可能とする有機電界発光素子用組成物により、安価で性能の高い有機電界発光素子を提供することを課題とする。
【解決手段】 低分子化合物と溶媒とを含有する有機電界発光素子用組成物であって、酸素濃度及び/又は水分濃度が100ppm以上であることを特徴とする、有機電界発光素子用組成物。
また、低分子化合物と溶媒とを含有する組成物で、該組成物の酸素濃度及び/又は水分濃度が100ppm以上であり、該組成物を用いて、酸素濃度が1%以上で湿式成膜法により形成することを特徴とする、有機電界発光素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】湿式成膜法により、ピンホールやダークスポットの発生のない有機電界発光素子を形成することができる有機電界発光素子用組成物を提供する。
【解決手段】電荷輸送材料と溶剤とを含有する、有機電界発光素子の陽極と陰極の間に配置される層を湿式成膜法で形成するために用いられる有機電界発光素子用組成物であって、該組成物は、加熱工程と濾過工程または超音波処理工程を経て製造されたものであり、粒度分布の体積平均粒径(d50)が、400nm以下であることを特徴とする有機電界発光素子用組成物。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光素子の発光層を湿式成膜法で形成して、駆動電圧が低く、高輝度で十分な寿命を有する有機電界発光素子を作製し得る有機電界発光素子用組成物を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表される化合物からなる蛍光発光材料および沸点160℃以上の単環性ケトン溶剤を含有することを特徴とする、有機電界発光素子用組成物。


(式(1)中、Ar31〜Ar35は、それぞれ独立に、置換基を有していてもよい芳香族炭化水素基を表す。) (もっと読む)


【課題】光取り出し効率を向上させることができるEL素子、及び、このEL素子を用いた表示装置、ディスプレイ装置、液晶ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】陽極3と陰極4とに挟持された発光2が透光性基材1Aの一方の面側に配されてなり、発光層2が放出した光を透光性基材1Aを介して出射するEL素子10において、透光性基材1Aの一方の面の反対側の他方の面に、複数の微細単位レンズ5bをシート状基材5aに配列してなるマイクロレンズシート5を積層し、該マイクロレンズシート5のうち微細単位レンズ5bに光拡散微粒子を含有させる。 (もっと読む)


高周波AC電力を、例えばLED又はOLED負荷に分配するための配電システム(1a)を備える、電気システム。該電気システムは、LED又はOLED用の照明器具(1c)と、この照明器具(1c)で使用されるようなLED又はOLEDに電力を供給するための電源装置とを備えている。 (もっと読む)


本発明は、第1電極;第2電極;および前記第1電極と前記第2電極との間に位置する発光層を含む有機発光素子であって、前記有機発光素子は前記第1電極と接する第1有機物層および前記第2電極と接する第2有機物層をさらに含み、前記第1および第2有機物層は化学式1で示される化合物を含み、前記第2電極に接する第2有機物層と発光層との間にn−型ドーパントを含む第3有機物層を含むことを特徴とする有機発光素子およびその製造方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】視野角のサイドローブを低減させ、かつ光取り出し効率を向上することができるEL素子を提供する。
【解決手段】EL素子は、透光性の基材11の一方の面に形成された透明な陽極13と、この陽極13上に形成された発光層12と、この発光層12上に形成された陰極14と、基材11の陽極13と反対の面に設けられ、発光層12で発生した光を基材11の一方の面と反対の面から出射するように取り出す複数の凹状レンズ素子17aを基材11の反対の面と平行な方向に配列してなる光取り出し用のレンズシート17とを備え、凹状レンズ素子17aのピッチをP、発光層12と凹状レンズ素子17aとの最短距離をTとした場合に、


の関係を満たす。 (もっと読む)


【課題】光の取出し効率に優れる有機EL表示装置の提供。
【解決手段】本発明の有機EL表示装置は、透明電極及び対向電極と、前記透明電極及び前記対向電極の間に発光層を含む有機化合物層とを有する有機EL素子と、前記発光層から放出された光の光路上に配置された微粒子含有層とを備える有機EL表示装置において、前記微粒子含有層は、有機樹脂材料と、第1の微粒子と、前記第1の微粒子よりも重量平均粒子径が大きい第2の微粒子とを含み、前記第1の微粒子が添加された前記有機樹脂材料の屈折率nと、前記有機化合物層の平均屈折率nとが、|n−n|<0.25、を満たし、前記第1の微粒子が添加された前記有機樹脂材料の屈折率nと、前記第2の微粒子の屈折率nとが、n−n>0.2、を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光素子の寿命や耐久性などの高い性能を保つことができる有機金属錯体の提供。
【解決手段】ピリジン基及び/又は3’−位のフェニル基が、C5以上のアルキル基を少なくとも1つ置換基として有する2−(3’−ビフェニル)−ピリジン誘導体から得られるイリジウム錯体。該イリジウム錯体は、例えば、下記式から合成されるD−2のイリジウム錯体である。
(もっと読む)


【課題】歩留まりの向上する有機発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による有機発光素子30は、基板1と、基板1上に配置した有機発光層3と、有機発光層3を覆うように配置した樹脂膜6と、樹脂膜6上の周縁部に配置した下駄部6bと、樹脂膜6を介して有機発光層3を封止する封止板7とを備える。樹脂膜6は、軟化した状態で封止板7を押圧して有機発光層3と接着させ、下駄部6bの領域に、はみ出し部6aを有し、はみ出し部6a以外の樹脂膜6の周縁部にへこみ部6kを有する。 (もっと読む)


本発明は、カラーポイントの輝度に対する依存性を特に調整できる白色発光有機エレクトロルミネセンス素子に関する。 (もっと読む)


2,141 - 2,160 / 4,170