説明

Fターム[3K107CC12]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 電気的特性 (3,603) | 低電圧駆動 (1,507)

Fターム[3K107CC12]に分類される特許

1,141 - 1,160 / 1,507


【課題】より消費電力の低く、発光効率の高い高機能及び高信頼性を有する発光素子及び発光装置を提供することを目的とする。
【解決手段】発光素子は、一対の電極層間に有機化合物を含む発光層及び機能分離のされた機能層の積層構造が設けられたEL層を有する。機能層及び有機化合物材料を含む発光層を有する発光素子において、その機能層に混合原子価化合物を含む。ある化合物において、その構成する元素の価数が複数存在する状態を混合原子価状態といい、そのような化合物を混合原子価化合物という。 (もっと読む)


【課題】高発光効率かつ低電圧駆動が可能な発光素子を提供する。
【解決手段】陽極と陰極との間に正孔輸送層と発光層、電子輸送層が存在し、正孔輸送層は電子受容性ドーパント材料を含む2種以上の化合物を有する層を含有し、電子輸送層は特定の構造を有する1,10又は1,7フェナントロリン誘導体を含有する発光素子。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、基板との密着性が高い酸化被膜を形成して、配線材料等の酸化を防止できると共に、導電率が高い配線、電極又は端子電極を備えた液晶表示装置及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】 本発明では、TFT型液晶表示装置のTFT側基板の上に形成されたゲート配線あるいはゲート電極であって、配線あるいは電極は、二つの異なる絶縁層あるいは絶縁物に挟持された構造を有し、これらは銅を主成分とした第一の層と、当該第一の層の外周部を被覆する酸化物からなる第二の層からなり、さらに第二の層の組成式が、CuXMnYSiZO(0<X<Y,0<Z<Y)であること、を特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、式(1)の化合物と有機エレクトロルミネセンスでの、特に、燐光素子でのマトリックス材料としての、それらの使用に関する。
【化1】

(もっと読む)


発光デバイスが、エレクトロルミネッセンス材料と半導体ナノクリスタルとを含む。半導体ナノクリスタルは、エレクトロルミネッセンス材料からエネルギーを受け取り、光を放射する。 (もっと読む)


【課題】電子デバイスの作製に際して正孔輸送材料として有用な、新規なポリマー化合物を提供すること。
【解決手段】重合させた後のポリマー主鎖を構成する位置にあり、かつ芳香環どうしを結合する位置にあるチッ素原子を含み、さらにフルオレン環および/または複素環を含有する芳香族π共役系モノマーから選ばれた少なくとも1種のモノマー、ただし、こららモノマーの少なくとも1種は架橋性反応基を含む、からなる正孔輸送能力をもったポリマー。 (もっと読む)


【課題】電荷輸送性に優れた化合物の提供。
【解決手段】下記式(A):


(式中、Xは芳香族炭化水素基又は下記式(B):


で表される基を表す。a、b、cはそれぞれ独立に整数を表す。)で表される化合物。 (もっと読む)


【課題】新規なカルバゾール化合物、及び極めて高効率で高輝度な光出力を有しかつ極めて耐久性のある有機発光素子を提供する。
【解決手段】陽極及び陰極からなる一対の電極と、該一対の電極間に挟持された少なくとも一層の有機化合物を含む層とから構成される有機発光素子において、該有機化合物を含む層のうち少なくとも一層が、下記式[I]で示されるカルバゾール化合物を少なくとも1種含有することを特徴とする有機発光素子。


(式中、Arは置換あるいは無置換のピリジン基、置換あるいは無置換のビピリジン基、置換あるいは無置換のターピリジン基又は置換あるいは無置換の4,5−ジアザフルオレン基を表し、R1乃至R8のいずれかに結合する。) (もっと読む)


【課題】 寿命の長い発光素子を提供することを課題とする。また、寿命の長い発光装置および電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】 その発光素子は、一対の電極間に、発光層とキャリアの移動を制御する層とを有し、前記キャリアの移動を制御する層は、キャリア輸送性の第1の有機化合物と、該第1の有機化合物のキャリア輸送性を低下させる第2の有機化合物とを含有し、該第2の有機化合物は該第1の有機化合物中に分散されていることを特徴とする。
このようにキャリアの移動を制御する層を設けることにより、キャリアバランスの経時変化を抑制することができる。よって、長寿命の発光素子を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】有機エレクトロルミネッセンス(EL)素子の構成成分として有用な新規な化合物を提供し、この化合物を用いることにより、駆動電圧が低く、かつ、寿命が長く、高発光効率で、色純度に優れた青色発光が得られる実用的な有機EL素子を実現することを目的とする。
【解決手段】分子中にピリジン骨格又はキノリン骨格を有するベンゾチアジアゾール誘導体、それからなる有機EL素子用材料、有機EL素子用発光材料、発光性有機溶液、並びに一対の電極に少なくとも発光層を含む1層又は複数層からなる有機化合物層が挟持されている有機EL素子において、前記有機化合物層の少なくとも1層が前記ベンゾチアジアゾール誘導体を少なくとも1種含む有機EL素子、及びそれを有する装置である。 (もっと読む)


【課題】4,5−ジアザフルオレン誘導体を製造するための新規なジアザフルオレン化合物を提供する。
【解決手段】下記一般式[1]で示されることを特徴とするジアザフルオレン化合物。


(式中、R1及びR2は、それぞれ水素原子、置換あるいは無置換のアルキル基又は置換あるいは無置換のアリール基を表わし、同じであっても異なっていてもよい。X1及びX2はハロゲン原子を表し、同じであっても異なっていてもよい。) (もっと読む)


【課題】発光寿命が長く、かつ長期間の使用での色度安定性に優れ、さらには高輝度で発光効率が高く、駆動電圧が低い有機エレクトロルミネッセンス素子と光学部材とからなる発光体を提供する。
【解決手段】基体上に陽極、複数の発光層及び陰極を有し、発光波長の異なる2種以上のリン光性ドーパントを有する有機エレクトロルミネッセンス素子と、該有機エレクトロルミネッセンス素子に組み合わされた光学部材からなり、該光学部材の経時による色度変化を、有機エレクトロルミネッセンス素子の経時による色度変化が補償する特性を有し、発光体を連続発光したとき、発光の初期輝度の1/2まで輝度が低下した時点での発光初期に対する色度変化巾が、CIE1931表色系の色度に準拠したx値が±0.10、y値が±0.10の領域内にあることを特徴とする発光体。 (もっと読む)


【課題】初期的な仕事関数を大きくでき、かつ、かかる大きな仕事関数を長期間にわたって維持することのできる透明導電膜の製造方法、この透明導電膜を陽極として用いた有機EL装置の製造方法、およびかかる透明導電膜の製造に適したプラズマ処理装置を提供すること。
【解決手段】有機EL装置を製造するにあたっては、素子基板2にITO膜からなる画素電極4を形成した後、画素電極4に対する表面改質工程を行う。表面改質工程では、酸素を含むガスを用いてプラズマ処理装置100の真空チャンバ101内に酸素プラズマを発生させ、画素電極4に酸素イオン(O-)を照射する酸素イオン照射工程と、画素電極4に酸素ラジカル(O*)を照射する酸素ラジカル照射工程とを行う。 (もっと読む)


1実施形態において、本発明は、複数のカーボンナノチューブ構造体を提供する段階と、高分子複合体を提供するために前記複数のカーボンナノチューブ構造体を高分子マトリックス中に分散させる段階と、を含む有機電気装置を形成する方法であって、前記複数の導電性ナノ構造体が第1濃度で存在する場合、外部エネルギーが印加されると前記複数のカーボンナノ構造体及び高分子マトリックスの界面で電荷が輸送されることを特徴とし、前記複数の導電性ナノ構造体が第2濃度で存在する場合、外部エネルギーが印加されると前記複数のカーボンナノ構造体及び高分子マトリックスの界面で励起子が解離することを特徴とし、前記第1濃度が前記第2濃度未満であることを特徴とする有機電気装置の形成方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】新規な電界発光化合物及びこれをホスト材料として含有する電界発光素子の提供。
【解決手段】本発明は、有機電界発光化合物及びこれをホスト材料として含有する電界発光素子に関する。本発明による有機電界発光化合物は、三つのリガンド、二つの2価金属、及び無機または有機酸から誘導される1価の陰イオンを有することにより特徴付けられる。 (もっと読む)


【課題】ドーパントによりドープされた共役ポリマーの製造方法を提供する。
【解決手段】この製造方法は、(a)共役ポリマーあるいは共役ポリマーの前駆体と、第2のポリマーとを含有する溶液に対して、前記共役ポリマー、前記前駆体または前記第2のポリマーに結合可能なドーパント部分を有するドーピング剤を添加する工程と、(b)前記ドーパント部分を前記共役ポリマー、前記前駆体または前記第2のポリマーに結合させることによって共役ポリマーにドーピングを施す工程とを有する。そして、前記工程(a)では、共役ポリマーを完全にドープするのに必要な量よりも少ない量でドーピング剤が添加される。 (もっと読む)


【課題】発光効率が高く、高輝度の無機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
また、長寿命で、低電圧駆動であってかつ大面積化の可能な無機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】1対の対向する電極の間に、I-III-VI族化合物あるいはII-III-VI族化合物からなるカルコパイライト化合物とII−VI族化合物との接合界面が形成された発光層を有している。 (もっと読む)


【課題】 輝度を高めて発光効率を向上させ、低電圧駆動と両立させることのできる無機電界発光装置を提供すること。
【解決手段】 基材1の凹凸面10Aの凹凸形状に追随した形状で、基材1に接した光反射性電極2、この光反射性電極2に接した第1の絶縁層3、この絶縁層3に接した無機EL(発光)層4、この無機EL層4に接した第2絶縁層5がそれぞれほぼ均一な厚さで順次積層され、更に透明電極6が絶縁層5上に積層され、特に、無機EL層4の上面が例えば円錐状の凸部10a4を有する凹凸面10Dに形成され、透明電極6の発光光を取り出す平坦な発光面8に対して傾斜面となっている。 (もっと読む)


【課題】
有機EL素子の駆動電圧の低減、長寿命化等に寄与する電子輸送材料を提供し、さらにこの電子輸送材料を用いた有機EL素子を提供する。
【解決手段】
下記の式(1)で表される化合物、ならびにこの化合物を用いた有機EL素子。



式中、Gはn価の連結基であり、nは2〜4の整数であり;R〜Rは独立して水素、1価の基またはGに結合する遊離原子価であり、R〜Rは独立して水素または1価の基であるが、R〜Rの1つはGに結合する遊離原子価であり;そして、n個の3,3’−ビピリジル基は同一でもよく、異なっていてもよい。 (もっと読む)


【課題】駆動電圧を低下させるとともに長時間の連続駆動においても駆動電圧の上昇が少なく、且つ寿命の長い有機EL素子を実現する新規な芳香族アミン誘導体を提供すること。
【解決手段】例えば下記で表される芳香族アミン誘導体。
(もっと読む)


1,141 - 1,160 / 1,507