説明

Fターム[3K107CC24]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 目的、効果 (41,328) | 特性の安定(寿命、信頼性) (9,706) | 耐熱性 (1,004)

Fターム[3K107CC24]に分類される特許

261 - 280 / 1,004


【課題】外部量子効率が高く、駆動電圧が低く、耐久性に優れ、また、駆動後の電圧上昇分の使用環境温度依存性が小さい有機電界発光素子の提供にある。
【解決手段】少なくとも一つの一般式(PQ−1)で表される化合物と特定構造を有する炭化水素化合物を含有する発光性有機薄膜及びそれを用いた有機電界発光素子。
(もっと読む)


【課題】透光性、耐熱性、パッシベーション性(ガスバリア性、オリゴマー吐出防止性、アウトガス低減)、耐吸水(湿)性、化学劣化安定性、寸法形態安定性、表面反射防止性、電気絶縁性、耐紫外光劣化性、ひいては耐候性に優れ、常圧下での成膜が可能であるなど生産性に優れた基材、保護部材を有する発光素子を提供する。
【解決手段】樹脂基材上に形成された光透過性を有する下部電極と、発光層と、上部電極とを有する発光素子であって、該発光層と該樹脂基材の間に少なくとも酸窒化珪素膜からなる層を有することを特徴とする発光素子。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタ基板の遮光部の温度上昇を抑え、カラーフィルタ基板の温度上昇を抑えることにより有機EL表示装置に用いられるOLEDやLEP等の有機EL素子の寿命を延ばし得るカラーフィルタ基板及びそれを搭載した有機EL表示装置を提供すること。
【解決手段】基材上に開口部を有する遮光部と該開口部に複数の着色層を有するカラーフィルタ基板であって、該遮光部は、近赤外線を反射する特性を有する顔料を含み、波長1000nmの近赤外線の反射率が20%以上であることを特徴とするカラーフィルタ基板及びそれを搭載してなる有機EL表示装置である。 (もっと読む)


【課題】優れた発光効率と耐久性を有する有機電界発光素子を提供する。更に、駆動電圧が低く、耐久性に優れた有機電界発光素子を得る。
【解決手段】少なくとも一つの一般式(PQ−1)で表される化合物と少なくとも一つの一般式(BN−1)で表される化合物を含有する発光性有機薄膜。
(もっと読む)


【課題】耐熱性や耐光性の良いカラーフィルタを可能とする着色感光性組成物、カラーフィルタ、液晶表示装置、及び有機ELディスプレイの提供。
【解決手段】バインダー樹脂、光重合性モノマー、染料、光開始剤、溶剤を含有する着色感光性組成物において、バインダー樹脂が、カルボキシル基を有するエチレン性不飽和二重結合化合物及びリン酸基を有するエチレン性不飽和二重結合化合物を含有したアルカリ可溶性を有する共重合体樹脂。カルボキシル基を有するエチレン性不飽和二重結合化合物を10%〜50%及びリン酸基を有するエチレン性不飽和二重結合化合物を10%〜50%含有。バインダー樹脂の重量平均分子量が5,000から50,000の範囲。 (もっと読む)


【課題】照明用の発光パネルの施工の利便性を考慮すると共に、発光パネルからの発熱を効果的に放熱させることができる有機EL発光パネルを提供すること。
【解決手段】素子形成基板1上に形成された有機EL素子3を、前記素子形成基板に対峙する封止基板5との間で封止して発光パネルユニットOPが形成される。発光パネルユニットOPにおける前記封止基板5には、スルーホール14内に導電性物質15が充填されて透明電極2からの電流路が形成される。またコア金属21をホーロー層22で被覆した熱伝導性基板23には導電層24aが形成され、発光パネルユニットOPの封止基板5に前記熱伝導性基板23が接合されることで、スルーホール14と導電層24aが接続される。前記導電層24aが形成された端部に、圧接コネクタ30aが着脱可能に取り付けられ、圧接コネクタ30aを介して駆動電源からの駆動電流が加えられる。 (もっと読む)


【課題】有機EL装置の裏面(光を出射する面と反対側の面)に熱伝導性に優れた放熱シートを備えることで有機EL装置の過熱を抑制することができるが、可撓性を確保するべく総厚を抑え、ラミネート処理を行う場合、保護フィルムと放熱シートとの間に気泡が挟まれる場合があり、ラミネート工程で不良が発生するという課題がある。
【解決手段】銅やアルミニウム、炭素繊維樹脂、グラファイトシート等を用い、円形に加工された開口部31を設けるよう加工したものを放熱シート30として用いた。開口部31を形成することで、ラミネート工程で挟まれた気泡は開口部31を介して解消されるため、ラミネート工程での気泡残りや気泡に起因するうねりの発生を抑制することができるため、歩留まりを向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子用材料に有用で、蒸着が可能であり、且つ、高いTgを有し、特に青色発光する有機EL素子として好適に用いることができる化合物、及び当該化合物を用いる有機EL素子を提供する。
【解決手段】例えば下式で表される反応で得られる、ビフェニル骨格を有することを特徴とする化合物からなる有機エレクトロルミネッセンス素子用材料が例示される。
(もっと読む)


【課題】背面の封止基板の裏面に発光パネルへの給電用端子を備えた有機EL発光パネルを提供すること。
【解決手段】素子形成基板1上に形成された有機EL素子3を、前記素子形成基板に対峙する封止基板5との間で封止して有機EL発光パネルが形成される。
前記封止基板5は、絶縁性の素材により形成されると共に、両面に導電層11a,11b,12a,12bが配置されて両面の導電層を導通するスルーホール14が形成される。前記スルーホール14内に導電性物質15が充填されることで、前記有機EL素子の透明電極2が前記封止基板5の裏面側の導電層12aに接続される。 (もっと読む)


【課題】ラジカルイーターとして働く染料を含有するにも拘らず、耐熱性と耐光性に優れた硬化被膜を形成することができる感光性の着色組成物を提供すること。
【解決手段】染料と重合性化合物に加え、さらに一重項酸素クエンチャーと酸化防止剤の双方を添加して、感光性着色組成物とする。一重項酸素クエンチャーだけを使用しても不十分であり、酸化防止剤だけを使用しても耐熱性や耐光性に改善は見られない。両者を添加することによって、はじめて良好な硬化被膜を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、発光素子で生じた発光の取り出し効率の向上を図るとともに、低消費電力であり、且つ、安定性の高い発光装置を実現することを課題とする。
【解決手段】安定性の高い発光装置とするため、少なくとも層間絶縁膜(平坦化膜を含む
)、陽極、および該陽極の端部を覆う隔壁に化学的および物理的に安定な酸化珪素を含ま
せる、或いは酸化珪素を主成分とする材料で構成する。本発明の構成により、発光パネル
の効率(輝度/電流)向上に加え、発光パネルの発熱が抑制でき、発光装置の信頼性にお
いて相乗効果が得られる。 (もっと読む)


本発明は、下記化1で表されるトリフェニレン系化合物及びこれを含む有機電界発光素子に関する。本発明の化合物は、正孔注入及び/又は輸送能、電子輸送能及び/又は発光能、特に緑色及び赤色光の発光能に優れているため、これを発光ホスト材料として含む有機電界発光素子は、発光効率、輝度、熱的安定性、駆動電圧、寿命などの特性が向上できる。
【化1】


式中、A、L、X、R〜R19は、詳細な説明での定義と同様である。 (もっと読む)


【課題】発光効率を向上させることができると共に、寿命の低下を防止することが可能な発光モジュールおよび照明装置を提供する。
【解決手段】上下電極型の複数の固体発光素子11と;固体発光素子の下電極をダイボンディングし、表面側が銀よりも反射率の低い材料で形成された電極層12と;複数の固体発光素子および電極層を実装する表面の反射率が高くなるように形成された基板13と;固体発光素子の上電極を電極層に接続するボンディングワイヤ14と;基板に実装された固体発光素子およびボンディングワイヤを封止する封止部15と;を具備し、電極層の面積を固体発光素子の発光面の2倍以下とした発光モジュール10を構成する。 (もっと読む)


【課題】分子が結晶化しにくいため、安定な薄膜を形成しやすく、有機EL素子用青色発光材料として用いた場合に、低電圧駆動、長寿命化、などの優れた特性を有する、高いガラス転移温度(Tg)を示す化合物を提供する。
【解決手段】特定のフェナントレン及びビフェニルを置換したアントラセン誘導体からなる有機エレクトロルミネッセンス素子用材料。さらに特定の芳香族アミンを置換したピレン誘導体を含有する有機エレクトロルミネッセンス素子用材料。 (もっと読む)


本発明は、有機光電素子用化合物およびこれを含む有機光電素子に関し、前記有機光電素子用化合物は、化学式1で表されるものを提供する。
前記化学式1の定義は、明細書に記載されたとおりである。前記有機光電素子用化合物を利用すると、熱的/電気化学的安定性および寿命、効率に優れた有機光電素子を提供することができる。
(もっと読む)


【課題】内部回転異性性を付与しうる結合軸が存在するビアリール基を有する本発明の化合物を用いた有機エレクトロルミネッセンス素子において高い発光輝度ないしは発光効率と長い発光寿命が両立される有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】下記一般式(C1)で表されることを特徴とするエレクトロルミネッセンス材料。
【化1】
(もっと読む)


【課題】実質的にPbOを含有せず、P系ガラスの問題点である耐湿性を向上させ、さらに高温で処理した場合でも結晶化せず安定な無鉛低融点ガラスを提供すること
【解決手段】実質的にPbOを含有せず、モル%で表して、Pを25〜40、ZnOを15〜50、NaOを15〜45、(LiO+KO)を0〜30、Alを0.1〜10、含むことを特徴とするP−ZnO−NaO−Al系無鉛低融点ガラス。 (もっと読む)


【課題】有機発光装置における発熱による劣化や発光効率の低下、輝度分布の拡大等の問題を低減する。
【解決手段】(a)透光性基板1上に、透光性の第1の導電性電極層2、有機発光層を含む積層体層3、第2の導電性電極層4を順次形成した後、レーザービームを透光性基板側から照射し、積層体層及び第2の導電性電極層の一部を同時に除去して第1の導電性電極層の一部を露出させる第1の開口部5を設ける工程、(b)第2の導電性電極層及び第1の開口部の上に絶縁体層を少なくとも1層含む絶縁体含有層6を形成した後、レーザービームを透光性基板側から照射し、第1の開口部の上にある絶縁体含有層の一部を除去して第1の開口部と内接しない位置に透光性の第1の導電性電極層の一部を露出させる第2の開口部7を設ける工程、(c)絶縁体含有層及び第2の開口部の上に第3の導電性電極層8を形成する工程を含む有機発光装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光素子の低消費電力化を可能にする環状アジン誘導体と、それを電子輸送材とする長寿命を備えた有機電界発光素子の提供。
【解決手段】一般式(1)


(式中、Arは、炭素数1から4のアルキル基又はフェニル基で置換されていてもよい芳香族炭化水素基を表す。Ar21及びAr22は、フェニル基又はピリジル基を表す。Y及びYは、炭素原子又は窒素原子を表す。但し、Yが炭素原子である時、Ar21及びAr22は、同時にフェニル基とはなり得ない。)で示される環状アジン誘導体を製造し、これを有機電界発光素子の構成成分として使用する。 (もっと読む)


【課題】TFT工程時に高温でもバリア層の特性に変化がなく、基板のストレスを軽減させて工程安定性を高めることができるだけでなく、基板の量産が可能な、新規かつ改良された有機発光装置の製造方法及び有機発光装置を提供する。
【解決手段】有機発光装置の製造方法は、基板10を用意する工程と、基板10上にバリア層20を形成する工程とを含み、バリア層20を形成する工程は、基板10上にバリア層側第1無機膜21を形成する工程と、バリア層側第1無機膜21上にポリイミド形成用モノマーを、熱蒸着法、プラズマ化学気相蒸着または原子層蒸着法を利用して蒸着させた後、熱処理することでポリイミドからなるバリア層側第1有機膜22を形成する工程と、バリア層側第1有機膜22上にバリア層側第2無機膜23を形成する工程と、を含む。 (もっと読む)


261 - 280 / 1,004