説明

Fターム[3K107EE03]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 表示装置構造 (6,644) | アクティブマトリックス (5,008)

Fターム[3K107EE03]の下位に属するFターム

Fターム[3K107EE03]に分類される特許

3,861 - 3,880 / 3,965


【課題】表示装置上の構成要素を效率的に配置して、ベゼル領域を最小化することのできる電界発光表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明の電界発光表示装置は、基板上に複数のピクセルが形成されたピクセル回路部と、ピクセル回路部の一側部に形成されて、各ピクセルにデータ信号を供給するデータ駆動部と、データ駆動部またはピクセル回路部の一側部に形成されて、各ピクセルにスキャン信号を供給するスキャン駆動部と、外部回路と接続されており、かつ1つまたは1つ以上が、データ駆動部、または前記ピクセル回路部、基板のうちのいずれか1つまたは1つ以上の縁(perimeter)の一部に形成された複数の配線とを備える。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス表示装置は、電力供給ラインが低電圧と通常の電力供給電圧との間で変更される二つのモードで動作可能なOLEDの表示画素の配列を有する。
【解決手段】第一のモードで画素駆動トランジスタの電流は表示素子に供給され、望ましい画素輝度を供給するよう選ばれる。第二のモードで電圧は駆動トランジスタに供給され、望ましいエージング効果を供給するよう選ばれるが、電流は表示素子を流れない。フレーム時間は二つの期間に分けられる。一方は、電力供給ラインが表示素子をオンとする例えば15Vの電圧を供給される場合であり、他方は、電力供給ラインが表示素子をオフとする例えば0V又は−5Vの電圧を供給される場合である。オフ期間でも電圧は駆動トランジスタに印加され、全ての画素の駆動トランジスタの全体的な閾値電圧のドリフト(エージングを生じる)が実質的に同じであるように選択される。
(もっと読む)


【課題】素子の高効率化およびコンパクト化が可能な,有機エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板300上に半導体層310,ゲート電極330及びソース/ドレイン電極350,355を含む薄膜トランジスタ,及びソース/ドレイン電極350,355と接続される第1の電極360を同一層に形成し,第1の電極360上に積層され,少なくとも有機発光層を有する有機膜層380と,有機膜層380上に積層される第2の電極390とを含み,ソース/ドレイン電極及び第1の電極は,透明導電膜と,透明導電膜の下部に,0.1〜0.3原子%のSm,0.1〜0.5原子%のTb,0.1〜0.4原子%のAu及び0.4〜1.0原子%のCuを含むAg合金で形成される反射膜とを含んで形成される有機エレクトロルミネッセンス素子が提供される。 (もっと読む)


【課題】導電性部位によって生じる寄生容量を小さくするなど、性能の安定化を図る。
【解決手段】基体15上には、4以下の低誘電率の部材18が配置されるとともに、低誘電率の部材18によって区画された機能膜140が設けられている。 (もっと読む)


【課題】デルタ配列を用いた表示装置において、画素毎にスタティックメモリなどの素子数の多い回路を配置する場合、配線が複雑になり配線遅延を招いていた。
【解決手段】デルタ配置において、スタティックメモリなどの素子数が多い場合、または画素に含ませることが必要な素子の面積が大きい場合に画素電極の形状を多角形として配列させる。画素電極の形状を多角形にすることによって、画素形状に沿った配線が使用可能になり、素子数の多い画素になっても、配線の寄生抵抗、寄生容量を低減でき、配線遅延を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】単結晶シリコン薄膜トランジスタの有機発光ディスプレイ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
単結晶シリコンチャンネルを有するスイッチングトランジスタとドライビングトランジスタとによる単結晶シリコン2T−1C構造の半導体回路部がプラスチック基板に形成される構造を有する有機発光ディスプレイである。本発明による単結晶シリコンの製造工程は、結晶成長板に単結晶シリコン及びバッファ層を形成した後、絶縁層上から水素イオンを注入して単結晶シリコン層から所定の深さに位置する分割層を形成する。単結晶シリコン層は、基板に付着され、分割層は、外部に加えられる熱エネルギーによって分割される。これにより、基板上に所定の厚さの単結晶シリコンフィルムを形成できる。 (もっと読む)


【課題】駆動トランジスタのしきい電圧が変動してもこれを補償して画質劣化を防止することができる表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】表示装置は、共通電圧に連結されている発光素子、制御端子、駆動電圧に連結されている入力端子及び発光素子に接続されている出力端子を有する駆動トランジスタ、駆動トランジスタの制御端子に接続されている第1蓄電器、そして第1走査信号によってデータ電圧を第1蓄電器に伝達する第1スイッチングトランジスタを含む。この時、駆動トランジスタの制御端子に駆動電圧と他の第1電圧が印加され、駆動トランジスタの出力端子に第1電圧と他の第2電圧が印加される。 (もっと読む)


基材と、誘電体を伴う半導体材料の転写層とを含んでなる熱画像形成可能なドナー要素を加熱するステップを含んでなる、熱的方法によってパターン形成された半導体−誘電材料を基材上に形成せしめる方法が開示される。このドナーは、受容体上に形成されるべき所望のパターンのポジ画像で露光され、それによって半導体および誘電材料の層の露光部分が同時に転写されて、半導体および誘電材料の所望のパターンが受容体上に形成される。半導体材料をパターン形成せしめて薄膜トランジスタを形成せしめることができる。この方法は、発光ポリマーまたは小分子と電荷注入層とのパターン形成に使用して、光電性有機電子デバイスの発光ディスプレイを形成せしめることもできる。この方法に使用されるドナー要素も開示される。薄膜トランジスタおよびこの方法に使用されるドナー要素の形成方法も開示される。
(もっと読む)


アクティブマトリクスアレイデバイス(100)は複数のアクティブマトリクスアレイ素子(110a−i)を有し、各素子は電荷蓄積素子(112a−I)と容量性出力素子(114a−I)を有する。アクティブマトリクス素子(110a−I)はそれぞれの薄膜トランジスタ(116a−I)を介してそれぞれの充電導体(142、144、146)と各アドレス指定導体(172、174、176)に連結する。充電導体(142、144、146)は、それぞれの電圧変更回路(132、134、136)を介して駆動回路(120)に結合し、電圧変更回路はそれぞれの電圧波形生成器(252、254、256)に応答する。各電圧波形生成器(252、254、256)からの電圧波形で段階(122、124、126)の出力を変調するように各電圧変更回路(132、134、136)を構成することで、その充電サイクルの一部の間にアドレス指定されたマトリクスアレイ素子を過駆動する。このことにより、対応する電荷蓄積素子及び対応する出力素子の少なくとも一方の充電時間が減少する。
(もっと読む)


【課題】
表示装置の性能を改善する光キャビティ効果によって、平坦化及び光抽出の双方を最適化することを可能としたアクティブマトリックス型表示装置を提供する。
【解決手段】
本発明に係る表示装置においては、絶縁層(14;14’)はアクティブマトリックスを覆い、各々の電気光学素子は前記絶縁層の表面に設けられる下部電極(16’;16’’)を有する。本発明によれば、下部電極は前記絶縁層(14;14’)の表面に直接設けられる有機導電層(161;161’)及び有機導電層を覆う金属層を含む。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタを対向基板に設けた液晶表示パネルでは素子基板と対向基板との位置合精度が低い場合には開口率が低下してしまうという問題があった。
【解決手段】基板上の画素部に設けられた薄膜トランジスタと、前記薄膜トランジスタ上に形成された絶縁膜と、前記絶縁膜上に形成された赤色のカラーフィルタ、緑色のカラーフィルタ及び青色のカラーフィルタと、前記赤色のカラーフィルタ、前記緑色のカラーフィルタ及び前記青色のカラーフィルタ上に形成され、前記薄膜トランジスタと電気的に接続されたEL素子と、を有し、前記EL素子は前記基板側に発光し、前記EL素子から発した光は前記基板を透過し、前記薄膜トランジスタのゲート電極の上方には、カラーフィルタが形成されており、前記薄膜トランジスタのゲート電極の上方に形成されたカラーフィルタは前記赤色のカラーフィルタである。 (もっと読む)


アクティブマトリクス電界発光表示装置において、蓄積容量(24)は、電界発光表示素子(20)の照射を制御する駆動トランジスタ(22)のアドレス指定のために使用されるべき電圧を蓄えるために、夫々の画素で設けられる。放電感光素子(34)は、該表示素子の光出力に従って該蓄積容量を放電するために設けられる。更なる感光素子(40)は、該画素の表示素子(20)から以外の該放電感光素子への光入力の結果として、該放電感光素子で作られた光電流を相殺するように設けられ、該更なる感光素子は、該表示素子によって放射された光から遮断される一方で、他の方向からの光にさらされる。その時、該放電感光素子への不必要な光入力の影響による表示出力での不規則性は回避される。
(もっと読む)


【課題】有機層の積層の構造上の配置が簡略化された、PIN型有機発光ダイオードの積層体および製造方法を説明し提供する。
【解決手段】本発明は、電極と対電極とを備え、上記電極と上記対電極との間に有機層の積層を備え、上記有機層の積層は、k(k=1,2,3…)層の有機基材を含む発光層と、上記電極と上記発光層との間に設けられる、添加電荷担体輸送層と、上記対電極と上記発光層との間に設けられる、追加添加電荷担体輸送層と、上記添加電荷担体輸送層の一方と上記発光層との間に設けられる阻止層とを備えているPIN型有機発光ダイオードの積層体に関する。上記有機層の積層は、n(n≦k+2)層の有機基材によって形成され、上記n層の有機基材は、上記発光層のk層の有機基材を含んでいる。上記有機層の積層はまた、阻止層を備えない方法で構成可能であり、その場合、上記発光層と添加電荷担体輸送層とが、1つの有機基材から形成される。さらに、上記積層体の製造方法も述べる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、パネルの中心部と外郭部に位置する各素子の温度を均一で、かつ速く放出し得るようになり、色の変化や輝度の減少などの劣化を阻止するか、または劣化状態を同一に維持して信頼性の優秀な電界発光表示装置を提供するためのものである。
【解決手段】本発明に係る電界発光表示装置においては、基板上に形成された第1電極、該第1電極上に形成された発光部、該発光部上に形成された第2電極を含むピクセル回路部;該ピクセル回路部内に位置し、前記基板と前記第2電極の間に内在されて前記発光部より高く突出形成されたスペーサ;及び該スペーサの上部と接触するシールドキャップを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機発光表示装置、特に画面を表わす表示部と表示部の画素を駆動する周辺回路が同一基板上に形成される有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】有機発光表示装置は、複数の画素、第1基準電圧生成部、第2基準電圧生成部、第3基準電圧生成部およびデータ駆動部が同一な基板上に形成される。複数の画素は、それぞれの色相を有する複数の副画素をそれぞれ含む。第1乃至第3基準電圧生成部は、それぞれの最高基準電圧および最低基準電圧から複数の副画素中の当該色相の副画素に対応する複数の基準電圧を生成する。データ駆動部は、第1乃至第3色相の副画素に対応する映像信号をそれぞれ第1乃至第3基準電圧に基づいてデータ電圧に変換し、データ電圧を前記第1乃至第3色相の副画素にそれぞれ伝達する。これにより、各色相別にガンマ特性に適したガンマ補正を行うことができ、電力消費を最少化しながら、同時に高い可視性を満足させうる。 (もっと読む)


【課題】発光面積によって輝度を制限して輝度の変化量を発光率によって異にする発光表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】複数の走査信号、複数の発光制御信号、及び複数のデータ信号の伝達を受けて映像を表現する画素を含む画素部と、前記複数の走査信号及び前記複数の発光制御信号を前記画素部に伝達する走査駆動部と、ビデオデータの伝達を受けて前記複数のデータ信号を生成して前記画素部に伝達するデータ駆動部と、前記画素部の輝度を制限する輝度制御部と、前記輝度制御部は、一フレーム区間でビデオデータを合算したフレームデータを生成して前記フレームデータの大きさによって画素部の輝度の制限範囲を決定し、前記発光制御信号が一フレーム区間に複数の発光区間を持つようにする。 (もっと読む)


発光デバイス・ディスプレイ内の非一様性を補償するための方法およびシステムが提供されている。このシステムは、ピクセル回路の部分の測定に基づいてそのピクセル回路全体の劣化を評価するためのモジュールを含む。この評価を基礎として補正係数が生成されて、ディスプレイの非一様性が補正される。
(もっと読む)


【課題】しきい値補正期間で固定電位、データ書込期間でデータ電位+固定電位をそれぞれ信号線から供給する構成を採ると、1水平期間内にしきい値電圧補正期間とデータ書込期間とを連続して設ける必要があるため、しきい値電圧補正期間として長い期間を確保できない。
【解決手段】電源線33と第一のトランジスタ21のドレイン端との間に第五のトランジスタ25を接続して、しきい値電圧の補正に必要となる固定電位として、信号線13とは異なる電源線33の電源電圧VCC3を第五のトランジスタ25を介して供給するようにすることで、しきい値電圧補正期間として十分に長い期間を確保し、第二のトランジスタ22のしきい値電圧ばらつきを画素毎に確実に補正できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 画素内部の能動素子の設計自由度を増して良好な設計を可能たらしめるとともに、表示輝度を自在且つ簡便に設定する。
【解決手段】 各画素PXLへの輝度情報の書き込みは、走査線Xが選択された状態で、データ線Yに輝度情報に応じた電気信号を印加することによって行われる。各画素に書き込まれた輝度情報は走査線Xが非選択となった後も各画素に保持され、各画素の発光素子は保持された輝度情報に応じた輝度で点灯を維持可能である。同一の走査線Xに接続された各画素の発光素子を少なくとも走査線単位で強制的に消灯する停止制御線Zを有し、各画素に輝度情報が書き込まれてから次に新たな輝度情報が書き込まれる一走査サイクルの間に発光素子を点灯状態から消灯状態にする。このため、発光素子と直列に能動素子を接続し、停止制御線Zからこの能動素子に与える制御信号に応じて発光素子に流れる電流を遮断する。 (もっと読む)


【課題】発光面積によって輝度を制限して輝度の変化量を発光率によって異ならせる発光表示装置及びその駆動方法を提供する。
【解決手段】複数の走査信号、複数の発光制御信号、及び複数のデータ信号の伝達を受けて映像を表現する画素(110)を含む画素部(100)と、前記データ信号の階調電圧によって前記画素部の輝度を制限する輝度制御部(200)と、前記画素部に前記走査信号及び前記発光制御信号を伝達する走査駆動部(400)と、ビデオデータを利用して前記複数のデータ信号を生成して前記画素部に伝達するデータ駆動部(300)とを含み、前記輝度制御部は、一フレーム区間で前記ビデオデータを合算したフレームデータを生成して前記フレームデータが所定の値以上であれば前記画素部の輝度を制限し、前記フレームデータが所定の値未満であれば前記画素部の輝度を制限しないようにした。 (もっと読む)


3,861 - 3,880 / 3,965