説明

Fターム[3K107EE03]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 表示装置 (18,722) | 表示装置構造 (6,644) | アクティブマトリックス (5,008)

Fターム[3K107EE03]の下位に属するFターム

Fターム[3K107EE03]に分類される特許

3,841 - 3,860 / 3,965


【課題】自然な画像を提供する有機電界発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に互いに交差して、赤、緑、青の単位画素を定義するゲート配線及びデータ配線と、前記単位画素内に、ゲート電極、アクティブ層、ソース電極、及びドレイン電極を含む薄膜トランジスタで構成されたスイッチング素子及び駆動素子が形成された非発光領域と、前記単位画素内に、前記駆動素子のドレイン電極と接触する画素電極に形成された発光領域とを含んでなる有機電界発光素子において、前記赤、緑、青の単位画素の非発光領域のうち、少なくとも一つは、互いに異なる位置に形成した。 (もっと読む)


【課題】アナログ階調とデジタル階調方式を組み合わせた方式がない。
【解決手段】アナログデジタル切り替え回路において、ビデオ信号がアナログ値の場合は、そのまま画素配列に信号を出力し、ビデオ信号がデジタル値の場合は、ラッチ回路などのデジタル動作をする回路に出力する。その結果、アナログ階調方式とデジタル階調方式とを切り替えて表示することがが可能となる。したがって、コントラストなどの表示品位が向上し、消費電力が低減することが出来るようになる。 (もっと読む)


【課題】時間階調方式を用いる表示装置において、多階調表示が不要な場合の消費電力の低減を課題とする。
【解決手段】多階調の第1の表示モードに対して、階調数を少なくした第2の表示モードでは、表示装置が有する信号制御回路のメモリコントローラによって、メモリへの下位ビットのデジタルビデオ信号の書き込みを無くす。また、メモリからの下位ビットのデジタルビデオ信号の読み出しを無くす。ソース信号線駆動回路に入力するデジタル映像信号の情報量を少なくする。この動作に対応して、ディスプレイコントローラは、ソース信号線駆動回路に入力する入力するスタートパルス及びクロックパルスの周波数を小さく、駆動電圧を低く変化させる。階調を減らすことによって、第1の表示モードよりフレーム期間を長くすることも可能になり、消費電力を少なくすることができる。 (もっと読む)


本発明は、チエノチアゾール基を含む新規なモノマー、オリゴマーおよびポリマー化合物、これらの半導体または電荷輸送材料としての、光学、電気光学または電子デバイスにおける使用、並びに、該新規化合物を含む光学、電気光学または電子デバイスに関する。 (もっと読む)


【課題】 有機材料層の剥がれを回避する。
【解決手段】 画素領域の集合体を表示部とし、各画素領域に、走査信号により作動するスイッチング素子を介して映像信号が供給される画素電極及び画素電極と蛍光材料層を介して対向された対向電極を備え、隣接する画素領域の各蛍光材料層を画する有機材料のバンク膜が、前記表示部を越えて形成され、その下層に形成される他の絶縁膜に散在される開口或いは並設される溝が形成されている。 (もっと読む)


電子素子は、電極(62)と、有機層(54)と、コンダクタ(762)を含む第2のワークピースとを含む電子部品を含む第1のワークピースを含むことができる。電子素子はまた、電極(62)およびコンダクタ(762)を電気的に接続する導電性部材(1022)を含むことができ、ここで、導電性部材(1022)は、電子素子が可逆的に分解されること、可逆的に再び組み立てられること、またはこれらが任意に組み合わされることを許容する。
(もっと読む)


【課題】有機発光層と有機化合物からなるキャリア輸送層を用いた高効率で、特性劣化の少ない発光装置を提供することを目的とする。
【解決手段】基板上に、陽極と、前記陽極と対向する陰極と、前記陽極と陰極の間に設けられた有機化合物からなる発光層と、有機化合物からなるキャリア輸送層を有し、前記発光層と前記キャリア輸送層とが交互に積層されており、前記キャリア輸送層の膜厚は前記発光層の膜厚よりも薄く、前記キャリア輸送層が正孔輸送層の場合には前記発光層は電子輸送性発光層であり、前記キャリア輸送層が電子輸送層の場合には前記発光層は正孔輸送性発光層である。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減した表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】複数の画素の1行に対応するビデオ信号において全ての画素に対応する信号が等しいか否かを判断し、複数の画素の1行に対応するビデオ信号において少なくとも2つの画素に対応する信号が互いに異なる場合に、シフトレジスタから出力されるサンプリングパルスに同期して、映像信号入力線に入力されたビデオ信号を複数のソース信号線に順に出力する。一方、複数の画素の1行に対応するビデオ信号において全ての画素に対応する信号が等しい場合に、ソースドライバへのスタートパルスの入力を停止し、且つ映像信号入力線に入力されたビデオ信号を複数のソース信号線全てに同時に出力する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、共通電源供給Vddラインの配線構造及び有機膜である平坦化膜の構造を変更することによって、無機絶縁膜とコンタクトする封止剤領域を確保して封止剤の接着力を向上させて、有機発光素子の損傷を減少させることができる有機電界発光表示素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は有機電界発光表示素子及びその製造方法に係り、共通電源供給Vddラインの配線構造及び有機膜である平坦化膜の構造を変更することによって、無機絶縁膜とコンタクトする封止剤領域を確保して封止剤の接着力を向上させて、有機発光素子の損傷を減少させることができる有機電界発光表示素子及びその製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】プラスチック基板を利用する可撓性表示装置の製造において、生産収率を向上させて、製造工程をさらに正確かつ容易にする。
【解決手段】第1可撓性母基板を第1支持体に接着する段階、第1可撓性母基板を切断して複数の第1基板に分離する段階、第1基板上に薄膜パターンを形成する段階を含む可撓性表示装置の製造方法を提供して、可撓性表示装置の生産収率を向上させながら、製造工程をさらに正確かつ容易にすることができる。 (もっと読む)


【課題】駆動トランジスタのゲート端子をソース端子と同じ電位にして、画素に入力された信号を消去するとき、駆動トランジスタにわずかに電流が流れてしまうことがある。すると、表示不良をおこしてしまう。製造コストの増加を抑制しつつ、歩留まりの向上を図った表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】消去用の走査線の電位を上げたら、それに応じて駆動トランジスタのゲート端子の電位も上がるようにする。例えば、走査線と駆動トランジスタのゲート端子とを整流素子を介して接続する。 (もっと読む)


【課題】データ線の振幅を小さくし、消費電力を低減する。
【解決手段】リセット期間において、リセットトランジスタ及びスイッチトランジスタをオンにする。リセット期間では、リセットトランジスタからの電位の入力がnodeDにおいては支配的となり、nodeDの電位が選択トランジスタのゲート電位より高くなった時点で選択トランジスタはオフする。そのため、データ線の電位が変化しても、nodeGの電位は変化しない。データ線の電位が直接駆動トランジスタのゲートに書き込まれないため、駆動トランジスタのゲートに印加されるオンオフの電位と、データ線の振幅とを別に設定することができる。 (もっと読む)


【課題】非均一性の問題が軽減された画素回路を用いる改善されたカラー表示装置を提供する。
【解決手段】カラーアクティブマトリクス電界発光(EL)表示装置は、赤、緑及び青を放射する画素の集合を有する画素の配列を有し、夫々の画素は、EL表示素子と、表示素子を流れる電流を駆動する駆動トランジスタと、駆動トランジスタをアドレス指定するために使用される電圧を蓄える蓄積キャパシタと、蓄積キャパシタを前記表示素子の光出力に応じて放電する放電感光素子とを有する。青の画素の集合の放電感光素子は、側面薄膜トランジスタ又はゲート型若しくは非ゲート型側面光ダイオード素子のような側面感光薄膜素子を有する一方、赤の画素の集合及び望ましくは緑の画素の集合の放電感光素子は、pin形光ダイオードを有する。この方法における感光素子の選択は、増強された色に関する光感度をもたらし、表示装置の性能を改善する。
(もっと読む)


【課題】カソード共通電極と共に補助共通電極を形成し、カソード共通電極が劣化されることを防止するだけではなく、補助共通電極を通して電流を流れるようにするため、カソード共通電極の透過率を極大化できるトップエミッションの電界発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の電界発光素子の製造方法は、薄膜トランジスタがパターニングされた基板と、前記基板上に形成され、前記薄膜トランジスタと電気的に接続された第1電極と、前記第1電極上に形成された発光部と、前記発光部上に形成された第2電極と、前記第2電極の一部領域上に形成され、その一部領域は、非発光領域の一部を含むように形成された補助共通電極とを含む。 (もっと読む)


【課題】時間階調方式で表示する時に発生する擬似輪郭を低減する。
【解決手段】nビット(nは整数)で階調を表現する場合、2進数で表示される階調の各ビットを3個のビット群に分け、1フレームを2個のサブフレーム群に分割する。そして、第1ビット群に属するビットに相当するa個(aは0<a<nの整数)のサブフレームを3個以上に分割して、各サブフレーム群に概ね半数ずつ配置し、第2ビット群に属するビットに相当するb個(bは0<b<nの整数)のサブフレームを2個に分割して、各サブフレーム群に1つずつ配置し、第3ビット群に属するビットに相当するc個(cは0≦c<nの整数:a+b+c=n)のサブフレームを、少なくとも1個のサブフレーム群に配置する。第1ビット群および第2ビット群に属するビットに相当するサブフレームについては、各サブフレーム群の中で重ね合わせ時間階調方式を用いて階調を表現する。 (もっと読む)


【課題】経時変化の進行具合が同じである発光素子とモニター用発光素子を用いることにより、発光素子電位の補正を正確に行うことができる表示装置、電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】第1の発光素子と、第2の発光素子と、定電流源と、アンプとを有する。第1の発光素子と第2の発光素子の各々は、一対の電極の間に、有機化合物と無機化合物を含む第1の層と、発光物質を含む第2の層とを有する。第1の層と第2の層は積層して設けられており、第1の層上に第2の層が設けられているか、または、第2の層上に第1の層が設けられている。 (もっと読む)


【課題】時間階調方式で表示する時に発生する擬似輪郭を低減する。
【解決手段】nビット(nは整数)で階調を表現する場合、2進数で表示される階調の各ビットを3個のビット群に分け、1フレームを2個のサブフレーム群に分割する。そして第1ビット群に属するビットに相当するa個(aは0<a<nの整数)のサブフレームを3個以上に分割して、各サブフレーム群に概ね半数ずつ配置し、第2ビット群に属するビットに相当するb個(bは0<b<nの整数)のサブフレームを2個に分割して、各サブフレーム群に1つずつ配置し、第3ビット群に属するビットに相当するc個(cは0≦c<nの整数:a+b+c=n)のサブフレームを、少なくとも1個のサブフレーム群に配置する。このとき、各サブフレーム群で、第1ビット群および第2ビット群に属するビットに相当する複数のサブフレームとの出現順序が概ね同じになるように配置する。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタを対向基板に設けた液晶表示パネルでは素子基板と対向基板との位置合精度が低い場合には開口率が低下するという問題があった。
【解決手段】基板上の画素部に設けられた薄膜トランジスタと、薄膜トランジスタ上に形成された窒化珪素膜と、窒化珪素膜上に形成されたカラーフィルタと、カラーフィルタ上に形成され、薄膜トランジスタと電気的に接続されたEL素子と、を有し、EL素子は基板側に発光し、EL素子から発した光は基板を透過し、薄膜トランジスタは、基板上に形成されたゲート電極と、ゲート電極上に形成されたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に形成されたアモルファスシリコン膜と、アモルファスシリコン膜上に形成されたソース電極及びドレイン電極とを有し、カラーフィルタは、アモルファスシリコン膜に形成されたチャネル形成領域上とEL素子の下方に形成される。 (もっと読む)


【課題】上部電極形成時のスパッタに与えられる有機EL発光層のダメージを抑制し、かつ上部電極の仕事関数と正孔注入層のイオン化ポテンシャルとを適合させることが可能な構造を有する有機EL発光素子およびその製造方法の提供。
【解決手段】基板上に、陰極と、有機EL層と、正孔注入性保護層と、上部透明陽極とを有し、上部透明陽極を通して外部へと発光することを特徴とする有機EL発光素子。 (もっと読む)


【課題】有機EL装置において、陽極やバッファ層が発光層に及ぼす消光や劣化等の影響を低減させ、駆動における安定性を確保する。
【解決手段】基体の上方に配置された第1の電極と第2の電極との間に、少なくとも発光層を備えた有機EL装置の製造方法であって、前記発光層が液体状態から形成され、前記第1の電極の上方にバッファ層を形成する第1の工程を含み、前記第1の工程において、前記バッファ層の少なくとも一部をプラズマ重合法により形成することを特徴とする有機EL装置の製造方法。この方法によれば、駆動において、良好な安定性を有する有機EL装置を得ることができる。 (もっと読む)


3,841 - 3,860 / 3,965