説明

Fターム[3K107GG08]の内容

エレクトロルミネッセンス光源 (181,921) | 製造方法、装置 (15,131) | 成膜方法 (6,048) | 湿式 (3,471) | インクジェット (884)

Fターム[3K107GG08]に分類される特許

801 - 820 / 884


【課題】
本発明によるインクジェットプリンティングシステム及びこれを利用した表示装置の製造方法は、内側面に微細ホールを含む長いチューブ形状のノズルから微細なインクの滴を滴下することによって、微細な幅の薄膜を形成することができる。
【解決手段】
本発明の一実施例によるインクジェットプリンティングシステムは、基板が搭載されるステージ、基板上にインクを滴下するヘッドユニット、そしてヘッドユニットを所定の位置に移動させる移送装置を含み、ヘッドユニットは、インクジェットヘッド、インクジェットヘッドの底面に付着されている長いチューブ形状の複数のノズルを含むのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】吐出区画に均一に液滴を吐出することができ、有害な色ムラや筋ムラのないパネルを製造することができる液滴吐出装置およびパネルの製造方法、並びに、有害な色ムラや筋ムラのないパネルを備えた画像表示装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の液滴吐出装置のヘッドユニット103の第1のヘッド列および第2のヘッド列は、ノズル列に直交する方向から見て、ノズル列の継ぎ目の位置が前1のヘッド列と第2のヘッド列とで一致しないように互いに重なって配置されており、第1の液滴吐出ヘッド、第2の液滴吐出ヘッド、第3の液滴吐出ヘッドおよび第4の液滴吐出ヘッドには、それぞれ、2列のノズル列が半ピッチずれて並行して形成されており、第1のヘッド列のノズルの位置と、第2のヘッド列のノズルの位置とが、ノズル列に直交する方向から見て一致しないようにずらして配置されている。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイ又は有機電子部材の画素制作方法を提供する。
【解決手段】絶縁材料23を液体インクの形態で単一の縦方向或いは横方向に画素の二辺に平行に形成し、その配列方向は透明ガラス基板上に塗布されたITO(Indium Tin-doped Oxide)が形成する陽極の配列方向と垂直であって、画素の四辺を囲まない形状とする。
インクジェットプロセスにより画素を形成する際に、連続した行或いは列として形成することができるため、従来の単一の画素ごとにインクジェットして形成する方法に比較して画素ごとの厚さを均一にすることが可能であり、ディスプレイの発光輝度を均等に出来る。 (もっと読む)


【課題】ホウ素原子を有する発光材料や電荷輸送材料として有用な高分子化合物を提供する。
【解決手段】下記式(1)で示される構造を含むことを特徴とする高分子化合物。


(式中、R、R及びRはそれぞれ独立に水素原子又は置換基を示す。) (もっと読む)


【課題】発光材料や電荷輸送材料として有用で、耐熱性、蛍光強度等に優れた高分子化合物およびそれを用いた素子寿命、発光効率等の素子特性に優れた高分子発光素子を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表される繰り返し単位とフルオレン誘導体および(3)から選ばれる繰り返し単位とを含む高分子化合物。


(式中、Ar1はアリール基等を表し、Ar2はアリーレン基等を表す。Zは縮合環構造を有する二価の芳香族基を表す。)


(式中、C環およびD環は、芳香環を表し、Yは酸素原子等を表す。) (もっと読む)


【課題】吐出区画に均一に液滴を吐出することができるとともに、有害な色ムラのないパネルを製造することができる液滴吐出装置およびパネルの製造方法、並びに、有害な色ムラのないパネルを備えた画像表示装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の液滴吐出装置のヘッドユニット103の第1〜第4の液滴吐出ヘッドには、それぞれ、2列のノズル列が半ピッチずれて並行して形成されており、各液滴吐出ヘッドは、他の少なくとも一つの液滴吐出ヘッドに対し、ノズル列に直交する方向から見てそれらの液滴吐出ヘッドのノズル列が互いに重なる部分を有するとともにノズル列に平行な方向についての位置が互いにずれているような位置関係となるように設置され、かつ、第1のヘッド列のノズルの位置と、第2のヘッド列のノズルの位置とが、ノズル列に直交する方向から見て一致しないようにずらして配置されている。 (もっと読む)


【課題】基板上に、機能性素子を形成するための噴射ヘッドを有する新規な製造装置及び方法を提供するとともに、製造装置の機能性素子基板製造機能を損ねたり、製造効率を低下させることなく、噴射ヘッドの目詰まりを防止し、安定した稼動ができるようにする。
【解決手段】噴射ヘッド11より、基板14上に機能性材料を含有する溶液の液滴を噴射付与し、該溶液中の揮発成分を揮発させ、固形分を基板14上に残留させることによって機能性素子基板を製造する。前記噴射ヘッド11の液滴噴射領域は、機能性素子が形成される領域よりも広い領域であり、該広い領域に前記噴射ヘッドの溶液噴射口面を覆うとともに圧接してなるキャップと該キャップに連通する吸引ポンプとを有し、前記キャップを前記機能性素子基板群が形成される領域以外に設けた。 (もっと読む)


【課題】描画パターンを形成するときに近い吐出量の計測方法を提供する。
【解決手段】本発明の液状体の吐出量測定方法は、計測用吐出データに基づいて液滴吐出ヘッドを駆動し、測定可能な量となるように吐出数を設定して液状体をノズルから液滴として吐出する計測用吐出工程(ステップS2)と、吐出された液状体の吐出量を計測する計測工程(ステップS3)と、計測された吐出量と吐出数とから平均吐出量を算出する演算工程(ステップS4)とを備え、計測用吐出データとして描画パターンを吐出描画するときと略同様な吐出データを用いた。 (もっと読む)


本明細書中には、1以上の光学的に透明な導電層及び1以上の光学的に透明な中間層を含んでなる透明電極であって、前記光学的に透明な導電層は前記光学的に透明な中間層に接触しており、前記光学的に透明な導電層及び前記光学的に透明な中間層は一緒になって約200〜約1200nmの範囲内の波長を有する入射光の50%以上を透過させ、前記光学的に透明な導電層は100S/cm以上のバルク導電率を有し、前記光学的に透明な中間層は室温で約10−12S/cm未満のバルク導電率及び3.5eV以上のバンドギャップを有する材料からなる透明電極が記載されている。本明細書中にはまた、透明電極の形成方法及び1以上の透明電極を含んでなる透明電子デバイスも記載されている。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子をなす発光層の配置をインクジェット法等で行う際に、液体が所定
の領域内に確実に(隣の領域に配置されることなく)、且つ領域内で均一な厚さに配置さ
れるようにする。
【解決手段】ITO電極2上に、開口部3aを有するSiO2薄膜パターン3を形成する
。次に、SiO2薄膜パターン3の上に、開口部4bを有する有機極薄膜パターン41を
形成する。有機極薄膜パターン41の表面は撥液性になっている。この開口部4b内に、
正孔輸送層61を形成した後に、その上にインクジェット法で発光層形成材料を含む液体
7を吐出する。この液体7は、有機極薄膜パターン41の表面に止まらずに、開口部4b
内に入る。 (もっと読む)


【課題】光効率が向上した表示装置を提供する。
【解決手段】本発明による表示装置は、絶縁基板上に形成されている薄膜トランジスタと;前記薄膜トランジスタと電気的に接続されている画素電極と;前記画素電極上に形成されている有機層と;前記有機層を囲んでいる隔壁と;前記隔壁上に形成されている反射膜と;前記有機層上に形成されている共通電極とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液相法により形成された有機機能層を備えた有機エレクトロルミネッセンス装置であって、開口率を維持しつつ均一な膜厚に形成された有機機能層を具備し、もって均一かつ高度の発光が得られる有機エレクトロルミネッセンス装置、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の有機EL装置は、画素電極141と共通電極154との間に有機機能層140を挟持した有機EL素子200を基板P上に配設してなり、前記有機機能層140が、前記画素電極の周縁部に沿って立設されたバンク150に囲まれる領域内に配されるとともに、前記画素電極141側から正孔注入層140Aと発光層140Bを積層して含み、前記画素電極141上に、前記正孔注入層140A側へ突出する凸状部149a…が設けられており、前記凸状部149a…と前記発光層140Bとの間には、前記正孔注入層140Aの一部が介在している。 (もっと読む)


【課題】撥液性の高い透明膜であって、優れた現像性またはパターン形成性を有する膜を形成することができる、光硬化性重合体組成物を提供すること。
【解決手段】フッ素を含む重合体およびフッ素を含まない重合体を含有し、好ましくは、さらに重合性二重結合を含む化合物および光重合開始剤を含有する光硬化性重合体組成物。フッ素を含む重合体には、フルオロシルセスキオキサン骨格が含まれていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】画素電極の粗度による不良が減少した表示装置を提供する。
【解決手段】本発明による表示装置は、基板素材の上に形成されている薄膜トランジスタと;前記薄膜トランジスタと電気的に接続されており、第1最大粗度を有する画素電極と;前記画素電極の上に形成されており、前記第1最大粗度より小さい第2最大粗度を有するバッファー層と;前記バッファー層の上に形成されている有機発光層とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】酸化電位の低い高分子化合物、還元電位の高い高分子化合物であって発光効率の高い高分子化合物を提供する。
【解決手段】アリーレン基、2価の複素環基及び2価の芳香族アミン基からなる群から選ばれる少なくとも1つを繰り返し単位として含む主鎖を有し、正孔注入輸送基、電子注入輸送基及び発光基からなる群から選ばれる少なくとも一つの機能性基を含む機能性側鎖を有する発光性又は電荷輸送性の高分子化合物であって、該機能性側鎖は−Rj−又は−Rj−X−(Rjは、アルキレン基を構成する1個以上の炭素原子が、窒素原子で置き換えられた構成を有する基を表し、XはO、S、又はN(R')であり、Xで主鎖に結合している)を介して該主鎖に結合している。 (もっと読む)


光源等の装置デバイスを提示する。この装置デバイスは、OLEDデバイスおよび構造化されたルミネセンス変換層を含み、このルミネセンス変換層は前記OLEDデバイスの基板または透明電極上およびOLEDデバイスの外面上に被着されている。この構造化されたルミネセンス変換層は色変換領域および非色変換領域等の領域を含んでおり、これらの領域は特定のパターンで配置された特定の形状を有する。
(もっと読む)


【課題】電荷担体の移動度の高い半導体膜を安価に製造する方法を提供する。
【解決手段】半導体膜を製造する方法を提供するものであり、第1の有機半導体及び第2の有機半導体を含む溶液を基板の表面に付与する第1の工程を有する。溶液は乾燥され、半導体膜が形成される。半導体膜は第1の有機半導体の離散的領域を含んでおり、その離散的領域は第2の有機半導体のマトリクスの中に存在する。このマトリクスは互いに隣接する離散的領域同士を電気的に接続する。第1及び第2の有機半導体は同一の導電型を有しており、第1の有機半導体の離散的領域における電荷担体の移動度は第2の有機半導体のマトリクスにおける電荷担体移動度より高い。 他の形態においては、本発明は類似の半導体膜製品を製造する方法を提供する。第1の有機半導体の溶液は第2の有機半導体の溶液と別に塗布される。そして乾燥後は離散的領域が形成される。 (もっと読む)


【課題】個々の有機EL素子に最良の発光特性を発揮させるようにし、これによって表示特性の向上を図った有機EL装置とその製造方法、及び電子機器を提供する。
【解決手段】一対の電極111、12とこれら電極間に設けられた少なくとも発光層150を有してなる機能層110とを具備した有機EL素子を、複数備えてなる有機EL装置1である。有機EL素子のうちの一の有機EL素子の機能層110の構成が、他の有機EL素子の機能層110の構成に対し、少なくとも発光層150以外の構成要素について異なっている。 (もっと読む)


【課題】基板面内で均一な膜厚のパターンを形成することが可能な膜パターンの形成方法を提供する。
【解決手段】本発明の膜パターンの形成方法は、機能性材料を溶媒に溶解ないし分散させてなる機能液Lを基体P上に配置し、前記機能液Lを乾燥することにより、前記機能性材料からなる膜パターンFを形成する方法であって、前記膜パターンFが形成される前記基体Pの有効領域TE及び前記有効領域TEの周囲の非有効領域T1,T2,T3に液体受容部PE,PDを形成する工程と、前記有効領域TEに形成された前記液体受容部PEに前記機能液Lを配置する工程と、前記非有効領域T1,T2,T3に形成された前記液体受容部PDに前記機能液L又は前記溶媒を配置する工程とを有し、前記非有効領域T1,T2,T3の前記液体受容部PDに配置する前記溶媒の量を、前記有効領域TEの中心部Cから遠い領域ほど多くすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機薄膜EL素子の簡便かつ容易な製造方法を提供すること。
【解決手段】正孔注入層(120)と発光層(106、107)を、陽極(101)および陰極(113)で狭持した構造の有機EL素子の製造方法であって、基板上の所定の領域に有機化合物からなる正孔注入材料を含むインク組成物をインクジェット方式により塗布し正孔注入層(120)を形成する工程と、有機化合物からなる発光材料を含むインク組成物をインクジェット方式により塗布し発光層(106、107)を形成する工程とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


801 - 820 / 884