説明

Fターム[3K243BA05]の内容

Fターム[3K243BA05]の下位に属するFターム

Fターム[3K243BA05]に分類される特許

1 - 20 / 48


【課題】バラスト一体化HIDランプを用いた車両用照明装置において、バラスト内の電子
部品からの発熱を効率的にランプハウジング外部に放熱する。
【解決手段】開口部を有するランプハウジング1と、放電灯バルブ2と、ランプハウジング内に配置され、放電灯バルブからの照射光を前方に向けて反射するリフレクタ3と、放電灯バルブと一体的に固定される、イグナイタ、および、点灯用制御回路を内蔵したバラスト4と、ランプハウジング1の開口部を封止するカバー5を備えたバラスト一体化HID
ランプを用いた車両用照明装置において、カバー5を、バラスト4の表面と接触した状態でランプハウジング1の開口部に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】コストアップを招くことなく簡単な構成でアウタレンズの曇りを防ぐことができる車両用灯具を提供すること。
【解決手段】ハウジング2とその開口部を覆うアウタレンズ3によって画成される灯室4内に複数のランプユニット5〜7を収容して成るヘッドランプ(車両用灯具)1において、前記灯室4内にエクステンション16とその開口部を覆うインナレンズ17及び前記ハウジング2によって画成される空間S1を形成し、該空間S1内に前記ランプユニット7を構成するバルブ(光源)12とリフレクタ15を収容するとともに、前記リフレクタ15の背面側に前記ハウジング2との間に形成される空間S2に開口する通気孔18を前記ハウジング2に形成する。 (もっと読む)


【課題】車体の前面側に配置されるランプの下部周りで、ランプ支持用の支持アームと、ランプ内の換気用の呼吸孔とが互いに近接して配置されるとしても、走行風によるランプの内部空間の換気が十分にできるようにして、ランプの内面における結露に基づく曇りの発生が防止されるようにする。
【解決手段】車両のヘッドランプ装置は、車体2の前面側に配設されるランプ13と、車体2の正面視で、ランプ13の下部からその外方に突出し、突出部が車体2側に取り付けられる支持アーム17と、車体2の正面視で、ランプ13に隣接するよう並設されると共に、支持アーム17を前方から覆って車体2側に取り付けられるバンパ10とを備える。ランプ13の内外を連通させるよう、ランプ13の後面部を構成するランプハウジング24の下部に呼吸孔31を形成する。支持アーム17に、前後方向に貫通する貫通孔39を形成する。 (もっと読む)


【課題】部品点数と組付工数の増加とそれに伴うコストアップを招くことなく、既存の部品を用いてワイヤーハーネスをハウジングに確実に保持することができる車両用灯具のワイヤーハーネス保持構造を提供すること。
【解決手段】ハウジング2のバルブ交換用の作業孔2aを着脱可能なバックカバー5で覆ったヘッドランプ(車両用灯具)の前記ハウジング2へのワイヤーハーネス7の保持構造として、前記ハウジング2の前記バックカバー5の周辺にガイドリブ2cを形成し、該ガイドリブ2cと前記バックカバー5の側面に突設されたストッパ5cとで形成される空間Sに前記ワイヤーハーネス7を通してこれを保持する構成を採用する。 (もっと読む)


【課題】基板を小形化できる照明装置を提供する。
【解決手段】LED24が実装された基板25、基板25を取り付ける放熱体22、およびLED24からの光を制光するレンズ26を保持するレンズホルダ27を備える。ねじ38を、レンズホルダ27の前面側からレンズホルダ27および基板25を通じて放熱体22にねじ込む。ねじ38の頭部は、レンズホルダ27の前面側に当接し、基板25との間にレンズホルダ27が介在する。ねじ38と基板25の通電部分との絶縁距離は、ねじ38の軸部を基準として確保すればよく、基板25を小形化できる。 (もっと読む)


【課題】組立作業性を向上できる照明装置を提供する。
【解決手段】カバー21と放熱体22との間に、レンズ26、レンズホルダ27、LED24を実装した基板25を収容する。放熱体22には、基板25を取り付ける前面部35および外側面部36が設け、外側面部36には外側面部36から前面部35に亘って連通する配線溝44を設ける。組立時において、基板25に接続する電線を放熱体22の外側から配線溝44に配置するだけでよい。 (もっと読む)


車両ヘッドランプアセンブリは、レンズと、ランプハウジングとを含み、ランプハウジングはレンズと協働してランプチャンバを少なくとも部分的に規定する。ランプチャンバは、ランプチャンバ外部の周囲大気から概して流動的に分離されている。車両ヘッドランプアセンブリはさらに、ランプチャンバに設けられた少なくとも1つのランプを含む。ランプハウジングは、少なくとも1つの構造部材を含む。少なくとも1つの構造部材は、車両ヘッドランプアセンブリが搭載される車両の1つ以上の隣接する構成要素に接続され、当該構成要素によって加えられる構造負荷に耐えるよう適合される。アセンブリはさらに、ランプハウジングに接続された少なくとも1つの車両構成要素を含み得る。これにより、ランプハウジングは、少なくとも1つの車両構成要素によって加えられる構造負荷に耐えることができる。
(もっと読む)


【課題】走行時に筒状部の外面に灯具前後方向の空気の流れを作ることができるので、光源ユニットから発生する熱を、ランプボディを介して効率よく放熱させることができる。
【解決手段】灯具前方側が開口した筒状部610を有するランプボディ600と、前記開口を覆うカバー100と、車体に固定されるとともに前記ランプボディ600を保持し、前記筒状部610の外面に対して灯具前後方向に沿って離間しつつ前記筒状部610の外面の少なくとも一部を覆うハウジング部710を有するブラケット700と、前記ランプボディ600と前記カバー100で形成される灯室内に配され、半導体発光素子520が固定されるとともに少なくとも一部が前記筒状部610に保持されている光源ユニット500と、を備えることを特徴とする車両用灯具を提供する。 (もっと読む)


【課題】配光パターンがリフレクタの分割線の隙間により影響を受ける。耐久性が低下する。正確な光軸調整が得られない。
【解決手段】この発明は、ランプハウジングが、光軸調整機構6を介してランプユニット5を光軸調整可能に支持する部分の可動側ランプハウジング2と、その他の部分の固定側ランプハウジング3と、に分割されている。可動側ランプハウジング2が、固定側ランプハウジング3にスクリュー9により着脱可能に取り付けられている。この結果、この発明は、配光パターンがリフレクタの分割線の隙間により影響を受け無い。耐久性が向上する。正確な光軸調整が得られる。 (もっと読む)


【課題】 ケース体のカバー本体に対する取付強度の向上及び防水性の向上を図る。
【解決手段】 第1の嵌合部21と第2の嵌合部24を有し樹脂材料によって形成されたカバー本体19と、金属材料によって形成されカバー本体と一体成形された接続端子20と、取付凹部18aを有し第2の嵌合部に嵌合される金属製のケース体18と、取付凹部に配置され接続端子に接続される回路基板29と、取付凹部に配置され回路基板に接続された電子用部品32とを設け、接続端子の一部がコネクター14が接続される電力供給用端子部20dとして設けられ、接続端子の他の一部が電源コネクターが接続されるコネクター用端子部20bとして設けられ、カバー本体にコネクター用端子部を周囲から覆うコネクター枠部25が設けられ、第2の嵌合部とケース体の一方に周方向に延び前方又は後方に開口されたシール溝27を形成し他方に周方向に延び後方又は前方へ突出されシール溝に嵌め合わされた状態で接着されて取り付けられるシール突条18cを設けた。 (もっと読む)


【課題】給電コネクタの挿入作業の効率向上とともに、電線取り回しの作業性の向上を図ることができる車両用灯具を提供する。
【解決手段】本発明の車両用灯具10は、光源18と、該光源と導通接続されている雄型端子を有する給電ソケット25と、該給電ソケットに挿入されることで導通接続され、電線31端部に接続された雌型端子を収容した給電コネクタ28と、を含む光源ユニット14と、該光源ユニットが取り付けられる光源ユニット取付部23とを備えている。そして、給電コネクタ28の後端に装着され、電線31を給電コネクタ28の挿入方向に対して屈曲させるとともに、給電コネクタ28の挿入作業時に掴むことができる保持部材27を備えている。 (もっと読む)


【課題】筐体等に取り付ける際に通気膜が変形しにくく、かつ耐薬品性などの耐環境性に優れる通気部材を提供する。
【解決手段】通気部材10は、第1金属体4、通気膜2および第2金属体6を備えている。第1金属体4は、中空の胴部4bと、第1貫通孔4hが形成された平坦部4aとを有する。第2金属体6は、通気膜2によって第1金属体4の第1貫通孔4hと隔てられている第2貫通孔を有する。第1金属体の平坦部4aに通気膜2を押し付けることによって通気膜2と平坦部4aとの隙間ならびに通気膜2と第2金属体6との隙間が封じられ、かつ第1貫通孔4h、通気膜2および第2貫通孔6hを通じた通気が可能となるように、第1金属体4の胴部4bに第2金属体6が圧入されている。 (もっと読む)


【課題】 車輌の歩行者との衝突時における歩行者に対する衝撃の緩和によるダメージの軽減を図る。
【解決手段】 スクリュー支持部6、6を有するランプハウジング2と、該ランプハウジングの前面開口を閉塞するカバー3と、ランプハウジングのスクリュー支持部に回転自在に支持されたアジャスティングスクリュー16、16を有する光軸調整機構15と、ランプハウジングとカバーによって形成された灯具外筐4の内部に配置され光軸調整機構によって灯具外筐に対して傾動可能に支持されたランプユニット10とを設け、ランプハウジングのスクリュー支持部の周辺部に他の部分より剛性が低くされた脆弱部9、9を形成した。 (もっと読む)


【課題】 車輌の歩行者との衝突時における歩行者に対する衝撃の緩和によるダメージの十分な軽減を図る。
【解決手段】 ランプハウジング2と該ランプハウジングの前面開口を閉塞するカバー3とを設け、ランプハウジングの少なくとも上端部に少なくとも上方及び後方に開口された凹部9を形成した。 (もっと読む)


【課題】耐候性と密閉性に優れた照明装置を提供する。
【解決手段】HIDランプ5と;このランプを点灯させる点灯回路6と、光源と点灯回路を収容する収容部および投光開口を有する電気絶縁性のケース2と、ケースの投光開口端部内に配設される前面ガラス4と、ケースの投光開口端部外周に透光性カバーを投光開口端部側に押圧保持するように嵌合される保持リング7と、透光性カバーが臨む位置に開口部が形成されるように、保持リングとケース2の外面を被覆する金属製の外同カバー8と、を具備している。 (もっと読む)


【課題】発光部を点灯装置に接続するハーネスを短くして軽量化を図り、また、車両用ヘッドランプの車両への組付工程を減らし、さらに、点灯装置を金属部材で支持しなくても十分に放熱させることができる車両用ヘッドランプ装置を提供する。
【解決手段】車両用ヘッドランプ装置10は、車体11に固定可能な箱状の筐体12と、筐体12に収容されて複数の発光ダイオード14が接続された発光部13と、筐体12の外面に取り付けられて発光部13に電力を供給する点灯装置16と、筐体12と点灯装置16との間に設けられた遮熱部18とを備えている。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用前照灯のレベリング装置では、端子にかかる外力がプリント基板上の配線と端子との間に電気的に接続されている半田に直接ストレスとしてかかる。
【解決手段】この発明は、レベリング装置6が、ハウジング9、10と、モータ11などの駆動装置およびプリント配線基板14と、シャフト12と、コネクタ部13と、を備えるものである。コネクタ部13は、プリント配線基板14と電気的に接続されている3本のおす型端子22と、そのおす型端子22を保持する土台23と、その土台23をプリント配線基板14に固定する固定片40と、から構成されている。この結果、この発明は、おす型端子22に外力がかかっても、その外力がおす型端子22から土台23および固定片40で受け止められてプリント配線基板14にストレスとして伝達されるのを軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、車両用灯具における通気手段、すなわち灯具内部と外気とを繋ぐ迷路構造を提供するもので、特に緩みを抑えた通気孔キャップを提供する。
【解決手段】 通気手段30として、ハウジングから突出する筒体50を空気孔51の周囲に設け、筒体50は筒状の円筒状リブ52と立壁リブ54からなり立壁リブ54。筒体50に嵌着する通気孔キャップ10は熱可塑性エラストマー樹脂により成形され、段差14を備える。キャップ10をフィルター31を介して取り付けることにより間隙部55が形成され、迷路構造をももった空気の通路が形成される。これにより、簡易な方法で緩みの生じ難い通気手段を備えた車両用灯具を得る。 (もっと読む)


【課題】発光管の固定力が確保でき、反射面の面積も狭めない構造を実現する光源用ランプを提供すること。
【解決手段】光源用ランプ1は、発光管10の発光により射出された光束を、リフレクタ20に形成する反射面21で反射して射出する光源用ランプ1であって、リフレクタ20は、発光管10の端部131を挿入して固着するために貫通して形成される貫通孔24を内側に有すると共に、反射面21が形成される面とは反対側の面に延接される筒状の筒部23を備え、貫通孔24は、反射面21の回転中心と略同軸で形成されて反射面21が形成される面に接続する第1孔部241と、発光管10の端部131を固着するための接着剤注入口を形成して第1孔部241に接続される第2孔部242と、を有して構成されている。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れ、ポリカーボネート樹脂、ポリメチルメタクリレート樹脂、環状オレフィン重合体樹脂等との溶着性に優れるポリプロピレン樹脂組成物及び該ポリプロピレン樹脂組成物からのランプハウジング部品を用いた灯体、その灯体の製造方法の提供。
【解決手段】ポリプロピレン樹脂50〜85重量%、ポリスチレン樹脂及び/又はポリメタクリル酸メチル樹脂0重量%より大きく45重量%以下、並びにスチレン系エラストマー5重量%以上50重量%未満とを含有し、ポリスチレン樹脂及び/又はポリメタクリル酸メチル樹脂の含有量とスチレン系エラストマーを構成するスチレンモノマー単位の量との合計が10重量%以上であることを特徴とするポリプロピレン樹脂組成物、それを用いた灯体、及び灯体の製造方法。 (もっと読む)


1 - 20 / 48