説明

Fターム[3L073AE06]の内容

家庭用温水供給方式及び暖房方式の細部 (4,732) | 操作対象 (654) |  (405) | 分配、切換弁、混合 (325)

Fターム[3L073AE06]に分類される特許

201 - 220 / 325


【課題】無駄な湯を消費することのない、省エネ性の高い貯湯式温水器を提供すること。
【解決手段】湯水を貯える貯湯タンク1と、湯水をミスト状に噴出するミスト発生装置9と、貯湯タンク1とミスト発生装置9とを接続する出湯管3と、貯湯タンク1の湯水を供給するミスト発生装置9以外の部位とを備え、ミスト発生装置9へ湯水を供給する時間が第1の設定時間を越えたときに、ミスト発生装置9への湯水の供給を停止することにより、無駄な湯を消費することのない、省エネ性の高いミスト運転を実現できる。 (もっと読む)


【課題】使用性の高いリモコンを有する貯湯式温水器を提供すること。
【解決手段】湯水を貯える貯湯タンク1と、湯水をミスト状に噴出するミスト発生装置9と、貯湯タンク1とミスト発生装置9とを接続する出湯管3と、貯湯タンク1の湯水を供給するミスト発生装置以外の部位とを備え、ミスト発生装置9と通信するミスト通信手段11と、前記ミスト発生装置以外の部位と通信する給湯機器通信手段(12、13)とを有するリモコン10を備えたことにより、1台のリモコン10でミスト発生装置9と、ミスト発生装置以外の部位との制御を可能とする。 (もっと読む)


【課題】給湯と暖房の双方に共通の熱源機を利用し、暖房の熱負荷が高くとも安定して給湯できる貯湯ユニットを提供する。
【解決手段】貯湯タンク14の温水は、給湯流路46によって給湯口44へ送られる。また、貯湯タンク14の温水は、バーナ部68で加熱される。加熱された温水の一部はバイパス流路79を通り、暖房機用熱交換器114を経由しないで貯湯タンク14へ戻る。加熱された温水の残りはバーナ循環復路76bを通り、暖房機用熱交換器114で暖房機へ熱を供給したのちに貯湯タンク14へ戻る。暖房機用熱交換器114で暖房機へ熱を供給しながら、暖房機用熱交換器114を経由せずに高温のまま貯湯タンク145へ戻される温水によって要求される温度の温水を安定して給湯することができる。 (もっと読む)


【課題】蓄熱暖房しながらヒーポン循環回路の凍結防止運転が行える貯湯式給湯暖房装置を提供する。
【解決手段】ヒーポン循環回路36のヒーポン往き管9にヒーポン循環ポンプ10備え、このヒーポン循環ポンプ10の上流側に第1三方弁11を下流側に流量可変弁12を設け、貯湯タンク2上部と暖房用熱交換器14を接続する第1兼用管13を設け、この第1兼用管13の暖房用熱交換器14に近い位置に第2三方弁15を、この第2三方弁15と貯湯タンク2の間に第3三方弁16を設け、前記暖房用熱交換器14の下流から貯湯タンク2の中間位置に連通する中間戻し管18を接続し、前記流量可変弁12と第2三方弁15を接続してバイパス管19を、前記第1三方弁11と第3三方弁16を接続して第2兼用管20を設け、この第2兼用管20の中間部22と冷媒−水熱交換器5を接続するヒーポン戻り管21を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】 貯湯式給湯システムにおいて混合手段の混合比を適切な範囲に維持する。
【解決手段】 貯湯式給湯システムは、貯湯タンクと、給水経路と、給水経路の水温を検出する手段と、熱源機と、貯湯タンクと熱源機との間で温水を循環させる循環経路と、循環経路から貯湯タンクに流入する温水の温度を検出する循環出口温度検出手段と、貯湯タンクから給湯する給湯経路と、給湯経路の温水に給水経路からの水を混合する混合手段と、給湯経路の水温を混合手段よりも下流側で検出する出湯温度検出手段と、出湯温度検出手段の検出温度が給湯設定温度となるように混合手段の混合比を調整する手段と、給水温度検出手段の検出温度と給湯設定温度に基づいて貯湯上限温度を設定する手段と、循環出口温度検出手段の検出温度が貯湯上限温度以下となるように、熱源機の発熱量又は循環経路の流量を調整する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】給湯のみならず、冷房、暖房、床暖等の機能を持たせられ、しかも冷房時の廃熱を給湯等液体加熱に利用できる一つのシステムで、冷凍サイクルとして安全で安定した運転の出来るヒートポンプ液体加熱エアコン、或いは機器を提供する。
【解決手段】圧縮機、液体加熱用熱交換器、四方弁、室内側空気熱交換器、膨張弁、室外側空気熱交換器、前記四方弁を冷媒配管により順次接続したことを特徴とする冷凍サイクルに液体加熱用熱交換器に繋がれた液体回路に循環ポンプを具備するヒートポンプ液体加熱エアコン或いは機器である。前記冷凍サイクルを有すシステムに液体加熱用熱交換器の液体回路に貯湯タンク、循環ポンプがシリーズに接続され、冷媒温度、液体温度の状態により循環ポンプがオン、オフ、或いは循環ポンプの稼動スピードを変化させる液体回路を具備した。 (もっと読む)


【課題】浴槽以外の給湯先には安定した温度の温水を供給することができるとともに,浴槽へ多量の温水を使うことによる湯切れのおそれを低減することが可能なヒートポンプ式給湯機を提供すること。
【解決手段】CO2サイクルS1と,R410AサイクルS2と,CO2冷媒及びR410A冷媒と水との間で熱交換を行う水熱交換器15と,前記水熱交換器15により加熱された水を貯留するリザーブタンク12とを備えてなり,浴槽への給水指令を受けたときは,前記CO2サイクルS1及び/又は前記R410AサイクルS2を稼動させて前記水熱交換器15により加熱された水をもっぱら浴槽に供給するとともに,前記浴槽への給水指令以外の給水指令を受けたときには,前記リザーブタンク12に貯留された水を前記浴槽以外の給湯先に供給するヒートポンプ式給湯機X。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプユニットによる加熱水を状態に応じて有効に活用して優れた出湯効率を有するヒートポンプ式給湯装置を提供する。
【解決手段】ヒートポンプ式給湯装置は、ヒートポンプユニット1および貯湯タンク2と、貯湯タンク2内の水が水・冷媒熱交換器1aを通ってタンク内上部の高温水部に戻るように設けられた循環流路10と、高温水部の温水が流出して給湯使用側端末まで流れる給湯流路22と、水・冷媒熱交換器1aで加熱された温水が貯湯タンク2に至るまでの間の循環流路10と給湯流路22とを連絡する直接出湯流路3と、貯湯タンク2内の中温水部と直接出湯流路3を連絡する中温水流路50と、水・冷媒熱交換器1aで加熱された温水を直接出湯流路3側、または貯湯タンク2側に流す温度切替弁11と、直接出湯流路3の温水を中温水部側、または給湯流路22側に流す第1混合弁4、第2混合弁5と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、給湯配管や注湯配管から分岐してミスト装置を接続した場合においても、ミストと給湯または注湯とを同時に使用することが可能で、かつ、ミスト使用時に給湯または注湯が使用された場合でも、予想外の高温出湯を防止し、安全な貯湯式給湯機を提供することを目的としたものである。
【解決手段】本発明は、複数の混合水通路の少なくとも一つが分岐を有し、この分岐の一方が他方に比べて混合水を少流量で使用する器具に接続された貯湯式給湯機において、前記一方に接続された器具を使用中に、前記他方に接続された器具を使用する場合は、前記分岐を有する混合水路(5B)に湯水を供給する混合弁(2B)の温度設定を、前記他方に接続された器具で使用する湯の温度設定とする貯湯式給湯機である。また、前記混合弁(2B)に湯を供給する出湯配管(3B)に、この混合弁(2B)よりも上流の位置から、水が混合される貯湯式給湯機である。 (もっと読む)


【課題】本発明は、給水加熱装置を稼動させ、制御装置により指令された目標蓄熱量になるまで給水を加熱して、貯湯タンク内に貯めて置くことができる貯湯式給湯方法および貯湯式給湯装置に関するものである。
【解決手段】貯湯タンク内の温度は、制御手段によって、監視されている。前記制御手段は、前記貯湯タンク内の温度が所定温度以下であると判断した場合、前記給水加熱装置からの湯をバイパス三方弁を介して、直接、給水と混合して、所望の温度の湯として風呂浴槽への出湯または給湯出湯として使用する。前記制御手段は、前記貯湯タンク内の温度が所定温度以上であると判断した場合、前記給水加熱装置からの湯をバイパス三方弁を介して前記貯湯タンク内に出力し、前記貯湯タンク内の湯を配管を介して風呂浴槽への出湯または給湯出湯として使用する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、熱源や混合弁を共用化できるとともに、ミスト使用時の湯の流量が少ない場合でも噴出部に湯が安定に供給されて温水ミストを快適に使用でき、しかも、ミストと給湯とを同時使用しても、ミストと給湯の両方について、湯の温度を安定化することで、使い心地のよいミスト装置付き給湯機を提供するものである。
【解決手段】本発明は、ヒートポンプと、このヒートポンプで沸かせた湯を貯湯する貯湯タンクと、この貯湯タンクの湯を給湯栓に導く給湯配管と、貯湯タンクの湯を浴槽に導く注湯配管と、貯湯タンクの湯をミスト装置に導くミスト配管と、このミスト配管からの湯のミストノズルへの供給を制御するミスト装置と、このミスト装置から供給された湯を噴霧するミストノズルとを有するミスト装置付き給湯機において、ミスト配管の混合弁が、少なくとも給湯配管の混合弁と、並列に設けられたミスト装置付き給湯機である。 (もっと読む)


【課題】機能部品に停留する水をヒータを用いないで温めて機能部品の凍結を低減するヒートポンプ式給湯装置を提供する。
【解決手段】ヒートポンプ式給湯装置は、高温高圧の冷媒と熱交換させて給湯用水を沸き上げるヒートポンプユニット1と、ヒートポンプユニット1によって加熱された給湯用水を貯える貯湯タンク2と、ヒートポンプユニット1によって加熱された給湯用水が直接または貯湯タンク2内を介して出湯される浴槽などの給湯使用側端末と、給湯用水の流れを制御する働きを有し、貯湯タンク2内または給湯使用側端末に連通するように設けられる混合弁などの機能部品と、を備えており、当該機能部品は、貯湯タンク2の上部表面よりも高い位置に配置されている構成とする。 (もっと読む)


【課題】貯湯タンク内の中温水を暖房に有効に利用出来、しかもCOPも向上させた貯湯式暖房装置を提供する。
【解決手段】貯湯タンク2内の湯水を高温に加熱する加熱手段3と、前記貯湯タンク2上部の出湯口6からの高温水を暖房熱交換器4に供給する高温水供給管7と、熱交換後の温度低下した温水を戻し管10を介して貯湯タンク2下部の戻し口8より該貯湯タンク2に戻す一次側循環ポンプ9を備えた一次循環回路11と、前記暖房熱交換器4を通過して加熱された熱媒を、暖房用放熱器5で放熱させた後に再び暖房熱交換器4に循環させる二次側循環ポンプ17を備えた二次循環回路16とを備え、室内の暖房を行うもので、前記取り出し口18に連通する取り出し管19を備え、この取り出し管19と高温水供給管7との接続部分には、温水の取り出しを出湯口6と取り出し口18とで切替える切替弁20を備えたので、良好な暖房とCOPの向上が図られる。 (もっと読む)


【課題】2台の循環ポンプで暖房、貯湯等の多種類の運転を可能にする。
【解決手段】ヒーポン循環回路のヒーポン往き管9にヒーポン循環ポンプ10備え、このヒーポン循環ポンプ10の上流側に第1三方弁11を下流側に第2三方弁12を設け、貯湯タンク2上部と暖房用熱交換器14を接続する第1兼用管13を設け、この第1兼用管13の暖房用熱交換器14に近い位置に第3三方弁15を、この第3三方弁15と貯湯タンク2の間に第4三方弁16を設け、前記暖房用熱交換器14の下流から貯湯タンク2の中間位置に連通する中間戻し管18を接続し、前記第2三方弁12と第3三方弁15を接続してバイパス管19を、前記第1三方弁11と第4三方弁16を接続して第2兼用管20を設け、この第2兼用管20の中間部22と冷媒−水熱交換器5を接続するヒーポン戻り管21を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】貯湯式給湯システムの給湯温度制御及び貯湯の沸き上げ制御を行なうための各流量の検出を、1つの流量センサで行なうことができる貯湯式給湯システムを得ること。
【解決手段】貯湯タンク1に接続された第1の逆止弁5と該第1の逆止弁5の下流側に接続された流量センサ4と該流量センサ4の下流側に接続された混合弁3aとを設けた給湯回路60と、前記貯湯タンク1の湯を加熱するヒートポンプ30の吐出側を、前記第1の逆止弁5と前記流量センサ4の間に接続する高温管8bと、前記流量センサ4の下流側の湯を前記貯湯タンク1に戻す第2の逆止弁6とを設けた沸き上げ循環回路70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】貯湯タンク内の水の衛生管理を経済効率よく行うことができる貯湯式給湯機を得ること。
【解決手段】水を加熱して温水を生成する熱源器1と、この熱源器1により生成された温水が貯留される貯湯タンク5と、一端が水源に接続され他端が貯湯タンク5の下部に接続された第1給水管路10と、一端が貯湯タンク5の上部に接続された給湯管路20と、この給湯管路20に配置された混合弁14と、第1給水管路10と混合弁14とを結ぶ第2給水管路25と、混合弁14の動作を制御する混合弁制御部35とを備えた貯湯式給湯機50を構成するにあたり、貯湯タンク5から給湯管路20に供給される水の温度を測定する温度センサを設けると共に、温度センサによる測定結果が条件値以下となったときには第2給水管路25から給湯管路20に向かう水流の通過のみを混合弁14に許容させる切替処理部33を混合弁制御部35に含ませる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、給湯操作のON/OFFに係りなく、ヒートポンプ熱源ユニットのON/OFF頻度が少なくてすみ、実効率の向上化と小型化が得られ、コストの低減化に結び付くヒートポンプ式給湯機を提供する。
【解決手段】水を加熱するヒートポンプ熱源ユニットAと、電力料金割引の適用時間帯にヒートポンプ熱源ユニットの運転により高温湯を貯湯する高温貯湯タンク10および低温湯を貯湯する低温貯湯タンク11と、高温貯湯タンク底部の温度を検知する第1の温度センサ20と、低温貯湯タンク中間部温度を検知する第2の温度センサ21および底部温度を検知する第3の温度センサ22と、電気料金割引が適用されない時間帯に高温湯と低温湯を混合給湯し、第2の温度センサが設定温度以下を検知したときヒートポンプ熱源ユニットを駆動して低温貯湯タンクに低温湯を貯湯し、第3の温度センサが設定温度以上を検知したときヒートポンプ熱源ユニットの運転停止をなす制御部Sを具備する。 (もっと読む)


【課題】少ない部品点数で構成することが可能な風呂の追い焚き機能を備えた貯湯式給湯器を提供する。
【解決手段】追焚循環ポンプ18の流量F及び風呂循環ポンプ21の流量Fのもとにおいて、タンク上部温度Ttop及び浴槽水温度Tbusと、追焚熱交換器下流側の追焚循環路を流れる温水の追焚循環水温度Tbottとの関係を表す温度関係テーブルをLUTとして温度関係テーブル記憶手段51に格納しておく。追焚運転中に、追焚循環水温演算手段54は、タンク上部温度Ttop及び浴槽水温度Tbusから温度関係テーブルを用いて追焚循環水温度Tbottを算出する。追焚負荷演算手段55は、追焚循環ポンプの流量Fとタンク上部温度Ttopから追焚循環水温度Tbottを引いた差との積F×(Ttop−Tbott)を時間的に積算することにより、追焚負荷を算出する。 (もっと読む)


【課題】給水の回り込みを防止した貯湯式給湯装置を提供する。
【解決手段】第1混合弁29は、混合湯の温度に応じてバネ定数が変化する形状記憶合金バネ44と、この形状記憶合金バネ44に対抗するバイアスバネ45の合力によって可動弁体46を移動させて湯水の混合比を調節する弁機構部47と、この弁機構部47へ与える荷重を変更するためのステッピングモータ49とから構成され、前記形状記憶合金バネ44は給湯停止時でも出湯及び給水温度で伸縮して可動弁体46を移動させることで、給水の回り込みを防止した貯湯式給湯装置。 (もっと読む)


【課題】例えば浴槽の残湯のように、所定の用途に利用された温水に残る熱エネルギーを簡単な構造によって水の加熱に利用することのできる給湯装置を提供する。
【解決手段】ガスクーラ22によって加熱される貯湯タンク10の下部から流出する水に浴槽30内の残湯の熱エネルギーを回収させるようにしたので、ヒートポンプユニット20の冷媒回路を流通する冷媒に浴槽30内の残湯の熱エネルギーを回収させる必要はなく、水流通用の配管のみの簡単な構造によって浴槽30の残湯の熱エネルギーを水の加熱に利用することが可能となる。 (もっと読む)


201 - 220 / 325