説明

Fターム[4B065BC43]の内容

微生物、その培養処理 (127,014) | 微生物の培養2、培養条件 (4,983) | 支持体、担体の使用 (1,121) | 多孔質物質 (251) | ポリウレタン (14)

Fターム[4B065BC43]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】高効率で水素を生産することができ、かつ、菌体の高密度化に適した新規な微生物を提供する。
【解決手段】特定の16S rDNA遺伝子塩基配列を示し、嫌気条件下でPGY液体培地中、37℃、pH5.0で培養した場合に、2.5mol-H2/mol-グルコース以上の水素収率にて水素を生産する、クロストリジウム属細菌。 (もっと読む)


本発明は、ポリウレタンウレア含有溶液を、細胞担体に塗布し、乾燥させる被覆細胞培養担体の製造方法に関する。該ポリウレタンウレアは、少なくとも1つのポリカーボネートポリオール成分、少なくとも1つのポリイソシアネート成分および少なくとも1つのジアミン成分を変換させることにより予め製造される。本発明は、該方法により得られる細胞培養担体、および幹細胞の体外培養のため、特に間充織幹細胞を培養するためのその使用に更に関する。 (もっと読む)


本発明は、肝細胞及び肝細胞様細胞の付着及び機能発現に用いるポリマー基質を提供する。特に、ポリマー基質はポリウレタンポリマーである。
(もっと読む)


本発明は、廃水が、担体表面上に保持される細菌に接触し、当該廃水の溶存酸素濃度が、2.0mg/l以下に維持される接触工程;曝気工程であって、ガスが、当該接触工程を通り抜けた廃水を通り抜け、当該廃水が、当該曝気工程を通り抜けるにつれて、当該廃水の溶存酸素濃度が減少する曝気工程;当該曝気工程を通り抜けた廃水が、処理水および汚泥に実質的に分離する沈降工程;ならびに、当該沈降工程からの汚泥が当該接触工程に移る汚泥再循環工程、を含む廃水を処理するための方法に関する。本発明はまた、上述の方法を操作できる処理ユニットに関する。 (もっと読む)


【課題】培養細胞が伸展、増殖し、更に細胞凝集塊へと組成形成を促進すると共に機能発現し、且つ、抗血栓性にも優れた細胞培養膜(シート)及びそれを利用した3次元培養用ディッシュや培養プレートを提供すること。
【解決手段】多孔性のシート状物、例えば、含フッ素樹脂からなるシート状物に、ポリアミノ酸ウレタン共重合体とコラーゲン、例えば、オーシャンコラーゲンをコーティングしてなる細胞培養用シートと、そのシート状物を用いた3次元培養用ディッシュ及び培養プレート。 (もっと読む)


本発明は 支持細胞が底面に付着された多孔性膜を含むヒト胚芽幹細胞培養用培地中で、ヒト胚芽幹細胞を培養する方法、及びこれを利用したヒト胚芽幹細胞の回収方法に関する。
(もっと読む)


【課題】細胞を効率よく、かつダメージを与えずに基材に固定化することができる細胞固定化方法および装置、細胞固定化基板を提供する。
【解決手段】基材2に当接した細胞4aに、波長330〜410nmの光を含む光10を照射することによって細胞4aを基材2に接着させる、細胞固定化方法、及びそのための基板、装置。更に、これらを用いて該細胞に対する薬剤の作用を検査する方法、及び複数種の細胞を付着性によって分別する方法。 (もっと読む)


【課題】 より多くの収量が期待できる細胞製造方法を開発することを課題とするものである。
【解決手段】 培養容器1は、袋状である。培養容器1に細胞21を播種した後、培養容器1を平置きし、一定時間放置する。しばらく時間が経過すると、播種された細胞21が沈降し、地側の内壁面26に細胞が接する。そしてさらにしばらく時間が経過すると、細胞が内壁面26に接着する。一定時間が経過した後、培養容器1を天地反転させる(姿勢変更工程)。そして天地を逆転させた状態で静置する(第二静置工程)。しばらく時間が経過すると、残余の細胞21が沈降し、地側の内壁面28に細胞が接する。その後、平置きした状態を維持させ、内壁面26,28に接着した細胞を増殖させる(増殖工程)。 (もっと読む)


【課題】胚性幹細胞を生着させた組織工学用スキャホールド材の表面付近では胚性幹細胞を血管内皮細胞に分化させ、組織工学用スキャホールド材内部では平滑筋細胞に分化させることができ、3次元的な階層構造を有したハイブリッド型人工血管を製造することが可能な細胞分化誘導法を提供する。
【解決手段】多孔質三次元網状構造を有した熱可塑性樹脂製の組織工学用スキャホールド材に細胞を生着させ、該細胞の分化を誘導する方法において、該細胞に対し拍動流を加えつつ培養する。拍動流負荷によって生じるずり応力によって内皮細胞が分化誘導され、周期的伸縮と圧拍動によって平滑筋細胞が分化誘導される。複数の血管壁構成細胞が同時に分化誘導できることから、3次元的な階層構造を有するハイブリッド型人工血管を構築できる。 (もっと読む)


【課題】培養した細胞層を短時間で剥離することができる、細胞培養担体の提供。
【解決手段】2個以上の層からなる細胞培養担体であって、ポリーN−イソプロピルアクリルアミドなどの温度応答性高分子、及びポリウレタンなどの水膨潤性高分子を含むゲル層、並びに、該ゲル層に隣接するコラーゲンを含む細胞接着性ゲル層を含む細胞培養担体。更に、上記の細胞培養物を用いた、細胞転写法、あるいは細胞重層化法により得られる細胞シート。 (もっと読む)


組織工学構築物を製造する方法。この方法は胚性幹細胞の集団を提供する工程と、細胞支持基質上に胚性幹細胞を播種する工程と、所定の細胞系列に沿って、あるいは特定の細胞型への幹細胞の分化を促進するために選択された少なくとも1つの薬剤にこの胚性幹細胞を暴露する工程とを含む。この曝露工程は、播種工程前後に行ってもよい。一局面において、本発明は、胚性幹細胞、幹細胞により生じた収縮力に抵抗性のある3次元細胞支持基質、および所定の細胞系列に沿って、あるいは特定の細胞型に幹細胞の分化を促進するために選択された少なくとも1つの成長因子を含む組織工学構築物を提供する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、汚染物質、特に石油、重油、コールタールを始めとする油性物質によって汚染された土壌を、微生物を用いて効率良くの浄化する方法を提供することにある。
【解決手段】 本発明の汚染土壌の浄化方法は、汚染土壌を液体と混合し、スラリーを調製する工程(スラリー調製工程)と、このスラリーと微生物の付着した担体とをスラリー反応槽内で混合し、微生物によって土壌中の汚染物質を分解する工程(分解工程)と、分解工程後のスラリーを土壌粒子と液体とに分ける工程(固液分離工程)を含んでいる。本発明によって浄化された土壌は、埋め戻され再利用される。また、固液分離工程によって得られた液体は、スラリー調製工程において循環使用することができる。 (もっと読む)


【課題】細胞増殖性に優れる細胞培養用樹脂ビーズを提供することである。
【解決手段】ベースポリマー(a)と、(a)の真比重より小さい見掛け比重を持つ微粒子(b)とを含有してなることを特徴とする細胞培養用樹脂ビーズを用いる。(a)の真比重(Da)は1.050〜1.60が好ましい。(b)の見掛け比重(Db)は0.03〜0.98が好ましい。(Da)と(Db)との差(Da−Db)は0.01〜1.58が好ましい。樹脂ビーズ中の(b)の含有量は樹脂ビーズの重量に基づいて0.01〜50重量%が好ましい。樹脂ビーズの見掛け比重は1.01〜1.05が好ましい。(a)は架橋ウレタン樹脂、架橋エポキシ樹脂、架橋ビニル樹脂及び架橋エステル樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種が好ましい。細胞接着性最小アミノ酸配列(X)を1分子中に少なくとも1個有するポリペプチド(P)を樹脂ビーズの表面に含有してなることが好ましい。 (もっと読む)


大きな比表面積を有する多孔担体からなる充填体が収容された濾過器を含むバイオリアクタを開示する。濾過器には、好ましくは光合成活性を有する微生物と発光微生物とを含む微生物混合物が導入されており、有機物の光動的分解が発生する。本発明では、微生物混合物は光触媒活性を有するナノ粒子を含む。
(もっと読む)


1 - 14 / 14