説明

Fターム[4C093EC41]の内容

放射線診断機器 (83,329) | X線源、X線検出、受像部の支持、移動 (4,629) | ガントリー(CTのみ) (464)

Fターム[4C093EC41]の下位に属するFターム

Fターム[4C093EC41]に分類される特許

1 - 20 / 67


【課題】 腋窩に近い部分を適切にスキャンすることができ、また、仰臥位でX線乳房撮影を行うことができるX線画像撮影装置の提供。
【解決手段】 スキャンフレームは、テーブルに仰臥位で載置された被検体の乳房を収容するための空間部を有し、この空間部を挟んで相対向する位置に設けられたX線発生部とX線検出部とを保持する。スキャンフレームは、X線発生部及びX線検出部が乳房の周囲を旋回することで乳房の多方向からの透過データを収集するスキャンを行うことができるように、送り出し量を調整可能な回転ロッドを回転軸として回転可能に構成されている。このスキャンフレームは、テーブルに仰臥位で載置された被検体の肩幅方向に延在する支持フレームにスライド可能に支持される。そして、調整部により、このスキャンフレームの、支持フレームにおけるスライド位置、支持フレームに対する取付角度、回転ロッドの送り出し量が調整される。 (もっと読む)


【課題】撮影部位と有効視野との実空間における位置関係を撮影部位の位置決め時に確認することができるコンピュータ断層撮影装置を提供する。
【解決手段】実施形態に記載のコンピュータ断層撮影装置は、被検体が載置された天板を移動させる寝台部を有する。架台部は、天板が挿入される開口部を有する。投光部は、架台部に設けられている。設定部は、被検体に対する有効視野を設定する。制御部は、投光部を制御して、設定された有効視野を示す光を投射させる。 (もっと読む)


【課題】X線CT装置において、操作者の手を煩わせることなく、X線CT装置の通常起動状態での不要な消費電力を抑えること。
【解決手段】X線CT装置1は、X線管21及びX線検出器23を備える架台装置20と、患者Oを載置する天板31を備える寝台装置30とを設けるスキャナ装置11と、スキャナ装置11の動作を制御し、スキャナ装置11を構成する第1の構成部材の所要動作を検知し、その検知を基に、スキャナ手段を構成する第2の構成部材の通電を制御するコントローラ40と、を有する。 (もっと読む)


【課題】X線コンピュータ断層撮影装置において息止めに関する案内の伝達性を向上すること。
【解決手段】X線コンピュータ断層撮影装置は、X線を発生するX線管101と、被検体を透過したX線を検出するX線検出器103と、X線管とX線検出器とを回転自在に支持する支持機構102とを有し、検査室に設置される架台100と、X線検出器の出力に基づいて画像データを再構成する画像再構成部114と、X線管からのX線の発生と停止とに応じて検査室の照明態様を変化させるための照明制御信号を発生する照明制御部215とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ドーム径が可変可能なX線CT装置を提供すること。
【解決手段】実施形態のX線CT装置は、固定カバーと複数の分割された可動カバーで構成される、フロントドームカバーおよびリアドームカバーと、前記可動カバーを前記固定カバーに対してスライドさせるスライド機構と、前記スライド機構を制御して架台ドームのドーム径を可変するドーム径駆動部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】回転部等から放射されるノイズを遮蔽、吸収して周辺機器に与える悪影響を軽減するとともに、外部からのノイズの影響をも軽減することが可能なX線CT装置を提供する。
【解決手段】回転部と固定部を有する架台と、回転部と固定部の間で電力伝送を行なうためのスリップリングと、架台を覆うカバーと、カバー内周面の少なくともスリップリング付近に取り付けられた多孔性の導電性部材で構成したシールド部材と、シールド部材を接地する接地部材と、を具備して成る。 (もっと読む)


【課題】被写体のX線被曝量を低減しつつ、X線検出面の小型化を実現し得る技術を提供すること。
【解決手段】X線CT撮影を行うX線撮影装置において、X線コーンビームBX1を発生するX線発生器13と、被写体に照射されたX線コーンビームBX1を検出するX線検出器21とを被写体(具体的には、撮影対象物OB)を挟んで対向させた状態で180度旋回させる。さらに、この180度旋回させる間に、X線コーンビームBX1の光軸CB上に設定される旋回基準点CPを所定の楕円形上を1周分描く様に、X線発生器13を移動させる。これにより、X線コーンビームBX1の照射により撮影されるCT撮影領域CAが略三角形状となるように設定する。 (もっと読む)


【課題】スキャノ撮影を必要とせず、コストを嵩ませずに、撮影範囲を求めることが可能なX線CT装置を提供する。
【解決手段】被検体を載置した天板を架台内に導入して、被検体を撮影し断層像を取得するX線CT装置において、巻き軸と、支持手段と、演算部とを有している。巻き軸には、線状に形成された線状部材が巻かれている。支持手段は、架台に設けられ、巻き軸から線状部材が繰り出される方向に応じて巻き軸を傾かせるように支持する。演算部は、撮影により断層像を取得する範囲に対して巻き軸から線状部材の先端を繰り出したとき、線状部材が繰り出された長さ、及び、巻き軸が傾いた角度を基に、架台に対する相対的な撮影範囲を算出する。 (もっと読む)


【課題】 X線CT装置の状態を簡便に確認することを目的とする。
【解決手段】 実施形態に係るX線CT装置は、開口部を備えたガントリと、前記ガントリに収容される、X線を照射するX線管と、前記開口部を介して前記X線管に対し対向配置されたX線検出器とを備え、制御部はスキャンシーケンスに従って前記X線管及び前記X線検出器を制御する。更に、X線CT装置は、前記開口部の内周面のうち、少なくとも一部を照らす投光部と、前記スキャンシーケンスに応じて前記投光部が照らす光の色あるいは強度の少なくともいずれか一方を制御する投光制御部とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高解像度で被検体を撮影して、その歪みを補正すること。
【解決手段】ステレオX線源102および平面検出器103は、2つの視点から被検体にX線を照射し、2つの視点に対応する透過X線を検出して第1断層画像を得る。電子スキャン装置101は、被検体を周囲の複数個所からX線撮影して、被検体について複数の第2断層画像を得る。歪み判定部306および歪み補正部307は、複数の第2断層画像に基づいて被検体の第3断層画像を生成し、第3断層画像の形状に合わせて第1断層画像の形状を補正する。画像形成部308は、補正された被検体の各断面についての各第1断層画像を組み合わせることにより、被検体の3次元画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】対象物の二次元画像を複数の照射面において得るシステムであって、単一の放射源を使用して複数の照射面からの画像を擬似的に同時に取得できるシステムを提供する。
【解決手段】画像化装置は、画像化される対象物を位置合わせする中央開口を有するガントリと、このガントリ・リングの内側周りを回転可能であり、複数の異なる照射角度から前記対象物に放射線を照射する放射源と、各照射角度における前記放射を検出して、複数の照射面からの対象物の画像を擬似的に同時に取得する検出システムとを備えている。ガントリは、ほぼ「Oの字」のリングであってよく、放射源がこのリングの内側周りを360°回転できる。放射源は、X線源であってよく、画像化装置を医療用X線画像化に用いることができる。検出器アレイは、二次元検出器であってよく、好ましくはデジタル検出器である。 (もっと読む)


【課題】 医用画像診断装置によって撮影を受ける被検者の取り違えを防止する。
【解決手段】 本発明に係る医用画像診断装置の一実施形態は、被検者が挿入される開
口部と、前記被検者が挿入される前記開口部、前記開口部近傍、または架台前面の開口部
上部のいずれかに設けられ、前記被検者への指示事項を文字又は記号の少なくとも一方に
より表示する表示装置と、前記開口部及び前記表示装置が設けられた架台と、を備えるこ
とを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】エリアデテクタを装備したX線コンピュータ断層撮影装置において、カテーテル術等の即時性と広視野が要求される状況への適用を可能にすること。
【解決手段】X線管101と、2次元X線検出器103と、X線管とX線検出器とを回転可能に支持する回転機構102と、高電圧発生部109と、X線検出器の出力に基づいてマルチスライスの断層像データ又はボリュームデータを再構成する再構成処理部114と、複数の表示部116、117、118と、記X線管を連続的に回転させ、X線管の回転軌道上の複数箇所においてパルス状のX線を繰り返し発生させ、X線の発生に同期してX線検出器から出力されるデータに基づいて複数箇所にそれぞれ対応付けた複数の表示部に投影画像を動画として即時的に表示させるために回転機構と高電圧発生部と表示部とを制御する透視制御部120とを具備する。 (もっと読む)


【課題】停電時に容易にガントリを退避できるガントリ移動型CTスキャナを提供することを課題とする。
【解決手段】ガントリ7に、減速比の大きな減速機を介して駆動される駆動輪33と、駆動輪33の近傍に設けられた自由回転可能な補助輪37と、駆動輪33をレール5から持ち上げ、補助輪37をレール5に当接させる駆動輪持ち上げ機構50とを設ける。 (もっと読む)


【課題】撮影に関する伝達情報を被検体が容易に把握することができるX線CT装置を提供する。
【解決手段】天板8上に載置された被検体Pに対してX線を照射するX線照射部15と、X線照射部15から照射され、被検体Pを透過したX線を検出するX線検出部16と、被検体Pへの伝達情報を表示する第2の表示部20と、X線照射部15、X線検出部16及び第2の表示部20を被検体Pの周りを回転可能に保持する回転フレーム30と、X線検出部16により検出された検出信号に基づき生成される投影データを再構成して画像データを生成する画像処理部60とを備え、回転フレーム30の回転中の所定のタイミングで、伝達情報を第2の表示部20に表示する。 (もっと読む)


イメージングシステム100は、静止ガントリ102及び回転ガントリ104を有する。回転ガントリ104は、第1のパワーを供給される第1のコンポーネント110、114、116と、第2のパワーを供給される第2のコンポーネントとを有し、第1及び第2のパワーは異なる。非接触パワーチェーン118は、静止ガントリ102から回転ガントリ104へ第1のパワーを伝達する第1の変換器202、204、306と、静止ガントリ102から回転ガントリ104へ第2のパワーを伝達する第2の変換器202、204、306とを有する。第1及び第2の変換器202、204、306は、長手軸108に沿って互いに対し、予め決められた有限の非ゼロの距離240シフトされる。別の実施形態において、イメージングシステム100は、静止ガントリ102と、長手軸108を中心に回転する回転ガントリ104とを有する。非接触パワーチェーン118は、静止ガントリ102から回転ガントリ104へパワーを伝達し、非接触パワーチェーン118の巻線214、218、230、234は、非樹脂の担体700によって担持される。
(もっと読む)


【課題】複数種類の装置が一体型で形成され、各々の装置を用いた検査の際に単一の天板が共用されるとともに、この天板を移動させることなく双方の検査を行えるように構成されたことにより、位置ずれによる画像劣化が防止された医用画像診断装置を提供する。
【解決手段】トンネル部22内に挿入された被検体Hから放出された放射線を検出する放射線検出部3を有する核医学診断装置と、トンネル部22内に挿入された被検体HをX線でスキャンするX線スキャン部41を有するX線CT装置と、被検体Hを載せた天板12をトンネル部22内に挿入するベッド装置11とを備えた。そして、核医学診断装置による診断の際、または前記X線CT装置による診断の際に、放射線検出部31が有する検出器32と、X線スキャン部41が有するX線管42及びX線検出器43とを、相互に検出経路に位置しない位置に移動させる移動駆動手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】CT画像撮影後に治療台を原点合わせのために動作させずに、X線画像を撮影することで、患者への負担を減らし短時間でCT画像撮影、X線画像撮影を行う粒子線治療シミュレータ装置を得る。
【解決手段】治療台は、CT画像撮影用とX線画像撮影位置決め用に共用する共用治療台301とし、共用治療台301にはCT画像撮影用CT原点とX線画像撮影用位置決め原点を一致させたCT・位置決め原点302を定め、レーザポインタはCT・位置決め原点302を指し示すものである。 (もっと読む)


【課題】 X線CT装置に関し、X線撮影の運用を効率よく安全に行うための豊富な案内情報を提供可能なことを課題とする。
【解決手段】 被検体を挟んでX線管とX線検出器アレイとが相対向し、X線検出器アレイの検出信号に基づき被検体のCT断層像を再構成するX線CT装置において、X線撮影系により被検体100のスキャンを行うスキャン手段を筐体の内部に有する走査ガントリ部30と、被検体100を載せて体軸方向に移動させるための撮影テーブル20と、前記走査ガントリ部30及び撮影テーブル20の遠隔制御を行う操作コンソール部10とを備え、前記走査ガントリ部30は、その筐体外側の正面側の、オペレータが表示情報を視認可能な位置に設けられ、同じ表示エリアにおいて異なる種類の情報が表示可能である正面側表示パネル55を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】CT画像に基づいて褐色脂肪を識別し、褐色脂肪量を求められるようにする。
【解決手段】CT画像S101を構成する各画素のCT値に基づいて、S103において候補画素群が抽出される。その候補画素群に対して誤認画素除外処理S104が適用される。誤認画素除外処理S104においては、境界画素除外処理S105、隣接画素除外処理S106,S107、収縮後膨張処理S108などが実行される。これにより、褐色脂肪画素群だけを抽出できる(S109)。 (もっと読む)


1 - 20 / 67