説明

Fターム[4D024BA01]の内容

吸着による水処理 (8,102) | 収着剤 (1,373) | 無機物 (1,162)

Fターム[4D024BA01]の下位に属するFターム

Fターム[4D024BA01]に分類される特許

41 - 54 / 54


【課題】河川、湖沼、池等を対象とした持続性の汚濁水浄化装置を提供する。
【解決手段】汚濁水浄化装置は、(1)凝縮剤を水で練り上げ、硬質ポリエチレン舛目板に練り込んで得られる無機質、中性、自然物質からなる凝縮触媒浄化剤5を水中に吊り下げてなる。(2)酸素触媒浄化剤溶液を小切断した軟質ウレタンフォームに浸透させ、乾燥後、さらにこの浄化剤を浸透、乾燥を繰り返し行うことにより触媒剤をウレタンフォームに安定付着させて完全に乾燥させたものをナイロン系網袋に入れ水中に吊り下げてなる。(1)および/または(2)の汚濁水浄化装置を、河川、湖沼、池中に吊り下げることにより汚濁水を浄化する。この発明装置は、河川、湖沼、池、工場排水、農業用水路、家庭雑排水等広範囲に活用できる。延縄式に触媒剤を水中に吊して浄化する汚濁水浄化装置であり、水量に対して使用触媒剤は0.05%程度で完全に汚濁水の浄化が可能である。 (もっと読む)


【課題】活性炭は吸着面積が高く浄化資材として広く使用されている。しかし粒が小さく軽い、また劣化再生などメンテナンス上問題があるといえる。これらを課題として、竹炭とセラミックとの複合化において製造条件を詳細に検討し、優れた特性を備えた複合材を開発した。
【解決手段】セラミックの原料となる乾燥ベントナイト粉に対し、竹炭細粒を15〜60重量%、2,3価鉄塩水溶液をバインダーに使い、練り混み、熟成、成形、乾燥の工程を経た後、炭酸ガス雰囲気炉で850〜950℃、2〜3時間で焼結して得た竹炭セラミック複合資材の特性が極めて優れたものであることを見いだし、課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】油脂類を含む高濃度有機性汚濁廃水からの油水分離と、分離された油脂類の浄化が同時に行える油水分離浄化方法を提供すること。
【解決手段】油脂類を含む高濃度有機性汚濁廃水から油脂類を分離し、分離した油脂類を分解して浄化する油水分離浄化方法である。内部に固形の担体5を充填した上方が開放された容器4を油水分離浄化槽1として用いている。油水分離浄化槽1に高濃度有機性汚濁廃水8を注水し、高濃度有機性汚濁廃水8の水面9の位置を充填担体の表面位置6よりも低い位置に設定することにより水面9より上層に位置する上層担体5aを空気と接する状態を維持することにより、水面9より上層の担体5を好気的条件下に維持する。なお、水面9は、水位調整機構により位置を変えることができる。 (もっと読む)


【課題】油分含有液中の油分の除去能力及び除去率を高く、油分の目詰まりをより少なくして長寿命の油分分離装置を提供する。
【解決手段】処理槽2内に、油分吸着層4及び充填層5が交互に積層し、油分吸着層4は、ポリプロピレンからなる平板状のシート4aが10枚積層されており、これらのシート4aの各積層側表面にはゲル状の水酸化アルミニウム15が一様に付着されている。この平板状シート4aは親油性かつ疎水性を有する。 (もっと読む)


【課題】濾材構成部分を効率よく溶融あるいは燃焼、または減容でき、かつ、交換作業能率を向上しつつ、捕捉放射性物質の二次汚染を効果的に防止できるようにした、濾過装置およびそれを用いた濾過方法を提供する。
【解決手段】濾過塔内に、放射性物質等を含有する被処理液を濾過する筒状濾材を備えた濾材構造体と筒状濾材の外周面と間隔をもたせて濾材構造体を収納する外殻構造体とからなる濾過体を設けた濾過装置において、濾材構造体を分離して廃棄物処理できるようにするために、濾材構造体と外殻構造体が分離可能に構成されていることを特徴とする濾過装置、およびそれを用いた濾過方法。 (もっと読む)


【課題】 粘土鉱物を吸着成分とする粒状物であるにもかかわらず、液中でも崩壊・粉化せず、かつ、吸着性能も良好な液相用吸着剤と、その液相用吸着剤を利用した塩基性染料水溶液の処理方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の液相用吸着剤は、吸着成分となる粘土鉱物に対し、多孔質化を図るための添加剤として合成シリカ微粉末を添加するとともに、ゲル化すると水不溶性となるバインダーを添加して造粒し、バインダーをゲル化させてから水洗、乾燥してなるものである。合成シリカ微粉末は、20〜80重量%添加することにより、水置換法によって求めた細孔容積が0.75〜1.30cc/gとなるように調製されていると望ましい。また、バインダーとしては、アルギン酸ソーダを用いることができ、アルギン酸ソーダが3〜10重量%添加されていると好ましい。 (もっと読む)


【課題】リン酸を含むフッ素含有排水の処理において、フッ素のカルシウム化合物による処理に及ぼすリン酸の悪影響を防ぎ、フッ素を効率よく除去してフッ素濃度の低い処理水を得ることができるリン酸を含むフッ素含有排水の処理方法及び処理装置を提供する。
【解決手段】リン酸を含むフッ素含有排水のカルシウム化合物による処理方法において、リン酸と不溶性の塩を形成する多価カチオン化合物を添加したのち、カルシウム化合物を添加してフッ化カルシウムの沈殿を生成させ、次いで固液分離するリン酸を含むフッ素含有排水の処理方法、及び、該排水への多価カチオン化合物添加手段、カルシウム化合物とフッ素との反応槽、凝集槽、固液分離装置、汚泥返送路を有する装置であって、汚泥返送路の途中に返送汚泥にカルシウム化合物を混合する汚泥中継槽を有し、カルシウム化合物が混合された汚泥を反応槽に返送するリン酸を含むフッ素含有排水の処理装置。 (もっと読む)


【課題】ゼオライトによる吸着能、イオン交換能を効率良く発揮させることにより、安価に水の浄化を行うことが可能な水浄化方法および水浄化装置の提供。
【解決手段】ゼオライト化発泡ガラスを入れた浮子10と、この浮子10を複数連結して曳航し、浮上油11が浮遊する被処理水の水域12を囲む曳航船13と、この水域12に直に浮遊させるかさ比重0.3〜0.6の連続間隙を有するゼオライト化発泡ガラス14とから構成される水浄化装置である。浮子10は、細長いネットにかさ比重0.3〜0.6の連続間隙を有するゼオライト化発泡ガラスを充填したものである。浮子10により囲まれた水域12内の浮上油11を含む水は、この水域12内に浮遊させたゼオライト化発泡ガラス14と接触し、間隙の中まで浸入し、ゼオライトによる吸着能、イオン交換能により浄化される。 (もっと読む)


【課題】広範囲な種類の汚水に対して汎用的に適応でき、多様な汚染物質に対して安定した処理能力を維持し、設備費が安く、スペースを取らず、維持管理費の少ない汚水処理設備用補助システムを提供する。
【解決手段】バクテリアが棲息する微生物担体チップを用いて、浄化処理を行う液体浄化処理手段と薬剤とセラミックスを用いて、浄化処理を行う液体浄化処理手段とを有することを特徴とする汚水処理設備用補助システムにより、汚水中に含まれる汚染物質の主因となすタンパク質・脂肪・炭水化物・重金属等を分解・消滅する微生物的処理と薬剤とセラミックスで行う化学的処理から構成される汚水処理設備用補助システム。 (もっと読む)


【課題】 DNAを基材に強固に担持させ、DNAの水への溶出を抑制し、且つ、DNAの選択的、特異的に物質を捕集する機能を十分に発揮することができるDNA担持体や、その製造方法を提供し、これを用いて空気中や水中に含有されるDNAが選択的、特異的に捕集可能な物質をDNAの捕集機能を十分に発揮して捕集し、特定物質の高精度の検出や、特定物質を効率よく除去可能な環境浄化に使用できるDNAを用いた捕集システムを提供すること。
【解決手段】 塩基性官能基を有するポリオルガノシロキサンと、微粒子とを含む多孔質マトリックスにDNAが担持されたものであり、前記塩基性官能基を有するポリオルガノシロキサンが、アミノ基を有する特定のシラン化合物の1種または2種以上の加水分解縮合物を含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ワンタッチ着脱式フィルター組立体及びアダプターを提供する。
【解決手段】ワンタッチ着脱式アダプター100は上部両側に流入口10inと原水流入孔10c及び浄水水流出孔10dと浄水水流出口10outが形成されこれら流入口及び流出口と連通する中央貫通ホールを有するアダプター本体10と該中央貫通ホールの内部に配置され上記流入口から流入水の流入及び遮断を調節するチェックバルブ20と上記中央貫通ホールの上部開口を閉鎖する上部カバー10aと上記中央貫通ホールと連通するように上記アダプター本体の下部に配置された下部カバー10bとこの下部カバー10b上に配置され互いに対向する方向に移動可能でフィルター組立体を分離可能に締結するスライドプレート50とこのスライドプレートとフィルター組立体との締結状態を解除して分離させるための分離ボタン手段40を備える。及びこれに着脱できるフィルター組立体を提供する。 (もっと読む)


【課題】
水道原水の処理に粉末活性炭が使用されているが、賦活化活性炭をそのまま使用した場合、処理した水のpH値が高くなりすぎること、活性炭に含まれているカルシウム分が溶出して水中の硫酸と反応して不溶性カルシウム塩が析出し、設備に障害を与える等の問題点があった。本発明では、処理した水のpH値が規格内に収まり、かつカルシウムの溶出が抑制された活性炭およびその製造方法を提供する。
【解決手段】
水溶性カルシウム化合物を含む活性炭に、そのカルシウムと反応するに必要な量の高濃度リン酸または硫酸を混合することにより、JWWA K113の「水道用粉末活性炭」の項に記載の方法に従って得られた液中に含まれるカルシウムイオンの濃度が15ppm以下であり、pH値が4〜11となるよう調製した水処理用粉末活性炭が前記課題を解決した。
なし (もっと読む)


水殺菌用の粒子としてガーネットまたはガーネットを主成分とする粒子の表面に、銀が担持されている銀担持粒子を提供する。この際、好ましい銀の様態は、
代表図のSEM写真に示したような、ガーネット粒子の表面に、銀の粒状塊が群をなして連続又は不連続に担持されているものである。 かかる粒子を効率的に製造するには、酒石酸ナトリウムカリウム、グルコースまたはアセトアルデヒドのうち少なくともいずれかを還元剤として水に溶解させた還元溶液と、硝酸銀水溶液とアンモニア液とを混合した混合溶液中に、ガーネット粒子を浸漬させる無電解メッキ法により行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 水道水等の水を活水化する活水装置において、特に高い活水作用を持つものを提供する。
【解決手段】 給水口6から導入された水を、管路5を介して、フィルター2、活水器3、タンク4に順次導き、タンク4に一時的に貯留した後、排出口7から排出する。活水器3は、本体筒31の上流側と下流側の両端部付近に配置されたセラミックボール32と、本体筒31の略中央に配置された磁気活水部33を備え、これらの相乗作用により、通過する水を活水化する。磁気活水部33は、支持部材41に交叉状に支持される複数の導電性の管部材42を備え、これらの管部材42内に磁石43を収容して構成される。 (もっと読む)


41 - 54 / 54